<出演>
高市早苗(自由民主党 衆議院議員 / 前経済安全保障担当大臣)

<MC>
須田慎一郎(経済ジャーナリスト)

※メンバーシップ限定配信には高市さんはご出演されません。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
00:00:00 準備画面
00:04:26 番組開始
00:07:23 迫る!参院選 今の自民党で大丈夫ですか?
00:33:40 トランプ関税で世界が大混乱 どうする?日本外交
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

配信時間:火曜日 20時30〜21時30分

———————————————————————————————————
★メンバーシップ会員 大募集中!★
金額:①590円/月
   ②990円/月
特典:・メンバー限定のライブ配信
     プラン①:金曜日
     プラン②:火曜日・金曜日
   ・メンバー限定のアンケート
下記チャンネルページより加入できますので、
応援のほど、よろしくお願いいたします!
@toranomonnews

注)iPhoneやiPadなどのiOS版からは
  メンバー登録が行えない、また手数料が別途発生し
  価格が通常より高くなる可能性がございます。
  
  その場合はPCからYouTubeの「真相深入り! 虎ノ門ニュース チャンネル」に
  アクセスし「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。
  その後、画面の指示に沿ってお支払い情報を入力し完了となります。
———————————————————————————————————

★ホームページ
https://tora8.co.jp

★公式X
https://x.com/toranomon8

#虎ノ門ニュース #虎8
#高市早苗 #須田慎一郎

27 Comments

  1. 高市さんは好きです。ただ、自民党は嫌いなんです。だから、自民党には投票できません。

  2. しかし、ここまで何もしない、出来ないとはね。
    総理になるのが目的だったんだろう。
    TV出て、偉そうな事ばかり言ってたけど、情けないわ。
    皆、後悔しているだろう…

    あの時、高市総理が誕生していれば、今が違っていただろう。

  3. 高市さん「人を見て投票して欲しい」って、だったら無所属で立候補すべき。老舗大企業の看板を掲げて、その恩恵は受けといて、そりゃー虫が良過ぎ。
    そういうご都合主義の自民党国会議員が"岸田・石破政権を産んだって事、わかってます?

  4. 自民党落としたら立憲が政権与党なんだけどな。勿論、参院選だからフルスペックではないけど。

  5. 高市早苗が総理大臣になっても何も変わらんよ。この人は自民党を離党しても政治家として通用するとも思えん。
    それを本人が一番わかっているから辞めないで自民党のぬるま湯に浸かっているのが心地よいのだろうな。

  6. 党内の大きな不満が活かされないのだとしたならば、ますます自民党に期待できない要因ですね。不満のエネルギーが仕方ないと諦めでとどまってしまう。これはもう、解党のサインではありませんか。ガバナンスの問題だけではないでしょう。この局面だけ見るならば、派閥政治時のメリットを感じざるを得ません。党のトップだけで決めてしまう、それがすべての局面でということならば、組織じゃありませんね。独裁組織ではありませんか。高市議員は、先の総裁選の結果をおっしゃいますが、多くの党員や国会議員が支持されたのは事実です。それがまったく党内の勢力とならないこと、そんな総裁選は制度として重大な誤りがあるのではないでしょうか。国民が選んでいない、少数与党の総裁が総理となる制度こそ民意を反映しているとは言えませんよね。議院内閣制は憲法が保障しているところでしょうが、そこについても疑義を感じます。党内で発言権が大きくない高市議員が発信する情報について、強い関心を持てなくなります。最後に、参院選では個々の候補者に投票して欲しい旨のご発言をされていましたが、我々有権者にはそこまでの情報収集機会はありません。そこのご理解がないのが、実態を知らな過ぎると言わざるを得ないとだけ申しておきます。

  7. その時代に合う政党が伸びるのは‼️当たり前‼️自民党は昭和政党‼️
    もう、イラン政党だろな‼️😂

  8. 米の値段下がらないの、ある団体の
    せいではって‼️噂立っていますけど、、
    裏めくって欲しいですね、
    虎ノ門ニュース‼️

  9. 減反政策続けてきた結果‼️
    米の、値段2倍‼️
    自民党説明責任果たして欲しい‼️‼️‼️

  10. なんで。いつも勉強してる方が大臣なんないで、
    岩屋みたいな英語も話せないやつが大臣やるんだよ

  11. 岸田、石破、岩屋、林、茂木、木原
    自民幹事長、タレント議員
    こいつらを一掃しないと、

  12. 最近になって減税と言ってますが、さんざん【消費税減税反対】といってましたが2枚舌かな

  13. 参議院、衆議院といった多くの議員がいる国会でも与党の中でも全く議論や審議されずに党首が独断しゴリ押しするのか
    !?
    何故、棚上げし周囲と念入りに議論し決断を下さないのか!
    組織で考えたら
    会社と同じで部下や従業員はついていけなくなり退職者が続出、会社経営が危うくなる状況です!

    もはや石破政権は民主主義とは言えない!独裁政権そのもの

    独裁政権の例としては、ナチス・ドイツ、ソ連(ソビエト連邦)、旧ユーゴスラビアまた、現代では、中国、ベトナム、キューバなどが一党制で独裁政権らしいです

    このような思想が左寄りの方はいっその事、上に掲げた国に移住した方が良いのでは?とさえも考えてしまいます…
    移住してみて直にその国の様子を肌で感じたら、ひょっとしたら考え方がガラッと変わるかもしれませんし…

  14. 高市氏が長い目で生き残る為にする事は、自民はプロフェッショナルと訴えることではない。今の自民はダメなので今回は諦めます、捲土重来、党を叩き直して出直しますと言う宣言だと思う。後は骨太の方針とか言う竹中の残滓を捨てないと。グローバリストと見られたら生き残れない時代がもう来ていることに気がつかないと。
    そうだ、後は報復人事もきっちりやって党のスリム化もきちんとしないとね。極左と中道を同居させるとか数だけ求めて甘っちょろい事すれば信頼回復は夢のまた夢です。

  15. 高市さんは出鱈目政治家ですよ 日曜討論で社会保障は全額使われているって国民に嘘付いてますから
    偽旗で国民に嘘言って税金むしり取って大企業を支援する 要は国民の敵ですね ペテンに騙されないようにしないといけませんね。

  16. いつもながら、中身が濃厚な時間で、先週あたりYouTubeで出回った『高市早苗にがっかり』など消費税減税に対する高市氏の歪んだ切取り報道に対するモヤモヤとした思いを払拭することができました。ありがとうございました。引き続き、高市氏を応援します。

  17. 国会議員って一生懸命やってる人は見えるんですけど自分は単純だから 見えない議員って何やってるんですか?顔も名前も分からない人いますけど 議員の数多すぎますね国会を見てると寝てる人ずいぶんいますよね それが仕事ですかね羨ましいですよ年収だって高額でしょ?