【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年5月17日(土)/全国の広い範囲で雨〈ウェザーニュースLiVEモーニング・小林李衣奈/山口剛央〉

【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年5月17日(土)/全国の広い範囲で雨〈ウェザーニュースLiVEモーニング・小林李衣奈/山口剛央〉

[音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] [音楽] ສเฮ [音楽] オ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 皆さんおはようございます 。5月17日土曜日です。今日の全国の 天気をお伝えします。この時間の担当は 小林リーエ奈です。どうぞよろしくお願い いたします 。さて、今日土曜日ですが広い範囲で傘が 活躍します。今現在も西日本を中心に雨の 強いところがあります。早速頂いている 各地のリポートから見ていきましょう。 鹿児島県鹿児島市です。おはようござい ます。やや強い雨が降ってきました。 梅入りしたので雨の毎日になるのかなと コメントいただいています。昨日は九州 南部で梅入りしたと見られるとの発表あり ましたね。鹿児島市内現在ザーぶりの雨の 報告をいいています。九州は北部などでは 午後以降雨になるところ増えそうですが、 この南部に至っては断続的に雨降りやすく なりそうです。では続いて見ていきます。 東京都品川 区の品川区内ノータ混じールグレー色の 暗い空からはポツポツさっと強さの ミリハリがついた雨が降っています。気温 は19.8°。ちょうどいい体感といいて います 。現在雨の降り方としてはパラパラから、 え、ポツポツパラパラサーベルと、ま、 その、え、は、半疇で強さのメリハリが あるということですね。はい。そして 無質度も高いため少し虫シっと感じると いうことでした 。さて、おしまいに見ていくのは北海道 札幌市です。中央区のドラマさん、 おはようございます。札幌は朝日が強い です。そろそろ日焼け止めも必要かもしれ ませんとコメントいただいています 。この北海道内は昨日は後範囲で金温 上がりましたね。え、北市なんかでは 30°超えとなりましたけれども今日も 気温が上がりやすくなりそうです。 ではここから報センター山口さんと天気を見ていきます。山口さんよろしくお願いいたします。 よろします。 今日の天気ですがすでに雨のところも多いですし、この後は北日方面にも雨広がっていくんですよね。 うん。そうですね。ま、西日本、東日本はこれ雨の強回り、また北日本もね、傘の出番にだんだんと変わっていきます。ではまず今の様子ご覧いただきましょう。え、この時間ですけれども、すでにその西日本や東日本広い範囲で雨となっています。 え、特にこの九州中国四国地方黄色い丸印 ゴという激しい雨の報告も届いておりまし て、え、現在活発な雲が北東から南方向を 目がけて伸びている状況となります。で、 この雨雲ですけれども、午前9くじの 予想図見ますと低圧が日本海に入っていき ます。で、前線がこう伸びているわけです が、この前線の南側、え、こちらの方には 大変水蒸機量の多い空気が流れ込んでおり まして、雨雲が特に発達をしやすいエリア ということになります。で、この後の雨雲 の動き、まず西日本を見てみますと、え、 この南北に伸びるライン上の雲、これが だんだんと東の方に動く見込みでして、ま 、この後は中国地方や四国地方でも激しい 振り、1時間に20mm、30mmといっ た振り方になる恐れがあります。で、この 後午前中はですね、この西日本特に強い雨 に対して要注意です。で、さらに東日本 エリア白に関してもこれは午前9時の図 ですけれども、活発な雲がもう午前中から 入ってくるかという風に見られます。え、 こちらも太陽側を中心に雷を伴って強く 振る可能性があります。で、午後になり ますと西日本、東日本とも日本海側は隙間 がだんだんと増えてくる中、太陽側に関し てはなかなか雨雲が離れないということに なりそうでして、ま、夜にかけてもこちら で強まるということがまだ見込みです。 はい。そして北日本、え、こちらも低気圧 の接近に伴いまして南の方から雨雲が拡大 をしていきます。東北地方ですともう午前 中に広く雨となりそうですし、北海道も 午後はだんだんと雨の範囲が拡大をすると いう風に狙います。え、降ってくれば やはりいずれのエリアもさ必須レベルの マザーぶりということにもなりそうですの で朝出かけられる際に降っていなくても 今日は秋田日本も傘ご用いただければと 思います。はい。 この後はやはりアグが活躍するところが全国的に良く乗りそうです。これまでの時間帯強いところでは 1時間あたりの水量40mm に足しているところありますけれども、ま、この後もやはり太大平側であったり強まればそういった激しい雨という可能性はあるでしょうか? え、そうですね。え、やはり極地知地的ですけれども時間 30m 以上とま、道路関水引き起こすレベルとなりそうですので、今日は雨雲の発達度合にも各地注意となりそうです。 はい。え、この後の雨の降り方の変化には十分にお気をつけください。そして昨日は全国的に気温が高かったというのポイントでしたけれども、今日の気温はいかがでしょうか? そうですね、今日はですね、気温の上昇を多少抑えられるところあるんですけれども、湿気が多くてむシっとしたなってた。え、これを感じるところが出てきそうです。 [音楽] ま、特に沖縄、ナはもう前線の南側夏の空気です。 最高30°で虫厚い1 日で西日本東日本に関しても 25°前後まで上がるところが多くなります。ま、昨日と同じか、ま、若干下がるところもある中で湿気がありますからね。あのカラっとした容器とはほど遠くちょっと虫シっとした体感地じめとした体感といったところが多いです。 [音楽] あと北日本は昨日に比べて下がるところが多いんですけれども、振り出しが遅い北海道ですと、旭日が今日も 27°ぐらいまで上がります。内陸部重心地の厚さ派の方によるところもありそうですので、ま、屋外で体動かすなどは熱中症にも注意となりそうです。 はい。今日は雨のところではじめしと感じられますし、北海道では引き続き、え、気温の上昇に注意が必要なところがありそうです。 え、ではここまで予報センター山口さんと天気見ていきました。山口さん、ありがとうございました。 では改めて全国の天気アイコンで確認していきましょう。 5月17 日土曜日の全国の天気です。広く傘が活躍する 1 日です。まずは西日本です。沖縄は日差しが届き虫暑い感です。 九州から近畿は午前を中心に雨の降る ところが多くなります。一時的にはざっと 雨が強まり雷を伴う恐れもありが必要です 。昨日梅りの発表のあった九州南部は断的 に雨が降るです。極地的な激しい雨に注意 してください。昼間の気温は高めで むしむしと感じられます。続いて東日本 です。 会は断的に雨が降りやすく静岡県周辺では 活発な雲が通過するタイミングで雨が 激しく降る恐れがあります。目陸や関東 更新も広く甘くが手放せない1日です。 一時的な雨の強まりにお気をつけください 。おしまいに北日本です 。雨のエリアが広がる1日です。午前は 日差しが届く北海道も夕雅は傘の出番が 増えそうです。外出予定の方は雨具を忘れ ずにご用意ください。昨日から気温が 下がっても平年を上回るところが多く 過ごしやすいか暑いくらいの体感です。 服装選びにはご注意ください。以上今日の 全国の天気をお伝えしました。 [音楽] 皆さんおはようございます 。この時間ウェザーニュースライブ モーニングをお送りしています。本日の 担当は小林リーエ奈です。よろしくお願い いたします 。さてまずは全国の天気をお伝えしていき ました。今日この番組の続いての最新解説 はお 時間6時からとなります。はい。え、今日 は朝から雨のところも多いですね。現在 強まってるところもあります。先ほど 鹿児島の市内の方から頂いた報告でもね、 この後また雨の日が多くなるかなという ことでね、心配されていましたけれども、 今日この後もやはり 鹿児島県内では大雨アイコンとなってい ました。この後の雨の降り方にもお気を つけください。昨日ね、梅入りの発表も ありましたね。はい。 全国先なってこの九州南部が梅入りとなり ました 。昨日九州南部気象代が、え、梅入りした と見られると発表しました。平年より14 日早く、昨年より23日早い梅入りです。 九州南部の梅入りが沖縄より早いのは 1976年以来49年ぶり。奄美より早い のは1954年以来71年ぶりで九州南部 が全国で最初に梅入りとなるのは1951 年からの統計市場初めてのことだという ことです。 昨年と比較しては、ま、20日以上早く 梅したということで、体感的には早いなと 感じの方もね、多かったかと思います。 はい。ま、今日という目線で見ても雨の 降り方は十分にお気をつけください。では ここからは実況の天気見ていきましょう。 まずは頂いている天気の報告です。その 九州ですけれども現在は大分県や熊本県 鹿児島付近を中心にザーゴという激しい雨 の報告があります。加えて山口県や広島県 内え四国方面でも雨の強まりがあります 。雨雲レーダー重ねるとご覧の通り所々 活発の雨雲が見えている状況です。これ までの時間帯どちらかというとこ長崎県で あったり佐賀県内を中心に雨が強まってい ましたがそれよりも少し南側のエリアで この時間は雨の強まりがあります。そして 静岡周辺です。この時間帯も黄色や一部 海場周辺は赤いレーダーエ行が見えてい ます。こちらも今日は雨の強まり注意が 必要です。関東もほとんどのエリアで すでに雨が降っています。福島県や山形県 の一部では弱い雨の降り出しているところ がありますが、東北や北海道、北日本に 至っては、え、まだ雨の降り出しない ところが多く、北海道はもうね、明るい空 が見えているかと思います。ただこの後 夕方夜と雨が降り出しますので雨具は必要 です。では現在の雨の降り方見ていき ましょう。熊本県の南小大小ísで 28.5mm、また徳島県海洋では 24mmと九州方面や四国の一部雨が 強まっているような状況です。さあ、ゴっ と激しく雨が降っているところがあります しはい。1位はこの時間帯もですね、 30mm近い雨料となっています。低い 場所では道路完成起こり始めていても おかしくないレベルです。この後も特に 九州南部方面太平洋側などは今日も西日本 では雨雲かかりやすい状況続くところが ありそうですので極地的なまりもそうです しこの強い雨強弱をつけながらも長い時間 降るとなると影響が大きくなりそうです 。そして付近では風の強いところもあり ます 。雨出す風港風速です。見ていくと南寄り の風が吹き抜けるところ。平均で15mを 超えているところがあります 。また九州方面ですけれども、こちらも 平均的に10m以上という雨を、え、風を 観測しています。長崎方面雨は収まってき ていますが、まだ風も強いですね。はい。 ま、周辺はこの後低気圧の、え、移動と 合わせて、ま、前線の通過によって風が さらに強まるところが、より東側のエリア でも今後出てくる見込みですので、お気を つけください。現在の風の状況見ていき ました 。この後も雨の降り方に注意が必要です。 さあ、ここからは今日の各地の天気を アイコンでお伝えしていきます。ブザー ニュースアップデートのお時間です [音楽] [音楽] 。北海道の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。今日の午前中は日差しの届くところが あっても天気は下り坂です。だんだんと雨 が降り出し夕方以降は本ぶりとなります。 お出かけの際は雨具をお持ちください。 予想最高気温は札幌で22°、旭川は 27°です。昨日から気温が下がるところ もありますが、定年を上回るところが多く 、同北やおつく海側ほど内陸は暑さが感じ られそうです。服装選びにお気をつけ ください。以上、北海道の今日の天気をお 伝えしました。 [音楽] 東北エリアの今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。今日は雨の降ることがあり、一時的に 強まる恐れがあります。太平洋沿岸部では 恐風で横殴りの雨になることもあります。 お出かけには甘を忘れずお持ちください。 装最高気温は仙台で19°、秋田や山形で は21°です。昨日から気温が下がっても 過ごしやすい体感となりそうです。以上、 東北エリアの今日の天気をお伝えしました 。 [音楽] 関東エリアの今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。今日は雨が降り傘が手放せない1日です 。一時的にざっと雨が強まる恐れもあり ます。沿岸部では恐風による横殴りの雨や 高に注意してください 。東京の予想最高気温は23°です。気は この時期らしいですが、少しじめじめと 感じられそうです。以上、関東エリアの 今日の天気をお伝えしました [音楽] [音楽] 。チューブエリアの今日の天気をお伝えし ます。アイコンで見ていきましょう 。今日は広く雨が降り強まることがあり ます。特に静岡県を中心に激しい雨や ライブとなる恐れがあります。道路幹線や 赤線の増水、太平洋沿岸部では恐風による 横殴りの雨にもご注意ください。予想最高 気温は名古屋で25°、金沢は29°です 。昼間の気温は今日も高め。フェイン現象 も相まって北陸では引き続き暑さが感じ られそうです。以上、チューブエリアの 今日の天気をお伝えしました。 [音楽] [音楽] [音楽] 近畿エリアの今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。今日は午前を中心に雨が降り雷を伴って 強まることがあります。