【簡易鑑別試薬】〜誰でもわかる臨床微生物検査のポイント〜

皆さんこんにちは杉山県のしちゃんこと 下島 です今日はですねえビセ検査の方でですね 簡易鑑別主役っていうことでえ少しお話を させていただきたいなという風に思い ますで微生物検査っていうのは皆さんもご 承知の通りここ数年ですね色々変わってき ました例えばですね分席っていうとても 便利なものが入ってきたりそのために キットの発売が中止になったりまたはです ねISO15189とこ入ってきましたの で非常にですねえ制度管理的なところが 厳しくなってきたりあとは今災害とか多く なってきてますよねそれとあと若い人たち のえ教育ですねまこういうところでこの ビセ物検査っていうのは非常に今変格を こう迎えてるんではないかと思いますで 特にですねこの微生物検査最近検査基本と なるのはです ね何どんな金を疑うのかどうするどんな 検査をするのかどうなるどんな結果になる かというですねそういうような流れ ストーリーでですね考えていくってことが とても大切ですですから例えば必要分析 装置でまコロニーをかけたらすぐに金が 出るということになるかもしれませんけど も1つ1つのですね金の性格的な正常 ポイントのとこ覚えておくってことはこれ はとても大切なことになりますので今日 そういうようなですね部分を含めてえ少し 会員主役をですねご紹介させていただけれ ばという風に思い ますでこれもう皆さん見たことあるかも しれませんCSIのですねドキュメントの M35A2にですね日常検査でえ童貞 できる対象禁止の簡易童貞法とし てマニュアルが掲載されてますでこれは ですね高性または通性研究性グラム陰生官 陰生金が15種グラ要請金10種工部用 真金え3種及び95%以上の性格度と信頼 性保障した簡易同手法がこれ詳細に記載さ れてますで大体4時間以内の結果判定の ため迅速性がこれ結構あるんですねそれと 検査目数が非常に少ないのでコスト面の 効果もありますで何より後でお出しします けども童貞の手順が共通しているために ですね本当にキットがなかったり自動分析 なかったり質量分析がないところでもです ね分かりやすくえ童貞が進められていける ですねそういうような こものになってますのでそれをちょっと 紹介できればという風に思い ますこれがですねえその先ほどのチのドキ ドキュメントになりますこれ実はですね皆 さんもあのご承知だと思いますけど元準 天堂大学のですね小久豊子先生が臨床美政 部っていう え雑誌にですね2022年10月にですね これ載せてきました先生もですねいろんな 状況が変わってる中で改めて1つ1つの金 の正常を確認した方がいいってことでこれ を掲載したということで私もお話を伺って ますでこれ見ていただくとですね推定童貞 追加試験で確定童貞っていうことで非常に ですね確定童貞のところまでこれ入ってる んですねそして左側に金種がありますから 同じ形でですねえ先ほど言った禁止が全部 見ていくことができますので非常に分かり やすいですで実はですねこの別釣りはです ね杉山原で えにありますのでもし この動画を見て欲しいっていう方はえっと お電話していただければこの別釣りをお渡 することできますのでま着金なくお電話し ていただければなという風に思い ますでまず初めですねまそういう マニュアルもあるんですけど も最近検査の流れの基本っていうのはえ 集落のグラム染色から本来始まるんですよ ねでも今って本当に資料分析だったら ちょっと取ってそれを 使ってですねすぐに金めが出てしまいます んでこの集落のグラム染色ってあまりやら れてないと思うんですけどやっぱりですね え倍1上の集落でちょっと分かりづらいっ ていうのはこのグラム染色をしてその色と 形で大体の方向性分かってくるかと思い ますので改めてですね集落のグラム染色を するっていうのもこれ簡易童貞の1つに 入ると思いますのでこれ是非ですねもう 1度分からない時にはこれ見ていたいくと いいのかなっていう風に思い ますでまそういうような状況時にえ使って いただける会員主薬がこの3%水産か カリウム水用液よく竜の主役って言われ てるものですグラム染色をした時に陰性か 妖精かってこう分かりづらかったりします よねその時にですねえ倍1場から集落を 取ってこの竜の主役につけて爪楊枝で取っ てですねちょっとを混ぜてですね糸を引け