【香山リカさん】
◆X
https://x.com/rkayama?s=21&t=sP6dunShPIaSZ9wGYgwACA
【街録ch information】
街録トークライブ 小笠原祐子さん×佐倉絆さん in 阿佐ヶ谷ロフトA
5/29 19:00〜
◆イベントチケットはこちらから!
https://t.livepocket.jp/e/fdgn5
◆メンバーシップ入会はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCB4nWNauim-qxiaDOcH0dLA/join
【出演者募集中!】
応募はこちらから!
◆メールで応募する場合
①氏名
②年齢
③現在のお住まい
④これまでどんな人生を送ってきたかを箇条書き
⑤写真付きの身分証明書
※名前・顔以外の個人情報はマスキングをお願い致します。
⑥SNSアカウント(なくてもOK) を記載して
gairoku.ch@gmail.com までお送りください。
※取材をさせていただきたい方のみに返信しています。ご了承ください。
◆グッズ&スポンサークレジット
街録ロゴTシャツ、OPアートミニタオル、ステッカー、スポンサー券 購入できます!
https://gairokuch346.thebase.in/
目次
00:00 OP
00:41 歪な親子関係が招いたすすきの事件
06:36 精神科医の父を蝕んだ“感情労働”とは
11:42 娘の精神状態を争点とする裁判の行方
14:30 子の支配下に置かれた親はどうすべきか
17:42 財力と愛情が生み出す悲惨な結末
24:54 不本意な医大進学と執筆活動の始まり
28:38 精神科を訪れる患者たちの変遷
33:25 大学教授の職を手放し医療過疎の町へ
39:14 反日的発言をめぐる炎上騒動
44:32 デモ団体に突きつけた中指に込めた思い
51:18 執拗につきまとうアンチの深層心理
【スタッフ】
編集:三谷三四郎
音効:三谷三四郎
制作:中垣智浩 河東宏樹 小笠原夕陽
リサーチャー:藤田洋一
制作進行 : 中垣智浩
目次制作:幾原尚美
文章校正:白川舞衣
OPアート:mais
OPCG:平池 優太
ディレクター三谷三四郎
BGM by [WELCOME脳] (一部)
【お手紙などはこちらまで!】
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿一丁目 15番9号シルク恵比寿403
35 Comments
ススキノ事件の場合、別の精神科医に解説してもらいたかった。
大変、興味深いお話しでした。親としてのあり方を考えさせられました。ありがとうございます。
娘が逮捕されるように持っていかなかったのは歪んだ愛っていうか、両親もまともな考えができなかったんだろうなと思う。娘が大変なら牢屋に入れてしばらく離れた方がいいと思うのに。娘に従うっていう親子関係。破綻した家族。親もようは自分の保身のために生きてた感じ。でもその保身が最悪の結果をよんだ。彼女1人の責任にはならないとお思う。止めたいと思えなかった、止めようというアクションが最終的にできなかった末の出来事だと思う。
朝鮮学校で反日教育や北朝鮮を崇拝する教育とかあるしそれは嫌だなって思うけど…反日デモは取り上げないけど日本人のデモは悪く言うメディアばかりで…日本でヘイトがうんぬんはう~ん?って思いました。どっちもどっちなのでは??って中指立てるならそっち側にも立ててほしいなって
原発の話も???です。資源のない国なので原発を稼働させないと…という意見が出るのも至極真っ当だと思いますが…それを病的だというのは極論だと思います。
両親が 娘 firstになる理由に 祖父母(両親の親、特に父方)が関係ないのかなと…どの様な人柄だったのか、どの様な家庭で育ったのかも気になります。親は最初から 娘 firstでは無かったはずなので…親自体の育ち方も影響したのでは?と思うのですが…
香山さんの、すすきの事件についての見解、本当に素晴らしい…!これまでのエネルギッシュなお仕事ぶりも拝見してきたけれど一市民としての視点も維持している、この肩の力が抜けた姿勢って、善く生きることを突き詰めていないと出来ないと思うなぁ…。プロレス好きの香山さんも人間味があっていいなぁ…!これからも健康を維持しつつ沢山、時代を斬る社会学的なお声も聴かせてください。応援しています…!
あら、この方ツイ垢乗っ取られたとウソぶいてどっかのデモで中指立ててた通名の方ですよね??