特に南部では 激しい雨による道路感線や赤線の増水、 沿岸部では恐風による横殴りの雨に注意が 必要です。ただ5個になるとチューブや 北部を中心に雨は商候状態となります。 予想最高気温は大阪京都で26°です。 日中は日差しが乏しい割に気温は高めで むしむしと感じられそうです。以上近畿 エリアの今日の天気をお伝えしました。 [音楽] 中国四国エリアの今日の天気をお伝えし ます。アイコンで見ていきましょう 。今日は午前を中心に雨が降り雷を伴って ざっと強まる恐れがあります。沿岸部では 恐風による横殴りの雨に注意が必要です。 ただ中国地方は午後になると日差しの チャンスもありそうです 。予想最高気温は広島で26°、高地は 25°です。昼間も気温が上がり25° 前後のところが多くなります。少し地めと した体感となりそうです。以上、中国四国 エリアの今日の天気をお伝えしました。 [音楽] [音楽] 九州沖縄の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。今日の九州は雨が降り雷を伴って強まる ことがあります。特に鹿児島県を中心に 激しい雨による道路感成や河線の増水、 また沿岸部では恐風による横殴りの雨にご 注意ください。ただ午後は北部ほど天気は 回復傾向です 。予想最高気温は福岡で26°、大分では 28°です 。午後は日差しが戻ると北部では一層暑さ が感じられそうです。 続いて沖縄です 。今日は本島で雲の目立つことがあっても 各地で晴れて日差しが届きます。ポツポツ パラパラと弱い魅惑雨が心配ですがお 出かけには問題ありません 。ナ覇の予想最高気温は30°。引き続き 虫厚いためこまめな水分補給など暑さ対策 を心がけましょう。以上、九州沖縄エリア の今日の天気をお伝えしました [音楽] 。ここまで今日の各地の天気をお伝えして いきました。さ、この後もですね、雨の 降り方、注意が必要なところがあります。 ウザーニュースアプリの雨雲レーダーでは この後の雨雲の動きを見ることができる。 ほ、詳しい雨の降り方の変化をご覧 いただけます。こちらレーダータブ雨雲 レーダーです。現在の雨雲の位置ご覧の ようになっていまして、下の白い丸印右に スライドしていきますと、ご覧のように 今後の雨雲の動きを見ることができます。 この後もですね、九州南部などでは断速的 に雨降りやすくなっていきそうです 。この後も降ったり止んだりを繰り返し ながらも時寄り活発な雨雲通過する タイミングではっと激しく雨の降る恐れが あります。グラフですと詳しい雨の降り方 やそのタイミングご覧いただくことができ ます。また東日本エリア関東などでもこの 後お昼後あたりから本ぶりになってくる ところがあります。この後、外出予定の方 も多いかと思います。この後の雨の降り方 の変化、メザーニュースのアプリ雨雲レを 使って是非今日もご覧ください 。ここまでは今日の全国の天気をお伝えし ていきました。この後番組は5時30分 より再開です。それでは皆さん今日も素敵 な1日を。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ。 おはようございます。5月17日土曜日の 全国の天気をお伝えします。広く傘が活躍 する1日です。東日本や西日本では朝から 雨のところが多くなっています。各地とも 一時的な雨の強まりにお気をつけください 。特に梅入りの発表もあった九州南部など 西日本の太平洋側や東日本は静岡県周辺 などは極地的に激しい雨の降る恐れがあり ます。道路関水や中小河線の増水などにお 気をつけください。九州北部や中国地方 など午後になってくると雨が降り止む ところも出てきそうです。一方で北日本で はだんだんと雨のエリアが広がっていき ます。北海道は午前のうち日差しの届く ところがあっても夕方以降は雨の降り出す ところが増えていきそうです。外出予定の 方は雨具を忘れずにお持ちください。各地 日中の気温は比較的高めのところが多い です。前軸から下がっても平年を上回る ところが多く、特に日本海側であったり、 北海道も同北などは気温が上がりやすく 一部夏並みの暑さとなりそうです。その他 雨のところでは少しじめじめムしムシと 感じられそうですので、暑さを感じたら こまめに水分補給を行うなど対策を行って ください。最新の気象情報はお天気アプリ ウェザーニュースからもご確認いただけ ます。 [音楽] [音楽] 皆さんおはようございます 。時刻は5時32分を回っています。この 時間もウェザーニュースライブモーニング をお送りしています。担当は小林りえナ です。よろしくお願いいたします 。さて、全国の天気アイコンからご覧 いただきました。今日この後も雨が降る ところが多いですし、特にね、ま、東日本 なんかは後輩で傘手放せないような1日と なりそうです。北日本でもこの後雨の 降り出すところが増えますし、何より実況 としても今西日方面雨が強まっている ところがありまして、ま、この後も欲的な 雨の降り方の、ま、強まり、激しい雨に 注意が必要となっていきます。では、ま、 今日ね、朝からア肉の天気となってる ところ多いですけれども、傘マップ見 ちゃいましょうか。ああ、もう北海道から 九州は広い範囲で雨具がもう必要ですね。 東北南部から九州にかけては大きな傘が 必要です 。東日本エリアの皆さん も今すにね、雨が降っていてポツパラと いうところもね、大きな傘持っていた方が 良さそうですね。今日はもう雨の降る時間 も長いですから。うん。もう迷わず しっかりとした傘持っていってください。 あと沿岸部ちょっとね、風も強りがちょ あの注意が必要ということですから横殴れ の雨にもお気をつけいただきたいです。 そしてもういらないエリアというのは沖縄 地方ですね。沖縄県内のみという感じ でしょうか。沖縄でもポツパラと2雨心配 ではありますけれども、あの傘を刺すほど ではおそらくないということですからはい 。もうほとんどの今日は外出の予定の方全 ほとんどの方もう日本にお住まいの ほとんどの方傘が必要となっております。 今日はあの運動会の予定だったところもね 。ていうかあるのかな?あるのかな?やる のかな?でもあの7時ぐらいになっ て連絡待つみたいなあるじゃないですか? 今はもう電話とかじゃないのか?メール LINEとかなのかな?連絡でなんかこう 順番上の人から電話来るとかじゃないん ですかね?どうなんでしょうかね。 せっかく の1台イベントですけれどもね、連絡待ち ですかね。うん。いや、でも運動会は やっぱり天気がいいタイミングでやるに 越したことないですからね。お母様方もお 選択大変だしドロドロになりますからね。 ええ、花火が上がったらやるとかあったん ですか?何時にこの方向注目ください みたいな感じなのかな。 いや、でも安全にね、取り行うことができ ないかもしれないですから。うん。いや、 本当にそうですよね。はい。ま、その他 今日休日だよという方はお家でゆっくり 過ごすのもいいかもしれません。さあ、 そんな今日の傘マップ見ていきました 。では、ここからはみんなで作る天気 アイコンのお時間です。朝のこの時間は この先の天気のアイコンを作るための重要 なお時間となります。土曜日ですけれども 、朝早く起きられた 方アプリを使って是非今の天気を報告して ください。幕張は雨降ってそうでしたよね 。ポツポツパラパラとしていました 。今は雨の降り方はどうですかね ?今日この時間ですけれども、私はね、 来る時雨降ってなかったんですよ 。うん。全く問題なしという感じだったか な。お気がをしちゃっていたので、今日は それをして帰ろうと思って手ブらできまし た。正解です 。こちら左の枠の中をタッチして写真や 動画を撮ったり、あるいはこのままお撮り いただいても大丈夫です 。ハッシュタグで朝一と是非この時間つけ てみてください。この後番組の中でも紹介 していきます 。さて、今の幕張ですけれども地上付近は ま、ちょっと路面濡れてるかなぐらいかな 。あ、大阪今痛み止んでますということで 、なんかそこまでどんよりしてる感じは ないのかな。幕張は雨が降っていますが 、そこまでの強り はなさそうです 。道路 がしっとり濡れている。ていいかなと思い ます 。パラパラポツパラかな?ポツパラ ぐらい ポツポツ パラくらいでしょうか 。雨傘 歩いてる方さすがにいらっしゃらないです ね 。そして今日ちょっとこの後午後エコ なんか特にね、この辺りも風が強まりそう な予報だったんですが今のところ風もなさ そう 。まだ風もそこ まで強くはなさ そうです。あ、でもなんかちょっと しき上げつつ走行している車もありますね 。ま、ワイパーの動き方を見ても結構 ゆっくりだったのでそこまで強くはないか な。宇都宮も幕張みたいな感じと頂いてい ます。ま、なんかこう道路のね、ちょっと こう谷になっているところは水が溜まり 始めてる感じはありますけれども、今の ところそんなにこう雨によって大きく影響 するような感じはなさそう。あ、ちょっと 水溜まってますね。でもなんかあそこだけ な気がする。うん。コツパラぐらいって いう感じでいいですかね。か 。はい。そして体感はどうですか?体感 はうーん。なんだろう? ちょうどいいのかな ?うん。ひんやり。薄着だとひんやり ぐらい。 と ひんやりするか なくらいです 。上着があれば ちょうどよく過ごせます 。あ、傘さしてらっしゃいますね。 いらっしゃった。いらっしゃった。うん。 ま、ちょっと風があるかな。19.7° ある。20°近いですね。香川も虫暑い。 あ、南風5m。意外と風ありましたね。 なんか今になってい、さっきまで揺れて ましたっけね。揺れてました。ちょい揺れ 。ここまでじゃなくなかったですか?昔が 揺れてたのかな?あれ?風ちょっとあるね 。訂正しよう 。引きで見てたからか 。風はややありそうです 。そんなにね、強くはなさそうだけど 、ま、ややあるぐらいかな。うん 。外 は ちょいムシかもしれないですね。 虫。 オッケー。何か虫の絵文字を入れてこう。 オッケー。こんな感じで書いてみました。 皆さん土曜日ね、これからお出かけされる 方、あるいはお仕事だという方も いらっしゃるかと思いますが、雨具を忘れ ずあとちょっと濡れたものを拭くタオルと か共想エリアの方はちょっと買の靴下持っ てみたりとかするともいいかもしれません 。というわけでこの時間はい、結構書き ましたね。ネザーリポートコメントも書い ていきましたが、その後写真や動画を撮っ た場所を選択して、あ、出かけてきた。あ 、もう出かけて帰ってきたってことですか ?お帰りなさいね。あと場所の選択と今の 天気、体感、今後の予想 を選んでいただき、送信ボタンを押せば リポートは送信完了です。え、是非この後 もたくさんのリポートお待ちしています 。そしてこっからはですね、今日こういっ たリポートを送る際の天気の注目ポイント についてもお伝えしていきたいと思います 。さあ、今日のリポートポイント見ていき ましょう。お、4つだって みんな4つです。2つ目 、東日本や西日本では雨の強まりとなって います。安全を確保した上でリポートを ありますね。今日はですね、やはり雨が 強まってくる可能性があります。この時間 も時間あたり30mm超え始めている ところなんかもありますから。はい。雨の 降り方変化があれば是非教えてください。 雷を伴う恐れなんかもありますからね 。ま、そういった際には安全を確保してお 願いします。では続い て北日本で浅めの振り出しとなっています 。この後雨が降ってくるところが増えて くる予想ですから、雨が降ったタイミング であとはもうすぐ降りそうな雲があった 場合、あるいは振り方がまたね、本ぶりに なってきたというところもあれば是非教え てください。そして続い て西日本は風となっています。ね、現在風 が強いのが西日方面ですけれども 、この後は北陸であったり、東日本の太平 洋側などでも風が強まってきます。夕方夜 は東北地方太平洋側などでも風が強い ところが出てきそうですので、沿岸部を 中心とした風の状況も是非あれば教えて ください。では最後見ていきましょう。 全国の皆さん体感となっています。え、 今日この後暑さ続くところもありますし、 昨日からの変化として気温ちょっと下がる ところもあるんですよね 。あとはむしむシとした体感かどうか。ま 、そういったところも是非注目して リポート送ってみてください。以上は今日 のリポートポイントでした。 さて、ここからは通勤タイパのご紹介です 。あ、今日は誰がチェックしてるのバレ ましたね。今日は福良しさんでした。この バージョンの福吉さん初めて見た気がする んですけど。この ハスクさん、こちら早速見てみると押して いただくとYouTubeの再生リストが 出てまいります。そこから毎日新しい動画 がどんどん上がっていっておりますので、 是非今日もですね、通勤じゃない方 も毎日の天気であったり、ま、役立つ情報 ですね、え、動画がショートに見ることが できますので是非今日この後も新たに 上がる動画楽しんでみてください [音楽] 。では、ここからはモーニングの時間帯。 早速今日の天気を生げ天気予報をお伝えし ていきたいと思います。ではお天気カメラ ご覧ください。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] さ こちらにやってまいりました。ここからは 急ぎ天気予報収録していきたいなと思い ます。今日は分かりやすいですね。雨。 もうこれをお伝えできれば私はもう 思い残すことはありません。というわけで うん。ポイントは、ま、強まるところ、 あとこれから振り出すところと かまあまあまあいけるでしょう。あ、風と かもね、言えるかな、 私言いきれるかな。今日意外とね、森沢さ になりそうですから。アムの土曜日 しっかり、え、お天気お伝えしていきたい なと思います。では早速行きましょう。 よしよし。いい感じかな?よいスタート。 