ばこれ陰性なんですねまこの方法論って いうのは結構昔からよくやってると思うん ですけど今若い技師の形あまりあの知ら ない方もいらっしゃると思いますので グラム染色とこの流の方法っての合わせて 使っていただくと非常にいいのかなって いう風に思い ます次にですねこれはグラム染色ではない んですけども0.5の流産水薬これ法線金 判別の時にえ教科書にも乗っかってるやり 方になるかと思いますでグラム染色をして えなんか紐上なものがあるような時って いうのはこれ法線金がこれ疑われるかと 思いますでこの法線金はですねご正知の 通り後期の代表がノカルジア健気の代表が アチの前説でえこの2つはですね公金約が 違うためにですねこの鑑別をするっていう のは重要ですただ共にですねバイオ検査で 同定査まで持っていくと非常に時間が かかってしまますその時にですねこの 0.5の 流産水の役を使っていただきますと ノカルジア族はですね降参性の染色を示し ますので写真にもありますようにえ気温 染色ってことで詰まることによってですね ノカルジアのこの判断が えついてきますのでまこういうようなです ねえ主役を使っていただくと臨床の先生方 にですですねま紐状なグラム染色見えてた 時 に法線金の中でもノカルジアなのか アクチノマイセスなのかっていうことを 大枠ですね伝えていくことができると思い ますのでこういうものもですね是非え使っ ていただくといいのかなっていう風に思い ますでここからですね先ほどのえこの crsiのM35A2に基づいてちょっと 会薬を紹介していきたいと思いますまず これこの左が見てください下国家 ストレプトが出てますねカゼ妖精っていう のがこうカゼ検査がバーって出てますよね でカゼ検査って昔は結構やってたんです けど今皆さんやらない方結構増えてきてる んではないかなという風に思いますけれど もこのカゼ主役っていうのは北広コカと ストレプトコカ族これを分けるとても重要 な検査になります妖精はスタフィロミクロ コカコノバクテリア陰性はストレプトコカ ですね例えば計性の連鎖給金これ結構 少ない数で倍1上にいるとCNSかもって 言ってそのまま見逃してしまうケースあり ませんかねまちょっとした時にですね ちょっとカゼを当てて確認するだけで ストレプトか下広かこれ見分けることが できますのでこれやはりあの最近検査の 基本的なところになりますのでこのカゼえ 試験っていうのをですね是非えっと使って いただきたいなという風に思います 次にですね今度こちらもですねグラムの 陰性給金gncなんですけどもえ モラクセラのカラリス皆さんこれえっと売 1場でよく八金線とか使ってコに動かして ちょっと動いたらもうカラリスみたいなの 決めてた私もそういう形で決めてたあこと が結構ありますただ今ISOの1519で 何を持って決めたかっていうのを標準作業 定順所とかに記載しなくちゃいけないです よよねそうするとこれ見てくださいえ確定 童貞のための追加試験のとこにブチレート テストっていうのがこれ入ってますブチ レート テストこれをえ監視役としてえ杉山県で 発売していますこれ簡単にですね最終的に は5分から15分でこんなような色がつき ますのでまこういうものを使うことによっ てえ質量分析とかキットを使わなかったと しても確定童貞でこれで決めてますよって ことISO上で言うことができますので モラクセラはですねこのカラリスは結構 遭遇すると思いますのでこのブチ レト主役ですねこれ是非 えっと使っていただくといいのかなていう 風に思い ます次にですねグラムの妖精換金えこちら リステリアのモノサスまこれあまり遭遇 することはないと思いますけども今これ 三富領域ではですね山道幹線ということで 非常に問題になっていて結構産婦時間さん ではあのこの金ですねナチュラルチーズに ついてるんですねヨーロッパかなんかで 入ってきた火が通ってないチーズですね ですからそういうものを食べないで ください実に注意てくださいっていう ポスターが貼られてるぐらいサリカ領域で はえ問題になってるまそういう金になり ますでこの金ですね実は確定童貞でバニ産 分解テスト要請っていうのこれで決める ことができますでもちろんですねこの リステ金っていうのはは血液観点バと BTBで見た時にリステ金はBTBにも 発育するんですねで えっと 