【オークス2025 予想】エンブロイダリー過去最高のデキ?プロが”全頭診断”から導く絶好の3頭!

こんばんは。競馬前例早々TVです。今回 はオークスの絶対に買体水場3ということ でご紹介していきます。さあ、ついに DMMでは毎年大無双のG1が開幕。5月 は特に人気のシーズンですので、まずは 先週の結果をご覧ください。ビクトリア マイル本命を4番人気のクイーンズオーク に打ちまして、相手も上位評価での完全 決着。もうものすごい数のコメント いただきまして、2万3000円が 12万8000円だったりだとか、右の方 も25万6000円の払い戻し。とんでも ない反響でした。特に嬉しかったのが サロン入って良かったですと多く行って いただき本当にね、嬉しく思います。 そして他にもG1は数々の大陸中。天王賞 春も本命6番人気ビザンチンドリームから 完全推奨だったりさや高松宮記念そして フェブラリースエクストドめたレースは 全て高配当です。そしてまた超特大馬券 やっちゃいました。1000円が5万円。 これがプロの推奨。次のページ。東京4 レースでは本命8番人気単照50倍の天 ミラクルスターに本命を打って1着。世間 は取れません。このように少ない投資額で 大きい金額を勝つ。これが人気ナンバー ワンサロンの秘訣です。毎週衝撃の推奨。 いつもね、過去最高配当ゲットできました 。このサロン最高すぎとかこんな予想か 初めてです。土日で30近くきましたって いうのもあります。是非ね、一度ご体験 ください。本当こんな当たるんやってね、 びっくりするんじゃないかなと思います。 こちらのプロバ券上即完売になりますので お早めに概要欄コメント欄からお申し込み ください。今週から競馬で勝ち上がる方 DMでね是非お待ちれます。それでは本題 に行きましょう。オークス5月25日の 日曜日15時40分から東京競馬場の芝 2400mで行われるG1となっています 。是非ね、こちらの動画1ゴイゴ聞いてみ てください。重賞の狙い方を説明していき ます。それでは客室別のデータなんですが 、過去のデータ予想は一切通用しません。 あくまで今年の考察ここにこだわっていき ます。さあ、今回授要したい要素はまず1 つ目としてオークスのトレンドは2つ目の 能力値は評価できるか、8つ目の調京は 動いているか。この3点に焦点を当てて いきます。さあ、こっからは絶対に飛ばさ ずにご覧ください。刑対する考え方が 変わります。それでは注目点1番の オークスのトレンドはについてです。相性 のいい馬はきちんと聞けば終わりますので しっかりとね聞いてみてください。それで はきましょう。まずトレンドを確認すると いうことで近年のオークスのジョイバー ここを見ていきます。答えがまさに詰まっ ています。では2020年から見ましょう 。デアリングタクトが勝ったレース。この 5の成績をご覧ください。勝馬はその 後華賞や中距離路線で勝利。そして2着の ウインマリリンも芝2400mの香港 バーズを勝利。3着のウインマイティも芝 2000mを勝利と。そして21年バー レーベンはその後2200mのAJCCを 3着。そして2着の赤いトの娘芝 2000mの収を勝利と。もうここまで 来るとこの後はなんとなく勘づかれると 思うんですが22年の上油バたちもその後 は中距離長距離で勝利。23年のリバティ アイランド。この組中距離や長距離路線で 構走。そして最後に昨年全ての馬たちが その後中距離路線を選択しています。数字 直してみるとこうなりますね。ボークスで 構走した馬たちのその後は中距離型が14 等、そしてマイル型と呼べるのはたったの 1 等ナミールのみ。ただこのナミールですら 芝2000mの収荷華賞を構走したり ドバイの1008でも2着に構走をしてい ます。以上。これらのことから何が言える のか。答えは簡単で、特に近年各陣営は馬 の距離適性にかなりの非重を置いています 。大花賞からNHKマイルの ローテーションも昔よりね、明らかに増え てますし、この傾向は今後もさらに強まっ ていくでしょう。つまり我々馬券購入者側 は各馬の距離適性をオークスの前に見抜く 。これが敵中への絶対条件かなと思います 。ということでポイントの2つ目。過去の 前哨戦やG1を考察してオークスに直結 するのはどれか。ほとんどの馬券購入者が 見抜けない点です。是非ね、超重要事項 メモの準備もしながらお聞きください。 今回はトップ3ランキング形式で発表して いきます。