【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年5月10日(土)/東日本や北日本で雨強まる 北陸は真夏日〈ウェザーニュースLiVEサンシャイン・小川千奈/山口剛央〉
[音楽] 皆さんおはようございます。5月10日 土曜日、現在時刻は7時30分です。この 時間もウェザーニュースライブモーニング で今日の天気をお伝えします。担当は 小林エ奈です。そして解説は予報 センター山口さんです。山口さん、 この時間もよろしくお願いします 。さて、この時間今日のお天気をお伝えし ていきます。朝から雨のところがあり、 この後も東日本や北日本、沖縄で傘が活躍 しそうです。まずは頂いているリポート見 ていきたいと思います。こちらはお ちょっと青空見え始めていますね。島根県 浜田市です。虫暑くなってきましたと コメントいただいています。はい。 そのコメントにもあるように今日本海側から気温が高めはい。え、下根県浜田島虫暑いということですけれども天気としてもちょっとこう隙間が出てきて雲も隙間が出てきてこの後はこう 回復に向けてどんどんと天気変化していきそうですかね。 そうですね。中国地方は、ま、1 番こう早い段階から、え、晴れるエリアがね、拡大をするかという風に見られます。 ま、中国、四国九州あたりは日中天気回復に向かえそうです。 はい。ま、この浜田市内少し風が強めに増えているとこういうところでもありますので、ま、天気が回復した後も強めに吹く風には合わせてお気をつけください。では続いて見ていきたいと思います。福島県福島市です。雨降りの空とコメントだいています。の香おりさん。こちらはレベルの雨の報告です。 東北は今日は少しこう長い合さが必要なところなんかも出てきそうですかね。 え、ま、福島、宮城はていうといった表側が今結構ね、範囲広くなっておりましてところ振ってると、え、日中もまもま、傘必須といった状況がね、え、続ていくことになりそうです。 はい。え、では最後見ていきましょう。おしまいに沖縄県宮小島市からのリポートです。 大雨の影響で至るところ完水しています。 車の運転にはご注意もいいています。はい 。道泥にはやはり水溜まってきていると いうことでね、ま、10cm、30cmと いった、ま、え、水の量ではなんとなく見 た感じはなさそうですけれども、ま、その 他にもね、もう少しこう水がね、溜まって いるところもあってもおかしくないです。 周辺で行くと現在も少し発達した雲かかっているようなエリアでしょうか? え、今がね、え、大きなピークということになります。え、日中はもう少し今よりはま、雲の強度多少落ちるタイミングがあると思いますけれども、まだまだ強まりやすい条件まで続きます。雷にもまた中意と同じです。 ま、この激しい雨、短時間でも激しく雨が 降った際、排水が追いつかず、この後も 道路関水が、ま、他の場所でもね、起こっ てもおかしくないですから、え、その辺り も十分にお気をつけください。頂いた リポートをこの時間も確認していきました 。 この時間も雨の降り方から確認していければと思うんですが、え、先ほどの、ま、頂いた宮小島からのリポートでもあったように、またこの時間帯付近では雨が強く降ってますね。 え、そうですね。で、今のね、様子ご覧いただきましょうか。ま、先しましょうと、ま、ちょっとこの宮島は黄い丸 はい。 という激しい雨報告多数届いてます。あとはもうぶりですね。 で、雨雲見ますと、まだ活発の雲が残って おりまして、1時間ああたり30m以上の 雨が降っています。で、や山地方で行き ますと、本はね、石垣入り一旦少し前です 。これ1時間前一旦雨のピークは超えた タイミングがあったんですけれどもはい 当時西の会場にあった雲が1時間経っ て石垣島付近にかかってきているといった 状況です。 ま、このように西から東の方に向かって雲が動いておりますんで、この先しましょうと、次々と活な雲が流れ込む条件続いています。で、もう少し北側沖縄本島地方は雨の雨雲の強度がだいぶ落ちてきました。 はい。 こちらはもっと前でしたね。あの、強かったのが [音楽] この辺り。これが2 時間ぐらい前でして、このタイミングでは激しい雨の降っていたところがあったんですけども、それに比べますと多少強度は落ちてきてます。雨道地方も 12 時間前に比べると尼雲の強度は落ちているんですけども、今出ている北東から南世方向に伸びる雲。これは前線の南側で温かい空気が集まってきているところでの雲の発達となります。 前線本体もう1 段北の方にあると見られまして、これがね、結局が入ってくるんですね、また。 はい。 ですので、一旦こう雨雲が多少弱まっている沖縄本島などでも再び強まることが想定されますし、先島初島は一旦こちらもね、隙間のに入るタイミングがあってもまた次の雲がやってくる。こういったことの繰り返しとなりそうなんです。 はい。はい。で、雨雲の動き見ますと、ま 、午前9時の図、咲島初を引き続き強い 振り、激しい振りに対して注意警戒です。 で、沖縄本島地方も、ま、前線の雲ですね 、これですねがまただんだんと入ってくる 見込みでして、今一旦雨の方がちょっと 弱くなっているところも再び激しい雨十分 お気をつけください。降ってくれば 引き続き時間30mm以上ということに なります。特に振りやすいのが先ましょう と。 本当地方も竹の強い振りたけ振りありそうです。ま、道路関水の方落やトップなどに十分なが必要です。 はい。この後も雨雲の変化是非確認しながらお過ごしください。明日にかけて断的に雨は降りやすくなりそうです。 一方で現在は、ま、キーハート南部の辺りから東日本、北日本と雨のエリアとなっていますけれども、こちらは雨の降り方変化は今日 1日かけて出てくるでしょうか? そうですね。ま、午後になりますと東日本の雨のようにね、縮小していくかという風にあります。 で、今の様子ご覧いただきますと、 え、引き続き東日本からキーハ島付近雲毛がまだ広いです。で、特に強い雲毛は今キーハントの南部です。 あとは沖置合い会場ですね。置合い中心に広がっているんですけども、 この置合いの雲結構早い速度で今東の方に動いておりまして、伊豆初島は、ま、今極地的に雲、これが宮島ですね。え、伊豆大島、こちらが新島、大津島といったところ。あ、宮島こちですね。ごめん。こっち 8 条でますね。え、出ているんですけれども一旦隙間に入っているところもね、伊豆、伊豆島強くも入ってきます。 こちらは午前を中心に、え、1時間20m 以上の、え、強い雨お気をつけください。 はい。 で、東日本、こちらはだいぶ隙間が増えてきました。南の方にある雲は概身します。沿岸部に近いところは北の橋がかかって強く振る可能性があるんですけども、それより北側の心は昼間については強い振りまではいかないかという風に見られます。 はい。で、雨雲の広がり見ますと、これが 午前9時ですね。先ほど気にあった雲、 もう伊豆初闘付近まで入ってきてると見 られます。で、ま、午前を中心に沿岸部で はざり成り込部ですとそこまでの強い振り はないと思います。え、思われます。で、 はだんだんと雨の範囲が縮小していく 見込みでして、ま、一部ではまだ所々太多 は中心に降りそうですけれども、ま、降る 時間は、あ、やはりね、短くなります。 東日本は今度はね、傘の置き忘れ注意ということになりそうです。 はい。え、一方で北日本エリアになると北海道内もこの朝の時間帯じわじわと雨の降り出してきているところ増えてますね。 い、そうなんですね。北海道はね、天気広く下り坂です。で、今の様子見ますと、こちらも動き比較的早くて、 もうすでにこの時間は日高地方ですとか、イブ、あとは一部と勝ち地方にも弱い雨雲が入り始めました。 で、東北はもう少し広がりを持ってますね 。降ってる時間が長い雨になってます。で 、北日本はこれから低圧や前線がさらに 接近をするためアメイリアが拡大をします 。え、午前9時、まどもね、あの、本ぶり の雨に変わってきそうですし、ま、東北も 広くあるで、東北は5になるとこう隙間に 入るタイミングが増えそうなんですが、 これで天気の回復というわけではなく、 また夕方夜とりやすくなってきます。新潟 など北陸部も同じことが言えまして、一旦 止むタイミングがあっても今日はもう傘が ね、え、進む1日という風にお考え ください。 北海道についてはまだ降っていない北部や東部いった方面でも、え、日中は広く降り出していきそうです。 はい。 北海道内まだ同北であったり同等東方面雨が降っていないところもありますけれども、外出予定の方は傘を忘れずにお持ちください。 そして今日は西日本では日差しが戻ってくるところもあるということで、今日昨日と比べて気温が上がるところ、西日本そして北陸の辺りぐった気上がりそうですね。 そうなんですよ。ま、いわゆるフェン現象ですね。これがね、顕に聞いてきそうでして、これまず今の気温です。現在日本海側で特に高いんですね。 はい。はい。 ま、これはもうね、今日の未名あたりから上がってきているところもある状況でして、そういった時というのある。これ、ま、今日南風吹いてんですけども、そういった時は現所これが効いてきているかという風に見られます。ま、一部富山ですと、今21°上一市一時 25°超えてましたね。今22°。 え、現在鳥取し内も 23°ぐらいなど。朝から相当気温高いです。 昼間も上がりやすい見込みで金沢が29° 予想。木の5°上がります。長野も5° 上がりますね。28°でこの中近畿北部 ですが山陰エリアでも25°以上の地点と いうのがあちこち出てくることになりそう です。で関東は東京はね22°ら日差し 期待できないということで木のりも若干 低めですね。で、大海は25°以上の ところが多く、日本海側だけではなく 太もか温かく湿た空気入ってるところに 入れてきますからね。放置は木も8° 上がって27°を想定してます。広島8° 上がって 25°予低いのが東北部から北海道です。 はい。特に北海道は ま、札幌が15°止まり、後ろは 10°までしか上がりません。木のよりも 5°前後下がって風も北海道ちょっと強めに吹きそうですからね。え、体感温度は結構低めに変化をしていきそうです。 はい。各知ま、昨日から気温が上がるところ下がるところも出てきます。ま、特に今日は暑さを感じるようなところも出てきそうですから暑さ対策で中策も今が上がれば行うようにしていただきたいと思います。 最後に気温についても見ていきました。 この後の最新解説は次の番組サインが 始まる8時からとなります。この後も天気 ご覧になる場合は続いての番組枠の方から ご視聴ください。ではこまで山口さんとお 伝えしました。山口さんありがとうござい ました 。さて今日の電気見ていきました 。現在も東日本や北日本、そして沖縄方面 中心に雨が降っています。関東もですね、 午前が中心の雨ということですので、午後 午後からのお出かけは傘を畳んでもいい ような時間帯がありそうですね。ま、 フリーム時間帯気になっているよという方 もいらっしゃるかと思います。詳しいこの 後の雲の流れをウェザーリウスアプリを 使って見ていきます 。アプリ自体は無料でダウンロードする ことができ、雨雲レーダーですと最大30 時間先まで、3時間先までですとどなたで もご覧いただくことができます。こちらが 現在の雨雲の分布です 。今一旦ね、この後フリーアム時間帯が あるということで吹き出しのマークあり ます。関東地方もまだ雨雲自体には隙間が あるような状況でしょうか。一方 で、え、静岡周辺であったり、南生初島 方面まだまだ発達した雲があります。今 沖縄本島はピークは超えているような状況 にはあるんですが、この後の時間帯再び ざーザーゴッド激しく雨の降ることがあり そうです。強弱を繰り返しながら断的に雨 は降りそう。ま、ご覧のように強まる タイミングの把握などはグラフを使って いただくと詳しく確認することができます ので、是非この後の雨の降り方、強弱の 変化も是非こちらの雨雲レーダーをお使い ください。あとは、ま、振り止む タイミングですね。午後以降になってくる とこの期間香水なしとありますが、午後も 一部で雨の可能性ありそうです。ま、横浜 付近にも雨雲分布されてますね 。はい。午後以降もう少し雨がかかって くる、甘雲もかかってくるところがあるか もしれません。