例えばDBSビグ溶連金っていうのは皆さ ご承知の等にBTVに発育しないですよね 非常にですね血液版観点倍での要件性がえ GBSとリステラって似てるんですねま その時にですねこのバニさんの解テストを こう使っていただくとこの確定童貞でいい よっていう風にCIでもえ決められてい ますそれとですねもう1つキャンペロ バクターのジジに個を分ける時もこのバニ さ 分解によってですね2つを分けることが できてこれは確定童貞でいいよっていう風 にですねえっと記載されてい ますなのでえこのバニさディスクっていう のがスでこれ発売されてますこれ大体15 分以内に青か黒ま長くても1時間ぐらいで こう見ていく検査なんですけどもキャン ピロバクターのジジに及びコの鑑別それと さっきお話をした産婦人化領域で問題に なってますリステのモノサイトジェネスま あとはあんまりこれ日本ではあんまり使わ ないですけどもあのGBSの確定童貞ま こういうものには使われてきますのでえ バニさんのこのディスクっていうのもです ね覚えておいていただくといいのかなって いう風に思います 次にですねスタヒロコッカスストレプト コッカスまキットを使ってる人たちはこの pyrっていう名前こう頭の中にあると 思うんですけどもこのpyrテストって いうのも意外とですねえスヒとか ストレプトの確定童貞に使われるまそう いうようなですねえ方法論になり ますでこちらもですねこういうような ディスクがの別役を発売させていただいて いますでこれはもう数分でですね色が出て きますのでまこれはピオゲネスですとか エンテロコッカスあとはラグドネシスとか まこういうもの見ていく時にですねタと完 する時にこう使えるのかなっていう風に 思い ますそしてもう1つpyrと共によく キットに入っていたのがこのラップですね ラップテストでこれストレプトでとかあと はアイルコッカスこの辺りのところを分け ていく時にこう使えるまそういうような え主役になるかと思い ますでこちらもですね先はあのpyrと 同じようにですねラップ主役ということで ま数分でですねこんなようなピンク色に出 てきますので先ほどのpyrとこのラップ を合わせることによってキットを使わ なかったとしてもですねストレプト骨 becauseあたりのグループのところ を別して確定してえ確認していくことがえ できますので是非こういうものもですねえ 使っていただくといいのかなっていう風に 思い ますそして次にですねこれ最も多分えっと 遭遇している金かと思いますけども ストレプトコッカスのニューモアですね 肺炎給金これは単純3妖怪テスト要請って いうことでこれが確定童貞の標になってい ますまこれ本当にですね小児から老人から え角端から引頭からまいろんなところで ですねこれ出てくる金になるんではないか なと思い ますでこちらはですねデオキシコール サナトリウム水用駅っていうことでえ2% 10%っていうのでご用意させていただい てい ます例えばですね2%デオキシコール3 ナトリウムはですね肺金ぽいえ集落の ところにこれを適化していただいてま35 から37°C30分正長後のコロニーを 確認していただくと右側もしえ肺炎給金で あれば妖怪して溶けてなくなってますま こんな形で見ていただくことできます今皆 さんもご承知の通りですねえっと肺炎給金 のワクチンが結構使われ始めましたので中 がへこんでくる典型的な早給金って少なく なってますのでまこういうものを使って ですねね売上で鑑別していただくといいの かなっていう風に思い ますでこちらはですね血液バオボトルに おいてですね肺炎吸筋なのか長急筋なんか かっていうのを見極める時にですね左側に あるかと思うんですけども血液バオ液を 一滴取ってきてですねスライドガラスに 乗せますそして片方は2%デオキシコール 酸と混ぜます片方は対象で生成水で混ぜ ますでえ混和して思想にいて自然乾燥15 分から30分して顕微鏡で除いた時にもし 見たものが消えてればそれ範吸金残ってれ ば長急金まこれえ構成物質の治療大きく 違いますのでまこういうような形でですね ちょっとしたことですけども簡易支を使っ て迅速検査をやって臨床の先生にえ報告 することができますのでまこういうような 使い方もあるっていうことをですねえ是非 覚えておいていただきたいなという風に 思い ますそれともう1つの10%の