さあ、前集中ゾーンです。まず は第3位。第3位はこちら。24年の札幌 2歳クス組。これは非常に高レベルだった レースです。まずはその後の成績ご覧 いただきたいんですが、もうすごいですね 。1着から6着場までその後の世代限定戦 で大活躍。2着のアルマベローチェ、 そして5着のレブドロペラ。どちらもボに 対する高成席。ここは爆発的な自力を証明 している組で要警戒したいところです。 簡単に説明すると2戦、そして札幌力の かかる容場。これで強いババを相手にこの 内容上位エ刃の上がりも36秒以上用して ましたしパワーとスタミナを要求されまし た。強みにはまった時は要計の2頭です。 それでは続きまして同立の第3位。もう1 つの第3位はこちらフラワーカップ組。 大勝場は上位3頭となります。ここも面白 そうですね。ちょっと見ていただきたいん ですが2着場のパラディレーノを覗いて 全場上がり35秒以上。今年のババがしり そうなオークスに直結しそうな印象です。 姉妹サンハロンの時計を見てみても上がり 35秒以上かかってますし、ラップから何 が言えるのかそれはタフバ適正とスタミナ 能力を示しとるということが言えます。 これは東京の長い直線で足比べになった時 、中距離の機質を高く示していますし、 当日の天気次第では要注意したい組です。 ただ上位場にそれぞれ得意不得意があり ますので、適正は後の前頭診断で行います 。それでは続きまして第2位。第2位は こちらずっと言ってますね。 木さぎ組街当場はリンクスティップとなり ます。もうこれは何回も説明したんですが 、この組のその後の成績がこちら。もう 完全にね、世代戦で上位の成績を誇ってる と。この街当リンクスティップに関しては やおの早いペースをしかも坂のある京都で 追走して上がりがかかった差し決着。 さらにボ相手にこの馬はね先行して構走し てるとまさにオークスにぴったりですし スタミナ面や自力面を示している。ここは ね高く評価が必要な糸等です。それでは 最後に第1位。第1位は問答無用でこの 組化賞。これは例年よりも今年は高く評価 したい対象になります。ではなぜかここを ね詳しく説明していきたいんですが、まず はこちらの画像をご覧ください。当日 大花賞のバ傾向は完全なる外出し。雨の 影響もあってかなりタフなバ場状態になり ました。 その結果どうなったかって言うと時計を ご覧ください。勝ち時計は1分33秒1。 例年よりも明らかにかかっています。これ スタミナが求められた中で上位3頭は4着 以降を大きく引き離す競馬。自力も抜けて ましたし明確な判断材料になりそうです。 特にこの2とアルマベローチェとリンク ステップには注意したくて2着場の アルマベローチに関しては同じ評価代償で ある札幌2サイステークスも構走してい ます。さらに3着のリンクスティップ。 この場も木さぎ賞と2つの評価対象レース で構走。家点材料を後押しています。最後 にまとめていくと大花賞今年は時計が かかる決着。論理的に中距離はこなせる 材料ですし、特に23着はボバ金剛戦や 1080勝でも実績組。逆転の可能性も 十分あって高く評価したい組です。さあ、 長い説明だったんですが本当にね大切な 事項です。何度も聞き返しながら是非ね、 当日の馬券にお役立てください。最終結論 は重賞で15周連続の敵中実績もある DMMサロン限定の公開です。特徴を掴め ばしっかり取れるレース。さあ、8年連続 目指していきましょう。それでは続きまし て、注目点2番の能力値、またレースは 評価できるかについてです。どの馬が適正 条件にマッチしているのか。今回は距離 適正プラス舞台適正。こちらの2点をね、 重要視していきたいなと思います。さあ、 それでは1枠1番から行きましょう。 アルマベローチェ。お父さんが ハービンジャーで大花賞2着からの参戦 です。この馬は中距離向きの京都マイルで G1制覇。前走は時計がかかる大花賞で 上がり最速の2着。札幌も構走しています し、中距離向きのレースで構走が多い一等 です。前走は直行ローテで金差の2着内容 も良かったですし、臨線家程は最も高く 評価できます。距離適性も良さそうで家点 材料が多い一等です。レース評価はSAA です 。それでは続きましてレブドロペラ。 お父さんがモーリスでフラワーカップ7着 からの参戦です。現状上がりのかかるバ場 でのみ構走。時計勝負では通用しない一等 です。ただ今週は雨予報もありますし、 そうなると条件は一気に量化。