ポチ 。ちちち。よし。行ってきま。よしよし 。皆さんおはようございます。5月17日 土曜日の全国の天気をお伝えします。今日 は広く雨が降ります。東日本や西日本は朝 から雨のところが多く、特に九州南部や 西日本の太平洋側、静岡県周辺など極に 激しい雨の降る恐れがあります。その他の エリアでも一時的な雨の強まりにお気を つけください。今日は傘が手放せない ところが多いです。中国地方や九州南部 などでは午後は日差しが期待できるところ もあります。一方で北日本はこの後雨の エリアが広がっていきます。北海道は朝 晴れていても夕方以降雨が降りますのでお 出かけ予定の方は傘を忘れずにご用意 ください。あとは円を中心に風も強いです 。横殴れの雨にもお気をつけください。 そして気温は昨日高かったですね。暑感じ たところもありました。昨日からは下がる ところもありますがそれでも平年を上回る ところ多いです。じめじめムしムシと感じ られるところもありそうですので皆さん 服装を選びにもお気をつけください。それ では今日も土曜日素敵な1日をお過ごし ください。 [音楽] [音楽] さて、今日も頑張りましああ 、風も言えた。忘れず言えました。ウー 。あ、これから上がる動画もここにあるの かな?もう全部上がったのかなね。はい、 オッケーです 。最近はまたいろんなね、リポート、 リポートじゃないな、動画増えてますね。 あの、小笠原の海癒されたい。今日雨です からね。なんか晴れてキラキラした海とか 見たいな。あ、あとそうだ。 昨日 [音楽] ハレなんやったっけ ?あれ 時々ショートドラマのやつタイトル何でし たっけ ?ポンタパス。 ハレ、ハレポン。通称ハレポン 。もうちょっとスト 。あ、そっか。そっか。タイパではないん だ。そっかそっか。なんかショートの ところからだと見られるですね。はいはい はいはいはい。見ましたよ。りさんでした ね 。可愛かった。あ、いた。可愛い。 いらっしゃいました。ハレポンです 。お天気ショートドラマ。 ちょっと私もね、どんな感じになるの かや怯えてはいるんですけれども [音楽] 。いや 、そうね 。話題沸騰かな 。初回がね。 もう大盛り上がり でどんな順番でどんな感じになってくるの か。そう、私もね、あまり詳しいことを 存じあげてないので、何もね、なんかこう ネタバレもできないんですけど。はい。ま 、そんなお天気ショートドラマ金曜日にも 配信してますし、先ほどご紹介したね、え 、通勤タイパの動画も今日もまた上がって くるかと思いますので、え、是非皆さん高 評価とコメントもよろしくお願いします 。ではここまで通勤大パでした。 [音楽] ではここからは頂いた最を紹介していき ましょう 。福島県から頂いています [音楽] 。東から北東の空を撮影。どんよりとした 空に緑が鮮やかに感じる朝です。風が今は 心地よいですが、昨日と違い今にも 降り出しそうな雨なので、雨具を持って これから出勤ですといいています。現在は 福島県内ね、雨一部でも降っているんです けれども、曇りの報告で頂いています。 東北地方、この後だんだんとまたね、南部 の方から雨の降り出しがありそうですので ね、コメントいただいた通り雨具は忘れず に持ってお出かけください。では続いて見 ていきます。 広島県三原市レッドベルさん、本ぶりの雨 の朝になりました。現在サーレベルですと いいています。そこから20分少々経ち ましたけれども、今広島の市内周辺かなり 雨強まってきました。三原市も、ま、少し 東側のエリアになりますけれども、この後 雨が強まることあるかもしれません。降り 方の変化を気をつけください。では続いて です。静岡県静岡市青区のやよい さんの週末ですといいています。現在 ざぶりの雨の報告です。静岡県内この後も ですね、極地的には激しく雨の降る恐れが あります。ここからまたさらに強まって くる恐れありますのでお気をつけください 。では続いて見ていきます 。青森県青森市天のストーリーライター さん ぶっすらと朝やけも見えるものの雲優勢の 空模様。今日はすっきりしない気が続き そうですといいています。雲は隙間がなく ちょっと明るい部分も見えていますけれど も現在はこういった空模様となっています 。まだね、オレンジの空が見えているん だけ、ちょっとこう心が明るくなるような 気がしますが 、東北北部方面もだんだんと雨が降って 午後は少しこうしっかりとした降り方に なってくるところが次第に増えそうです から、この後だんだんとまた雲が厚みを 増して位置が低くなってくるかもしれませ ん 。その先北海道なんかでは今晴れてる ところもありますのでね、貴重な晴れの空 なんかもリポートしていただけると嬉しい です。その他のエリアの皆さんもこの後の 雨へ注目しながら是非リポートいただける と思います。ここまで頂いた最中リポート を紹介していきました。この後番組再開6 時より最新象解説お送りしていきます。 引き続きご参加ください。 [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] ສ [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] え、時刻午前6時になりました。ウェザー ニュースライブモーニングの時間となり ます。え、この時間はですね、冒頭から私 予報センター山口の方で最新の気象解説お 話をしていきたいという風に思います。え 、ま、今日は、ま、広い範囲での雨とこう いったところが、ま、ポイントになって くるんですけれども、ま、昨日九州南部 追入りしましたね。え、九州南部の方がね 、この沖縄よりも早くなるというこの慰例 の、ま、ついりとなってるわけなんです けども、今これ影響を及ぼしてる前線は つまりね、これバ線ということにも変わる んですね。で、そのバイオ前線の活動が 今日は活発化するといったところが大きな 特徴です。じゃあまずその前線の位置ご覧 いただきましょう。午前3時現在に点入っ てきました。で、現在ですけれども島海峡 の辺りに低気圧があります。え、前線が 温暖前線、そして関冷前線、停滞線と東西 方向に伸びております。で、低気圧に 向かって闇からの湿った空気というのが こう強く流れ込んでいるんですけれども、 ま、このところ、ま、今月に入ってからが 特にそうなんですけども、入ってきてる 空気、もうね、これ梅雨の中でも後半 ぐらいに入ってくるような非常に水蒸機の 多い空気が、え、次々と流れ込む状況が これ継続をしているんです。で、つまりは 雨雲が発達しやすい領域がこの前線の南側 、ま、段域って言うんですけども、え、 その段域内に広く流れ込んでいるといった 状況になります。で、今日はこの低気圧が 東の方に動く流れでして、夜になりますと もう東北北部付近まで北上していきます。 北日本も天気下り坂。さらにはこの前線の 南側のその水蒸機の多い空気のエリアと いうのが今は西日本なんですけどもこの後 日中は東日本にも入ってくることで東日本 でも雨が強まるとこういう流れになります 。で、今の雨雲も見てみましても、え、 すでにですね、西日本で活発化しており ます。え、現在は中国四国から九州でも 主に南部の方に、え、活発の雲が見られ ます。え、赤で表現される雲も含まれて いる状況でして、この1時間に降った雨の 量を見ますと、徳島県海洋が1時間に 23mm、また熊本県南小国で1時間 22mのお強い振りです。ま、その他で 行くと高知市が時間9mmですね。ざわざ 降ってます。広島市中区が今時間10mm 。このように西日本でも中四国九州で今 特に雨が強く降ってると降った状況になり ます。で、この後、ま、さらに雨の強い 範囲が東の方に動くんですけども、東日の 方もですね、既でに静岡市の鶴学ですね、 これ時間6mm降るなどしっかりとした 吹き方になっています。東京都心も今もう 2mmまで来ましたね。で、この後さらに 強まる見込みでして雨雲の動きです。で、 今日の特徴としては、先ほどのこの、ま、 段域内に入った時というのが1時間に 30mm以上の激しい振りというのが想定 されますし、あとは大変水蒸kの多い空気 で待機不安定です。雷を伴った強いふりに も要注意があるんですけども、日本海側に 関しては、ま、午前が中心です。午後に なると雨雲の隙間が増えてきます。特に 西日本の日本海側は午後はもう止むところ まで始めます。一方太陽側、こちらはこう 前線がこうこ降りてくるんですね。上がっ た前線が降りてくるという形でなかなか 天気回復しません。ま、次下九州南部も 今日はもう降ったりやんなりの1日という ことになりそうでして、ま、一時的な雨の 強まり要注意です。ま、東日本エリア、ま 、日中にピークを迎えてくる流れで特に 強いこの静岡付近での、え、ま、道路関水 など、え、そういった影響に対しては十分 お気をつけください。で、予想されるが こちらです。これがこの後午前9時から です。午前9時からの図ですので、ま、6 時から9時までの3時間分はもう入って おりませんけれども、日中だけでもですね 、さっきの静岡など結構降ります。 100mm以上まだ降ることが想定され ます。トルの量も多くなりますからね。 先ほどの関水もそうですけども、皮の雑炊 ですとか、自盤の緩み、ま、そういった ものにも、ま、引き続き要注意です。九州 南部はこれまでも結構降っておりますけど もね。え、まだ、え、今日の日中にかけて もその雨要注意ということになります。で 、このような形で、ま、西日本、東日本が 、ま、各地雨ということになるんですけど も、え、北日本に関しても天気は、ま、 下り坂ということになります。で、今の 様子見てみますと、え、現状北海道はまだ 晴れているところがあります。ただもう 東北南部には雨雲もかかり始めました。え 、福島など一部で雨が降り出しています。 で、この後北日本に関しては南の方から雨 の範囲が拡大をする見込みです。午前中に は東北が広く雨。北海道も5になると雨の 降るエリアが拡大するという風に見られ まして、朝まだに降っていないところも 大半なんですけども、今日の日曜出かけご 予定ある方は、え、是非とも傘ご用意 いただきたいという風に思います。ま、夜 にかけても降ったり止んだりで北日本が 継続ということになる見込みです。で、 このような形で、ま、全国的に、ま、天気 崩れる中ですね、ま、沖縄方面に関しては 前線の南側、え、ま、夏の、え、空気に 覆われる形でして、ま、日差しも届くかと いう風に見られます。え、ただ沖縄方面も おのためにわには気をつけください 。え、そしてもう1つあるのがですね、 今日風もポイントなんです。で、あの、 さっき低圧が日本海の方に入るというお 話ししましたけれども、そんなにね、発達 はしないんですけれども、周辺で高気圧の 間のこの問せの狭さ、え、これもね、 ちょっと特徴となりそうでして、雨が降る と結構鬱しい吹き方あ、なるんじゃないか なと思います。え、これが今日の12時の 風予想でして、ま、ご覧の通りですね、 西日本、東日本の沿岸部が特に強いです。 で、全般に 南風場所によっては平均10mぐらいです ね。都心もなん々んと昼まで6m層って これに雨降ってきますから足元塗れる ぐらいです。え、大阪市内も56mぐらい ですね。で、南風が特に吹き抜けやすい ところ水道などは平均15m超えてくる ところもあります。あとは南風がこの 吹き下ろしてくるところ。山陰から北陸 エリアというのも日中は特に沿岸部で、え 、風が強めに吹くということになります。 お、北海道。こちらもですね、ちょっと風 昼間は強めです。場所によっては平均 10m以上。南頭風といった形ですんで、 ま、地形的にこれ札幌とその周辺でも結構 強まりやすい、え、風のコースということ になります。あ、これ北海道は午後、え、 雨降ってきますからね。え、午後は ちょっとこう足元塗れるぐらいの雨になる かもしれません。ま、全般的に今日はね、 大きい丈夫さが、え、活躍ということに なります。ま、そのような形で風が強いっ ていうのはあるんですけども、一方で気温 は結構高いんです。日本、東日本、ま、 木の入りも若干下がる東京ですとか鹿児島 などがありますけれども、ま、それでも 25°前後といったところが多く南風です からね。風強めに吹いても特に寒さないと 思います。むしろ、ま、梅雨のこの全盛紀 に入ってくるような祈ですから、虫圧を 感じられるエリアも結構増えるのではない かと思います。もう25°以上あれば今日 は無視無視とした大感ですね。気のり多少 下がると言ってもカ温度は結構高いです。 で、那覇に至っては今日は30°予想もう 夏の空気に覆われておりますので、那覇は 穴つびを放送停しています。加藤北日本。 こちらは昨日よりも、え、下がるところが 多くなります。特に秋田札幌5°ぐらい、 え、下がってくる見込みですけれども、 それでも20°以上。旭日川は27°まで 上がって、ま、振り出しが北海道遅いと いうこともありますので、ちょっとこ暑さ の方に、え、よるところもこう出てくるか と思います。ま、そうですね。雨が降って くるとあれですけども、体動かすなどね、 屋外での、え、レジャ予定されている方は 北海道内陸でも減り、念のため熱中症と いうことに内蔵です 。はい。え、このようにですね、今日は、 ま、広い範囲で雨とほなるみです。え、 外装の際にはもう傘必須の1日という風に お考えください。え、以上時間の最新の 気象情報をお伝えしました。 [音楽] 予報センター山口さんより今日の最新の 気象情報をお伝えしていただきました。6 時30分からも二た山口さんとお天気お 伝えしていきます。では改めて今日の天気 をアイコンで見ていきましょう 。5月17日土曜日の今日の全国の電気を お伝えします。広く傘が活躍する1日です 。まずは西日本です 。沖縄は日差しが届き虫厚い体感です。 九州から近畿では午前を中心に雨の降る ところが多くなります。一時的にはざっと 雨が強まり雷も伴う恐れもあり注意が必要 です。