デオキシコールさの方はですね例えば肺炎 給金の検査とオプト品ディスクっていうの を置いて写真にあるように阻止体が出て くれば肺炎給金って見ていくんですけども 今オプト品に体性なものとか非常にですね 阻止園の大きさが微妙なものが出てきたり すると思うんですねまそのケースの場合は そこからですねコロニーを書き取って 10%のえこのデオキシコルサナトリの 溶液ですね溶かしこんでいって大体ですね 早いものはもう5分ぐらいから消えてき ますでえ消えてくればですねもうこれは あの肺炎強金ということになりますのでま こういうようなです ねものもちょっと見てえっといただきたい なという風に思いますこれ絶対使い勝手が いいと思いますので2%10%共にですね これ機の時に使っていただけるといいんで はないかなという風に思い ますあとスポットインドールですね スポットインドラはもう皆さん今までも 使ってるケース多いと思いますま大腸金の 中のこれにちょっとつけてですね色が わかったらっていうことでえ迅速的に 使えるまそういうような主役になると思い ますで杉山ゲはですねこの腸内細金と研究 細金の両方に使えるうシンナムアルデヒド ていう主役の方を販売させてもらってます よくですねえ試験完売地なんかで使う方は このベンゾアルデヒドドっていう赤い方な んですけれどもこれは腸内細菌なんかで こう使えれて ますこれちょっと見ていただくとイドルシ 役っていうのはですね今お話をしたこの ベンズアルデヒドとあとシダマアルデヒド この2つがあるんですねで一般的に多く 使われてるのはこのえっとベンザ アルデヒドの方なんですけどもケス感度が 6から12MGPでちょっと高めなんです ねでこの新ナアデの方は検出感度が3万G のところになりますのでま研成金とかです ねインドールの件数が非常に少ないのでま そういうところからするとですねこちらを 使っていただくという方が感度よく見て いただけますのでこのインドール主役って いうのも長南細菌化細菌目でも使えますし 景気成金でもこれ使ってこれますのでま こんなものもえ常備していただくといいの かなっていう風に思い ますあとですね このTTC液これフェカリスとフェシウム を分けるっていうところでまあのEFバチ っての皆さんご存じかと思いますけども これはもう血管のコロニーのところから ですねこれを使ってやっていただくと赤色 に変色してくればフェカリスて推定して いくことができますもちろんこれだけで 全部決め切るかっていうそういうことで ありませんけどもグラム染色像とかもう いろんなものとこう見ていくことで先生の 方にですねえ をお伝えすることできるんではないかと 思いますフェカリスとフェシウムですとえ 公金薬の使うものが違ってきますのでま 是非ですねEFバの代わりとしてこういう ものもですねえ使っていただくといいのか なっていう風に思い ますでこれ健気成金まこれは会員鑑別主役 ではないんですけども杉山原ではですねえ 紫外線ボックスってのも販売していますで ご承知の通りですね血液の健気性の血液の この観点倍率上で特徴的にえ市外線で 当てるとですね色がついてそれで大枠の金 が分かるまそういうような候補論があり ますでよくですねこの照射365NMって 言うんですけども結構曲物もあってこれ 分かりづらいやつがあるんですけど杉山ゲ のものはそこを正確にえ確認してえ我々 販売してますので是非一度ですねこういう ものも使っていただければと思いますし あとはあのアルファグルコシダーゼって いう研究性のところで使える観視薬これも 販売してますこれもこの紫外線ボックスを 使うんですけどもこれはバクテロイデスと ですね不バクテリン鑑別この2つの菌結構 出てくると思いますのでまこういうような 主役もですね使っていただくと研究制金 あたりはですね非常に今キットなどが 少なくなってきていますのでまこんな ところですねえっと研究成金も鑑別して いくことができるのかなっていう風に思い ます で最後にその他の商品っていうことで今 あの体制金関連のですね開始薬も販売し 始めています1つはボロン3用域それと ですね0.5mのedtaですねあのま CRPのですねえ酵素の部分のその型別 みたいなのに使っていただけるようなそう いう主役ですとかあとは0.1% ピリドキサールさんですねこの栄養要求性 の連鎖給金出てきた時に漢字性やる時にま