振りんでくる時間帯が長く なる午後も念のため空模様の変化に注意し 、詳しい雨の降り方は雨雲レーダーをお 使いいただきたいと思います。北海道の皆 さんはこの後の雨の降り出しの確認が必要 になりそうです 。加えて現在は南性諸島を中心に落雷が 多発しています。発来している状況から 今後の予想まで落雷モードを使うと最大3 時間先までの予想を確認することができ ます。現在は先島エリアを中心に石垣島や 宮島付近陸地というところで見ると石垣島 の方面では現在も雷が実際に発生している ような状況にあるということがわかります 。 時間を右にスライドしていただくと今後の 発来状況予測も確認することができます。 この後は前線本体の雨雲がかかりやすく なってきますし、明日も大雨に警戒が必要 です。この後も雨と雷の状況。楽雷ライ モードも合わせてご活用ください。あとは 風ですね。今日はこの時間山陰方面など風 が強めに吹いているところがあります。 あとはですね、伊豆初島や関東関東付近。 この後また風が強まってくるところがあり そうです。場所によっては午後以降平均で 5から10m程度吹いてくるところなんか もありそうです。朝の時間帯もですね、 最大瞬間風速20mを超えているような ところが西日本など中心に出ています。 瞬間的にも20mの風が吹くとなるとその まま何も捕まらず立っているのは少し 難しいレベルになります。前を向いて歩く ことは相当厳しいかと思います。ま、そう いった風がずっと吹いてるわけではないに しろ風は強めにね、どうやら吹きそうと いうことですので風の状況ご確認いただき つつ飛ばされやすいもの外に置い てらっしゃる方なんかは片付けておくなど こちらのウィンドフローモードも今後ご 活用ください 。ではこの時間改めて現在の雨の降り方 確認していきましょう 。沖縄県大原29mm、宮島が22m、 そして水諸島青島まで17mの観測してい ます。え、こちら現在7時40分までの1 時間あたりのです。はい。この時間帯は ですね、入表島の、え、雨大原で29mm を観測しています。ま、30mm程度の雨 となっていますから、道路完成は起こって いてもおかしくありません。またこの エリアはですね、昨日からまた雨が強まっ ていますので、石垣の辺りでもですね、 すでに道路感成を起こり始めていると リポートをいいています。石垣島鏡原では 引き続き20mmの雨、え、グスクでも 同じく20mmの雨を観測しています。 付近は雷も多発しています。雨の降り方の 強まりに加えて落雷、そして、ま、この雨 による道路関水、低地の浸水なのにもお気 をつけください 。この時間の風の状況もお伝えしていき ます。東京都で21.5、島根県の最後 20.5引き続き風が強いです。また島根 長崎でも瞬間的には15m超えの風となっ ています。この後また北陸であったり、え 、東海地方関東付近などでも風が強くなっ てくる可能性があります。新としては、ま 、島には長崎付近回復にもうすでに向かい 始めていますけれども、風の影響少し残り やすくなりそうですのでお気をつけ ください 。さて、最後にアメダスの観測値見ていき ました。ウェザーニュースライブ モーニングでここまで最新の気象情報をお 伝えしていきましたが、そろそろ終了のお 時間です。この後8時からは続いての番組 ウェザーニュースライブサンシャインが 始まります。現在YouTubeライブで ご視聴の皆さんは配信の番組枠が 切り替わりますのでこのままお待ち いただきますがすでに始まっている サンシャインの枠へご移動よろしくお願い いたします。では早速続いてのキャスター サントクロストークを行っていきましょう 。今日のサンシャインの担当は小川仙な キャスターです。よろしくお願いいたし ます 。皆さんおはようございます。 この後8時からウェザー ニュースライブサンシャインは小川センダ が担当していきます。気になるこの先のお 天気、今日は沖縄周辺で強い雨が降って おります。実況と共に確認していき ましょう。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。お願いします。 今日のモーニングも雨を追いかけた3時間 になったんです。 せんちゃん来る時は雨どうでした? この辺はポツパラ程度で強まってはいなかったですね。 あ、そっか。 この辺りあの天気カメラ見た感じ。 うん。 どうですかね?傘さしてますね。私傘いらないぐらいの雨だったので。 はい。え、良かった ね。りいちゃんはどうでしたか? 私もそうだったんですよ。 朝いらないぐらいなんかこう こうやってやってても多分たまにポツポツってくるかなぐらいだったので刺さずに おられたんですけどちょうどあの朝一書いているぐらいから うん その時はねまだねってなかったのかなリポート見てる間ぐらいにすごいう 強まってきちゃってだからほんの10分 15分ぐらいで 振り方が変わっていて今もですねっぽい様子で [音楽] うんう 雨が降っていそうな感じですね。ワイパーの動きも結構早いので、うん、 割としっかり目に雨降っているのかなという印象ではあります。 はい。 関東は強弱繰り返しながら現在雨が降っている様子だったんですけれども、 モーニングは、ま、始まった当初かその番組前あたりが南性諸島で料がまとまりまして、ま、 1時4時30 分頃には、え、65mm の料を観測した雨の地点なんかもありました。石垣騎士では うん。 雷が鳴っていて光っている様子もリポートでいいておりまして、 ま、頂いたリポートでもです。 ですね、一時停電が発生していたということで報告もいいていました。今ちょうどまたこの越市周辺も、え、 20mm前後の雨の降り方、20mmから 30m 程度の雨で雷もまだまだ多発しています。 この辺り今はね、え、雨雲活発なもの抜けたところもあるんですけれども、再び前線本体の雨雲がこの辺の時間帯、え、接近してくる見込みですし、沖縄は明日も大雨に注意警戒が必要ですので、 3 社員の時間帯も少し監視が必要なエリアですね。 そうですね。この後ももうしばらくこいた沖縄エリア午前を中心に今日、え、注意が必要になりそうです。 また今日だけではなく明日にかけても傘が必要なところというのは続きそうです。せっかくのではありますけれども、ア肉の天気となるところがありますのでしっかりとお伝えしていきます。はい、ではこの後のサインよろしくお願いします。 お願いします。 さて、雨のエリアを中心にモーニングもお伝えしていきましたが、西日本は晴れ間も見えてきましたね。 この後日差し戻るところでは気温も上昇し ていきますので、すでに熱い報告、温かい 報告もたくさん寄せられていました。この 後の、え、体感の変化も是非注目しながら 厚さ対策もこの後外に出る予定のある方は 行うようにしてください。では、え、この 後も最新の情報を引き続きウェザー ニュースライブ番組やアプリなどからご 確認いただきたいと思います。今日もこの 後素敵な土曜日過ごされますように皆 [音楽] さんもう1回やりますね。今日行っ てらっしゃいじゃないですからね、土曜日 。はい、改めまして、え、この後も皆さん 素敵な1日をお過ごしください。ナイス。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ピ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] 皆さんおはようございます。5月10 日土曜日時刻は8 時を回りました。ウェザーニュースライブサンシャイン。このお時間からは小川仙なが担当いたします。そして今日の解説は予報センター山口さんです。 よろしくお願いいたします。 よろしくお願います。 昨日の朝は西日本中心の雨の降り方でしたが、今日はこう雨のエリアも北の方へと移動していますね。 そうですね。え、北海道から、ま、関東海あたりにかけてた後あ、沖縄、こちらがね、今日は広く雨ということになりそうです。 はい。今日も引き続き傘が必要なエリアがありそうです。ではまず沖縄の様子からリポートで見ていきます。 沖縄県石垣市の方からまだ晴れそうにないです。雷の音がやはり響きますね。そこら辺に話しされているヤギが心配ですといただきました。雷を伴っているそうですね。 そうですね。この石垣島型の辺りではね、 1時間に60m 以上の雨の降ったところがありました。で、また雷がね、こうなっているんですけども、この後一旦またね、隙間に入るかと思います。ただまだ日中にかけても強い。 注意が続きそうです。 はい。沖縄一旦雨が病んでも油断できない空ということでした。では続けて北日本です。岩手県岩手軍し井石町のひよこ豆さんからです。土砂りのようなザーぶり。風も少し強めですが岡市内の方が風速を見ると強いです。ぶ濡れになるかもしれないなあと届いています。 東北でもあちらこちらからこう55 レベルの雨が届いてますね。 はい。え、東北もね、結構べったりと今雨もかかっておりまして、ま、降る時間が長い雨になっています。え、午後こ後にかけても降りやすい状況は続いていきそうです。 はい。この先も雨の強まりまが必要なエリアが多くありそうです。では、そういうエリアをこの後詳しく山口さんに解説していただきます。まずは今日のお天気から教えてください。 はい。 ではですね、その強く振っております。え、ご覧いただきますと、え、引き続き 崎島諸島宮島、石垣島、医療島という激しい雨報告届いています。で、雨雲を見ますと宮島は一旦隙間に入ってきましたね。で、入表石垣がまだ活発の雲がかかっている状況となります。 はい。 で、それより北川の沖縄本当地方は今は雨の病止んでいるところも、え、出てきました。活発な雲が 1 時かかっていましたけれども、東の会場に離れた状況となっています。 はい。 で、今降っている雨の強さ見ますと、え、 6時、え、それ7時50分までの1 時間で、え、岩島大原が時間 27.5mm。うん。 で、宮子島、こちらでも1時間あたり10 から20mm ぐらいの雨の振り方をしているところがあります。 で、昨島初島中心に強く振ってるわけなんですけども、雨雲をよく見るとですね、 2 本に分けられます。1 本があの天美見の東から島頭付近にかけて伸びる雲。で、もう 1 本が東海に伸びる雲。2 本に分かれています。 南側の雲は、ま、前線の南側でタ空気が集まってきているところでして、ま、 1内収束と言いますね。で、これが時間 あたり50mm以上の雨を降らせたわけな んですけども、これは沖縄本島から見れば 東の方に離れてます。ただまだ全線本体は 後ろ側に残っておりまして、これがまた 陸地の方に近づくという流れになるんです 。で、この後沖縄エリアは、ま、滝島諸島 を中心にまだ強い雨降りやすいです。沖縄 本島地方もう1度雨のピークがやってくる かという風にあります。で、今はどちらか というと、ちょっとこう南北に立つような 形で出ているものがだんだん東大方向に 寝るような感じの雲に変わっていくんです ね。ですので南北に立っていれば東の方に 動けばすぐ陸口から離れるんですけども 午後ここにかけては東西方向に出てくると いうことで結構まだまだ午後も沖縄エリア は雨の強まりやすい状況がま、続くという 風に見られます。はい。 黒い雲広がってきた場合はライやトップですね。え、そういった現象にも注意となりそうです。 はい。今後もこういった空の変化、あとは雲がかかるタイミングなどお気をつけください。また現在東日本や北日本でも雨が強まっているところというのはありますね。 そうですね。今もね、東北エリアがしっかりとした振り方になっています。 え、東北地方現在は太平側を中心に 岩手土産を中心に活発な雲です。しかも 広がりを持っておりまして、ま、降ってる 時間が長い雨になっています。で、東北が 特に範囲が広いんですけども、それより 南側の東日本 も、ま、隙間は多いんですけれども、雨雲 自体はまだまだあちこち残っている状況と なります。で、この東北から東日本に関し ては、ま、低気圧が今日本海にありまして 、ゆっくり中です。で、前線が当時3次 現在ですけども、南東方向に伸びて、この 時間は東海付近にあったんですけども、 これがどんどんどんどん今東の方に動いて おりまして、アメリアがね、結構広域に出 てます。