昨日梅入りの発表があった九州南部 では断的に雨が降る見込みです。極的な 激しい雨にお気をつけください。午後に なると九州北部や中国地方などは日差し種 が戻るところもありそうです 。天気の崩れがある割に今日も気温は高め です。じめじめむしと感じられます。続い て東日本です 。東海は断的に雨が降りやすく活発の悪雲 が通過するタイミングでは雨が激しく降る 恐れがあります。北陸や関東更新も広く 甘具が手放せない1日です。一時的な雨の 強まりにお気をつけください。また沿岸を 中心に風がさらに強まってくる恐れがあり ます。横殴りの雨にも注意が必要です。お しまいに北日本です 。雨のエリアが広がる1日です。この後は だんだんと雨の降り出すところが多く、 午前は日差しの届く北海道でも夕方頃から は傘の出番となりそうです。外出予定の方 は雨具を忘れずにお持ちください。 昨日から気温が下がるところがあっても 平年を上回るところが多く過ごしやすいか 暑いところも多くなります。特に北海道 同北やおつく会側は引き続き気温が高めで 暑さが感じられますので服装選びにお気を つけください。以上今日の全国の天気 アイコンでお伝えしました。 続いて今日の傘マップです。全国的に今日 は傘が必要です。今降っていない東北北部 方面から北海道の皆さんでもこの後雨が 降り出してきますのでお出かけの方をお 出かけの方は傘を忘れずにお待ちください 。そして、ま、沖縄以外の皆さんはね、 今日はもう傘必要ですし、東日本から 西日本は全域で大きな傘が必要です。九州 北部や中国地方なんかは午後以降雨は止ん でくる予想ですので、傘の置き忘れにはお 気をつけください。以上、今日の傘マップ でした。 ではこの後の雨の振り方をウェザー ニュースアプリから見ていきましょう。 アプリウェザーニュースは無料で ダウンロードすることができます。傘の マークレーダータブを見ていくと 黄色のグラフが出てきてますね。この後 結構強まるタイミングあるかもしれない ですね。ま、こういった形で雨雲の動きを この後見ることができます。3時間先まで はどなたでもご確認いただけて最大は30 時間先まで見ることができます。地図も 自由に動かすことができます。例えばです けれども静岡県内などは今もそしてこれ までもですね、かなり雨の強いタイミング があったかと思うんですが、強弱を 繰り返しながらこの後時折りぐっと激しく 降るようなことがありそうです。この グラフを見ると振り方の変化が一目瞭然 ですよね。これまでの時間帯もかなり強め に降っていたの がどこだったっけ?この辺かな?あ、 間違えちゃった。 先ほど監視していた強いエリアどこだっ たっかな?この辺かな?あ、ちょっと違い ますね。ま、ただこの後もね、振り方 強まるタイミングというのも、え、県内出 てきそうですし、特にね、まだこう東日本 エリアなんかは西側に雲控えてる状況です 。この後低気圧から伸びる前線、太平洋側 の方に降りてきるためこの静岡の周辺 なんかは今日1日を通し雨降りやすいです 。その中で強まってくる恐れというのが ありますから、この後の振り方のね、強弱 、あ、分かりやすいところ出せてよかった です。はい。え、この強まるタイミングが 具体的にいつ頃になるのか。はい。こちら の方からご確認ください。静岡の市内 なんかもね、12時あたりはゴっ激しく 降りそうですね 。振り止むタイミングのある、ま、西日本 は詳しいその時間帯を見ると良いですし、 あとはこの後雨が降り出すところが増える 北日本エリアの皆さんもいつ頃から傘が 活躍するのか合わせてこちらよりご覧 ください。上さんマグモレーダーでした 。 そして雨の日クーポン。 え、これやっていいんじゃない?あの昨日 ぐらいその前ぐらいからまたねクーポン出 始めましたよね。ローソンさんのクーポン 確かに出始めた時ここが雨じゃなかったの で発動してなかったんですよ。ちょっと気 になるから見ていいですか ?こな間だありましたよね。以前もお天気 クーポン。吉の屋さんだったかな?ね、 ありましたよね。タップしてクーポン検索 しちゃいますよ。あんまり詳しいこと聞い てないけどみーちゃをああできるクーポン ありました 。あ、雨の日クーポンだって 。有効期限 は明後日、ま、週明けまでかな。マッチ カフェコーヒーです。無料 。そしてマチカフェならどれでも140円 引き 。コーヒーSサイズ無料ですって。 え、いいんじゃない?今日全国的に雨だ から結構発動。沖縄以外だと発動するのか な?アコンが付いてないところ。あ、あ るって教えてくださってましたねえ。結構 好きですよね 。みんな 是非使っちゃってください。だってこれ クーポンもう発動されて るってことは大丈夫だと思う。思います。 なんか勝手に宣伝しちゃった。いいですか ね?いや、でも使えることには使えるので せっかくね、あるのにご紹介しないのも もったいないですから 。そう、今日は雨の日ということですから ね。よかったらまたね、出始めたお天気 クーポンもチェックしてみてくださいね。 無料って嬉しいですよね。さあさあ、ここ からは服装予報も見ていきたいなと思い ます。今日はそこまで寒さもないからを 朝晩昼間共に長袖でOKということです。 朝もすでに20°以上のところもあります し、九州はね、もうあの25°以上の ところもあったぐらいですから気温高めに なっています。ま、その分朝晩と昼間の 気温のギャップも雨のところは特段大きく ないですので、ま、お出かけされた時間帯 とお代わりのタイミング、あとは日中体、 そこまでね、こう抜きする必要はないかも しれません。長袖で1枚ぐらいでは ちょうどよく過ごせそう。ちょっと風が 強いのとあとはね、その風に煽られ、あの 、乗せられて雨でちょっと濡れてしまうっ ていうこともあるかもしれませんので、雨 の日 らしい春コデをよかったら組んでみて ください。ちょっとハードル高かったです かね。雨の日らしい春コ で色の濃いシャツとかだと結構こう雨が シャーシャーシャーって模様になっちゃう じゃないですか。それなんかつぶ濡れに なった時恥ずかしくないですか?大丈夫。 みんなはあまり気にしませんか。で、今日 はあの本当に出かけたままの服装でいい ところが多くなりそうです。ただ今日ね、 北海道旭川なんかは引き続き気温高めでし た。あ、今日は長袖シャツでいいんですね 。でもね、20今日7°予想だったので人 によっては半袖でいいかと。うん。思い ます 。このままちょっとこう晴れの時間が長く 経過するようなところではかなり北海道内 でも軽走でいいところありそうですので、 え、是非皆さん今日お出かけ前に服装予報 もチェックしてみてください 。では、ここからも皆さんからとど皆さん から頂いた、え、朝一レポートの方早速見 ていきたいと思います 。こちら三重県島市から頂いていますりお さん 。こちらもしっかりと雨が降っている様子 ですね 。洗濯物は部屋干ししてください。雨です 。雨ですといいています 。今日は外干ししたかったのかな ?向こうの方ね、伊勢の辺りもちょっと どんよりしてますね。はい 。この 辺り現在も低い雲が立ち込めていて、雨が しっかりと降っている様子です。この後 さらに強まってくる可能性ありますのでお 気をつけください。では続いて見ていき ます 。福岡県やから天空の旅人さんどんより空 にポツポツ雨が降っていて風は南性から 北東方向に吹いていて雲も北東に流れて いっています 。体感肌寒そうな感じですが空模様の割に はちょうどいい感じといいております。 この九州北部はですね、だんだんと雨 ピンクは超えてきているところが増えてい ます。の時間帯はもう少しね、雨がざっと 強まっていたんですけれども、この時間雨 のフリーで来てるところもあります。この 後午後に午後にかけては日差しが戻ること も期待できますので、こういったところは ね、雲に今後隙間が増えてこないかどうか そういったところも注目してみてください 。では続いて見ていきます。神奈川県藤沢 市TOさん。本ぶりの雨が降ってきました 。しっとり涼しい朝ですといいています 。藤沢市もしっかりとした振り方になって きているようです。今現在は東北や北陸 西武などを中心にしっかりとした振り方。 関東はまだ弱いふりというところも多いん ですが所々しかではもう雨がしっかりと 降ってるところが出始めているようです。 この後もね、沿岸地域中心に火星がさらに 強まってくる恐れありますから、釣り方の 変化にもお気をつけください。では続いて 見ていきます。大阪府石堺虹色サラダさん 。雨が強食をつけて降っていますといいて います。堺市内はサーレベルの雨の報告 です 。この時間もしっかりと雨降ってますね。 近畿の辺りもだんだんと雨が強まってくる きているところが出てきています。京雨 エリア今兵庫県内などにもね少し活発の 雨雲も近づいてきていますから大阪府内も もう一段階雨が強まってくる可能性があり そうです。では続いて見ていきます。大分 県うさまむ さん小さミフル朝を迎えましたといいてい ます。 この宇蔵市分県北部の方は弱い雨です。 この後止んでくるところ増えていきそう ですね。はい。今活発な雲のラインは ちょうど大分の市内から熊本方面に伸びて います。この後ね、日差しが戻ることが 期待できるエリアになりますから。はい。 雲の様子の変化があればまた教えて ください 。では頂いたリポート見ていきました。 この後もお天気の様子、あとは今日土曜日 ですからね、ゆっくり過ごされる方なんか はライフスタイルに関するリポートもお 待ちしています。さあ、ここまでも今日の 天気をお伝えしていきました。番組再開後 6時30分からは予報センター山口さんと 最新解説今日の天気をお伝えします。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] うん。 [音楽] よし。 [音楽] ピ [音楽] [音楽] [音楽] はい。 [音楽] [音楽] [音楽] 今日の西日本屋東海は極的に激しい雨の恐れがあります。山口さん、すでに今西日本なんかでは激しい雨の振り方となっていたところもありましたね。 え、そうですね。え、1時間あたり 230mm ぐらいの振り方をしてるところがあるんです。え、まず今の様子ご覧ください。 え、この時間のその西日本付近、この濃い 青ザーぶりですとか、黄色い丸印という 激しい雨報告たくさん届いております。え 、今の雨雲を見ますと現在は特に中国四国 地方の雨雲が発達をしている状況でして、 1時間あたりの雨の強さ見てみますと、6 時20分までの1時間で広島県内暮しで 24.5mmを観測しています。え、この 雨ですけれども、低気圧が現在島海峡付近 にありまして、この後日本海を北東方向に 進んでいきます。で、前線低気圧に向かっ て南の方から湿った空気が強く流れ込む ことで雨雲が発達をする見込みです。で、 この後の雨雲の動き見ていきますと、ま、 日中隊は太平洋側を中心に特に雨雲が発達 をしやすい見込みです。ま、西日本ですと 日本海岸の方は午後になると雨雲の隙間 かなり増えてきて止むところもあるんです が、太に関してはなかなか天気は回復し ません。え、日中に関しても雷を伴った 強い振り、ま、道路関水などにも要注意と なりそうです。この後も雨の降り方が 強まって激しく降る恐れのある場所があり ます。今後の詳しい香水の変化など最新の 情報はお天気アプリウェザーリウスから 是非ご確認ください。 [音楽] さて、まずは西日本や東海を中心とした今後の雨について山口さんとお伝えしていきました。この時間も今日の天気引き続き見ていきたいと思います。山口さんよろしくお願いいたします。 ます。 さて改めて現状の雨の様子ですけれども、ま、これまで日付が変わって早朝の時間帯まではどちらかというと、こう九州でも北部を中心として はい。 雨がしっかりと降っていたような印象でしたけれども、九州で見ていくとやはり強い雨のエリアというのもこの時間になってくると少し変わりつある状況ですんで そうなんですよ。ま、中部南部体に今変化をしてきてる状況なんです。え、もう一度見てみますとね、尼雲の詳細でいいくと九州の北部、今大分熊本にまだラインが 1 本残っているんですが、それより北川のところに関してはかなり隙間が増えてきました。 で、九州北部ですね、ピークこの辺りでし たね。午前0時から3時頃の間。ここで1 時間あたり、ま、30mm以上の激しい雨 となったタイミングがあったんですけども 、ま、この当時あったこの南北に、え、 伸びているライン上の雲が現在はこの辺り までちょっと寝るような感じで、え、南部 の方に、ま、追いつつあるといった状況に なります。まだこの九州北部1本この辺り にライン上の雲が残っていてこれがやはり 通過をしていくためまだ雨自体はま、降り やすいということになるんですけども、 さっきの通りですね、西日本でも日本海側 については豪になると雨は、ま、止む ところが、ま、多くなりまして、少しね、 日の刺すところも出てくるかという風に見 られます。 ま、こちらは前線が今度はだんだんと明日にかけて遠ざかる方向に、え、変化をしていきますので、ま、 55 については雨の心配なしといったエリアが増えそうでよし。こちらはすに雨が一旦 止んでるところもあるということですので、はい、この後の、ま、雲の様子の変化などは注意をしていただきたいなと思います。 あとはこの時間帯も雨の強いエリアというのがやはり太平用が目立っているんですけれども関東などはやはりこの後が雨の強まり本格化してくる時間帯になるでしょうか? はい。え、そうなんですよ。え、今の様子今度はね、東日本を見ますと、ま、現在は東海北陸付近まで活な雲が流れ込んでいます。関東についてはもう 1 段階弱い雲でまだ結構ね、隙間もあります。 隙間があるんですが、右で行くともう傘日 必須レベルですね。東京都心で今1時間に 2mm降っています。