横井咲桜 vs 平野美宇 TBESTGAME 日本ペイントマレッツ vs 木下アビエル神奈川 ノジマTリーグ2024-2025 2024年11月24日 高松市総合体育館 【卓球 Tリーグ公式】
[音楽] 第4 マッチです。日本ペイントマレ横井桜対神奈川の戦いです。ご紹介します。 受が卓夫さん、復審片岡正弘さんです。選手をご紹介します。ア [音楽] では選手の特徴を聞いていきます。まずは日本ペイントマレッツ横井さ選手ですけれども、 ダブリスとシングリスの2 点器用の選手ですね。はい。 どんな選手ですか?え と、男子並のバックハンドが特徴で、それにとにかくスピードが早いですね。はい。 とサーブもろんな回転を出して 出せるので、そこからの3 球目攻撃が特徴です。 で、と、 とても動きが早いのでどっからでも 帰ってくると思います。 はい。対する木下神奈川平野三美選手。 今シーズンシングルスで6 勝礼拝まだ負けなしの平野選手です。どんな選手ですか?ことま、バックハンドがうまいのはもう分かってると思うんですけど、私はバックハンドの中でもブロックが特に使い分がうまい印象がありますと。そのブロックを強弱をすごい対応してフォアハンドにつげてます。 はい。 レシーブが応できるので繊なプレイが印象です。 はい。たくさんのお客さんが入っていましてはい。この会場高松市総合体育館なんですけれども観客数が 101人。おお。はい。すごいですね。 っています。やはり注目度の高い はい。はい。 ま、アジアチャンピオンだったり、やっぱりオリンピックの選手だったり、 すご昨番の優勝だったり、 はい、いろんな すごい選手がここに集まってるので、それは是非会場に行きたかったですね。 そうですね。会場で是非見たかったですね。 はい。もう本当に世界で活躍をしているはい。 うん。 メンバーの対戦となっています。返してきますね。はい。 はい。 横1ですね。はい。ファーストゲーム横1 [拍手] ラブオ始まります。横のスから巻き込みサーブ 3球目。う ナイスボールです。はい。 の攻撃成功です。のポイントはどういったところでしょうか? やっぱりどちらもバックハンドにあの得意バックハンドが得意だと思うのでそこに高速レがやっぱ振り広げれると思うんでそこでどちらが先にホアに外せるかいバック対バックの中で前込みフォアハンドをどれだけ使えるかってのがポイントかなと思います。 [拍手] はい。 ワンオールです。 ワクすごい消えてましたね。 [拍手] はい。ワしたんですけれどもってしまいました。そうですね。 [拍手] で、こい選手は板がとてもうまい選手なのでどんどん使っていくのかなと思います。 はい。 ナイスボールです。ですね。爪といです。 はい。 今のが横井選手とてもうまいですよね。こう そうですね。 打たせたボールをカウンターストレートがすごいうまいです。 はい。うわ。 レオです。 [拍手] 弾が走ってますね。そうですね。2 人ともやっぱりスピードが持ち味なので その中で換球をどっちが先に使うかとかどっちが先にスペートに外すかっていうのがポイントだと思います。 はい。 ドライブでした。うまく相手の回転のあるボールを横選手が利用しましたね。はい。 [拍手] [音楽] てファスした。 [拍手] 5ついてドライブ。 [拍手] プレイ しいことでそうですましたね。千が今優勢かなと思ったんですけど、そこを選手がしっかりブロックして今の難ちょっと難しいと思います。 はい。 みセバックがいいですね。横井選手 [拍手] はい。2 人の対戦は昨シーズンですね。え、3 回戦っていまして、横井選手が3 勝しているです。 みたいに平野選手をこういえで相手に逆をついたりするのがとてもうまいのでこういうプレイが多く出てくると平日選手が優に立つかなと思います。はい。き [拍手] [拍手] [音楽] ました。です。素晴らしいですね。 [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] レス横のサービスみ 選手の調のあるバックハンドですね。はい。 [拍手] サーブがうまいのでそこをしっかりバックハンド仕留めるっていうこ選手の特徴です。 はい。です。うん。 カーブがやっぱ上手ですし長さも長いサーブがすっごい深いので 相手がレシーブできるコースを限定してますよね。 そのままずそこでなのであんだけ あれだけすごい振り切れます。69 勝ってくるコースがれるからはい。 [音楽] 思い切ってはい。 [拍手] [拍手] は全ポイントを迎えました。 10セブン。 これはサービス、サーブにスけなしまいました。 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] さ、あ、素晴らしい。フリック素晴らしいですね。