出演:小川清史(元陸将)

★救国シンクタンクでは、「提言、普及、実現」を合言葉に、以下の活動を行っています。
会員として活動をご支援お願いします。
提言: シンクタンクとして研究
普及 : 国民への普及
実現 : 政治で実現
https://kyuukoku.com/support/

★【第11回】 救国シンクタンクセミナー自治体経営研究会
開催日時:令和7年5月25日(日)14:00~17:45(13:30受付開始)
【場 所】TKP秋葉原カンファレンスセンター
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-1-8 東芝万世橋ビル
【テーマ】「官民連携 水道施設民営化」
【講 師】渡瀬裕哉 救国シンクタンク理事・研究員
【プログラム】※プログラムは変更する場合がございます。
受 付:13:30
開 会:14:00
・活動報告:地方議員の活動成果報告
・セミナー
閉 会 :17:45
※セミナーの後に懇親会を予定しております。別途お申込みとなります。
◆参加申込(Peatixにて受付いたします)
お申込みURL:https://kyuukoku-seminar-11.peatix.com/

★大きな政府の社会主義を打ち破れ!: アメリカの未来を救う (救国シンクタンク叢書) https://amzn.asia/d/62DwLGu

★救国シンクタンク叢書 Leave US Alone: 減税と規制緩和、アメリカ保守革命の教典 https://amzn.asia/d/hqIYXNJ

★救国シンクタンク叢書 コロナ禍を記録する: 後世に語り継ぐためのアーカイブズ https://amzn.asia/d/27qcOyK

★シギント – 最強のインテリジェンス – https://amzn.asia/d/dreSVmz

13 Comments

  1. その通りです?兵庫県の宍粟郡だったかの水害があった後の選挙である宗教団体の政党の演説に来た国会議員も県会議員も作業着にヘルメットのスライド写し出して活動を自慢してました‼️しかもいち早く駆け付けたと選挙で協力している自民党議員と褒めあっていました‼️屑議員に投票するのはそのレベルの支持者がいるからですね‼️

  2. 馬鹿な一部の国民は、見に来るのが遅いって騒ぐんだよな~。それを焚きつけるような報道するのがメディアだよな。

  3. 現場の準備がそもそも一切不要。
    最前線を指揮官が見て把握する重要性は軍人ならば分かるハズ。
    沖縄で米軍の将軍が戦死していますが、ブリーフィングやワンペ資料を用意している訳無いです。

    メルトダウン事故の把握は普通の事故ではありません。

  4. 宮城県の村井知事が、松本復興相を事前に迎えに出ず、お前は何様のつもりだ的な事を言われて困惑してたのを思い出しました。

  5. きっしーも安倍さんも現場に行け、みたいな意見が一定数いたっぽいけど、未だに意味がわからんのよね。

    邪魔にしかならんし、2次災害なんてことになったら目も当てられん。

  6. それでも安倍さんは、日本を外国に売り渡した張本人。外国人が爆増した。