で、千葉市が 0.5mm、横浜市が1mmなど関東でも 南部中心に傘が、え、いるレベルで降る 東方を降るという特徴です。で、もう ちょっと西側静岡市内ですと1時間あたり 6mmぐらいですね。岐阜市も4.5mm 、名古屋が1mmといった形で、ま、この 間はあるとはいえ強いところだと時間5 から10mmぐらいの振り方で関東はね、 やっぱ1段階強いです。もうすでにこの 中部地方は、ま、本ぶりの雨に変わって おりますけれども、この後もう午前中の うちに関東も今よりももう1段階2段階 強い振りに、え、変化をしています。 で、特に活発なのがね、太平 洋側の雲でして、 ま、静岡ですと時間30m 以上の激しい雨に要注意で、関東も日中体 1時間あたり10mm 以上のザぶりっていうところも増えるかという風に思います。 で、55はだんだんとまた隙間がこのよう に増えていく流れなんですけども、はい。 ま、そうですね、午後も多に関しては ちょっと天気の回復というのは期待でき ないということになりまして、え、午後の 外出も、え、雨は、え、必要ということに なりそうです。はい。またこれから雨の 降り出すところが増える北日本なんかでは 北海道は今晴れてるところも多いですよね 。え、そうなんですよ。え、天気はね、 北日本も下り坂でして、今を見ますと、 その北海道はそうなんです、晴れている ところが多いと。ただ東北はもう南部で、 え、雨の降り出してるところが増えてき ましたね。え、福島県内はこの1時間 ぐらいの間で雨報告がさらに増加中という ことになります。で、北日本もこれ夜の 天気図なんですけども、今この津島海峡 付近にある低気圧が、ま、東北東方向に 進みまして激圧本体が接近をしてきます。 前線低圧に向かって南から湿った空気も 強く流れ込むことで東北エリア中心に雨雲 の発達とするのが想定されます。今度は 天気変化で見ていきますと、ま、北海道 まだ午前中は晴れているところがあります 。ただ日はどんどん曇り空。もう午前中の うちに東北は広く雨ですし、北海道も昼 以降で雨の降るエリアがだんだんと拡大を する見込みです。ま、このように夜にかけ ても降りやすいは継続となりますので、 最初降っていないエリアもね、まだ結構北 の方は多いですけども、え、外の際には こちらも甘くご用意いただければと思い ます。はい。 北日本にかけてのお電気の移り変わりも見ていきました。ま、加えて今日は朝から少しこう西日本は風が強めですけれども、この後東日本なんかでも強まってくるんでしょうか? そうなんですよ。ま、天域はね、さっきのあの図にある通り別に極端に発達するわけじゃないんですね。 ただね、低気圧の周辺、うん。 この東の高気圧の勢力が非常に強くって、この高気圧と低気圧の間で厚の感覚が狭い。これが広く出てくるというのが特徴になります。で、今の風実況を見ると今西日本ですね、低気圧がですね。で、こから前線がこう伸びています。 [音楽] [音楽] で、前線に向かう南寄りの風が特に九州中、え、九州四国半島金で、ま、強いというのが現状の特徴です。 ま、平均だともう 南風吹き抜けるところは10m 以上吹いているんですけども、日台、こちらが昼の風予想です。東日本エリアも今以上に風が強まる見込みです。 低キャスに向かう南風が特に強まる予想 でして 、関東と伊豆諸島ですね。特に強いのが 沿岸部中心です。あとは吹き降りるところ です。北陸ま、山位などもそうですけども 日本海側でもやはり南寄りの風が今日の 日中は強まるということになりますので、 ま、傘はね、もう大きい丈夫な傘が、ま、 活躍するという風に見られます。で、 北日本も、ま、北海道が昼以降雨です けれども、北海道も南寄りの風が結構強め に吹きます。札幌も南東風で平均で8m 前後想定されます通りこの南頭風吹いた時 というのは日経的な影響もあって札幌付近 のは結構風まるんですけどもまさに今日は そういった特徴が出てくることになります 。雨が降り出した後はやはり大きなさが 活躍ということになりそうですよ。はい。 この後の風による横殴りの振り方などにも 合わせてご注意ください 。というわけでこの時間は今日の雨を中止 にお天気見ていきました。この後7時から は引き続き今日のお天気、そしてこの先1 週間のお天気まで山口さんに解説して いただきます。ではこの時間ありがとう ございました 。改めて今日の全国の天気アイコンで見て いきましょう。 5月17日土曜日の今日の全国の天気です 。広く傘が活躍します。まずは西日本です 。沖縄は日差しが届き虫厚い体感です。 九州から近畿では午前を中心に雨の降る ところが多くなります。一時的にざっと雨 が強まる恐れがあり注意が必要です。沿岸 部では強まる風にもお気をつけください。 九州南部では断的に雨が降ります。的な 激しい雨にご注意ください。昼間の気温は 高めでむしむシと感じられます。続いて 東日本です 。東海は断速的に雨が降りやすく活発な雲 が通過するタイミングでは雨が激しく降る 恐れがあります。北陸や関東更新も広く 雨具が手放せない1日です。一時的な雨の 強まりにお気をつけください。日中の気温 は平年並みか北陸地方などでは平年を 上回る気温です。暑さを感じてじめじめ ムシムシとした体感になりそうです。お しまいに北日本です 。雨のエリアが広がっていきます。午前は 日差しが届く北海道も午後以降は傘の出番 となるところが増えていきそうです。外出 予定の方は雨具を忘れずにお持ちください 。昨日から気温が下がっても定年を上回る ところが多く過ごし過ごしやすいか暑い くらいの体感です。服装選びにお気をつけ ください。以上、今日の全国の天気を アイコンでお伝えしました。 続いては今日の傘マップです。東北南部 地方から九州にかけては大きな傘となって います。この後も一時的にはざっと雨が 強まる恐れもありますし、沿岸地域を中心 に風も強いです。今日はしっかりとした 感情な傘をお持ちください。東北北部 北海道奄美は 折田波笠となっています。この後雨が 降り出す予想の北谷方面の皆さんも雨具は 忘れずに持って今日はお出かけください。 以上今日の傘マップ見ていきました。 [音楽] [音楽] さて、今現在もアムの振り方が強いところ があります。現状頂いているメザー リポートで様子を確認していきたいと思い ます 。鹿児島県た水 市村ちゃんさんです。雨音で目が覚めまし たといいています。ま、少し前の時間には なりますが、鹿児島県内昨日ね、梅入り 九州南部は発表がありましたけれども、 現在雨がしっかりと降っています。はい。 昨日なんかはね、あの桜島の噴火があの 死ぬありまして、ま、そこから今日の波に 至っているわけですけれども、今日 しっかり雨が降ってくれることで、ま、 ガラスだったり車のフロントガラスもしか するとね、汚れ落ちてくれてるかもしれ ないですけれどもね、まだちょっと汚れ 残りやすいようなところなんかはこの後、 ま、明日以降ですね、雨がちょっとこう 上がったタイミングなんかではその様子気 にしていただく必要がもしかするとあるか もしれないですね。はい。ま、ただこの後 梅入りの発表もあったくらいですから すっきりしない天気も続く予想です。はい 。今日もこの時間帯5時58分頃ですが ザーぶりの雨の報告いただいています。 かなりしっかりとした振り方。音もね 大きかったようですね。さあ、続いて見て いきましょうか。徳島県です。外富南町の メイさん。 5という激しい雨の報告です。これはもう 雨風と共もにかなり激しい様子ですね。 少し外に出るには危険だと判断してもいい かと思います 。もう波打つように激しい雨が叩きつけて います。音もかなり大きいです。ザー レベル。風も横殴り。視界も雨そのもので かなり悪いかと思います。車の運転なんか もね、ちょっとこう雨収まるまで控えてい た方がいいかもしれないですね。この辺り は今日は特に雨の強まりやすいエリアの1 つとしておりますので、今後の雨の強まり 、まだちょっと強弱をつけながら強まる タイミング出てくるかもしれませんので 十分にお気をつけください。では続いて見 ていきましょう 。広島県暮レ氏 からハイパーかモめさん。この時間は ざわざレベルの雨が降っていますといいて います。クレシ内はですね 、6時前 あたりかなり短時間で雨が強まりました。 10分間のとして も5mmや6mmといった時間が続きまし たので、ほんの数十分で10mm以上の網 を観測していた時間帯もありました。ま、 そうですのでかなりね、地面に打ち付ける ような激しい雨となっています。現在も 広島県内雨の作り方強いところがあります 。5になると闇間も増えそうですが、この 時間帯もざわー5という激しい雨の報告 寄せられています。では最後に見ていくの は大阪府からです。東大阪市のラムさん。 大粒の雨がすごく降っています。結構強め ですといいています。この時間ざぶりの雨 の報告です 。6時38分にいただきました。大阪府内 ではですね、ここ1時間ぐらいでかなり雨 が本格化してきたエリアの1つとなってい ます。1時間前まではポツパラといった ところが中心だったんですが、この時間帯 になってサーからザーレベルの雨になって きています [音楽] 。この後近畿方面でもより雨が激しく降っ てくる可能性ありますのでお気をつけ ください。 では改めて皆さんから頂いている天気の 報告をマップで確認していきます 。6時40分までの1時間に届いた天気の 報告です。西日本はこの時間広島や岡山、 兵庫、大阪、京都まで5という激しい雨の 報告が寄せられています。また大田や 鹿児島のこのLINE上の雨雲も依前とし て発達しているようです。あとは愛媛県内 であったり、先ほどね、徳島県内からも リポートがありましたが、太平洋の沿岸に 面するような地域を中心に雨が強めに降っ ているような様子です。叩きつけるように 降っていましたし、風もありそうでしたよ ね。ま、この後も雨が落ち着くまでは室内 で過ごすなども検討いただきたいと思い ます。そして一旦滋賀県内など振りんでる ところもあるんですが、そちらを挟んで 北陸方面や東海あたり、あとはこの時間 神奈川も結構しっかりとした雨の降り方に なってきています。ザーレベルサーから ザーという雨の降り方報告が寄せられてい ます。この後東京都心でもよりしっかりと した雨の降り方になってきそうです 。雨の北元はこの時間新潟県内となってい ます。宮城の一部も雨降り始めています。 一方で東北北部北海道は晴れ。この時間帯 はどうですかね?今日あの結構天こ盛りな アークやハロ現実が見えているという報告 いいていましてア走りの方あとはこちらの 方からも頂いていました。 の方結構はっきり見えてましたね。その前 にも同じくバシルの方からカテン調ワーク ハロ左右の現実ということでね、天こ盛り ですね。薄びが刺してるぐらいですけれど も、ま、ご覧のように朝焼けも綺麗だった わけで、今すっきり青空が見えてるところ もありますね。すごいですよね。私も 見つけちゃって思わ ずね、目がそちらに釘付けになっちゃい ました。まだ晴れていますという表現も あるぐらい北海道内は晴れてるところも あります。一部ちょっと霧りが出ている ところなんかも今日もあるようでしたから そちらはね、チ部にお気をつけいただき たいなと思いますが、今のところはまだ 明るい空見えています。ただこの後 だんだんと雲が広がり雨が降り出すのでお 出かけの際は甘具お持ちください。最後 沖縄です。今日も晴れてます。あ、こっち もリポート来てますかね?どうでしょうか ?あ、来ていました 。青空素敵です。真っさな空なので1人 青空ランキングといいています。誰か判定 してあげて欲しいな。範囲で何色ですかね ?ま、それぐらいには素晴らしい青空が 広がっているみたいです。沖縄の皆さん からはね、朝日朝やけのリポート届いてい ます。1人なので1位。絶対そうですよね 。優勝です。素晴らしい。こういった リポート届いていました。今日は朝から雨 のところ多いのでね、この晴れ皆さんにも お裾分けしちゃおう。こちらは沖縄県の 技ノ子から頂いておりました 。さあ、え、何これ ? ヘラマ島かな? え、ケラマジか 。鹿さんがいるんですか?ビーチや集落の 中を普通にうろうろしていますということ で。ええ、そうなんだ。鹿さんですって。 沖縄で鹿さん 。あ、その絵文字はちょっと ちょっと怖いですね 。いや、みさんから頂いてましたけれども ね、私も初めて聞きました。ケラ 間近でここに生息する鹿さんなんですね。 ちょっと珍しいところからリポート届いて いたので思わず注目しちゃいました。 ありがとうございます。最後に鹿かさんも ね、あ、今日は大笠原からもあ、来てます ね。ありがとうございます。見ていきまし たけれども、改めて雨のところが多い現在 の雨料について見ていきたいなと思います 。ま、先ほどね、暮からもリポートいいて いましたけれども、広島県の暮れで 24.5mm、25mm近い、え、雨の 降り方となっております [音楽] 。この時間帯もそうですね、雨しっかりと 降っています。これまでの時間帯、九州 方面などは30mm近い波の振り方となっ ていたところもありました からはい、もう道路完成が起こり始めてい てもおかしくありません。この後もこう いった30mmを超えるような雨の降り方 となる恐れありますので十分にお気をつけ ください。今現在は広島県内2つの アビダスのエリアがランキングに入ってき ています。 この時間の雨の降り方見ていきました [音楽] 。さて、え、こちら千葉幕張のお天気 カメラをバックにこの時間はお衣装の紹介 をしたいと思います。はい、今日の素敵な ワンピースです。皆さんに見ていただき たい 。ピンクベージュのレースにこれちょっと 珍しいんですよね。画面だとよりはっきり 分かるんですけど、チェック柄が施され てるんですよね。とっても珍しく て なんかあ、入ってました。チェックがね。 素晴らしい。とっても上品で可愛らしい ワンピースです。こちらはブランドさん クチュールブローチさんです。