平手の女子であれだけ大場フリックするのは平野三美選手が、あ、平野選手が 1番多い気がしますね。 フォアフリックとても上手だと思います。 はい。ドライブ。 ナイスボールです。 はい、こまで打ち抜きました。第1 ゲームイレブン8 で横が取りました。ゲーム1対0です。 ですか?横井選手が自信を持ってバックハンドを振り切ってますよね。それがやっぱ全部特定に繋がってるのではい。 そこを選手がうまくコースを変えていくのかなっていう印象ですね。はい。本当にバックハンドが印象的なんですかね。はい。 [音楽] [拍手] やっぱりあれだけサーブがもう第1 球攻撃のようにすごい思切って出してるので はい。 出してるのであれだけと3 球目攻撃ができるだと思います。 はい。ハスから仕掛けていってると。はい。 ま、対する平野選手はどのように対策をしていいですか? やっぱり、えと、ストレートに外すのはもちろんなんですけど、バック対バックの時にもうちょっと浅いボールだったり、と逆にもっとゆっくりなボール出し出すのもいいかなと思います。で、バック側だけにこだわらずにバック対バックに持ち込まず先にもうフォアに [音楽] バックに行こう両サイドに広角にコースをついてってもいいのかなと思います。 はい。やっぱ変にミドルを狙おうとするとちょっと甘くなると 横選手もそこを狙っていけるのでそれだったらうまく両サイドにこう外すのかなと思います。 はい。 セカンドゲーム平のサラブオ ラ始まります。 [拍手] 平野のサービスからレ トに狙いました。ナイスボールです。 はい。 [拍手] ドライブバックハンドバックハです。しっかり回転をかけるとブロックで帰ってくるのでそこを次上から狙うような戦術になってる戦術を取ってると思います。 [音楽] [拍手] はい。 [拍手] レボってきました。です。残りです。 [拍手] て こっちからドライブがでした。選手あえてダブルストップをしてタイミングずらして狙いに行ったんですけどミスしてしまいましたね。 はい。 ドライブ すごいコース入ってます。 ロビングスマッシュ上げてロビトフ [拍手] 素晴らしいですね。プレイでした。ナイスボールです。はい。 [音楽] 選手先にコースを変えてこう両サイドに横井選手を揺さずってる印象があります。はい。そ、 そこを簡単には見せしない井選手の足。 そうですね。ですね。はい。拾いますね。 はい。やっぱそのプレイがあると相手もプレッシャーになるので今のプレイはいいと思います。はい。 [拍手] お点差です。 横のサービスコミバイバックもできるけどこしぐのも上手ですね。 [拍手] はい。しっかり反射できて はい。はい。素晴らしいですね。 [拍手] [音楽] [拍手] に振りました。サブ待ってったかのようにしましたね。はい。 [音楽] レッフ もう1 本5 ここでタイムアウトですね。 タイムアウトが取りました。 ラノとしてはちょっと気持ちを切り替えてというところですかね。そうですね。やっぱり今ちょっともしかしたら迷ってるのかなっていううん。 [音楽] 優勝を中沢監督が受けたのかなって思ってやっぱそこでしっかり日を一旦リードしてる場面なのですごいここで一旦変日をしっかり明確にするっていう感じだと思います。はい。アドバイスやってますね。 [音楽] やっぱりこうそこまでなんかなんか距離が合わってないんですかね? ああ、 びっくりしてるみたいな印象だと思います。こ そうですね。簡単なサーブを出してもしかしたら選手のサーブをあまり複雑にせずに簡単なサーブを出して簡単なプ レからすると帰ってくるボールも単調になるのでそこを狙っていこうっていう戦なのかなって思います。 はい。 こう回転をかけるとそれを利用されて帰ってくるボールもちょっとこうぶれるというかそういうボールをがこう打ちづらかったりするのでなるべく簡単なサーブを出して帰ってきたボールの方がやりやすいのかなと思います。なるほどですね。はい。 [音楽] [拍手] 平野のサービスからうわ、 ドライブオドライブがあれです。ちょっと待ってなかったところに変されたかなっていうはい。印象ですね。 までフォアサイドき出るか出ないかの続きをしたのは初めてだったので横選手のナイスレシーブだったと思います。はい。 ファイボール。 [拍手] 横のサービス セーフりになりました。 [音楽] [拍手] い選手のサカーサーブ、サカーサカーブの得点率高いですよね。 はい。うわ、 [拍手] ドライブ。 [拍手] 鍵のボルをしっかり利用してますね。 [音楽] そうですね。 平の方が全然反応ができてない感じでしたもんね。 はい。 本当に素晴らしい早いカウンターです。 レセブンボール。 セブンオールセブンオ 選手さっきの打点とは違って1 個早い打点に今打ってるのでこのように決まってると思います。