アメリカ人の(左から)ジェイソンさんとリネルさん(画像はスクリーンショット)アメリカ人の(左から)ジェイソンさんとリネルさん(画像はスクリーンショット)

「日本のココが大好き!」──そんなあふれる思いを世界に発信している、アメリカ出身のYouTuber、ジェイソンさん。2020年に初めて日本の地を踏みました。それから何度も日本を訪れ、カメラを片手に全国をめぐっています。そんなジェイソンさんには、日本を旅するなかで「どこに行っても必ずある」と驚いたものがあるそう。それはいったい、何だったのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

「何だかしっくりくるんだよね」

 日本を訪れるたびに、どんどん夢中になっていったジェイソンさん。これまでに7回の訪日を果たしています。ときには、妻のリネルさんや息子のエライジャくんと一緒に家族旅行を楽しんだこともありました。

 そんな彼が日本の魅力をまとめた「日本のココが大好き!外国人が選ぶ50の魅力【第2弾】」というYouTube動画はこれまで71万回以上、再生されています。外国人の視点で語る日本のすごさは、多くの日本人にとって新鮮な驚きがあるようです。

 そんな「50の魅力」のひとつとして、ジェイソンさんが挙げたのは、日本ではそこら中に設置されている自動販売機です。

 車で各地を旅行した経験もあるジェイソンさんは、「どこに行っても自動販売機が必ずある」と目を見張ります。そして、「驚きの光景だったよ 自然あふれる田園でも自販機が道端にぽつんと」と、人気がない場所でも設置されていることに衝撃を受けたそう。

「何だかしっくりくるんだよね うまく表現できないけど、イカしたアクセントみたいな」と、日本の風景の一部のように感じていたようです。

 アメリカをはじめとした海外では、治安の問題などから、自動販売機の設置数は日本ほど多くないといわれています。屋外でも当たり前のように自動販売機が設置されているのは、日本が比較的に安全な国だからなのかもしれません。

 動画のコメント欄には、「日本と日本人の良さを紹介してくれてありがとう!」「日本人ですが日本の良さを再発見できました とても楽しく拝見しました」「日本のいろんな文化、風景を発信してくれてうれしいね」など感謝の声が殺到しています。

(Hint-Pot編集部)

WACOCA: People, Life, Style.