ね、首元の ネックデザインもとっても素敵 でクラシカルな雰囲気になっております。 そして今日はアクセサリーはトロアビジ さんです。今日ちょっと小ぶりなんです けれども、小さい花、お花のイヤリングを 着用させていただいております 。ワンポイントキラっと光るのがとっても 可愛いですね。エレガントの雰囲気でやら せていただいたんですが、今日は雨ですね 。ちょっとスカートのワンピースの竹も ちょっと長めなんですけれども、皆さんに 今日は雨にしっかり濡れてしまう可能性 あるのでね、服装選び、あとはお靴選び ちょっとね、注意していただきたいなと 思います。確かに今日ね、半袖でいい ところなんかもあったりするかと思います ので、甘いでちょっと 地名じムシムシするかもしれないですから ね。うん。ちょっとこう羽織りもちょっと 軽めの素材にしたりとか皆さんも是非 お衣装お洋服工夫してちょっとこうこれ からジ滅とする季節も増えてね、そういう 時期も増え時期になってきてますからね。 うん。ちょっとでも快適に過ごせるよう に是非服装予報アプリからも参考にしてみ てください。さあ、今日は素敵なお衣装も 、え、ご協力いただいております。この 時間もお衣装をご紹介していきました。で は 、はい、この後時刻7時を回ってからは 最新解説からお送りしていきます。この後 もご参加ください 。 [音楽] เฮเฮ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] 開ける。 [音楽] [音楽] うん。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 皆さんおはようございます 。時刻は午前7時を回っています。5月 17日土曜日のウェザーニュースライブ モーニングです。引き続き小林リエ奈が 担当しています。 そして解説は予報センター山口さんです。山口さん、よろしくお願いいたします。 さて、今日土曜日は広く雨の降る1 日となります。すでに朝の時間帯も雨がしっかりと降っているところがあり、この後も東日本や西日本大変洋側などを通信に強まりに注意が必要です。山口さんいらっしゃる時雨降ってました。 配信そうですね。 ちょうど降り始めたぐらいで。そう、そう、そう、そう。 [音楽] 雨のこの匂いというかね、振り出しの独特の匂いが [音楽] しておりまして、あ、今日もこんな1 日なんだろうなと思いながらも そう、私が来る時まだ雨降っていなくて うん。 今日雨が降ること忘れそうになっていたぐらい、 あ、今日も頑張ろうとルんルンって来たんですけれども。 いや、そうなんですよ。 あ、いいじゃ、いいんじゃないですか。私なんてくめかともそん中やってきたっていう感じなんで。 やっぱり空模様と気持ちって連動しますね。 あ、そうですよね。しかもターボの話の時はもう振り出しで余計食うですよね。なんでなんで今から降ってくんねんと。もうちょっと後でえやんけど。 確かにもうちょっと後でね。 そうそうそうそうそうそう。 良かったかもしれないです。 今幕張どんな感じですかね?お電気カメラ見てもいいですか?え、スカさしてないけど絶対降ってますよね。 ま、そうですよね。 ああ、売ってますね。マグ 売ってると思います。 使われてたりさんちょっとこう屋の下で待たれてる方ちらほらうん。 いらっしゃいますけれども今日はあの運動会の予定の ああ地域あんて はいはいはいはい。ま、そっか。時期ですね。確かに うん。うん。そろそろもう7 時回ってますので動画に連絡行く。 ああ、そう。街の放送とかがね、流れてる時間帯かもしれないですけれども、千葉幕張周辺もうん、雨降りと今現在になっています。時折りあのカメラが揺れていることもあって、少しこう風がね、しっかりと吹くようなタイミングもあるようなんですけれども、関東などはね、この後また雨がしっかりと降るところが出てきそうです。 さあ、この時間も実況の天気から見ていきたいと思いますが、頂いてるリポート確認していきましょう。熊本県八代軍川町の方はザーぶりの雨の報告です。九州の時間帯も一部ですけれども、かなり雨激しいですね。 そうですね。あの、九州北部ですね。今日の未名あたりにピークで時間 30m以上。 今この熊本とか九州南部の方に活の雲が入ってきてる状況でして、え、結構もう斜めに降ってますよね。風もある状態で、ま、おそらく 1 本前線がね、あの、この八り通過中で、ま、風も強めに吹いてるんじゃないかなと思われます。 はい。雨とそして風かなり強い伝わってきます。はい。ま、この後も雨の降り方、こうやって激しく降るところが付近でもあるかもしれません。 さあ、続いて見ていきましょう。長野県 下軍高森町の方。雨の朝です。霧で何も 見えませんといいております。今日この 時間帯雨も降っていてかなり濃くて指定も なんかもうほとんど見えないような状況 です。え、そうですね。ま、この東日本 エリアもこれあの、ま、バイオ前線です けれどもね、その付近で、ま、湿った空気 が流れ込んで、ま、雲の高さが低くなって こういったね。 切りに繋がってるかという風に見られます。ま、それだけ水上多いですから雨雲も東日本も発達しやすいということになりそうです。はい。さあ、続いて見ていくのはこちらです。埼玉県所沢市。初めは傘を刺さなくて良いポツポツレベルだったけど、雨も風もだんだん強くなってきたかもと頂いています。 関東はもう1 段空の色やこう明るい感じにも見えなくもないんですけれども、こう徐々に雨風と共に強まってきているということで、ま、この後よりしっかりとしたふりになるところ関東ですと増えてくる時間帯になってきますかね。 はい。そうなんですね。ま、関東は今日の日中これからがね、ピークということになりそうです。 まだ所沢ですね。雲のこの縁が、ま、ちょっとこう見えている状況で、そうなん、それほどね、強い甘雲じゃないなくて、また隙間も結構あるんですけども、 この後はね、結構びっしりと、 え、広がるような雨雲がかかってきそうです。うん。はい。というわけで、この時間の雨の様子ですね、頂いた報告を見ていきました。改めて現在の状況ですけれども、特に強まっているところどういったところになってるでしょうか? はい。最初はね、主に西日本です。 は中部地方なんです。で、今の様子ご覧いただきましょう。で、特にこのザーぶり濃い青の報告は今九州は所々ですね。南部中心です。また四国中国近畿はもう後範囲で中部地方でも濃い青ざぶり報告があっちこちからま、届いている状況になります。 で、今の雨雲重ねますと、ま、ライン上の 雲が何本かあるんですけども、さっきの 八代、おそらくこれがですね、ま、断液内 収束と言いまして、湿めた空気がちょっと 集まってきて、細長く今雨雲が発達をし てると、で、結構活発な雲も含まれており まして、ま、風も周辺で強い上に振れば やっぱね、雷注意といった状況になってい ます。 で、西日本については、ま、まとまた雲は四国、中国近畿地方にあるんですけども、九州もですね、南部この細長くそのさっきの 1内収束っていうのが南部もありまして、今しばらくは強い振り、雷注意ということになります。 はい。 で、東日本の方も時間を追うごとにですね、だんだんと活発な雲が広く入るようになってきました。 中部地方中心 で特に静岡県内の雨雲が発達しています。 またこの時間は神奈川県内にも広がりを 持つ強い雲が入り始めている状況です。で 、この後ですけれども、お昼のここまで 来ると西日本の日本海側は病んでるエリア がちょっと増えそうなんですけども前線 降りてくるのでなんかするので太陽はです ね、ちょっと今日天気の回復は期待す。 特に九州南部こに関しても強い振り要注意 です。で、東日本えから日中がピークでし て静岡あたり中心ですね。時間30m以上 あります。関東もこれからワン結構ね、 べったりと広がりを持つ雲に覆われてきて 強い振り、え、あちこちで、え、出るかと いう風に見られます。で、5号は 東日本日本海側の方でだんだんとこちらも 隙間が増えてくるんですけども、タヨガの 方はね、西日本と同様、東日本もまだ雨雲 はきらずとやむ時間があってもその後の ざっとしたつ振り、え、注意ということが 続きそうです。 はい。この後も外出店の方後輩でしっかりとした甘具が必要になりそうです。今日風も少し強めに吹いているところ、ま、リポートでもありましたけれども、ま、埼玉の方もだんだんと風も強まってきたとありましたが、この辺り関東府付近でもやはり風は注意が必要でしょうか? あ、そうですね。南風がね、今日の日中は、ま、強まることが想定されます。 で、今の風実況を見ると、ま、特にこの 西日本から東日本の太平洋側で、ま、強い ところがありまして、ま、南風が吹き抜け ている水道友ヶ島平均16吹いてます。ま 、室崎はね、元々ここ風強いところです けども、平均で19mぐらい。他も例えば セントレア中部国際空港平均13関東です と羽田空港が今5m公園できましたね。 伊豆島がもっと強いです。で、日本海の低 気圧や前線に向かって各地南風が強く 吹き込む見込みです。で、今日のお昼の図 で行きますと、ま、西日本、東日本、沿岸 部で特に強いです。平均10m前後のこの 緑の山、ま、ガチこっち予想されており ますね。関東もね、今よりも風強めに吹い てくることが想定されまして、ま、雨も 本ぶりに変わります。足元しっかり塗れる ぐらいの振り方。 あとはこの日本海側もあの南風がね、吹き降りてくるような、え、形となって北陸やなどでも風強く吹くことになります。北陸はこれでフェン現象も多色上がってきて気温が上がるっていうのもね、今日の特徴と言えそうです。 はい。ま、こちらは雨の雨と加えて風の強まり、横殴りの振り方になっていたね。え、様子なんかも九州から寄せられていましたので、この後も気をつけください。 そしてこの時間、この先1 週間の天気も見ていければと思いますけれどもね、え、もう前線もバ有前線というね、名前でね、言えるようになりましたけれども、この後 1 週間も少しこう前線の同行世帯でお天気変化してくるような形になるんでしょうか? え、そうですね。この南北のこの前線の位置の変化で天気がリと変わる。こういった特徴がね、しばらく続くんです。 で、向こう1 週間の天気図流れご覧ください。 え、向こう1 週間で行きますと、明日から明朝明後日にかけて前線がですね、ちょっとずつ降りていきます。 はい。 [音楽] 今日は日本にあるんですけども、明日は太平洋側の沿岸部。明後日になるとさらに南の方に下がって火曜日はより南の方に下がるといった動きです。ま、このため朝ね日本、東日本の雨は一旦庫状態どういったところが増えます。月曜日火曜日も、え、比較的 振りにくいですね。 で、次北上してくるのがこの1つがね、 水目あたり。ちょっとあのまた北上傾向出 ておりますけども、ここで一旦北上で23 で降りてで、この後ですけどもね、24 から25でまた北上するね、こういった 結果をたどるかという風に見られます。 はい。 で、どれぐらい振るのかなんですけれども、次 2122 のその前線北上でいくと、ま、これちょっとね、予測モデルの計算の違いかなり大きいっていう前提ですけども、 3ですね。はい。 西日本の代表側がまず21 日、え、雨の強まり、量の増加です。で、 22日木曜日。 この日については東日本、北日本で、え、天気の崩れが大きいということが言えそうです。ま、この次の北上の 2122 に関しては主に西日本の代表があれば雨の強まりに注意となりそうです。 はい。詳しい雨の強まり。どこでどのタイミングでどういった降り方になるのかはこまめに最新の情報を確認していただきたいと思います。そして昨日ね、気少代からも発表がありました。 九州南部の強入りですけれどもね、え、全国で、ま、 1番乗りとなったわけですけれども、 ま、統計開始から数えると初めてのことだったんです。 はい。そうですね。九州の南部が沖縄より早かった。 うん。 ああ、がいいや、そうじゃないな。それはありますね。前に 甘みよりも早かった。 甘みよりも早かった。 何でしたっけね。書いてくださってた。1 番最初に追入りしたのが初めてじゃないですかね。 そうですね。そう、そう、そうです。ご 全国で最初はえ、そうです。そうですね。 うん。追入りとなるのが51年1951 年からの統計市場を初めて。 そうです。だから過去はうん。 もっと早い [音楽] 追り5月の4 日っていうのもね、東海で5月4 日ってのがありましたね。東海で。そんな そうです。そうです。 何があったんですか?これね。 そう、だからその1963 年なんですけど、今から62年前 はい。はい。 これはもうね、もうね、年所から以上、 ええ、 散パチゴロ説っていうね。 はい。え、大雪災害が北陸中心に出た年で 春もね、すごい異常気象。 え、どんな感じだったんですか? あ、なのでね、その5月の4 日に東海が入り はい。 で、近畿と四国については梅入りが分からなかった。 ああ、 もう、もうずっとこう長めになっちゃいましてですね。 なるほど。 うん。沖縄が入ったのがその年6月4 日だったんですよ。1 ヶ月東海の方が早い。 さ、ま、しばらくずっと前線がこうろうろ。 もうそうです。西日本、東日本。 ああ、 ちなみにその年九州南部はね、えっとね、 5月の、え、終わりです。 だ、そ、そこはもうそんなにずれてない。 うん。それ東海近畿が異常だった。 確かにこの昨日入ってきた九州ナ部の推理のニュースでもダズと早いなとね、感じてましたけれども、そんな年もあったわけなんですね。 そうです。そうです。そうです。 びっくりです。 [音楽] だからね、その最近だとね、2021 年がえっとね、5月1112 あたりでその九州とか中子四国が推理してるんですよ。 4 年前。それはだから、あの、今より早いですね。今日より早いですよね。 5月11、12。 ていうような年もね、結構実は最近にはある。 ただその2021 年は沖縄の方がもう1 週間早かったんですよ。その九州とかより。 