中国電気自動車(EV)メーカー比亜迪(BYD)は、欧州のEV市場を長くリードしてきた米テスラを、同市場の販売台数で初めて追い抜いた。

  コンサルタント会社ジャト・ダイナミクスによると、BYDは4月、前年同月比169%増の7231台のバッテリーEVを新車登録し、販売台数トップ10に入った。テスラは登録台数が49%減少し、順位を落とした。

  ジャトのアナリスト、フェリペ・ミュノス氏は「両ブランドの販売台数の差は小さいかもしれないが、その影響は計り知れない。欧州の自動車市場にとって、転換点となる瞬間だ」と指摘した。

  欧州EV市場の拡大にも関わらず、テスラは業績不振が続いた。欧州全体の登録台数は28%増加し、首位のフォルクスワーゲンは、4月のバッテリーEV販売台数が前年同月から61%増加した。フォルクスワーゲン傘下のチェコのシュコダは、EV登録台数を3倍以上に伸ばした。

  プラグインハイブリッドEVを含む販売台数では、BYDがテスラにさらに差をつけた。ジャトによると、中国メーカーの欧州での販売台数は、359%増加した。

 

原題:BYD Beats Tesla in Europe for First Time With 169% Sales Surge(抜粋)

WACOCA: People, Life, Style.