これまではちょっともう 1 個遅い打点で打点を落として打てたので横選手から上からカウンターされてるので今みたい打点で どんどん打てるとまた変わってくると思います。 より早くセのサビス巻き込みはおハオーバーになりました。悔しいですね。今の本 [拍手] [拍手] はい。 もう決してフあるかもしれないですけど多分回転がちょっと残ってるので見せしたかなと思います。 [拍手] [拍手] あ、ドライブナってしまいました。3 球目に迷いがありましたね。 選手の1本が大事だと思い ます 。立ち位を少しバック寄りにしました。 平野 [拍手] ですがありそうですね。 選手選手の方がやることがはっきりしている感じがします。さと聞こえます。 がゲームポイントです。 [拍手] [音楽] [拍手] 振リてきました。マ了解。 [音楽] ここでタイムアウトです。ラインとなりましたけれども、ま、よいとしてはもう 1本取りたいとこですね。 そうですね。 えっと、自分のサーブからの展開なので、と、もしかしたら長いサーブ出してそれをカウンターするのではないかなと思うんですけども、多分それは平野選手も予想頭にはあると思うので [音楽] はい、 簡単なサーブを出して3 球目仕掛けてくると思います。はい。大事な面です。はい。 会場では今日アリーナMCの戦国さん 今日は戦国さんがはい会場を盛り上げているところです。そして大きなく [音楽] サポーターの方の応援もしにしてっています。 [拍手] ラインから大会です。横のサスでした。 [拍手] [拍手] 選手の得意な流しのフリット出ましたね。はい。 でもこれうまい難しいんですけどね。 簡単にしてしまうのが平野選手ですね。 デュースはありませんので次の1 本で決まります。カで返しました。 [拍手] [音楽] はい。 [音楽] ゲームイレブン点で平野が取りました。ゲームカウント 1対1 となりました。いかがですか?最後気持ちのもっとプレイでしたね。 そうですね。はい。 とやっぱりバック対の勝負をするのではなくて平野選手今みたいにハンドをたくさん対応することによってまた プレイも良くなってくので今みたいなプレイが増えてくるのかなと思います。 はい。最後な はい。 プレートの攻撃ってもありましたけれどもうん。第 1ゲームは横が取り、第2 ゲームは平野が取るという展開で第3 ゲームに入っていきますけれどもうん。 まだまだ分かりませんね。そうですね。 はい。 選手ストップを対応して、あとレシーブ転換してると思うんですけど、もう 1 回さ、先ほどはダブルストップしてたと思うんです。 今もしかしたらベンチで2 回するんでなくてしっかり2 回目は深く言って相手に打たせたボールを自分が上から狙っていくっていう戦率を取るかもしれないです。はい。逆によい選手はこのセット長いサズが、 あ、このゲーム、えっと、第1 ゲームに比べて長いサーブが少なかったので、えと、もう少し長いサーブを対応してきてもいいのかなと思います。 長いサーブですね。 はい。横ラブ3 に始まります。横のサービスから平野が出身をしました。 [拍手] [拍手] もそれで攻撃決まりました。のコースがだったので選手が 3球目仕掛けれなかったですね。はい。 たです。ピ [拍手] ピアノのサービス。ドライブ。 うん。ハドでした。 早いですね。 先ほどはあそこをもう1 個打点を落として打ったところ、今は打点の高いところで打てるので、 やっぱり3 球目攻撃のぼ得点につがったと思います。 はい。 ラフハです。サーズです。 [拍手] こからのドライブワ 良かったので選手攻めたかったと思うんですけど オーバーでしたね。はい。 バックハンド長いサーブが優だと思うのではい。 [拍手] [音楽] 選手どんどんどんどん長いサブを出らすのではないかと思い [音楽] [拍手] 平野のサービスついてれ [拍手] もう1本平野のサービスカドレ [拍手] かっこいいですね。あのブで振り切りました。バカです。 シーズからあの風に振り切れるってすごいですよね。 はい。かっこいいです。 キラのが悔しそうでしたね。はい。 もっと深くっていう感じですかね。 はい。 はい。 [拍手] ドライブカウンターバッタバックですか? [拍手] [音楽] 裏のポイントです。 難しいボールをあえて回転に飛ばしてこうゆっくりなボールにしてその後狙うっていう平野選手ならではの戦術を取ってますね。 [拍手] [音楽] [拍手] はい。ケースです。このゲームは平選手のサーブが効いてますね。 はい。プレ [拍手] 連続でしたね。はい。 [拍手] [音楽] のが聞こえます。 レッツ 39点になりました。ポイント。 選手何かこう変えようと今サーブを変えたんですけど、そこを平野選手はミスせずにうまく取りましたね。はい。ボ ールがしました。第 [音楽] 3ゲームイレ3 で平野が取りました。ゲームカウント2対 1となりました。 