うん。 だ、ま、それもすごい早いなっていうイメージあったんですけど、ま、今年に関しては沖縄を置いて九州南部がトップ。 うん。 だから、ま、その1963 年とか考えるとね、60年に1 回とかっていうレベルの すごい変速的な入れ方してると思います。 そうですよね。ま、まずは沖縄や方面追りしてから、ま、いよいま九州に来てっていう結構ね、考えにどうしてもなってしまっていたんですけれども はい。 ま、九州南部では皆さんもね、これからもうじめとした体感続くのかなといった声も寄せられていたんですけれども、沖縄や天美は もうそろそろまた強い入り 発表あると思っていてもいいんですかね? そうですね。今度ね、その前線が降りるタイミングまさにね、そのさっきのこのこの辺りですね。これが例えば 21はい。 21 日ですけども、え、水曜日か。え、ここでね、さっきの前線降りるんですよ。あの、 はい。 この西日本で北上して東海側で降りてくるで、 22 日ももうちょっと降りますね。これが22 日。ここでまたもうちょっと降りるんです。 この2122あたりで沖縄甘みが今度次の 雨というなりそうでしまここで入れてくる かどうかだからまあ来週あたりのどっかで 入ることは想定されるんですけれども あやっぱねるところが結構ポイントでし これ ねえこれ これがあの九州沖縄の天気なんですけど、 ここでまたちょっとさっきのそれ降りるんですよ。え、沖縄方面に近づいて雨想定なんですけども逆に降りるので九州南部が一旦晴れる想定なんですけどまた上がるんですよね。その後 本当ですね。 ええ、だからね、なかなかこの沖縄方面にこの時期らしく前線がね、停滞するっていう感じは [音楽] うん。うん。にはならない。 うん。 だから、ま、そうですよね。元々沖縄って 5月の10日ですからね。梅入り平年日。 そうですね。 もしこの辺来週後半で入ったとしても10 日から2週間ぐらい遅れていると。 で、その後も全然定着しないのであれば結構ね、雨自体がね、結構少なくなってしまうと厄介ですよね。沖縄はもうとにかく梅と台風が貴重なやっぱ水源 そうですよね。うん。 あんま逆にないと振らないでちょっとこの後々 うん 心配になってくる台風みたいな話ってのもねえのから空からつ梅の年には え出てきますから だからねその辺りはま入るのもあるんですけどもねどれぐらい降るのか ねちょっとポイントですね。ちなみに 1963年沖縄が6月4 日に推りした時はねあまり前開けたんですよ。 半ぐ入っても、 え、それもう開けのは普通だった。なるほど。 ぐらいね、そんな特殊な年も過去にはあるので、ま、今年がそうなるかどうかがね、まだ分からないですけどね。 はい。 ま、この長い気象統計の中には非常にね、変速的な年も含まれてるということになりますね。 はい。ね、この後も沖縄奄美方面梅の発表 来週になるとあるかもしれないですけれど もね、詳しい投稿は最新の予報を詳しく 確認いただきたいなと思います。先ほどの 九州沖縄のを見ると、やはりこう宮崎や 鹿児島の辺りは雨のずらっと並んでいまし たけれども逆に言うと福岡の辺りであっ たりその他の西日本東日本で行くとアコン がこうつらと並ぶ1週間という感じでは なさそうですかね。そうです。 え、これ他の西日本も含めて見てみますとね、こちらです。 はい。 ま、随分雨のアイコンが減りますね。で、その中で先ほどの通り 2122 はこれ西日本の大側雨の可能性あります。ま、この特に四国などですね、これは雨の可能性を含んでるという風にお考えください。 で、その後2425あたりでもう1 回前線の影響が、え、広がる可能性があります。 ま、大きく見れば、ま、こう周期変化だ雨自体が長く続くっていう形ではありませんので、くね、九州北部、九州北部中国四国近畿の追入りというのはまだいぶ先になるんじゃないかなという風に思われます。 はい。で、北日本、東日本も同様ですね。 [音楽] 雨のアイコンは比較的少ない中、北日本は 概計変化で東京や名古屋もこちらはね、2 日頃はこれ雨の可能性あります。ま、 名古屋あの晴れアイアイコン入ってます けど、この日は今日またね、この後最新の 予想また10時過ぎに更新しますけれども 、これに変わる可能性ありますからね。 この辺りも最新どこ要注目となりそうです 。分かりました。 の流れについて見ていきましたが、この先 1週間気温についてはいかがでしょうか? はい。ま、今1 週間はね、その前線がうろちょろしてるということで、温度自体はね、結構高めなんですね。で、 1 週間の、え、天気いや、基本ですね、数字で見てみますと、ま、沖縄はま、概前線の南側で昼間はもうマ日の日ありますね。朝晩もこれ 25°以上ま、熱帯やといった日が多くなるので、 まね、むしとした体感続きます。あと 西日本も極端な温度低下はない見込みで、 ま、 概日によっては28°、29°といった日 も出てくる見込みです。これも湿気昼間 ありますので、食品の衛生管理などには 十分お気をつけください。え、北日本、 東日本、ま、東京は多少上下変化がこう 大きいとことはあるんですけども、ま、概 ね、暑い日結構多いと思います。 名古屋も同じですね。はい。 で、これに湿気ありますからね。ちょっとむしっとした体感です。で、北日本北陸に関しては、ま、概 20°以上、ま、仙台なのちょっと上下変化、こちらも大きい想定出ておりますけれども、ま、掃除で言うと高めの日が多いのではないかと見られます。 はい。ま、この先は今週付近でも30°に迫るような気温上所となるところ、西、東、日本だと出てくる予想となっています。はい。 ま、曇りアイコンがね、少し目立ったところもありましたので、暑さの感じ方、も質がだんだん変わってくるかもしれませんね。こうしっかりと晴れて青空が広がる中での気温上昇ねタイプも違ってきているかと思いますのでね、皆さんも油断なさらず松田対策は引き続き行うようにしてください。さて、ここまで週刊のお天気でした。この後 7時30 分からも最新気象解説今日のお天気をお伝えします。 ではこの時間、山口さん、ありがとうございました。 さて、週刊アプリからも見ていきます。メザーニュースアプリでは 2 週間先までの電気を確認することが可能です。こうして見ていきますと、今日は大きな雨のアイコン、その先は曇りがずらっ温としても高めのも多いです。 個性の確率としては30%から40%と いうところも多いですね。ちょっとこう 折りたみ傘が活躍するような日もある でしょうか。ま、こういった形でお天気 アイコンや気温合成確率を見ることができ ます 。後半になるとまた小さな雨のアイコンも 登場していますね。いや、前線のこの南北 の1次第天気の変化となるということです 。はい。ま、この2週間先までのお天気、 ウェザーニュースのアプリからも情報が 更新され次第今日のものもまたね、え、 新たな もの午前午前の間に更新がかかる時間帯が あるかと思いますので、特にこの先予定の ある方、あとはね、運動会とかももしかし たら今日エキになって次のね、あの 予備日できるかなという方もね、うん、 よかったらアプリの方からチェックしてみ てください。 そして気温高めだということで服装予報を チェックしていきましょう。特にあの 北日本なんかはアップダウンが少し出そう ですからね。例えば札幌市、中央区。今日 はカーディガンです。明日は一緒だ。ただ 月曜日になると朝晩はやはりセーターが 必要なぐらいの体感になる予想です。あ、 もう1段階厚手の厚手セーターも出番が ありそうですね。 ああ、昼間もセーターが必要な日もまた出 てきました。 昨日昨日なんかもかなり気温がね、上がり ましたけれども、昨日は半袖だった方も 札幌しないいらっしゃったんじゃないです かね。ただまだ厚手の上着であったり 羽織りは必要なタイミングがありそうです から服装予報10日間分見ることができ ます。是非今後もご利用ください。 では、ここまでは週慣のお天気までお伝え していきました。番組再開はこの後7時 30分です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ。เฮ [音楽] [音楽] [音楽] 皆さんおはようございます 。時刻は7時30分です。この時間も ウェザーニュースライブモーニングで今日 の天気をお伝えしていきます。担当は小林 リーナです。 そして解説は違山口さんです。山口さん、この時間もよろしくお願いいたします。 [音楽] さて、土曜日の今日は全国的に傘が活躍します。雨が地には激しく降る恐れもあり、今後の雨雲の動き各地で注目が必要です。頂いているリポートからまずは見ていきましょう。徳島県アナ市からです。しばらくぶりの荒れ模様と頂だいています。 この時間帯も雨風と共に強い状況ということでリポートいただきました。ま、この徳島県の穴市周辺も含めて、ま、高知県の東部であったり、この徳島周辺というのはこれまでの時間帯でもやはりこうざと強まっているエリアですよね。 そうですね。え、今は中国、四国、近畿あたりで雨が特に発達をしている状況です。え、風もご覧の通り結構強めに吹いてるところがありましてね。 え、今しばらくは雨の強まり、風の強まりと、ま、中一となりそうです。 はい、では続いてのリポート見ていきましょう。神奈川県、厚木市から頂いています。おはようございます。今朝はザーぶりの雨が降っています。ベランダに吹き込むほどの雨です。 ま、次内現在もざぶりの雨の報告ということで、ま、関東で行くとやはりこう神奈川付近はこの 1 時間ぐらいで振り方上がった感じになってきましたね。 そうなんですよ。ま、静岡方面からのこの流れ込みが今神奈川県にも達しておりまして、結構広がりを持つ通雲に変わってきました。あ、この後日中も本ぶりの雨が、え、続くということになりそうです。 はい。ではおしまいにこちらのリポートも 見ていきましょう。北海道戸小前市から こちらも霧の報告です。戸前は霧になって いて気温は14°ですが空気ひんやりして いますということでした。北海道の太平 洋側はま、昨日もね切り発生してたところ はあったんですけれども他のエリアでは 晴れが多い中今は濃い霧が立ち込めている ようですね。そうですね。の北海道太平側 は今日もこれ流切りと呼ばれるパターンだ と思われます。ま、南からの湿った空気が この時期まだ冷たい海水に冷やされて、ま 、霧りとなって太陽があの沿岸部の方が、 え、今特にね、出ているという風に見られ まして、まあ北海道はもう午後は雨も降っ てきます。このままにちょっと日膝期待 できないというところも終わりそうです。 はい。見通しが少し悪くなっているところ もあるようですね。はい。こう弱い雨の ようなもの落ちてきているという報告も ありますのではい。ま、車の運転等は付近 注意していただきたいと思います。頂い てるリポートまずは見ていきました [音楽] 。この時間今日のお天気をお伝えしていき ますが改めて実況は 雨各地強まいますがやはり西日本ですと5 レベルの雨の報告も乗せられてますね。 そうなんですよ。で、今のこの雨の強さ、 こちら天気報告でご覧いただきますと、え 、黄色い丸印という激し雨報告、近畿で この時間だいぶ増えてきました。また中国 地方山陽エリア、また四国の所々さらに 九州といった形になります。で、雨雲重ね ますと活発な雲広がりを持っているものと してはこの中国四国近畿付近です。で、 細長いんですけども、活発な雲が現在九州 の主に南部に伸びていて、やはりざーザー 、え、5レベルの、え、雨を降らせてると いうものになります。で、今の雨の強さ見 てみますと、え、7時20分までの1時間 では宮崎県ですね、え、極地的に時間 20mに立ちるところが出てきました。 さっきのこの細長い雲ありましたね。この はい。 この雲長いものあまり長くは続かないんですけども強く振らせるということになります。あとはべったりと広がりのある雲ではコチで時間 8.5mm ですね。神戸市内もこの時間時間11mm 降ってきました。また静岡県など中地方もこね古時間が長い雨に変わってまを見せてるといった状況になります。で、この西日本東日本生雲全体的には東の方に動いていきます。 で、この後は日中は特に東日本でピークを 迎える見込みで、今以上にこの隙間が なくなってきますね。降り続く強い雨に 昼間は変化するという風に見られます。で 、一方で西日本は午後はですね、日本海側 の雨は止むところが増えます。 むしろの刺すところも出てきそうですけども、前線だんだんと降りてきますので太表側は今日は天気の回復は期待できず、特に九州の南部については、え、午後も雷を伴った強い振り要注意ということになりそうです。 はい、今夜にかけての構成の移り変わりについて見ていきました。 今日付が変わってからは強いところ1 時間あたり40mm 程度の、ま、激しい雨となっていたわけですけれども、この後もどうの振り方というのは可能性あるでしょうか? ええ、そうですね。ま、あの、西日本ですね、太表側を中心に極地的にあり、あとは東日本は特に静岡県内がこのこの後なんですけどもね、ピーク迎えてくるのが、え、この後の 1時間あたりの、ま、30m 以上、え、達する可能性あります。 激しく降れば道路関水の恐れもあるということになります。 はい。ま、この後も雨の降り方強まりにも自分を気をつけください。そして北日本方面は、ま、北海道先ほどは霧のリポートを紹介しましたけれども、今のところは後輩晴れているところが、え、大半となっていますが、この東北地方、ま、北海道などもこの後また千葉千葉と雨のエリア広がっていきそうですね。 そうですよ。もう天気はね、下り坂といっ た状況でして、まず現状ご覧いただき ましょうか。え、もう東北の南部 は雨雲が、あ、ま、隙間ありますけどもね 、あの、しっかりとかかるようになってき ました。で、東北の北部ももう全般に 曇り空で北海道は先ほどのこの太平洋側で はまたあれですね、イウ切りと呼ばれる、 ま、切りだったり低い雲が出て、ま、曇り 報告になっているんですけども、他はまだ ね、結構広い晴れています。