北エリアは東の高気圧周りの 湿めった空気も入ってきて雨雲が発達し やすいですし、あとは前線の南側に当たっ ているこのえ、ま、主に海場ですけれども 半島東海というのも雲が発達しやすい領域 になります。で、この後ですけれど も東北エリア、え、日中も降りやすい状態 が継続です。東日本は引き続き隙間多いん ですけども、この沿岸部暴走ですとか静岡 、あと三重といったところ沿岸部はやや 活発な雲がまだ入ってくる可能性あります 。特に伊豆諸島では強い振りを気をつけ ください。で、5後になると東日本の雨の 範囲は、え、縮小していきます。 ただ東北、こちらは一旦隙間が増えてもまた次の雲が夕方夜と入ってくる見込みでして、ま、東北エリアに関しては [音楽] 今日は傘必須の1日。 東日本は午後はかなり止むところも出てきそうですので、これ傘の置き忘れ注意となりそうです。 はい。東北は引き続き傘が必要ということでした。 そして北海道でも今一部雨の報告届いていますが、こちらはエリアは広がりますか? そうですね。ま、天気広くね、下り坂に向かっています。で、今の範囲見ますと、現在は北海道同エリアから同南エリアにかけて雨雲がかかっています。一部はとか地方にも雨雲が広がって今弱い闇を振らせています。で、結構動きが早くてちょっと前の時間です。 これが2時間前、6 時頃。この段階では大島半島に、ま、かかっていたものが、ま、メインだったんですけども、この時間も 2 時間経って大きく北東側の方に早い速度で動いているというのが、え、北海道の雨雲の特徴になります。 はい。 で、この後北海道はさらに雨の範囲拡大です。これ 10 時の図ですけれども、もう頭部ですとかね、走などでも振り出すところが出ていきそうです。 で、さらに午後にかけても続的に雨が降る天気が続きます。ま、濃い青で表現されておりますがやっぱりザーとした振り方になるところも出てくるかと思いますので、 北海道は逆にまだ降っていないところも、え、これからの外出に関しては甘具をご用意だければと思います。 はい。この後北海道はさらに雨のエリアが広がっていきます。この後も空の変化ご注意ください。 え、そして西日本は一方昨日は雨で雨だったものの今は曇ったり、あとは中には日差しが届いているという報告もありますけれども、こちらは今日はすっきり改正とはいかないんですかね? そうですね、あの、午後にかけては、あの、晴れるエリアさらにね、拡大をしていくかという風にもらいます。今の雲画像をご覧いただきましょうか。現在のこれひりの貸画像なんですけども、じゃ、あの、特に隙間増えてきたのが、ま、島根県などエリア。 はい。 あと九州もま、まだ雲は多めですけどもね、隙間が増えてきてしっかりと日差し届き始めたところが出てきました。 で、西日本は雨は昨日がピークでした。で、今日は人間変化で行きますとだんだんとハリエリア拡大をするかという風に見られます。 で、ま、日中、ま、昼ぐらいまで来るともう中四国九州も広く日差し届きそうですし、ま、午後は近畿の北部などでも晴れてくるかという風に見られます。 近畿中南部はまだ午後も一部で雨の可能性ありますけれども、 ま、広く見るとですね、西日本は、ま、天気回復傾向、ま、夜遅くにかけて再び九州北部や 3 地方で多少雲が、ま、厚みを増すということはあるんですけども、昼間のお出かけについては、え、重いらずっていったところがね、え、大半を示めそうです。 はい。西日本は今日はお天気回復に向かっていくところが多いということでした。 それでは気になる今日の気温についても教えてください。 はい。ま、気温はね、朝から高いところがありまして、これ今の気温実況なんですけども、 8 時現在北陸なんです。北陸金沢市が今25°まで上がってきました。で、さらに富山が今22°で、近畿北部ですとか、あと山陰地方もすでに 20°以上の地点があっちこち出ている状況です。 ま、これは南寄りの風が山を超越えて吹き降りている関係ですね。 現象によって温度の上がり方が早いということになります。 [音楽] で、予想最高気温で見ますと、その金沢この後もさらに上がります。最高気温度予想。新潟26°、長野 28°ですね。この他近畿北部や陰地方でも 25°以上の夏び地点というのがあちこち出てくるかという風に見られます。 はい。 ま、昼間はね、結構暑さ感じられるかと思います。 はい。 体動かす場などは水分補給なども心がけるようにしてください。 はい。 で、関東側に関しては関東京が 222°でそんなに上がらないんですけども うん。 ま、中部一勢は上がりやすいですね。 はい。高知広島は木りも 8°上がって、こちらも 25°以上です。一方上がり方鈍いのが東北、特に北国から北海道。北海道ですと昨日よりも 5°前後下がって 20°溜まるところが増える込みです。 北海道風のでね、体感温度は低めでしそうです。 はい。この先もこういった最新の気象情報、そして今日はフェン現象の影響を受ける北陸 30 度近く気温が上がるところが多くなりますので十分にお気をつけください。ここまでは予報センター山口さんと最新の気象情報をお届けしていきました。次の解説は 9時30 分から予定しています。山口さん、ありがとうございました。 それでは今日の傘マップを見ていきたいと 思います。今日は大きい傘が必要なエリア が多くなっています。東北カラー関東、 そして静岡の一部、そして和歌山の南部 大きい傘水奨しています。また現在も雷を 伴って激しく雨の降っている沖縄でも 大きい傘をお持ちください。その他北海道 全てのエリア、また中部地方、そして三重 県、北陸、高知の一部、そして九州北部と 南部で折りたみ傘が必要になっております 。折りた傘が必要な西日本のエリアは かなり極地的になっていますので、傘 マップを参考にしてお出かけください 。ここまでは今日の傘マップ一緒に見て いきました 。それではこの時間、ウェザーニュース プロを使って実況のお天気をお伝えして いきます。まずは皆さんから届いた天気 報告見ていきましょう。こちらです。見て いきますと、現在沖縄方面は5レベルの雨 の報告が届きました。中にはざぶりの雨の 報告が届いています 。九州エリアから近畿エリアにかけては 昨日は雨が強く降っていましたが時間を 戻していきます と大体昨日の今の時間こちら九州は雨が 強まっていたことがわかりますが、え、 昨日はお昼過ぎにかけても5レベルの雨が 届いていた西日本も現在お天気が回復回復 し始めて日差しが届いているところも多く なってきました。ただまだキー半島南部で は雨が強まっています。雨雲レーダーかけ ていきますと、この沖縄から来る延長線の 雲がこの木半島、南部、そしてチュー部 エリアにかかっております。愛知県、静岡 県なども朝は強まっているところがあり そうです。そして九州は昨夜から雨の降っ ているところが多いですが、現在も沿岸部 中心に雨が強まっています 。その他東北、北海道も雨が降っていまし て、現在東北エリアですと、この内陸部 中心に活発な雲がかかっていますので、 黄色5レベルの報告も所々から届きました 。それでは皆さんの体感報告も確認して いきますと 、今日は石川県など30°近い予想になっ ているところもあります。 すでに陸温かい国多いですけれども、富山 市は8過ぎにも関わらず [音楽] 22.3°気温が上昇しております。この後の予想を見ていきます 13時には30° までがいく予想ということですので、この後の体感差をください。 その他肌寒い報告未だ整えておりますが、 この後気温の上昇していくところがあり そうです。暑そうなところがある一方で 今日北海道など北日本がガクっと気温が 昨日より下がってしまいます。ですので 寒い報告であったり肌寒い報告北日本から 届いてます。ちょうどええけど風の強さが ちょっとと徳島の方から届きました。徳島 確かにちょうどいい報告優勢。石川県白意 市過ごしやすいよ、まだと届いていました 。今のところちょうどいいとかあとは 温かい報告ですがきっとこの後コーヒー タイムあたりにかけてはオレンジ色の熱い 報告がどんどん増えてくるかもしれません 。ここまでは皆さんの実況を見ていきまし た 。ではその他リポートを見ていきたいと 思います 。皆さんから届いた最新のリポート。まず はこちらモーニングの時間でも見ていた リポートにはなりますが、宮小島市からは 関水リポートが届きました。茶力にる水が 確認できます 。そして 石垣市雷が鳴っていて2度ができないと 人こ現地の方は雷の音であまり眠れない ような状況であることがわかります。雷を 伴っていますので、このように室内越しの こう景色で大丈夫ですので、安全を第1に お願いします。 え、沖縄 県ポツポツレベルというところもありそう です。奥村から届きました。 え、そして甘みエリア。こちら激しかった 雨が小ぶりになってきたということで一旦 落ち着いてはいるようですが先ほど山口 さんの解説があった通り一旦止んでも今日 油断のできない状況ですのでお気をつけ ください。そして西日本この日本海側 先ほど日差しが届き始めていましたが確か に島根県出雲の方からはもうすでに日差し が届いて青空の広がるリポートが届きまし た。まだ筋上の雲残っているもののだいぶ 青空が見えているようです。 過ごしやすい体感とのことでしたが、 和歌山県田辺市の方からパラパラという ことで若干水溜まりができている駐車場の リポートも届いています。 静岡県牧原市、今はポツポツレベルの雨 ですと上空の広がる空が届きました。また このスタジオ周辺もお天気こう雨が強まっ たりを繰り返しているということですが 東京都み抱くグレーの雲が一面を覆い ポツポツパラパラからサーレベルの切りめ が強弱を繰り返していてあツリーが今日 全く見えない様子です 。きっとこの辺りにあるんですけれども 今日は首と雨が降っていてスカイツリーが 見えない都内の様子も届きました。この後 気温の上がる石川県どうでしょうか? こちら白意市は風が穏やかで曇ってると いうことでした。怪しい雲があるものの雨 は降っていないという石川県の様子。この 後の気温な上がり方にも注目です。また 今日雨が強まっている東北見ていきますと 気仙沼の方からかんで対岸が見えないと いうリポートでザーぶりだそうです。現在 この動画内にも大粒の雨がざっと降る様子 確認できますし、最後北海道もう一部 エリアは雨が降っています。トマコ前も今 パラパラぶりの雨ということでした。この 後雨のエリアは広がっていきますのでお気 をつけください。それでは、楽イリスク モニタリング沖縄方面見ていきますと、 もう現在この辺りには雷雲が集中している ことがわかります。楽雷リスクとして非常 に高い様子です。発来予測を見ますと、 この赤いところが 特に発の危険度高いということでした。 え、この後今後の発時間を進めて確認して いきますと徐々にこう東の方に向かっては いきますけれども動きが非常にゆっくり ですので、今しばらく沖縄方面には雷を 伴った雨というのが続いてしまいそうです 。またこの後東北の一部もリスクあります のでお気をつけください。ここまでは楽ラ リスクモニタリングでしたが、今後の雨雲 がどう動いていくのか見ていきたいと思い ます。ウェザーニュースプロで雨雲の様子 。今後の予想を見ていきます と時間を進めていくことでこの後徐々に 北海道にも雨雲が広域に広がってくること がわかります。また沖縄方面には引き続き この活発な雲がかかっていますので油断が できない状況です。20時30分にしても 沖縄には雲が残っていますし、あとは一旦 雨雲が弱まる東北は夜になると再び雨が 激しく降りそうです。一旦雨が止んだとし ても油断せずお気をつけください 。今日は1雨目が止んでも油断できない ところが多くあります。ではこの後のお 天気はアプリから見ていきましょう。 ウェザーニュースアプリレーダーボタン から雨雲レーダーのご紹介です。こちら 無料会員の方でも3時間先まででしたら 無料で確認できますのでお試しで是非見て みてください。有料会員の方ですと30 時間先まで確認できます。このオレンジ色 のレバーを進めることで何時あたりにこの ぐらいの雲がここにかかってくるっ ていうのを確認することができるモード です 。お昼過ぎにしてみました。沖縄には 引き続き雨が残っています。