いかがですか?選手の方がやっぱ今はプレイに迷いがないというかと あまり複雑に色々せずに小前を徹底的に狙ってこから見をかけてラリに入るっていうのが今の展開になってるかなと思います。はい。こい選手の方は第 4ゲームどのように戦うというですかね。 やっぱりと長いサーブをもう少し増やしてもいいのかなっていう印象はあります。 やっぱいサーブから入ることによって平野選手にストップをされてそこから平野選手が先ほどまではダブルストップをしようとこうたんですけど今は深く釣っていたりするか出ないかはしてるので横選手があまりそれを待っててないのでそれだったらもう長いサーブを出して大きなりに持ってった方が横選手の持ち味が出るのではないかと思います。はい。 はい。 長いサルスですね。 うん。で、巻き込みサーブが横選手特徴かもしれないんですけど、巡回転のサーブだったり、先ほど出したバックサーブだったり、こうサーブの種類を変えてくるのかなっていう風にも思います。 はい。 ポスゲラのサラブオ始まります。 [拍手] プレイキラノのサービスからってしまいまし [拍手] 本当選手今ストップされるの待ってましたね。台の中でしっかり入ってストップ。もう 1回ダブルストップしっかりできました。 はい。 [拍手] ラでした。オ選手は先ほどよりもやっぱ打点の高いところで回転のあるボールを打ったりスピードあるボールを打ってるので先ほどよりもやっぱりもう 1 段階回転量が増えてるのかなと思います。 はい。 レッラ2 [拍手] ナイスボールです。はい。押してますね。はい。 [拍手] 横のサービス聞いた。バタバック怖え。入ってます。 [拍手] [音楽] [拍手] のボールを狙っていきました。悪くなかった。 はい。からドライブです。悔しい。うん。 [拍手] [音楽] 今すごいとか戦日であの行ったと思うんですけど [拍手] はい。悔しいですね。うん。 ちょっとずれたっていう感じですね。 はい。5 [拍手] 点差です。6 点離されましたね。はい。からあのフォーマンサーズ多分思ってるよりも下が消えてるのかなっていうの仕方してるので [音楽] [拍手] そこがうまく角度が今は合ってないのかなって思います。 はい。 ライブ。うん。です。 素晴らしいでしたね。はい。この野選手打点が変わりましたね。はい。 高い打点で全部振り切れてます。うん。バッターバック怖い。 セブンワ。このパターンを私が増やしてもいいのかなと思います。はい。 [音楽] ま、今はやっぱり点差が離れてるので難しいかもしれないんですけど、ここであと 1本2 本取ってくるとまた流れが来ると思います。 はい。 ドライブカブラです。 [拍手] ワりもう選手から下がんないですね。 [音楽] [拍手] はい。 前で前で上から上からと打ってます。 はい。 テンポが早いですがしっかり振り切ってて はい。マイマイすごいですね。 [拍手] いでした。 [音楽] ここで横選手がこう2 点取れるとまた流れがくっと横選手に来るかなと思います。はい。 [拍手] 長いを警戒してるのでしっかりそこ対応してますね。はい。 巻き込み飛びつく入ってます。ナイスボールです。ナイスボール。これはいいプレイでしたね。はい。広く使ってますね。 [拍手] [音楽] [拍手] はい、プレイです。 平野がマッチポイントを迎えました。 [拍手] です。残りです。できました。 [音楽] [拍手] あ、 ドライブ。うん。 [拍手] ゲームアウトマッチという平野。 第4ゲームイレ3 で平野が取りました。ゲームカウント3対 1で平野の勝利です。 これによって木下神奈川の勝利が決まりました。最初いかがでしたか?そう 1 ゲーム目の感じですと、横井選手が優勢かなと思ったんですけど、そこで平野選手がプレーをあまり複雑につ簡単に簡単にしてこうしっかり自分のいいラリにつなげたかなと思います。はい。 [音楽] 今日すごくあの勉強になったあのシンプルにすることで自分もやりやすくなるということですね。 今のこの第4マッチもそうですけど、第3 マッチのあの長崎本の戦いもそうでしたよね。 そうですね。1つ勉強になりました。 かったですね。 ね。日本ペイントマレッツ対木シアベール神奈川 3対1 で木下神奈川が勝利しました。第1 マッチダブルス木下の木原張本アが切りました。 第2マッチシングレスは木下の張本が取り まして、第3マッチはコンペイントの橋本 が取りました。第4マッチは木下の平野が 取りまして3対1で木下の勝利が決まり ました。
Tリーグメンバーになって一緒に熱戦を楽しみましょう!https://www.youtube.com/channel/UC8G37HiZcBR7DbesPi_5XRw/join
T BEST GAMEは、Tリーグの監督・選手・スタッフが選ぶ!これが私のベストゲーム!
