【地震情報】ニューギニア付近でM6.6の地震 津波被害の心配なし/M6.6 Earthquake hits New guinea

え、本日未名に発生した海外の地震につい てお伝えいたします。 え、日本時間本日5月21日午前0時分頃 、え、海外で地震がありました。え、太平 洋津波警報センターによりますと、新源地 は、え、パプアニューギニア、 ニューギニアの北眼で地震の規模を示す マグニチュードは6.6と推定されます。 え、この地震による津波被害の心配はあり ません。え、米国地質調査国立地震情報 センターの解析した震度の情報と比較し ますと、え、日本の気象庁を震度階級に 換算すると厳密な比較ではないものの、え 、震度5弱程度の揺れに相当すると考え られています。え、この地震による津波 被害の心配はありません。以上、海外の 地震についての情報をお伝えいたしました 。 [音楽]

日本時間の5月21日(水)0時06分頃、海外で地震がありました。震源地はニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューギニア北岸)で、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。

この地震による津波被害の心配はありません。

※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。

📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

2 Comments

  1. 年に3回ある、根拠はありませんが、なぜか震度5以上の地震が集中する2週間(5月13日~5月26日)の1週間が経過しました。
    今のところ震度5以上の地震は発生していませんか゛、M4台の地震が7回発生しています。週平均のM4以上の地震回数の約1.7倍で
    地震が活発化している気がします。
    これから最も集中している5月23日~5月26日を迎えます。
    詳細不明の地震を除き、これまで590回の震度5以上の地震が発生しています。
    この期間では、5月23日に6回、5月25日・26日に4回、5月13日・16日・24日に3回など
    被害が大きかったのが
    1983/5/26 秋田県沖 14 km 7.7 震度5(日本海中部地震)

    直近の震度5以上の地震は以下のとおり
    2023/5/26 5月26日 千葉県東方沖 50 km 6.2 震度5弱

    2023/5/22 5月22日 新島・神津島近海 11 km 5.3 震度5弱

    2022/5/22 5月22日 茨城県沖 5 km 6 震度5弱

    なぜか今年は起きそうな気がしてなりません。
    無駄にはならないので、防災用品の点検をしました。