カタール、ボーイング航空機購入契約に署名 2000億ドル規模とトランプ氏

カタールは14日、米ボーイングから航空機を購入する契約に署名した。写真はカタールのドーハで調印式に出席するボーイングのオートバーグCEO、トランプ米大統領、カタールのタミム首長(2025年 ロイター/Brian Snyder)

[ドーハ 14日 ロイター] – 米ホワイトハウスは14日、トランプ大統領が訪問先カタールのタミム首長と署名した協定で、「少なくとも1兆2000億ドル相当」の経済的コミットメントを確保したと明らかにした。

両首脳が署名した協定には、カタール航空がGEエアロスペース製エンジンを搭載した米ボーイング(BA.N), opens new tabの「787ドリームライナー」と「777X」を最大210機購入する契約が含まれる。さらに、10億ドル相当の米防衛大手レイセオン製ドローン迎撃システムの購入契約や、カタールの空軍基地や防空・海上安全保障の強化に向けた380億ドル規模の将来的な投資に関する意向表明書などが含まれるという。

これに先立ち、カタール航空は、ボーイングから航空機を購入する契約に署名。トランプ大統領とタミム首長が首都ドーハで行われた署名式に立ち会った。

トランプ大統領によると、契約は総額2000億ドル規模で、160機の発注が含まれる。

署名式に臨んだボーイングのケリー・オルトバーグ最高経営責任者(CEO)はトランプ大統領に対し「ボーイングとして過去最大規模の受注」と述べ、トランプ氏も「160機とは素晴らしい。これは記録だ」と称賛した。

トランプ大統領が13日に訪問したサウジアラビアでも、政府系ファンドが所有する航空機リース会社が737MAX機最大30機を発注した。ボーイングが13日発表した。 もっと見る

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

WACOCA: People, Life, Style.