4月12日、中国IT大手アリババ集団の関連会社で金融サービスを手がけるアント・グループが、インドの決済サービス企業ペイティーエムの株式4%を2億4200万ドルで売却する見通しであることが分かった。写真はアリババのロゴ。1月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
[12日 ロイター] – 中国IT大手アリババ集団(9988.HK), opens new tabの関連会社で金融サービスを手がけるアント・グループが、インドの決済サービス企業ペイティーエム(PAYT.NS), opens new tabの株式4%を2億4200万ドルで売却する見通しであることが12日、分かった。ロイターが関係文書を確認した。
売却価格はペイティーエムの12日終値を6.5%下回る1株当たり809.75ルピーとなる見通し。売却先は現時点で明らかになっていない。
ペイティーエムとアントのいずれも、直ちにコメント要請に応じなかった。
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハサウェイ(BRKa.N), opens new tabやソフトバンクグループ(9984.T), opens new tabがペイティーエム株を手放すなど、過去2年間で同社株を売却する動きが相次いでいる。
アントは2023年8月、ペイティーエム株10.3%を同社の創業者兼最高経営責任者(CEO)のビジャイ・シェーカル・シャルマ氏に売却している。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
WACOCA: People, Life, Style.