UAE、米国外で最大級のAIセンター建設へ トランプ氏訪問で協定

  5月15日、アラブ首長国連邦(UAE)と米国は、UAEの首都アブダビに米国外で最大の人工知能(AI)キャンパスを建設する協定に署名した。写真は15日、アブダビを訪問したトランプ米大統領と迎えたUAEのムハンマド大統領(2025年 ロイター/Brian Snyder)

[ドバイ 15日 ロイター] – アラブ首長国連邦(UAE)と米国は15日、UAEの首都アブダビに米国外で最大の人工知能(AI)キャンパスを建設する協定に署名した。

米商務省によると、アブダビに約26平方キロメートルのAIキャンパスを整備し、電力容量5ギガワットに上るデータセンターを設置する。こうした契約はこれまで、中国が技術を入手する恐れがあるとして米国が制限していた。

関係筋によると、UAEは先端AI半導体へのアクセスを拡大する見込みで、エヌビディア(NVDA.O), opens new tabのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)が15日、アブダビでムハンマド大統領やトランプ米大統領と会談した。

関係者によると、UAEは今年からエヌビディアの最先端AI半導体を年間50万個輸入できる可能性があるという。エヌビディアはコメントを控えた。

AIキャンパスはUAEの国営企業G42が建設するが、ラトニック米商務長官は「米国企業がデータセンターを運営し、この地域全体で米国が管理するクラウドサービスを提供する」と説明。トランプ政権は、米企業によるデータセンター管理を義務付けることで、半導体を安全に提供できると考えている。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Manya reports on prominent publicly listed U.S. financial firms, including Wall Street’s biggest banks, card companies, asset managers, and fintechs. She also covers late-stage venture capital funding, initial public offerings on U.S. exchanges, and regulatory developments in the cryptocurrency industry. Her work appears in the finance, markets, business, and future of money sections of the Reuters website.
A passionate reader, she loves books across genres, from classics to contemporary fiction. She holds an undergraduate degree in Political Science from the University of Delhi and a master’s in journalism from the Symbiosis Institute of Media and Communication.

Yousef covers Middle East energy out of Dubai, paying close attention to Gulf state oil giants, their roles in the ambitious region’s transformational plans and the shift to green energy. He previously covered Gulf financial and economic news, with a focus on the fast-growing capital markets there. He joined Reuters in 2018 in Cairo, where he covered Egypt and Sudan, including its uprising. He previously had stints at a local paper in Cairo and in D.C. as an intern at Politico during the 2016 U.S. presidential election.

WACOCA: People, Life, Style.