この極左の人は嫌い
私は50代ですが、香山リカさんの本で眠れる森の美女たちという本が印象的でした。久しぶりに読み返したいです。
乗っ取られたり中指たてたりする人の話はなあ。。。
SNSの引用ばかり見ていては
偏り過ぎるということを
再認識させてくれる動画でした。
ありがとうございました。
学校の先生の子どもは変わっている、と私たち学校職員の中ではよく言われることです。今回香山さんのお話を聞いて、自分の考えを改めたり、もう一度見直してみないといけないと思いました。
とても学びの多いお話でした。ありがとうございます。
親が悪い。甘やかしすぎ。
甘いな!サポートが無ければ殺人はさけられた!共犯だろ
待ってましたの精神科医の
香山リカ先生のお元気そうなお姿、益々ご活躍されているご様子、何よりです。
その昔、日テレのスッキリでコメンテーターをされていた時、M Cの加藤浩次さんやテリーさんがまさかの理解が出来ないらしかった、脅迫監禁、今でいうパワハラされ続けられている女性の心理状況を、的確に番組終わるまで訴え続けていたお姿に、とても感動し共感した覚えがありました。
この動画の中でのCAさん達の感情労働というお話をされていたのを聞き、その当時のことを思い出しました。
香山リカ先生の、変わらない、その状況に置かれた時の精神状態を理解し分析していただける力は、流石だと思います。
とても頼りになる先生だと思っています。
久しぶりに香山さんの元気な姿を見られて良かった回でした。言葉では淡々と話されてますが長い期間に渡り心身共に大変だったと思います。
香山先生の生態行動学系の本が面白くて学生時代は図書館にせっせと通ってました。お元気そうで良かったです😊
外国ルーツの左寄りの人…とゆう認識しかない。本は買ってしまった、持ってるけど。
自分も相談業ですが、お子さんが病的に変わっているご家族、わりとあります。。
育て方の問題以外に、先天的なものがあるように感じます。
どの家族にも起こりうること…
このご家族を責められる人はいないと思います。
香山先生に昔SEALDsって人達の活動で怪我人出た時ためのサポートとして現場に出てたの知って賛美のポストしたなぁ
三谷さん発達障害や精神障害の方の話し今までの出演者も話してたし、傾向ある方も出演してるのだから、もう少し勉強してくれないかな😅
香山先生、落ち着きなく軽い方だと思っていましたが、今回、落ち着いた様子でお話しされていて、様々な経験からか、丸くなったなと感じました。同じ人でも、数年経てば変わりますよね。良い感じになっていて、これからまた何かいいことしてくれそうだなと期待しています。
人となりを知らず憶測や風評だけで、その人を決めつけてるから攻撃するんやろか
うわぁ、、、
話題にもなっていましたが『どうすればよかったか?』という映画を思い出しました。
香山リカさんとは一度も絡んだことないのにXでブロックされております。確かに原発をめぐる考え方は私とは水と油のように合いませんが、人生後半からの僻地医療や「本当は理学部へ行きたかった」というお話が聞けて良かったです。お願いです、ブロックを解除してください😂
10年くらい前に市主催のせいしん医学系の、加山先生の公演に行きました。
今の方が、素敵に思います。シッカリと人のために御自分を生かされて、重厚になられた印象でとても嬉しいです。
大学教授の香山先生の講演に伺ったことがあります
北海道でご活躍の現在のお元気な先生を拝見できて嬉しいです
香山リカさん頑張って下さい。
香山先生のおっしゃること、共感します!
いいインタビュー! 香山リカさん、応援します!
さすが、街録‼️聴きたい人来てくれました!ありがとうございます!
町民です。住んでいる地区が違うため、また病院へ行くことがないので、先生にお目にかかったことはありませんが、その昔TVで見た、あの香山リカさんが来た!? ずっと疑問でいましたが、何を思って、あの山奥に赴任されたのかが聞けて良かったです。
しばき隊w
三四郎さん、いつも応援しています、そして、いつも興味深い人のお話を勉強になります、あらためて、尊敬する河合隼雄さんの名言を思いました、ふたつよいこと、さて、ないものよ。香山リカさんが書いていたコラムを読んで学びました。むかし。