そして東北 岩手県中心に活発な雲がお昼頃かかりそう です。北海道は札幌なども含めて広く雨雲 かかってきます。この雨雲レーダーはです ね、好きなところをポンとタップして いただくとこの地点の詳しいお天気を 吹き出しで確認できたりとかあと今雨が 降っている沖縄方面をしていきます 。ポンとタップすると下に防具グラフが出 てきます。今雨が降っているところですと 、このグラフで雨の強まるタイミングが1 目で分かりますので、とても便利です。 使っていただいている方からもコメントを 来ました。ありがとうございます。あとは 好きなところをポンとタップするだけでは なく長押ししますとピンを立てることが できますのでそうですねバイク倉行は厳し そうといただきましたが今日運転も なかなかワイパーとか使っても視界が悪 そうですのでタイミングを見て運転なさっ てください。今日土曜日ですけれどもお車 使うタイミング注意が必要です。そして風 のモード見ていくと今日は沿岸部中心に 赤色のところが多いです。カラーチャート 右下にありますが、今日風のचेまる ところが多いですし、え、あとは雷の レーダーがこちらアプリからも確認でき ます。最大3時間先まで確認できますが、 この後ちょっと本州に近づくタイミングも あるので、もしかしたらこの四国周辺でも 雷の音が聞こえるかもしれません。お気を つけください。ということで、今日すでに 雷伴っている沖縄があります。雷から身を 守る方法をここでおさいしていきましょう 。来名が聞こえたらすなわちそれは15 から20km以内で雷が発生していると いうことを示します。決してこれは安全な 距離とは言いませんので速やかな避難が 必要です。具体的にどういったところに 避難すればいいのかポイントを見ていき ましょう。まずは左下車の中は安全です。 ただし金属部分に触れないようにして ください。もし周りに建物などがないと いう場合はもし車お持ちの方は車の中に 避難をお願いします。そして雨が強まると ついつい木の元で甘宿りをされる方いるか もしれませんが実は木の下というのは とても危険です。てぺを見上げて45° かつ4m以上を離れる。そして枝からも 2m以上離れる必要があります。即ライと 言って木から関節的に落雷を受けてしまう 恐れがあるからです 。そして建物の中に避難するのが1番 ベストではありますが、そんな室内の避難 の際にも注意なポイントがあります。家電 製品から離れることです。家電製品は コンセントを抜いてから避難するように、 そして各家電から1m以上距離を置いて ください。ここまでは雷から身を守る方法 をお伝えしていきました 。意外に知られていないことかもしれませ んね。この後も雷レーダーなどを用いて 最新の情報をご確認ください。この後番組 8時30分から再開です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 皆さんおはようございます。失礼しました 。え、5月10日土曜日時刻は8時30分 を回りました。引き続きウェザー ニュースライブサンシャインをお届けして いきます。担当は小川仙台です。よろしく お願いいたします 。さて、現在の幕張の空模様をご覧 いただいてますが、この数十分でまた再び 強まったみたいです。先ほどのクロス トークの時よりもさらに強まった印象が あり、視界がより悪くなったということに なります。皆さん大きめの傘を刺されてい ますし、あとワイパーも早くなっています ので、この後もこの視界不良にもお気を つけください。特に今日土曜日ですので 高速道路など使う方いらっしゃるかもしれ ませんが車間距離をしっかり取って いただいて、あと雨が強まっている時は 無理せず一旦こうパーキングエリア、 サービスエリアに停車していただくなど 注意が必要となります。 はどうですかね?この下たり落ちる雫から も雨の強まりが伝わってきます。お天気 カメラ少し揺れてますので風もありそう です。横殴りの振り方にもお気をつけ ください。だいぶ視界が悪いようで晴れ てる日だとこの車の交通量もはっきり クリアに見えるんですが、もうどこから どこまでが道路かも分からないぐらいに。 あ、本当だ。ライトをつけて走っている車 も多く見られますので、なんかやっぱり 今日土曜日でいつもより交通量が多いよう に思います。運転される方最新のお天気を ご確認の上お出かけください。では反対 方向も見ていきましょう。こちら幕張メセ 方面ゾぞリンスタジアム方面ですが、 こちらも雨が降ってそうですね 。今日はイベントが開催されているという ことで、昨日から3日間KPのイベントが やっているみたいですね。もうすでに見に 行かれる方かな。たくさんの方で賑わって いる様子。お天気がやっぱり心配ですね。 もうすでにこのイベントのポップもあり ますけれども、たくさんの方で賑わそうな イベントもオープンしております。この後 もそうですね、なかなかそういったなん だろう、音楽フェスティバルみたいな ところに陽キムの傘を持ってくのって大変 そうだなって思いますけど。そう、荷物が 増えちゃいますよね。でも今日はやっぱり 傘が必要なぐらいの振り方ですので傘甘具 をお忘れなくでもライブとか行かれる方だ とかになるのかな分からないですが具は 今日は必要な振り方になりそうです。 しっかりと忘れずにお出かけください。 現在YouTubeでご覧いただいている 皆さんには傘指数というのもこのテロップ で出ております。新潟、横浜、東京都今出 ている地点全部大きい傘になっています。 関東の皆さんも折りたみではなく大きめの 傘が必要ですが、あ、埼玉は折りたみ。あ 、お出かけします。可能ならリポートし ますね。ありがとうございます。今日 土曜日なのでお出かけリポートもね、適々 覗いていけたらなと思っています。という ことでこのスタジオ周辺も今は雨がこれは サーレベルかざーレベルかちょっと難しい ところですが、とにかく現在強まってい そうな様子でした。それではこの後その他 のエリアのエリアも見ていきたいと思い ます。リポート見ていきましょう 。1枚目は宮城県栗原市の方から届きまし た。 天さんさん、ありがとうございます。 そこそこ強めの雨の朝。体感はちょっと 肌寒い。田上も一時休止かなと届いてい ます。こちら栗原市の方から届いた リポートですが、えー、強めの雨が降って いるということです。体感肌寒いそうです ので、体感にも気をつけたいですし、この 後また強まるタイミングさらにありそう です。お気をつけください。では続けて見 ていきましょう。 東京都小金市のまき子さんです。おはよう ございます。まだ雨が降っています。今日 は肌寒いですと届きました。小金石の方 からはこの屋上に水溜まりが多くできて いる様子届きました。現在も進行系で雨が 降っているそうです。ただこちら小金士は パラパラレベルということでまた関東の中 でも振り方に違いがありそうですね。それ では続けてリポート見ていきましょう。 こちら三重県宝の方からです。なかなか やみませんねと届きました。こちら動画上 でもパラパラではなくザーザーぶりの雨が 分かります。この後まだキー島南部雨の 続いているところがありますしあ、うちの 地域の田上は右向と風引かないように気を つけてあと落雷なども今日発生するリスク あるので、え、お気をつけください。雨で もやるなんてすごいですね。ありがとう ございます。え、ここまでは皆さんの リポートをご紹介して、あ、ごめんなさい 。1枚ありました。沖縄です。沖縄県石垣 市の3人さんから明型から雷と雨と届き ました。こちら石垣市は雷を伴っていると いうことで沖縄方面今落雷がとても多く なっています。雷雲をまだしばらく残り そうですのでこの後も室内など安全な場所 でお過ごしいただいた方がいいかもしれ ません。ここまでは皆さんのリポート4枚 ご紹介しました。では皆さんの天気報告見 ていきましょう。皆さんからの報告見ると 木の雨が強まっていた西日本はお天気回復 しています。ただですね、沖縄方面は現在 も5レベルの報告が届いているようです。 本島でもザーぶりの雨となっているところ があります。今日土曜日なのでもしかし たら旅行とかで沖縄訪れてる方もいるかも しれませんがこの後も空の変化には気を つけてください。沖縄直し今は雨止んで ますとコメントも届きましたが、この後 まだもうしばらく雲が周辺には残っている 状況なので油断せず今多分一旦雲の隙間に 沖縄市も入ったかと思うんですが、また ちょっと新たにかかってきそうなのでお気 をつけください。一方東日本、北日本見て いくと現在関東は雨が降ってますが、 やっぱり降り方、このうっすらとした水色 のエリアがポツパラなんですが、濃い青色 がサーレベルとかザーレベルなので強まっ ているエリアというのもまた極地的である ことがわかります。あと岐阜県、愛知県 あたりも雨が降ってますね。そして今雨が 最も強まっているのは東北となります。 宮城、岩手、山形、そして秋田。こちらで ザーぶりの報告です。岩手県では5レベル の報告も届いていました。仙台市内とか 森岡市内もきっと含まれてると思いますの で、この後もお気をつけください。また 北海道を見ていく と青森はちょっと曇り優勢ではありますが 、徐々にですね、この北海道も雨のエリア が広がってきています。今日はお天気が 下り坂でこの後もですね、空の変化よりの エリアが広がっていきそうですので、この 雲の広がり具合などご確認の上お過ごし ください。ここまでは今日のお天気報告 でした。では香水料のランキング見ていき ましょう。1位が沖縄県大原で 14.5mm、2位が沖縄県石垣島で 9.5mmとなっています。見ていきます と、沖縄がちょっとあのモーニングの時間 より一旦落ち着いたタイミングではあり ます。雲の隙間ができてきましたのでこう 20mmとか上回っていた地点でも今1位 が14mmとなります。そして千葉県沿岸 部鴨川が今3位で9mm。そして4位は 山形県の鍋で8.5mm。5位が岩手県の 月で8mmとなります。盗の近くあたりの 地点です。けれどもこの後もですね、本当 にいろんな地点、北から南まで地点入って ますので、雨雲のかかるタイミングによっ てこの高水量のランキング、今日はかなり の変動がありそうです。ご自身のお住まの エリアは大丈夫か?是非ピンを立ててこの 後の雨雲レーダーをこまめに見てください 。ここまでは1時間あたりの香水料8時 30分までの最新のデータをご覧いただき ました。 はい、ではこの後はですね、一緒にアプリ から空の変化をお伝えします 。あ、今日はですね、この雨の強まりに 注意が必要ではあるんですけれども、え、 雨雲レーダー是非使っていただきたいと 思います。 こちら皆さんはアプリ使っていただいて いるでしょうか?では一緒に見ていきたい と思います 。こちらですね。レーダーを使うには レーダーボタンから雨雲レーダータップし てみてください。時間を進めていきますと 、この先の雨雲どうに動いていくのか確認 することができます。 え 、ああ、し、瞬間 。はい。忘れ物してしまいまして、 ちょっとテレポーテーションしました 。こんな感じでですね、 例えば岩手でポンとタップします。盛岡の 近くタップしましたが、この後もサーベル の雨が続いてしまいそうです。吹き出し タップするとこんな感じで22時まで雨が 降りますとか時間も教えてくれます。 そして、え、この天気を報告というボタン があります。これは雨雲レーダー見た ついでに今の天気を教えてください。 例えば先ほどサーベルの雨がスタジオ周辺 降ってたので私はサーレベルで押します。 あ、風の強さちょっと分からないので今日 は報告やめときますが、外とかあとこうね 、窓開けて風が分かる方は今の風の程度も 教えてください 。あ、そうですね。網戸とかだと雨が 吹き込んでくる恐れもありますので、 ちょっと強い方はお気をつけください。 このお天気の報告もお待ちしています。 さらに時間を進めていきましょう。今夜見 ていくと今日の21時、また再び東北雨が 降ります。時間戻していくとこの後、え、 9時50分頃にはまた雨が激しく降りそう なタイミングあるものの一旦お昼過ぎ 弱まるんです。ただまた夜になると強まっ ていきますので、この雲のかかり方ご注意 ください。