実況:二株麻依 解説:松平志穂 元日本ペイントマレッツ主将
2024年11月24日(日)【高松市総合体育館】
日本ペイントマレッツ 1 – 3 木下アビエル神奈川
横井 咲桜・大藤 沙月 0 – 2 木原 美悠・張本 美和
佐藤 瞳 0 – 3 張本 美和
橋本 帆乃香 3 – 0 長﨑 美柚
横井 咲桜 1 – 3 平野 美宇
審判:塩見 卓生 片岡 雅浩 松山 大起
★★チケット販売のお知らせ★★
関連ページ https://tleague.jp/ticket/
★チケット購入に関するご注意点
【チケット販売について】
・原則として、購入者情報の取得のため、インターネット販売が主となります。
・当日券販売は実施しますが、前売り状況によって、席種が限られることあります。
【チケットご購入に際して】
下記ご確認、ご同意のうえ、チケットをご購入ください。 各項目に該当したためご入場いただけない場合、また、新型コロナウイルス等の感染の兆候などにより会場へご来場されない場合のチケット代金およびそれにかかる手数料、並びに会場までの交通費等の返金・補償には応じかねます。予めご了承ください。
【車いすをご利用のお客様へ】
・同伴のお客様と同時にご入場くださいますようお願いいたします。
・事前に指定された席の販売がない場合で、車いすエリアでの観戦を希望の場合は、自由席1枚をご購入ください。
・介添者は車椅子の方1台につき、お一人までとさせていただきます。
・お付き添いの方はパイプ椅子でのご観戦となります。また同伴者が2名以上の場合は同様の席種をご購入ください。
・その他の席種での観戦をご希望の場合は、介添者と合わせて2枚をご購入ください。
・車いすをご利用でないお客様の車いすエリア席のご利用はできません。
・車いす用駐車場をご希望の際は、予めcontact@tleague.jpまでお問い合わせください。 (予定数に達し次第、受付終了となります。)
【ご観戦に関する注意事項】
・未就学児童は大人 1 名につき 1 名まで膝上観戦無料です。座席をご利用になる場合は、お一人様につき1枚のチケットが必要となります。
・各席種子ども券は小学生から高校生までが対象となります。
・小中高生券から一般へのチケット振り替えはできませんので、予めご了承ください。
・いかなる場合(紛失、破棄、盗難、破損、持ち忘れなど)におきましても、チケットの再発行は一切行っておりません。
・試合中止及び試合時間の大幅な変更の場合を除き、ご購入後のチケットの変更や払戻しはできません。
・会場への危険物の持ち込み、介助犬・聴導犬・盲導犬を除く、ペットの同伴はお断りさせていただきます。
・当日ご来場の際、メディアやスタッフが撮影し、その素材が各媒体に掲出される場合があることをご了承ください。
9 Comments
https://youtu.be/lzVlrkvGEnY
美宇ちゃん、バックハンドフォアハンドカッコ良さは、ナンバーワン。カッコ良くいてください。🎉😊大変ですね
Best of table tennis from japan👍👍
皆様こんにちわ山梨県甲府市にすむ野澤仁ともうします、なんと平野スクールたきゆうをじゅうろくねんしてますひらのせんしゅたいかいがんばれのざわひとしもおうえんいたします
i dont watch china table tennis, but i think japan table tennis are more entertaining and pure. Chinese are nasty on their faces and plain evil inside their hearts. I am a chinese.
美宇ちゃん頑張れ。大きな事言わないし、大好きです。
美宇ちゃん❤❤❤
美宇ちゃん、ナイス👍
橫井須要時間才能上位😂😂😂