で、この後夜 には低気圧前線も接近してくるため、雨の 範囲は北日も拡大です。え、東北地方です とも午前中に広く雨が降り出してきます。 北部もこの後は雨。え、北海道も5になる と雨エリアが拡大をするということになり そうでして、ま、振ればやはり傘必須 レベルの振り方に変化をしてくるかという 風に見られます。まだ振っていないところ 、むしろ晴れている北海道についても外出 の際には甘くご用意いただければと思い ます。はい。この後のお天気変化、北日本 で雨の振り出しなどにご注意ください。 そして今日の気温ですけれども、昨日も大変気温が上がったところ、北日本にかけて多かったですけれども、朝の気温としても結構高めですよね。 ええ、そうなんですよ。ま、今朝は、ま、あの、放射冷却局客もあまり効いてない状況で、しかも南風入ってますからね。これが今の気温 7時30 分現在なんですけれども、西日本ですと、もう鹿児島、宮崎県内はこれ 256°。 鹿児島はね、もうあの、ほぼ熱タイヤって形で、ま、経過をしたところもあったぐらいでして、相当ね、温度が高いです。 で、同じく高いのが 北海道。はい。 北海道は南風が吹き込んでおりまして、札幌の時間 222.5°もあります。 夏、夏はまい過ぎですけどもね、相当この季節先を行くような朝の温度の高さということになるんですけども、札幌はあの、北海道はね、ちなみになんですけど、これ札幌元々 222°予想が今24°予想になってるんですけども、 あの、 むしろね、午後だんだん下がっていきます。 え、ま、大体午前中ぐらいに最高気温で後 はじわじわと下がってくると雨が降り出し てくると体感温度がね、結構低下をすると いうことになりますので、あの、北海道 方面はね、ちょっとこの気温の変化、午後 の気温の変化には、え、お気をつけ ください。で、その他のところは、ま、 関東異性は、ま、曇り雨の割にはもう 25°前後。南風こっちも入ります。 シッとした体感といったところが増えるですね。 はい。 え、沖縄に至ってはもうナ覇30°しましょう。で、30°超越のところも出てきそうで、こちらは虫厚いです。で、あとね、北陸あたりも南風が山越になるので金沢 29°でかなり上がる予想となっております。 ま、雨ですから、ま、屋外で体動かすとかっていう方はあんまりいらっしゃらないと思うんですけども、あの、こね、暑さ感じられるところ多いので、ま、体動かす時とかね、え、熱、中症に備えて水量補給などもしっかり行うようにしてください。 はい。特に金沢は29°まで上がった場合、湿度も高いとね、ちょっとこう暑さ対策というのも油断しがになりそうですよね。 そうですね。5月2 もまだ半場ということになりまして、え、ま、暑さにね、まだ体がなり切っていない時期、 ま、今年は結構もうね、このここまでで上がりやすいありましたけども、 まだやっぱりね、ちょっと暑さえはこう早め早めの対応っていうのがね、必要になるかと思います。 うん。はい。ね、ま、その7月中旬並の金 を予想している金沢というもありました けれども、その他のエリアの皆さんもこの 後の体感の変化、服装などでうまく調節 するようにしてください。ではこの時間は 今日の天気を中心に見ていきました。え、 この後8時からサンシャインの続いての 番組の冒頭でも最新解説お送りしていく 予定です。今日はこの時間まで山口さん ありがとうございました。 [音楽] では改めて全国の天気をアイコンで確認し ていきましょう。5月17日土曜日の今日 の天気です。全国的に傘が活躍します。 まずは西日本です 。沖縄は日差しが届き虫厚い体感です。 九州から近畿では午前を中心に雨の降る ところが多くなります。一時的にはざっと 雨が強まって雷を伴う恐れもあり注意が 必要です。昨日梅入りの発表があった九州 南部では断的に雨が降る見込みです。極地 的な激しい雨に注意してください。昼間の 気温は高めでじめじめと感じられそうです 。続いて東日本です 。広い範囲で傘が手放せない1日です。 活発な雲が通過するタイミングでは雨が 強まる恐れもあります。また日中の気温は 高めのところが多く北陸地方では暑さを 感じられそうです。また沿岸地域を中心に 風も強めに吹くため横殴りの雨にもお気を つけください。おしまいに北日本です 。北日本ではだんだんと雨のエリアが 広がっていきます。午前は晴れるところも ある北海道も午後になると雲が広がり、 夕方以降はしっかりと雨の降り出すところ があります。外出予定の方は雨具を忘れず にお持ちください。日中の気温は変化や 高めのところが多く、特に北海道内は今日 も夏のような暑さとなるところがありそう です。一方で昨日から大幅に下がるところ もありますので、体感の変化にお気をつけ ください。以上、全国の天気をアイコンで お伝えしました [音楽] 。さて、え、この後の最新の気象情報の アプリから是非ご覧ください。 え、さて、今日はですね、ま、気温高い ところ多いです。金沢の服装予報見たいと 思います。今日29°まで上がる予想でし たからね。あ、でも長袖シャツになってる んだ 。なるほど。風もあって雨も降るという ことですからね。うん。やはりこちらの 気温ではなくって、ま、お天気など様々な 要素を複合的に考えられて服装予報を作ら れているんだそうです。はい。朝晩も やはり羽るものがあると良さそうという ことでした。その他のエリアについても 現在値はい、今いる場所での服装予報は かなり見やすくなっています。10日間の 、え、服装予報確認することができますの で、明日は一旦ね、雨止むところあります からね。うん。日曜日半袖となっています 。是非土曜、日曜週末の服装予報そして その先もよかったらご確認ください。 そしてやはり気になるのが雨の情報ですね 。レーダータブ雨雲レーダー使ってみて いきます。こちら現在の雨雲の位置となっ ていますけれども、大阪もこの後結構 強まりそうですね。この後5レベルの、え 、雨となってくる可能性もあります。付近 では今ちょうど雨が強まっているようで、 ざーザーぶりの雨の報告届いています。あ 、大阪市内も結構しっかりとした振り方に なっていますね。ざぶりの報告寄せられて おります。そして風も少しね、強めに吹い ていました 。 例えば兵庫県内なんかでも16時頃まで雨 が強まって降りそうです。音を立てて雨が 降っていますということで兵庫県神戸市 周辺などもかなり雨強いです。付近の様子 をこうやってリポートで見ることもでき ますし、特にこの後は静岡付近は断速的に 雨が強まってくる可能性があります 。場合によってはざわざゴーと激しく振る 恐れなんかもこの 後はい、ありそうですから、この変化是非 雨雲レーダー使ってご覧ください。関東の 皆さんももう1段階、ま、雨が強まって くるところありそうです 。今日は一部ね、ま、発来しているところ もありまして、ま、九州南部であったり ですとか、その前はですね、そうそう。の 美姫の辺りも雷が発生してるところなんか もありました。念のために雷にも注意して 落雷モードも合わせてご覧ください。風の 強い状況の変化はウィンドフローモード からご覧いただけます 。というわけでウェザーニュースアプリ レドタブ見ていきました 。ではこの時間の雨の降り方見ていき ましょう。 姫県熊19.5mm、宮崎県坂19mm です。また兵庫県西宮が18.5mmと、 え、かなりしっかりとした振り方になって きていますね。ま、都市と言ってもいいか と思いますから20mm前後の強いふり ですね。この後は、ま、大阪方面あるいは 京都の辺りでも雨が強まってくる恐れが あります。そしてまだまだ、え、鹿児島 付近宮崎周辺でも雨が強いところがあり ます。九州南部は断続的に雨が降りそう ですので、引き続きを気をつけください 。この後も30mm以上の激しい雨の恐れ があります。道路完成など発生しても おかしくありませんので、この後も最新の 情報にご注意ください。 [音楽] さて、ここまでウェザーニュースライブ モーニングで3時間最新の気象情報中心に お伝えしていきました。この後8時からは ウェザーニュースライブサンシャインが 始まります 。YouTubeライブで現在ご視聴の皆 さんはこの後配信の枠が切り替わります。 このままお待ちいただきますがすでに 始まっておりますサンシャインの枠へご 移動よろしくお願いいたします。ではここ からはサンシャイン担当のキャスターさん とクロストークしていきましょう。今日の サンシャイン担当は魚津ま眉まゆ キャスターです。よろしくお願いいたし ます 。皆さんおはようございます。この後8時 からニュースライブ3をお届けします。 魚まゆです。え、今日土曜日のね、この後 のお天気、ま、全国的に傘の出番となり そうですが、雨の範囲降り方など もしっかり見ていきましょう。よろしくお 願いします。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。さて今日雨 ですの1弾はめちゃくちゃ雨そうですね 。結構雑ぶり そうなんです。なんか晴れ時ポンタバスっていう タイトルというかあれなのね。第 1話からすっごいやめ めちゃくちゃだった。本当でも本当ですよ。 全然晴れてない。え、濡れました ねえ。 あれなんかさり際のままゆちゃんの最後のショットとかもめちゃくちゃ雨降ってると思う。 そうなんです。びっくりしちゃ。 なのでより振り方が分かりますよね。 ね、確かにまちゃんはね、セロカの総死者ですから。 はい。 確かに晴れスタートだと思ってたけど雨でしたね。 うん。そうなんです。第1 話から雨であの、ま、私も濡れたんですけどでもスタッフさん撮ってくださった方がびちょびちょになりながら通ってくださって そう。もうなんか寒かったんですよね。基本的にも。 もう寒くて 風雨強くて 心配みたいなさんの方が大丈夫っていう 感じだったんですけどなんとかカメラもらながら無事撮影できまして はい。 カメラもやだ。是非あの渾新の1作第2 話まで上がってますから 是非見ていただきたいですし、今日はあの雨の日クーポンが うん。うん。うん。 はい。出ていたのでよかったらね、また ローソンさん近くにあったら うん。 マチカフェ内ちカフェマチカフェ内カフェか マチカフェマチカフェマチカフェか あれ かな街か是非ねゆっくり過ごされる方もね足を運んでアプリ使ってみていただきたいなと思います はいはい今日本当に全国的に雨で北海道と 北海道の一部と沖縄 うん以外 ではもうほとんどアイコンが ついているということでしたのでね。 はい。ま、この後も最新の気象情報確認しつつ雨の強まりの変化を追いかけていただきたいなと思います。 はい。 はい。ま、実際に頂いたリポートを見てもですね、 今日かなり雨が強まっていまして、 付近ではですね、雨もそうですけれども、河風もかなり強まっているところがありました。 今日雨風の強まり注意が必要ですし、ま、この辺り昨日ね、強りの発表も九州あったということで はい。ま、この後もね、 九州南部では一旦こうメインの甘抜けた後も再び雨が降りやすいようなそういった傾向になっていきそうです。 はい。はい。今はあの近畿の辺りに 強い雨雲かかり始めているのでね、あのだんだんと、ま、東側でも本格的なふりになっているなという感じもありましたし、 関東周辺もこの後またね、よりしっかりとした降り方になるんじゃないかなと思います。 あいちゃん来る時雨どうでしたか? はい。まあ、降ってはいたんですけどなんか弱かったので はい。 こうお家からタクシーでの本当に短い距離なので カもすただ でもできるぐらいにははい。 の振り方だったんですけど、ま、大きい傘は持ってきたので帰りはさすがにさして 帰ろうと思います。 いやね、この時間帯も、ま、 たまにね、傘さしてらっしゃらない方お見かけしてたんですけれども、 うん。 お天気カメラから見た感じちょっとしっかり目には降ってるんじゃないかなという印象ではあるんですけれども、この後 3 時間で見ていくと、ま、今西日本がメインの激しい雨。もちろん西日本の後も雨の強まり強いですけれども、ま、より東日本エリアでも本ぶりになってきたり、あとは、ま、東北もじわじわ雨エリア北上中なので、またこう東北エリアの雨も注目になりそうですね。 [音楽] はい。そうですね。 だんとそのエリアがどう変換していくのか、あとは、ま、振り方が強まっているところ今もありますけれども、ま、今後もね、東下エリアなので激しくフル恐れというのも出てきますので、しっかりそういった雨の降り方についてもみていきたいと思います。 はい、ではこの後の8 時からのサンシャインよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さて、ここまで番組ご参加いただきありがとうございました。 今日土曜日この後も雨が降りやすく激しく 降るところもありそうです。あとはね、雨 ながらも気温が上がるところなんかもあり ますのでね、ちょっとこう不快な感じの 体感になってしまうかもしれないですね。 はい。気温自体は上がるところもあります からね、こまみに水分補給なども意識して いきましょう。それでは皆さんこの後素敵 な土曜日をお過ごしください。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] うYeah.

【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。

また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。

【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/

●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」

2 Comments

Exit mobile version