また最大30時間先まで確認 できます。明日にはまた西日本から雨が 降り出しますので、今日お天気が回復して いる九州の皆さんなどもちょっと一時の 晴れ間となりそうです。明日からまた雨が 降り出すところもこまめにご確認ください 。ここまでは雨雲レーダーのご紹介でした 。では楽ラマップも見ていきます。 え、ラ見ていきますと、この雨雲は雷を 伴っていることが分かります。もう1度今 の雨雲見ていくと、今活発の雨雲レーダー ありますけれども、楽雷ラ見るとこんな 感じで伴っています 。そして時間を進めていくとこの後ですね 、 この四国置きあたりにもちょっと移動して きたりしますので、この近くの辺りだと雷 の音が聞こえたりするかもしれません。 そうですね、気になる地点のお天気の変化 こまめにご確認ください。ここまでは楽雷 レーダーでした 。では、え、先ほどですね、雨雲レーダー からもお天気の報告ができるとはお伝えし たんですけれども、もう1個できる場所が あります。毎天気ボタンから今日のお天気 確認してください。確認していただくと この現在値の天気の報告ボタンとかあと1 時間ごと今日2週間ですとこの文章出てき ます。これが予報紙コメントと言うんです けれども予報紙コメントタップして いただきますとこんな感じで今のお天気を 教えてくださいという画面が出てきますの でお天気あと時には風も効いてたりします ので風も教えていただけると助かります。 ここまでは皆さんの報告のやり方を見て いきました。 それでは皆さん、え、今日もですね、 チャット盛り上がってると聞いているん ですけれども、え、是非ね、あの、 チャットでは今の気温についてこのお時間 教えてください。@ットマーク地点をつけ て教えてください。やっぱりここで番組 見るのが楽しいし、お天気参考になるな。 ありがとうござい [笑い] ますね。ありがとうございます。うん。え 、ということで、皆さんの報告、リアル タイムでね、やっぱり教えていただけるの もすごく助かっています。あって何ですか ?いや、私見てないです。私見てないん ですけど、あの、はい。スタさんはいつも 見てますからね。はい。スタさんから聞き ました。え、見ていきますと、え、今日は ですね、皆さんと一緒にこの時間気温体感 見ていきたいと思うんですが、是非あの @アマー地点今ご自身のいる地点をつけて 雨上がりで寒い。雨によっても体感の変化 ありそうです。見ていきましょう。虫すず 。あ、むしむシ涼しいってことですか? 鈴ムシと今確かにちょっとね、間違え て思って。横浜ひんやりして肌寒い。 やっぱり肌寒いという報告多くなってます 。埼玉はもわっとしている。なんかこの 肌寒いとかちょうどいいの中にもわっとし た様子。急に天気のコメントが増えた。 ありがとうございます 。いやいやいやいや、明日さん優しいです から。え、緊急生はですね、ちょうどいい とか肌寒い報告。キューティハニーの 名前題してたんですか? 懐かしいですね。うーん。ああ、すいませ んね。盛り上がっていただいてるところ ちょっと水を刺すようにお天気の報告お 願いしてしまって。え、千葉県の方も 2020°ちょっと湿度が気になります。 あ、じゃあ湿度も見ていきますか。虫ずと いうコメントも届いてましたからね 。アメダスの湿度。あ、もう100%近い ですね。東京100%でございます。 むしむし。横浜 98%大阪81%。ただ日本海側見ていく と金沢53%とか富山 県63% ちょっと控えめですかね。新潟県の大型 62% 鳥取県倉吉64%となっています。ただ この紫のところは基本的に湿度が高い ところですの であ、石川暑くなってきた。もう気温のね 、変化もありそうですし、この湿度が とにかく高いというポイントもあります。 仙台も 100%湿度まししましですので、なんか そういうラーメンの注文の仕方ありますよ ね。湿度まししましみたいな。なんだっけ ?ラーメンまししましですみたいな。忘る 。あ、野菜とか野菜まししましでとか。あ 、湿度ましシ。 ラーメンましシなかった ?ラーメンましシましでお願いします。え 、今日も油ましってあるんだ。あ、そうな んだ。湿度ましシまし。野菜ましし。いや 、ちょっと湿度ね、ましシマシになったら 困りますけど、これ以上まししましにでき ないぐらいの湿度も高い状況です。体調 管理とかあとあの食品のね、衛生管理って いうのもお気をつけください。湯だけ もらうのはね、仏様ですからね。あ、 ラーメン。いや、すいません。全然 ラーメン詳しくなくてみーちゃんに聞か なきゃですね。ラーメンまししましでした 。え、ここまではまず湿度も見ていったん ですが、実際の気温かなというのを見て いきますと 、沖縄今雨降ってますが23.3° 昨日に比べると気温が低めではありますが それでも25°なのでムシムシじめじめと 感じそうです。福岡20°。昨日は日中 ちょっとひんやりしたかと思うんですが、 この後24°まで上がっていきます。 大阪は現在20.6°、この後23°です 。名古屋は今17.7°なんですが、この 後8°ぐらいアップしていきます。名古屋 も昨日の気温変化が大きいです。そして 東京は今18.3°。この後22°まで 上がっていきます。現台は今14.1°、 この後19°まで上がりますと北海道は今 12.8°。北海道は逆にですね、昨日 よりも上がるんではなくぐっと下がって しまいます。昨日多分21°とか20° ちょっとあったと思うんですが、その時間 も14°までしか上がってくれません。 視点によっては窓からの風もひんやりし てるといいてますが、この後も風お気を つけください。ここまでは気温体感見まし たが、前日さ見ていくとこの青いところが 昨日より下がったところ、そして赤とか 黄色が昨日より上がったところになります 。北海道はやっぱり昨日よりもこの時間 下がってるところが多くなってます。中に は疲労-10.2°、同等側も市別で -7.3°となってます。ただ同北ですと 気温が上がっていて手をプラ6°となって いました 。それから北陸見ていきますと石川県 白山川でプラ9.4°なんと昨日よりも プラ10°近く4が上がってるところが すでに出始めております。金沢もプラ 7.4°です。昨日と比べて上がるところ 、下がるところ、地点によっても変わり ますのでお気をつけください 。それでは現在の気温のランキングも見て いきたいと思います。1位が沖縄県南 大東.1°、2位が急で26°。え、2位 がですね、3地点あります。沖縄県九東 沖縄県所の富山県です。そして5位が沖縄 県北大東 25.8°となっています。この後もです ね、今すでにもう夏を上回っている地点が これだけあるということになります。荒れ てるけど温かいんだなというコメントも 届きました。引き差しが届いていないにも 関わらず沖縄県はご覧の通り気温が26° は回っているところも増えております。 この後も体調管理に気をつけてお過ごし ください。ここまでは気温ランキングも見 ていきました 。それでは服装予報も見ていきたいと思い ます。アプリからです。ウェザーニュース アプリの服装予報を見ていきますと、現在 地の服装予報を見るというところからご覧 いただきます。今日はですね、朝晩バン カーディガン、そして昼間長袖シャツと なっています。何かしら朝と夜は羽り物が 必要になります。ただですね、明日は半袖 シャツの出番でございます。明日はそんな に気温が上がるんですね。なんか気温気に なる方は毎点気をしていただくと現在地の 気温度明日は28°まで上がるということ です。それはそれでね上がるなと思います が。 え、28°どうします?それもうなくし ますか?明日ノースリーブで出演じゃない ですかね?あ、そうですね。もう今日都 あんまり気温最低気温は変わりませんが、 最高気温がグっと上がる。このスタジオ 周辺は今日は昼間長袖シャツですが、明日 は半袖シャツと変わります。え、ですので この後もですね、服装のこう選び方って いうのも旅行とか行かれる方特に持って いく服装とかも参考になると思います。 こちらもご確認ください。え、最近はあの 、某んだろう、服屋さんであの寄生の ミギーがドーンってついた半袖でTシャツ を見つけて、ちょっと買おうか迷ってるん ですけど、そん時欲しいと思ったんです けど、1回ちょっと持ち帰ろうと思って、 今ちょっと自分と葛藤してます。いや、 あの、それを秋星好きなんです。もう学生 時代アニメに見てはまってたんですけど、 結構大きくミギーがバーンってついてるの で多分メンズだったと思うんですけどメズ でも切れるなと思っていや、でもなんか着 てる人見たことがないのでね、逆になんか 目立ちそうな感じがして、でも半袖って 結構Tシャッツっていろんなね、デザイン があるので、よりファッションとかもね、 楽しめる季節になってきたかと思います。 ミギ欲しい時が買きいや、今ね、自分と今 持ち帰って、この話を持ち帰って検討し てるんですよ。迷ったら買いよ。え、今日 いろんなミッションオープンしています。 みんな好きでしょ?みんな好きですよね。 えー、いろんなミッションありますが、あ 、この春赤い虫を見ましたかとか、あと この前、あの、私サンシャインでご紹介し たボタンと尺を取ろうとか、いろんな ミッションがオープンしてます。あとは この100年天気予報に関するものとか 天気通調。今日皆さん天気通でしょうか? うーん 。調査に参加すると押すとあ、結構細かい ですね。あ、天気通が辛いです。体操教え て出てきます。あれ操どこかから見れます かね?天吉の予報あります。今日全国的に 警戒です。明日も経過エリアが多いです 。下の方を見ていただくとこのニュースに ありあるかな?あった。こちら天気の人は 筆台風が来る時にしておくと楽になる方法 とか。あ、ゆいちゃんだ。 え、こんな感じでね、あの、お天気を少し でも緩和できるようなトピックス出ており ますので、是非このね、耳ぐるぐる体操と かしてください。え、今日すっきりしない お天気ですので、この点通予報も役立ち そうです。ここまでは空ご紹介していき ました。それではこの後番組は9時から 再開です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] は [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] 皆さん、こんにちは 。時刻は9時を回りました。5月10日 土曜日のウェザーニュースライブ サンシャインです。この時間の担当は小川 仙です。よろしくお願いいたします 。今日は土曜日ということですが、皆さん はいかがお過ごしでしょうか?お休みの方 もいらっしゃると思いますし、お仕事の方 もいらっしゃると思います。お車使う方 多いかもしれませんが、この後も雨の様子 を見て安全に運転をお願いします。では皆 さんと一緒にここからもお天気見ていき ますが、まず今日の実況点です。平気圧や 前線の影響で今日は雨のエリアが昨日は 西日本でしたが東日本、北日本中心に雨と なります。ただこの前線がかかっています ので今日も引き続き沖縄では雷を伴って雨 が激しく降る恐れがあります。この後も この低気圧や前線の影響によってお天気 変わっていきますので注目が必要です。 今日森岡もサーベルの雨が降っていると いうことでした。あの、今日ちょうど1番 最初にご紹介させていただいたリポートの 方は実はあのマイタウンストーリー登録し ていただいていてはい。あの解説中だった のでなかなかご紹介はできなかったんです けど盛岡の方だったのであ知ってる知っ てると思って見ていました。あの、今日も ね、是非それこそマイターストーリーの中 の項目に雨の日のおすすめスポットって いうのがあるので、もしあのね、登録 いただいてる方はご紹介したいなと思い ます。あ、次男の運動会が明日に延期に なったと。運動会そうですね。あの、私の 学校も5月でした。なんか秋のところと夏 のところがあるみたいですけど。そっか。 もう今運動会シーズンというところもある ようです。 そもちょっと傘が必要なところもありそうですが、晴れてくれる方を願っ。ではこの後エリアと天気見ていきましょう。あ、春の運動会が増えてきたねというコメントも届いていましたが、皆さんのリポートと共にお届けします。