こういうものを使っていただくと非常に いいのかなという形でまこういうものも 持っていただくと分かりやすいかと思い ますそれと開視役だけではなくてですね 写真にもありありますようなグラム染色 等々で使っていただけるような伸縮可能な ですね取れるっていう染色代っていうのも 使ってますですから他にもですね杉山原は ま本当に細かいところのですね商品色々 持ってますので是非ホームページも確認し ていただくといいのかなという風に思い ますそして最後にですねえっと感染症知識 の扉まそういうようなですねえ YouTubeを私の方でやってますので 是非ですね検査の方だけではなくてですね 病院の事務の方またあの看護師さんにです ねえ見ていただくとま15分ぐらいで非常 に分かりやすやってますのでまこんな ところもですね院内で広げていただくと 幸いかと思いますどうもありがとうござい ました

◆目次◆
00:21   臨床微生物検査
01:43   CLSI document M35-A2 “Abbreviated
Identification of Bacteria and Yeast”
02:58  主なグラム陰性病原菌の集落性状から推定される迅速同定法の概要
04:12   基本的な同定検査の流れ
05:03   3%水酸化ナトリウム(Ryuの方法)試薬
05:50    0.5% 硫酸水試薬 放線菌鑑別
07:18    CLSI M35-A2に準じたグラム陽性球菌(GPC)の迅速同定検査法
07:45 3%過酸化水素水(H2O2) カタラーゼ試薬
08:29 CLSI M35-A2に準じたグラム陰性球菌(GNC)の迅速同定検査法
09:08 Moraxella catarrhalis 確定試験 ブチレート試薬
09:44 CLSI M35-A2に準じたグラム陽性桿菌(GPR)の迅速同定検査法
11:08 CLSI M35-A2に準じたグラム陰性桿菌(GNR)の迅速同定検査法
11:23 馬尿酸塩試薬
12:02 CLSI M35-A2に準じたグラム陽性球菌(GPC)の迅速同定検査法
12:26 PYR試薬 GPCの鑑別
12:50 CLSI M35-A2に準じたグラム陽性球菌(GPC)の迅速同定検査法
13:10 ロイシンアミノペプチダーゼ (LAP)試薬
13:42 CLSI M35-A2に準じたグラム陽性球菌(GPC)の迅速同定検査法
14:11 デオキシコール酸ナトリウム水溶液試薬
14:23 S. pneumoniae の同定
15:05 血液培養陽性ボトルから直接胆汁溶解試験スライド法
16:06 10%デオキシコール酸ナトリウム溶液試験管法
17:03 スポットインドール試験
17:40 インドール試薬
18:27 TTC溶液(2,3,5- トリフェニルテトラゾリウムクロライド溶液)
19:16 嫌気性菌等の鑑別試験
20:32 その他の商品

\誰でもわかる“シン”感染症知識の扉/
株式会社スギヤマゲンがお届けする、隙間時間に気軽に学べる感染症対策チャンネルです。感染症に詳しいプロが、「誰でもわかる優しい感染症対策情報」をお届けします。

◆講師 プロフィール
しもちゃんこと(^^)霜島正浩(株式会社スギヤマゲン 開発/学術室)東北大学院医学系研究科 総合感染症学分野 非常勤講師。
北里大学を卒業後、大手臨床検査センター(株)ビー・エム・エルへ入社。細菌やウイルスなどの微生物に関する業務に携わる。臨床の現場や感染症専門の先生方とコミュニケーションをとりながら感染症対策の研鑽を積む。北海道・沖縄・離島まで1000施設以上で勉強会を実施。

◆株式会社スギヤマゲンとは?
理化学機器、医療機器、臨床検査器材の開発・販売を行っているプロフェッショナル集団です。90年の歴史があります。

◆HP・SNS
HP:https://www.sugiyama-gen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/sugi_yama_gen/
Twitter:https://twitter.com/sugiyamagen

SNSもはじめました(^^)感染症に関する豆知識を発信中!

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version