大穴開ける 可能性も十分あって当日の天気次第で評価 を変えたい一等です。レース評価は Cです 。それでは続きまして2枠3番に入りまし た。パラディレーヌ。お父さんが絆で フラワーカップ2着からの左戦です。前走 は出遅れたものの後方から折り合い重視の 内容。コーナーでの立ち回りが不器用な中 上がり最速の2着と評価を高く打ちたい 一等です。本質的には大箱コース代わりも プラスに移りますし、大花賞組に劣らない 。評価が必要な糸です。レース評価は オルエです 。それでは続きまして2枠4番に入りまし た。ア33さん。お父さんが絆で京都1 勝す3着からの参戦です。前走は展開は 向かなかったんですが、相手関係を考える とね、勝ち切って欲しい内容だったかなと 思います。初戦もいい内容でいいメンバー だったんですけれども、現状はマイルまで 材料は少なく評価は控えめな一等です。 レース評価はオールBです 。それでは続きまして注目のリンク スティップ行きましょう。お父さんが北 サンブラックで大花賞3着からの左線です 。前走は長く足を使っての3着。スタミナ 面は木さぎ賞に続いてかなり高く示してい ます。中距離適正という観点からは今回 最上位の伊東です。課題は初の輸送と 年明け2戦かなり負担のかかるレースを 使った点。当日の状態はよう確認なんです が適正は抜群と高く評価したい伊藤です。 レース評価はSSAです 。それでは続きましてVIPデイジー。 いい枠引きましたね。お父さんが里の ダイヤモンドで大花賞11着からの参戦 です。この馬は中立ップシあたりから気象 の課題が強めに出ていて、前走もね、不 完全年の内容。ただ折り合えれば京都 マイルでアルマベローチェに金差、末足 なども魅力です。大花賞よりも明らかに オークス向きですし、相手には評価したい 一等です。レース評価はABAです 。それでは続きまして4枠7番に入りまし た。レーゼドラマ。お父さんが絆で フラワーカップ1着からの3戦です。前走 は上がりのかかるババを味方につけて 押し切り。中距離戦では強い適正を示して います。課題は東京の長い直線での末足 勝負。両バ場になると切れ味不足は否め ません。ただババがしるとチャンスあり ますし、雨が欲しい1天校次第で評価を 変えたいなと思います。レース評価はAB です 。それでは続きまして4枠8番に入りまし た。サターデサンライズ。お父さんが デクラレーションオブウォーで 忘れ草2着からの参戦です。前ソは展開と ババを味方に2着。ただ重症での強経験は ありません。相手関係はさすがに課題に なりますし、評価はしづらい伊東です。 レース評価はCBBです。さあ、それでは 大注目の5枠9番に入りました。 エンブロイダリー。お父さんが アドマイアマーズで大花賞1着からの参戦 です。前走は得意ではない重たいバ場状態 。そして適正を示していなかった時計が かかる状態での勝利。この内容は非常に 価値があります。おそらく皆さんが言うの は距離疑問っていう点だと思うんですが スタミナが必要な大花賞を勝った馬距離 延長がとてもいいとは思わないんです けれどもこなす材料はあります。世代戦 ですし評価は必要な糸等です。レース評価 は SBAです 。それでは続きまして10番に入りました 。大勢プランセス。お父さんがリアル スティールでフローラステークス3着から の参戦です。前走は直線の進路がスムーズ ならば勝ち負けまであった素晴らしい内容 。切れ味を高く示しています。東京の舞台 に加えて軽いバへの適正もありますし距離 も伸びて問題はなさそうです。ババ次第で しっかり評価したい一等です。レースはB Aです。それでは続きまして6枠11番に 入りました。ビルサバイブ。お父さんが アルワインで中京一勝クラス1着からの3 戦です。前走はタフナ時計のかかるマイル 戦で勝利。これまでのレース経験はマイル までで距離には課題を残します。加えて 自力面にも不安材料ありますし、家点が 薄く評価はしづらい1等です 。レース8日は CBCです 。それでは続きまして6枠12番に入り ました。ブラウンラチェット。お父さんが 絆で大花賞9着からの参戦です。 前走は直線伸びないうちに入っても差を 詰める内容。これ進路も狭かったですし、 ここは度返しが可能です。馬の幼さは残し ているものの自力は示している内容。安情 も含めて前走より条件了しますし、相手に は評価したい一等です。レース評価は Bです。 