北海道広の同等東の星さんからです。先ほどからツポツ雨が降ってきました。肌寒い日になりそうですといます。 帯広の方からは上空が広がる様子で雨が 降り始めたとリポート届いています。 ちょうどこの同等の星3雨の日スポット マイタウンストーリー登録いただいてまし た。デパートか退育館といいています。 退育館。室内でウォーキングできるからと いうことでいいですね。こういう雨の日で も運動できるような施設をお進めいただい てますし、デパートもあるということで、 何かショッピングなどもいいかもしれませ ん。え、ありがとうございます。この後も ね、あの、室内で楽しめることとかもあり ますので、北海道この後お天気悪化に 向かっていきます。お気をつけください。 では続けて東北です。秋田県百ゆ城市の セリカさんから雨が降り続いていますと 届きました。こちらはユ本上司の方から ですが、ちょっと風もありそうです。枝が そよそよと動いている様子。そして雨の音 も入っていました。かなりしっかり本ぶり になっているようです。降り続いていると いうことなので道路の完水などにもお気を つけください。しかもこの方はセリカさん はマイターンストーリーお写真とかも登録 いただいていてありがとうございます。 カリン刀とかね、美味しそうなものも頂い てました。是非この後もお出かけされた際 などお出かけリポートなどもお待ちしてい ますし、一の席士の方は家にこもりますと それもいいと思います。では届いた報告見 ていきましょう 。岩って宮城でザーぶりがちょうど極地的 に集中しております。このエリア今雨が 強まっているようです。またその他ですね 、福島も含めて東北は広域で雨ですし、 北海道も少しずつ雨のエリアが広がってき た印象があります。今後もこの雨の変化お 気をつけください。では続けて雨の降って いる東日本の様子もお伝えしていきます。 リポート神奈川県茅ヶ崎市のはたんさん です。明日は母の日。昨日の昨年の カーネーション小さいながら咲いています と届きました。あら、大変。もう明日でし たか。あれ?明日でしたか?忘れてました 。そう、明日。いや、なんかあの、 LINEで、あの、昨日母とLINEして て、お母さんって送るたびになんかこう ポップみたいなのが背景出てきて、あ、 そろそろかななんて思ってたんですけど 明日ですか?ああ、はい。忘れてました。 見てないですよね。見てないですよね 。ああ、このカーネーションが届きました 。ま、ねえ、忘れてた。え、もう明日か。 そっか。そっかね。 毎年プレゼントはしてますけど。ああ、 大変忘れてました。後でLINEします。 え、この後もですね。あ、でも今日せマ からもらったなんかエンジェルの イヤリングつけてます。なんかエンジェル フレンズだからなんか天使の羽 のそう羽っぽいイヤリングスタッフさん さすがですね。あの今日はそういう イヤリングもつけてたんですけどあ見え ますか?このねなんか天使の羽のじゃない んです けどこういうはい。あのいつも衣装協力 バイ母でございます。え、どうしましょう ね?母の日じゃ明日はきっと母の日 リポートとかもあるんですかね。ああ、 大変忘れてました。ということで、この 茅ヶ崎市パラパラということでしたが、 続いての地点見ていきましょう 。こちら石川県白市海と陸の間の住人さん からです。日差しが出てきて上の方だけ うっすらとハロが見えています。風は ちょっとずつ弱くなっていますが、まだ 時々強く吹いています。気温はこの時間で すでに23.2°あり、温かい体感ですと 。まだ温かいそうですが、ただ今日はあの 北陸フェン賞を受けますので30°近い 予想になっています。石川県の金沢も アイコン上29°予想ですのでこの後 さらに気温が上がるということを踏まえて お出かけの服装をお考えください。うらと 春かかっている様子も確認できる様子でし た。関東とはまた違って、ちょっと日差し も確認できるような空模様でしたが、現在 の東日本の空見ていきましょう。皆さんの 報告です。見ていきますと、どちらかと いうと太平洋側中心に雨が降っています。 やはり前線に近いですから、この太平洋側 中心に雨です。岐阜県であったり、三重県 、愛知、静岡あたりも雨です。岐阜から 愛地にかけてが特に今ざっと強まってたり とか関東でも一部強まってはいますがただ この日本海側に近づけば近づくほど曇り空 で中には日差しが届いているところもあり ます。横浜強弱つけながら雨が降っている 。この強まっているところとちょっと弱め のところの境えめもまたね不明料ですので 地点もコロコロ変わると思います。この後 も大きめの傘関東の方特に持ってお出かけ ください。ここまでは皆さんの報告東日本 編でしたが、続けて西日本の方のリポート です。こちら和歌山県西室軍の桜餅さん から。今日のお天気は雨。今はパラパラ 小雨めになっていますと白浜町の方から 届きました。こちらは届いたリポート パラパラ小めということで、まだそれほど 強まってはいないようですけれども未だ雨 が続いているキーハ島南部でした。 宝持さんの登録いいているマイタウン ストーリーの雨の日スポットは アドベンチャーワールドだそうです。遊園 地動物園いるかし賞パンダの町大人の子供 もとにかく1日中遊べますと。あ、パンダ があ、そっか。帰っちゃうのがここ でしたっけ。ああ、パンダ見れるなという ことで、そういったね、あの、雨の日でも 楽しめるところもありますので、皆さんで 共有していきたいと思います。 ひ方太陽が出てきたということでした。 万博行ってる方とか昨日雨大丈夫でしたか ね?この後も空の変化に注目してお出かけ してください。ではもう1枚です 。福岡県北九州市のうつ保山さんから西側 の空は青空が広がり始めています。東は まだ灰色の雲。青空頑張れ。青空を信じて 洗濯物は外星中と届いています。雲の隙間 から青空が見えている様子が分かります。 徐々に回復へと向かっているようでこの方 はお洗濯を外しされたということです。 この後もこの電気の変化に注意をしてまた 西日本明日からは雨が降り出すところも出 てきますのでお気をつけください。では 届いた報告です。現在あだいぶ福岡とかも 含めて九州北部は日差しが一気に出てき ました。日本海側ほど日が出てきています し 、この大阪周辺さっき平方の方からも コメント来てましたし、兵庫県も影すらと いうことで徐々に日がね、雲の向こう側 から差しているところも出てきたと思い ますが、ただですね、熊本の一部とか高知 、そしてこのキー半島南部では雨がまだ 続いています。前線に近いですから、この 後ももうしばらくはお気をつけください。 では、おしまいに雨が心配な沖縄からです 。沖縄県国神軍のひたさんから。昨日から 沖縄に旅行に来ています。現在の天気です 。ご時代はすごい雨と雷でしたが、今は雨 も降らず落ち着いています。体感も風も なく、むしとすることもなく過ごしやすい 感じです。この後は天気が悪くなるような ので油断せず楽しみたいと思いますと届き ました。中の方からのリポートが届きまし た。ありがとうございます。愛肉のお天気 ですが。あ、すごい。もう何大橋って 分かるんですね。氷大橋って言うんだ。 ありがとうございます。私も1回だけ雨の 沖縄に行ったことがありましたけど、その 日は予定変更してもう室内のあのシーサー 作りにチェンジしました。そうですね。 あの、屋外アクティビティがやっぱり 楽しみたいところですけど、そういうなん かね、室内のアクティビティとかも色々 ガラス玉体験とかあるのでいいな。旅行 いいですね。コメントでも届いてましたが 、是非あの旅行楽しんでいただきたいなと 思います。ただ雨には気をつけてください 。楽しいさみたいな。え、楽しそうですね 。楽しいさ。新しいですね。た、楽しいさ 。た、どっち聞いてる?聞いてますか? 楽しいさ。いただきましたね 。あの、この後も空の変化とあと体感も ちょっとムシムシじめじめしそうな沖縄 ですので、半袖とかちょっと夜は羽織り物 とか調節いただいて旅行を楽しんで ください。では、今一旦雨が落ち着いてる ところもありそうです。現在の沖縄の報告 見ていくと、やっぱり雲の隙間に入った ところがあって、一旦止んだ曇り空とか ちょっと雨の強まりとしても一旦は 落ち着いた振り方になってきていることが 分かります。ゴリベルの報告もだいぶ減り ましたが雨雲レーダー合わせていきますと こんな感じでまだ周辺には雨雲が全然残っ てます。なので一旦今このちょうど隙間に あるかもしれないんですが新たな雲が かかってきますし、先島初島に関しては また雲かかってきていますので、え、この 後もこの前線低圧の影響による活発なに よる、え、雨の強まりお気をつけください 。ここまでは全国の皆さんのエリアごとの お天気をお伝えしました。では皆さんと 香水量のランキング見ていきましょう。位 が沖縄県大原で29.5mm。あ、また この30分間でガラっとランキングが 変わりました。先ほど1位が14.5mm だったんですが、今29.5mmになり ました。あの、先ほどよりもまたさらに 増えたということで2倍近くになったので はないでしょうか。20mmで、え、香水 量1時間あたり20mmで傘が役に立た ないと言われてますので、今きっとこの 大原という地点傘をさしていてもこ横から 入ってくる雨とかあとこうね、打ち付けて 跳ね返ってくる雨で濡れてしまうんじゃ ないかなと思います。そしてニート3位は 岩手県大船と北上ということで内陸部沿岸 部どちらも入ってます。そして要位は宮城 県の静川とう椅で8.5mm。ちょうど 先ほどザーぶりの雨がこう岩手と宮城の 境い目あたりでこう集中してましたので この後も今のエリアはこのようにはなって いますがその他のエリアもまだまだ注意を してください。では今後の雨雲の予想を見 ていきましょう。まず北海道から九州方面 で見ていきます。時間を進めて見ていき ましょう。一旦東北の雨雲は弱まっていく タイミングがありますが実は油断はでき ません。そして一方北海道は昼過ぎにかけ てより広域で雨が降ります。17時代東北 一旦落ち着いたかと思いきやまた日本海側 から雨が降り出しましてその雲が東に流れ 夜にかけてはもう1度東北でざっと強まる タイミングがありそうです。北海道の皆 さん今よりも雨のエリア増えていきますの でご注意ください。え、ここまでは今日の お天気、まずは北海道から九州で見ていき ましたが、南世初頭方面にも注目していき ます。現在一旦雲の隙間に本島入ってます が、時間を進めていくと間もなくまた雲が かかってきます。しかもこの黄色オレンジ の部分がちょっとかかるところがあるので 、また雷を伴って関水レベルの雨となるか もしれません。すでに今日はモーニングの 時間でも関水リポートというのが沖縄から お寄せいただいていました。この後も安全 に気をつけて無理せず室内でゆっくり 過ごすのもいいと思いますし、や蔵お仕事 で外出される方はより安全に気をつけてお 出かけください。ここまでは今日の沖縄 そして全国の雨の実況を見ていきました 。それではアプリを使ってこの後の雨ゴム の予想を見ていきましょう。時間を オレンジ色のレバーで進めてみていきます 。時間を進めていくことで今後どの タイミングで雨雲かかってくるのか確認 することができます。今日の23時過ぎに しましたが沖縄には相変わらず雲が残り ます。そして北海道方面、東北方面にも 夜中でも雨雲が残る見込みですので十分に 気をつけてお過ごしください。ご自身のお 住まいのエリアにはピンが立っています。 このピンをタップしますと、何時くらい まで雨が降るのかっていうのも教えてくれ ますので、こちらもご活用ください。 そして、コ検索という虫メガネのボタンが 左から2番目にあります。ここは今日旅行 とか出張行かれる方もいると思うので、 現在地以外の他のお天気も確認できる検索 になります。見ていきますと、え、ここ からですね、例えば沖縄 県石垣市タップしていきます。そうします とこのですね、前天気でよく見る下の ポップが地点によってもおすめな コンテンツ変わってくるので、今のお天気 に合わせて提案しています。石垣島ですと 、今大雨ピンポイント情報っていうのが出 てきまして、タップするとちょっとあの、 今スタジオ周辺に戻ってしまったので沖縄 でもう1度見ていきたいと思います 。