それでは続きまして7枠13番に入りまし た。タガのアビお父さんがアニマル キングダムで京都1勝クラス1着からの 参戦です。前走は京都の中距離戦で4 ハロン勝負になったんですが1等ね抜けた 上がりを使って勝利。フローラステークス での構想がフロックではない点を示しまし た。 の足を長く軽く使える点魅力ですし関係は 課題になるんですが適正はあると大穴とし て3着争い十分1等です。レース評価はB Aです 。それでは続きまして7枠14番に入り ましたさ ボンリンナお父さんが里のダイヤモンドで 忘れ1着からの参戦です。 前走はタフなバ場で勝利したという点は いいんですが、展開的にかなり前に向いた と相手関係を考えると強い評価はできませ ん。今回は先行勢に重症カチューマ複数い ますし、力関係も考えると控えめの評価に なりそうです。レース評価は Bです 。それでは残り4頭カムニック。お父さん がブラックタイドでフローラセークス1着 からの左戦です。前走は2000mなんと か持ったんですが気象面には難しさを見せ ていて距離延長は良くない一等です。 タイプ的にも両バ場の方がいいかなと思い ますし、雨方と自力も課題になります。 今回は控えめの評価な一等です。 よはB、BAです 。それではピンク枠行きましょう。8枠 16番に入りました。ゴソファー。 お父さんが絆でフローラステークス16着 からの参戦です。前走はスタートで遅れて 直線は伸びきれない。この内容から上がり が求められる部隊は得意ではない可能性が あります。 がかかるような展開が理想で他にもね 増やし能力高い馬しめな評価な伊藤です。 レースは Bです 。それでは残り2頭8枠17番に入りまし たケリフレットアスクお父さんが ドラメンテレスイートステークス3着から の参戦です。前走は展開恩恵のあった レース。内容としては上位2頭の方が上 でした。ここは比べたら見劣りますし、 評価材料は少なく見送り気味の一等です。 レース評価はCBBBです。それでは最後 にエリカエクスプレス。お父さんが エピャネイヤで大花賞5着からの参戦です 。自力は世代で間違いなく上位球の1等 前走は4角で外に張ってしまって伸び足に 繋がらなかったと気正面の課題から距離 延長は鍵になりそうな糸等です。両バ場 プラス降り合えれば巻き返しも可能なん ですが今回は天気も雨予報ま自力面から 相手には抑える一等です。レース化はSb です。 それでは最後に距離適正の公評カバーを まとめていくとS評価にリンクスティップ 。この馬が該当します。そして超重要注目 点の調京は動いているかについてなんです が前頭調京診断はDMMサロン限定の公開 です。是非チェックしてみてください。 さあ、それでは最後に絶対に買えたい水バ サンドです。先週もDMM重賞は ビクトリアマイル本命クインズウォーク から上位評価での完全決着。実際に メンバーの方は2万3000円が 12万8000円になったりだとか、右の 方も25万6000円の払い戻し大量の 勝利コメントをいただきました。特に 嬉しかったのがサロン入って良かったです とたくさん言っていただき本当にね嬉しく 思います。是非8年連続の敵中へオークス の最終結論お待ちください。それでは最後 に水場さんの1投目。1投目はこちら レーゼドラマ穴行きましょう。この場の 推奨理由は上がりがかかるタフナバのみで 高層歴。今週の雨予報はばっちりですし 人気もなそうで明味ぷンぷンの一等です。 それでは続きまして2投目。2投目は こちらアルマベローチェ。この場の水奨は まず年明け2戦目という臨戦家。ここは とってもいいと世代レベルの高いところで 構走していますし、ここはね文句の付け用 が薄くチャンスのある一等です。それでは 最後に3投目。3投目は迷ったんですが こちらリンクスティップ。この場の水奨と してはまず金層高いスタミナを示してると 中距離は高い一等です。疲労や輸送調整面 など課題はあるんですが力を出せる状態で あれば勝ち負けに期待したい一等です。 最終結論はDMMサロン限定の公開です。 かつければご対感ください。人気党を 照らし合わしていくと23番人気想定の アルマベローチェにリンクスティップ、8 番人気想定のレーゼドラマ、こちらの3藤 です。はい、今回もご視聴いただき ありがとうございました。チャンネル登録 と高評価是非ね、よろしくお願いします。 さあ、それではオークスダビッシュ一緒に 楽しんでいきましょう。Ja.