え、沖縄県 のや地方を見ていきますと、このように 石産香水量が出てきたりとか、あと日足 っていうのが出てきて、歩いて移動する 場合、車で移動する場合どういった影響が あるのかはい。お勧めがね、変わるんです よ。車で移動する場合には強風にハンドル が取られて運転しづらい。あとは強いに よってワイパーやブレーキが聞きづらく 運転は危険ですと出てきています。そして 歩くのもですね、風に向かって歩きづらく 極地的には道路関水の恐れというので今日 は極めてちょっと外出には向いていない 予定機となっています。あとは随時この 鉄道道路航空への影響っていうのも影響 予測出てきますので、こちらオアム ピンポイント情報。今日特に雨の強まる 北日本であったり、あとは沖縄方面の皆 さんにおすめのコンテンツになります。 そしてお天気アラームも設定してください 。お天気アラーム、現在地連動のアラーム から雨雲アラームをタップしますと、現在 地に連動して6時から22時の間パラパラ 面称の雨が降りそうな時に教えてくれます 。そして今降っていてもさらに強まる時に はですね、もう1度プッシュ通知で教えて くれるのでとても便利です。あ、ラクライ アラーム設定してます。ありがとうござい ます。下に行くとラックライアラームと いって雷の発生を教えてくれるアラームを もちろんご用意しています。今日役立つ アラームがたくさんありそうです。河川が 増してる時には河川アラムっていうのも ありますし。あ、先日設定した。 ありがとうございます。是非こちらの、え 、お天気アラームであったり大雨 ピンポイント情報を用いて、え、ご自身 安全なところでお過ごしください。ここ まではアプリのご紹介でした。そして 先ほど大雨ピンポイント情報では沖縄方面 車の運転が非常に危険という項目出てきて いましたが、雨の日というのは車の自己 件数が4倍になります。運転の時に注意し た4つのポイントをご紹介します。雨の 雫しくに注意をしてください 。雨の日に車を運転する際にまず用事し たいのは車に乗り込む際の傘などによる雨 のだと言います。意外と見落としがちなん ですが、靴底のしがこうアクセルブレーキ ペダルを踏んだ時に滑る要因になったりと か、えー、そういったリスクがあるので まず靴の裏とかあとその傘のしく意外と 見落としがちですが注意してください。 それからもうお天気カメラ上でも先ほど すごく視界悪かったですが視界不良そして 急な操作は現金です。高速道路とか特に前 の車の水しきとかでより視界が悪くなっ たりするので注意をしてください。あとは ブレーキングも注意が必要です。え、早め のブレーキングはもちろんですけれども、 すぐにこうブレーキを止めることができる ようなゆっくりとしたスピードでハイドル トレーニング現象というコメントもいいて いました。えー、この後もあと特にですね 、横断歩道とかあの白線のあるところが より滑りやすくもなっていますので運転さ れる方この4つのポイントに注目してお 過ごしください。ここまでは4つの ポイント見ていきました。 怖いですね。しずっていうのは私も特に 知らなかったので気をつけようと思いまし た。ではこの後ですね、そんな雨のエリア も注目しつつ全国のお天気アイコンでお 伝えします。今日5月10日土曜日の全国 のお天気です。東日本や北日本沖縄で雨が 降ります。まずは西日本です。沖縄は雨が 降り、強い雨やライに注意が必要です。 激しい雨による道路の関水や恐風による 横殴りの雨にもご注意ください。九州から 近畿は現在天気が回復へと向かっています 。ただすっきりと回復とはいかないところ も多くなりそうです。夜は日本海側を中心 に再びに雨の可能性があります。 続けて東日本です。部は午前ほど雨が降り やすく、関東でも本りの雨となるところが 出てきます。関東に関しましては午後でも 雲が多く、茨城千葉では再びに若が心配 です 。北陸ではフェン現象の影響で30°近い 予想になっています。アイコン場でも長野 が28°、金沢でも28°とかなり高温に なりますのでお気をつけください。続けて 北日本です。東北は雨の降りやすい天気 です。現在もすでにザーぶりの報告届いて いますが、一旦収まったとしても再び 降り出す強い雨にお気をつけください。 北海道はこの後雨のエリアがさらに広がっ ていきます。より広域で雨が強く降ります ので傘をお持ちください。北海道の太平 洋側ほど昼間も気温は上がらず、帯広に 関しては前日との気温変化が-1°と かなりの変化です。上管理にはお気をつけ ください。ここまではまず今日のお天気見 ていきました 。それではここからはですね、ちょっと 一息皆さんから届いたライフスタイル リポートのご紹介です。1枚目は静岡県 藤江田市のけ子さんから昨日一足早く次男 夫婦からカーネーションが届きました。 いつもありがとうと素敵な息子さんからの プレゼントカー賞のリポートが届きました 。なんか緑とかピンクとか赤とか色合いが とても鮮やかなカーネーションで愛が 伝わってきます。素敵な誇りする エピソード。ありがとうございます。 そして続いてですね、美味しそうな リポートも届いていまして、埼玉県埼玉市 猫さんから早起きしてパンを焼きました。 腕が悪いのは焼きたてをくすことでカバー そこそこビ味でしたと届いています。ご 自身で焼かれたんですか?すごくお上手。 黒さんですかね。とても美味しそうなパン を早起きして焼かれたということで いただきました。え、朝からご自身の焼い たパンで素敵ですね。焼き色も素敵です。 え、朝からお腹が空いてきますが、皆さん も是非ご飯をしっかり食べて今日も頑張っ ていきましょう。えー、今日は、あ、そう だ。今日ファイトの日ということで、 じゃあ再開前にファイトを入れていきたい と思います。今日も頑張っていきましょう 。バイト。じゃあこの後は9時30分から 再開です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 今日の沖縄は前線が停滞しやすくなります。引き続きの強まり、また雷を伴った雨に注意が必要です。山口さん、現在も沖縄では雨が降り続けていますね。 え、そうですね。ま、この後午後も激しい雨要注意ということになりそうなんです。 え、まずですね、今の雨の強さご覧いただきましょう。 え、現在ですけれども沖縄エリア、特に 入表島ですね。大原では1時間に 30.5mmの激しい雨を観測しています 。ま、その他石垣島ですとか宮島でも1 時間に10から20mmぐらいの振り方を しているところがあります。で、この沖縄 エリア、今の雨雲を見ますと、ライン上の 雲が何本もあります。1つ大きな雲として はこの辺りの雲ですね。 これは早朝までのタイミングで沖縄本島ですとか島諸島に激し雨を振らせたもので、これは東の方に抜けつあります。はい。 ただもう1 本後ろ側にも雨雲が控えておりまして、これがまた沖縄本島などにも流れ込むという動きになるんです。で、今日は沖縄エリア、これ前線が近くに存在をしておりまして、ま、夜にかけて南の方に降りてくる流れなんですね。電線に向かって湿った空気が強く流れ込むということになります。 はい。 で、この後の雨雲の動き見てみますと、今日のお昼の段階 1 [音楽] 本東の方にあるんですが、先ほどあった東海の雲がさらに東の方に進んで沖縄本島から島諸島にかかりやすくなります。え、この雲だんだんとですね、東西に寝るような形に変わってくる見込みでして、特に島諸島を中心に午後も雷を伴った激しい雨となる恐れがあります。 はい。 後道路の水などに沖縄エリア広く注意してください。 はい。 この先も沖縄方面では雨の強まりに注意が必要です。また雷す既でに伴っているところが出てきています。安全な場所でお過ごしください。この先の詳しい気象情報につきましてはお天気アプリザーニュースからご覧いただけます。 ここまではまず沖縄のこの先のお天気に ついて解説をしていただきましたが、ここ からはその他のエリアそして週間の天気に かけても解説をしていただきます。では 現在また雨の強まっているエリアとして 東北そして北海道でも一部りになってき ましたね。そうなんですよ。ま、北日本が この後もね、雨の範囲かなり広く出るかと 見られます。今の様子見てみますと、岩手 県宮城県内活発な雲がしかも広く出ている のが特徴でして、ま、ザーぶり、この濃い 青 のザーぶり多数届いてます。で、また 北海道、こちらは雨の範囲が結構早い速度 で拡大をしてきているといった状況なん です。はい。で、北日本はですね、先ほど の天傷もう1度見ますと、日本会に低気圧 があって、前線が3次現在南頭方向に伸び ていました。 低気圧の全面で南からの湿た空気が強く流れ込んでおりまして雨雲が発達をしています。で、夜にかけて日本海の低気圧とは別に 3金にも1つ低気圧が発生をする見込みで うん。 他日本エリアはですね、今夜にかけても雨の範囲が広いという風に見られます。 はい。 で、雨雲の動き見てみますと、北日本に関しては、ま、しばらくはこの東北太平側雨のざっとした強まりをお気をつけください。で、北海道はさらに雨の範囲拡大します。お昼まで来るとほぼ前道で雨 [音楽] で豪になると東北でちょっと雨の範囲が一旦縮小する傾向があるんですけども夕方よるともう 1 度雨の範囲は拡大をするという風に狙えます。 はい。 東北午後になって雨の止むところがあっても引き続き甘く必要ですし、北海道はおつくなどまだ降っていないところも、え、この後は降り出すという流れになりそうです。 はい。 北日本の先も断的に雨が流れ込むということでしたけれども、え、関東そして木半島の南部の一部なども現在降っておりますが、こちらも今日 1日続くのでしょうか? そうですね。午後になりますと日本の雨の範囲は縮小すると見られます。 で、今ですね、関東もと雨で東海も雨雲は気少にはもうほぼ映らないレベルになってきましたけれども、まだ渋得弱くってます。 あと強い雲としては主に会場主体となっていまして、これが今東の方に進んでいるという流れです。 はい。 で、この後の東日本エリアですけれども、ま、そうですね、午前は結構降りやすい状況がまだ継続します。特に伊豆初島は今西の方にある強い雲が入ってした強い雨、え、降らせると見られます。 はい。ただ5 になりますと、ま、徐々にですけれども雨の範囲は縮小していく見込みでして、ま、最後まで残っていそうなこの東海長野の辺りも、ま、夕方ぐらいには雨範囲はかなり減るかと思います。 ま、今度はね、お帰りの際のこの傘の置き忘れに東日本は注意となりそうです。 はい。東日本に関してはこの後天気回復へと向かっていくということでした。ただ今日風の強いところもありそうですね。 そうなんですよ。 ま、さっきのね、天気図にありました通り問わせの感覚がね、狭くなっておりまして、これ今の風実況です。で、現在は強いのが 1 つは北日本の沿岸部、宮城県石巻平均で 10m吹いてます。 これに雨になっていますからね、結構あの足元濡れるぐらいの、え、振り方、吹き方をしてるところあると思います。で、もう 1 個が西日本。こちらは今度はね、西寄りの風です。 南性あるいは正南性の風となっておりまして、やはり平均で 10m以上吹いてるところがあります。 で、この後ですけれども、これがお昼の図、特に西日本エリアは今と同様南性あるいは正南性の風が引き続きです。伊豆初島も平均 15以上想定されますね。 あとは北日本今よりももう少し風が強まることが想定されまして、やはり沿岸部中心に平均 10m以上です。 ま、後に北海道はこれから雨の範囲も拡大しますからね。え、大きいさが活躍となりそうです。うん。はい。この後も風の強まり注意が必要ですし、え、この風の影響をペン現象なども受けて今日気温がグッと上がるエリアがありそうですね。 ええ、そうなんですよ。ま、南風が吹いておりましてね、山越になっているエリア、今日朝、朝というかね、もう未名ぐらいから温度が上がってきてるところがあります。 で、今の気温実況、金沢市もう 27°まで来ました。また西日本でも鳥取県内ですとか兵庫県内ですのとなっているところがあります。 はい。 [音楽] で、今日このエリアはさらに気温上昇なる見込みでして気温予想で見てみますね。