✅ 【先着1名】まだ特大馬券のチャンス逃しますか?
DMM重賞で300倍&15週連続の的中の実績🏆(動画冒頭)
『レベルが違う🥇/競馬の新感覚をぜひ』
https://lounge.dmm.com/detail/3177/
41ヶ月連続サロンランク1位🏆
プロ馬券師養成所はこちら!👆クリック👆
※ 更新は入会日から1ヶ月なので月末や月初はお気にしなくても大丈夫です🙆‍♂️

✅ お仕事のご依頼はこちら
keiba.alltv@gmail.com

#全頭診断 #ヴィクトリアマイル2025 #アスコリピチェーノ #アドマイヤマツリ #アリスヴェリテ #アルジーヌ #クイーンズウォーク #クリスマスパレード #サフィラ #シランケド #シングザットソング #シンリョクカ #ステレンボッシュ #ソーダズリング #ボンドガール #ミアネーロ #ワイドラトゥール #ラヴェル

18 Comments

  1. ✅ 【先着1名】まだ特大馬券のチャンス逃しますか?
    DMM重賞で300倍&15週連続的中💥(動画冒頭)
    『レベルが違う🥇/競馬の新感覚をぜひ』
    https://lounge.dmm.com/detail/3177/
    42ヶ月連続サロンランク1位🏆
    プロ馬券師養成所はこちら!👆クリック👆

  2. 先週のDMM推奨のおかげで30万勝ちでした🎊まじで最高です。◉クイーンズウォークお見事すぎました。今週もよろしくです。

  3. オークス8年連続的中ってすごいですね!先週のヴィクトリアも完璧に仕留めててさすがです!おかげで私もトータルで30〜40万勝てましたし、他のサロン生もヤバいくらい勝ってましたね👏

  4. なかなか面白い枠順になりましたね!良馬場なら普通にルメールから行こうと思っていたのですが当日のバイアスとパドック見てゆっくり考えたいと思います!
    三浦ぁ~遂にG1の抽選にすら見放されてしまった(´;ω;`)

  5. 私の本命、評価低いです😥どうしようかなぁw
    このあとブログで全頭血統診断書こうと思いますので、超絶暇だったら見てください🙇

  6. ダイワメジャーだから買うのやめるか…1600なら買ったけど2400は勝ち馬いなかったはず…そして先行か逃げ…入れてヒモかなぁ 不安要素多すぎる…

  7. エストゥペンダ残念ですが、他の馬で勝ちましょう😊
    前回のアーカイブで最後にモズさんがクイーンズウォークと言ってたのが、本命になりましたね😄
    グランさんと息ピッタリなので、今回も期待してます😊