これがま、最高気温が出る頃 14 時のです。ピンクのこの 25°以上各地で出てきます。長野市も今日はかなり上がる見込みですね。 うん。 で、この辺り極地的ですけれども、例えば京都の北部ですとか富山など30°ぐらいまで達するところが出てくる日本でアーツさんの方に結構ね、え、出するかという風に思われます。 はい。 で、それ以外で言ってもこれ予想最高なんですけども、あの前日差で大きく上がるところが広島や光など前日差 8°上がっていますね。こちらも夏暑いです。名古屋も 25°予まで行きます。 ただ東京は今日は日差し期待薄で、ま、 22 度止まり、ま、下しやすいと思います。こで上がりにくいのが東北の北部と北海道ですね。 うん。 昨日に比べても大きく下がるところが多い見込みでして、ま、15°下回るところもあります。え、空気品やり風もありますからね、体温度は低めとなりそうです。 はい。え、この後も前日より気温度の下がるところ、またぐっと上がるところ様々です。体調管理をお気をつけください。 ただこう週刊のアイコンで見てた時に金沢 に関しては明日またグッと気温が戻るん ですね。え、そうなんですよ。ま、今日は この南風が影響しての温度上場なんです けども、明日はね、もう風向きも変わん です。で、今度はね、明日の特徴でご覧 いただきましょう。明日の朝です。低気圧 にできた低気圧が、明日の朝には北海道の 東まで進みます。北海道は明日はね、朝 まで雨ですけれども日は止んでいきますね 。 たださっきの通りにこの東北や北陸陸だね海からの風に変わるんです。今日は南風で北陸かなり上がってますけども、海からの風に変わって温度の上昇が鈍いとこ北ですと一中もまだ雨の降るところがありそうです。 はい。で、そして明日のもう1 [音楽] 個の特徴は低気圧東の方に抜けていって前線も南する沖縄が強い雨また要注意なんですけどももう 1 個あんのがね空の低気圧がやってくるんです。 一見すると何も出てない。西日本、東日本 、明日また太平洋側で雨の範囲が拡大し そうなんですね。で、雨雲の動き見ていき ますと、これ今夜です。今夜は、ま、 北陸屋3院でもう1度ちょっと雨の可能性 が出てきます。ただこれは長くは続きませ ん。はい。 広い範に降らせるのは今度明日の日中隊の 西日本、東日本太平洋側の雨雲でし て九州から降り出す雨明日の後には東日本 の大捕側にも拡大をするという風に見られ ます。関東も夕方頃から雨が降ってきそう でして、西日本ですね。 今日は雨はもうほぼ日はね、なしでいくんですが、明日は、え、傘必そになってきますし、東日本の代表側は明日もすっきりしない天気がつくということになりそうです。 はい。明日も引き続き傘が必要なエリアというのは残りそうです。ではより詳しくこの先 1週間のお天気を教えてください。 はい。え、ではですね、向こう1 週間図で流れご覧いただきましょう。 はい。 で、明日はまた雨が降るところ増えるんですけども、日曜日、え、それ月曜日、月曜日になると、え、ちょっとずつ縮小します。 はい。 沖縄の雨もだんだん峠超えます。で、1 番広く晴れるのがこの火曜日から水曜日。 うん。 日本付近はですね、この高気圧の圏内となるんで、ま、沖縄も含めて水当たりは晴れということになりそうです。 はい。 ただ研究型変化早いんです。木曜日、西からもう前線やってきます。 木はまだ雨の範囲狭いですけども金同です ね前線が集金の東西方向に伸びる見込み でしてアメリアが拡大をします。で予想で 見てみますと、ま、西日の方は月川水は 一旦晴れるところが増えます。沖縄は明日 は引き続き大雨に対して注意です。で、 月曜日の雨はだんだんと病んでいくとで、 沖縄も川水そして木金よく入ります。逆に 西日本はね、来週後半です。福岡の雨と いうのは降っても、ま、夜、木曜の夜と いうことになるんですけども、新道は雨の 範囲が拡大をしていきます。多中心に今度 も強く降るところが出ていきそうです。で 、西日本、え、それ東日本来ですね。 こちらもあ、そうですね、月川水は比較 的落ち着くエリアが増えるかとただ木近が 曇りがち。 こちらは土曜日。東日本を中心に雨の入が拡大そうです。 [音楽] はい。え、この先もお天気は周期的に変化していくということなんですが、この北海道も 1 週間で見るとぐっと気温の上がるタイミングが出てきそうですね。 え、そうなんですよ。ま、さっきのね、点数もう一度見てみますと、こちらあの全体的にね、気圧配置がもうあの北に偏っていくんですね。 [音楽] はい。 ま、来週後半出てくるこの前線、これバ前線の性質を持っているものでして、それだけ南からの空域が、え、来週後半は広い範囲に影響を及ぼすということになります。 はい。 で、予想でみましても、ま、西日本沖縄ちょっとこう雨の影響もあって、曇りがちで温度の上昇です。沖縄も一旦前線の北に入るので、朝明朝明後日って温度は低めなんですけども はい。 その後は各地とも上昇傾向 25°前後夏日といった日も増える見込みで 沖縄はもうね、今度は虫暑いですね。中でも熱帯やとった声聞こえてくる可能性あります。 うん。はい。 え、北日本と東日本は明日の東京は上がりやすいです。 25 度予想。ただ月曜日若干関東なども低下気味ですね。 はい。 で、来週の後半は各地とも上がる見込みで北海道札幌でも夏びといった可能性があります。 え、各地ともね、昼間ま、菅むが来週は来週後半は通りです。 はい。この1 週間で体感もガラっと変わっていきそうです。体調管理、あとは服装衣子衣買えなどもでしょうか。お気をつけください。 え、梅入り見会も大体こう前後じゃないかっていうのも出ていましたけれども気象庁の発表でこう梅入りが出やすい時間っていうのはあるんですか? あ、発表ですかね?発表はね11時 はい。必ず11時 そうですね。そうですね。 出るとしたら11 時ということでした。今日も雨の強まっている沖縄方面、え、最新の気象情報をご確認ください。 今日はね、多分ないと思います。 今日は多分ない。ないと思います。 え、じゃあもうちょっとずれるかもという。そうですよね。 沖縄はね、来週結構晴れるんですよ。 ああ、 そう前線がね、弱まっちゃいまして、 じゃあ、またちょっと長期予報もかわっていきそうな感じですかね。 そうです。来週末以降になるんじゃないかなとは思います。 はい。中間で見るとまだじゃあ晴れ晴れにも期待できる日はあるんですね。 はい。何かこう日差しの活用など考えて いる方はまだチャンスが沖縄でもありそう ですので、え、その長期予報などもこまめ にご確認いただきつつ日差しが届く日は 活用してください。ここまでは山口さんと 、え、週刊までお天気見ていきました。 ありがとうございました 。この後山口さんの解説は10時からお 届けしていきます。それではこのお時間 天気チャンネルから見ていきましょう。 レザーニュースアプリチャンネルです。見 ていきますと、こんな感じで1週間の点 ご覧いただきます。解説ボタンが左上に ありますので、そちらタップすると解説と 共に確認することができます。やっぱり 土日ア肉の天気というところもありますが 、何が影響しているのか、どういった要因 なのかっていうのも理解できるコンテンツ です。そしてまず点チャンネル見ていき ましたが続いてですね、この点を見た上で マ天を見ていただくと週慣のお天気、 さらにもっとさ、その先2週間先までお 天気を確認することができます。見ていく とこのスタジオ周辺しばらくは雨コンは 明日以降はなさそうですが、また来週末 からお天気の崩れるところが出てきそう です。気温としても18日は29°予想 ですのでかなり気温もアップしそうですね 。体調管理にもお気をつけください。 そしてちなみにこの最高金、最低金温だけ 見ても具体的に何時ぐらいに上がって 下がるのかっていうのを知りたい方は1 時間ごとで見ていただけると今日のこの先 のこう雨が止むタイミングとかも分かっ たりとかあとこう時間を進めていくとあな んだとかこの1時間ごとで見ていくのもお すめです。そして先ほど山口さんのお話も ありました。梅入り見解なども書いている 長期予報というのがあります。 こちらはエリアごとにこの先の天気結構を 掴むことができるコンテンツで、例えば 沖縄をしていくとちょっと今の時点での 梅売り見解だったので、とりあえずは今日 になってるんですけれども、ただですね、 あの、またちょっと予報にも変化があった のでこの先またちょっと変わってくると いうことでした。まだちょっと先々のお 天気はね、やっぱり分かりませんので、 ちょっとずつちょっと変動はあると思うん ですけど、大体これぐらいっていうのが つめるとよりね、便利に過ごせると思い ますので、おすめでございます。え、ここ までは長期予報を見ていきましたが、え、 今日はスタジオ周辺でも雨の降っている ところがありますので、傘を忘れずにお 出かけいただきたいなと思います。では ですね、ラグビーの告知ここでさせて いただきたいと思います。 ライブビューイングですね。なんかこの前のリーグ 1 天気も見てたんですけど、大西さんがこう視聴者の皆さんからすごく愛されてるなっていうのが伝わってきました。劇場ライブビューイング& トーク。あ、もうなんかサムネイル変わったんですね。 真ん中に大西さんが構えてらっしゃる、え 、特別ゲストの方が決まりまして、あの、 前回そして前々回も番組に出演いただき ました元ラグビー日本代表かつ今は解説を されている大西翔太郎さんが参加して くださることが決まったそうです。出演は 元々アイリンさん、ゆいさん、そして村田 プロデューサーとウェザーニュース スポーツ気象担当の朝田さんだったんです が、そこに新たに加わってくださったと いうことで、よりなんか深みが出てくるん じゃないかなと思います。メインじゃない ですか、やっぱりラグビーの方ですから。 え、焼けの知ってたんです かね。焼けぬ仲間もかもしれない。え、5 月18日の13時から17時30分となり ます。シネバ橋さん5500円でうん。今 チケットを完売しております。あと ちょうど1週間ちょっとになりました。 行くよって方今いますか?視聴者の皆さん の中に買ったよ。行くよっていう方 やっぱりなんかね、北海道とか沖縄とかだ とちょっとアクセスがね、どうしても 難しいところがあると思うんですけれども どうかな。いる。あ、いた。行くよという コメントをいいていました。あの、ここに ね、出てますけど、タオルが来ていただい た方にプレゼントしていて、あ、いいお 返事ありがとうございます。買いました。 はい、ありがとうございます。行けたら 行く 。行けたら行く。来てくださいね 。あ、開演10分後まではチケット購入 できるということで、あ、三重県から 春バるお越しくださる。ありがとうござい ます。あの、このタイルをね、6月1日の 決勝戦に持って見に来てくださった方には サイン式をプレゼントする。ゆいさんと アイりんさんのサイン式士をプレゼント するということなので、なんかそれも全部 コみコみってなったらなんか嬉しいですね 。プライ決してお安くはないですけど、 この大西さんのお話聞けたりとかタオル ついてきてさも後々も6月1日に来たらね 、あのいただけると考えるとなんか嬉しい なと思います。一緒にラグビー見ようと いうことで、え、この先もこの まだまだのオープンじゃないですね。あの 販売してますのでアプリからも購入でき ますし、イオシネマさんの、え、サイト からも購入できます。大さんのサイン 欲しいですよね。大さん人気ですね。結構 なんか番組出てくると来たみたいな コメントが多くて盛り上がってらっしゃる なと思っていましたが、え、こちらの リーグ1天気予報も是非見ていただければ と思います。こういったなんかイベント ごととかもね、また増えてくる時期になっ てきました。いやあ、皆さんは今日はどう しますか?いかがお過ごしでしょうかね? 安全に気をつけてお過ごしいただきたいな と思います。 じゃあ最高金音今どれくらいか見ていき ましょうか。え、上がってるのかな ?28°。1位が沖縄県医療表島で 28.3°。でもこれあの変わったのが そうですね。今日日付が変わって21時に 、あ、20、21分に、0時21分に 28.3°更新しました。ただ234位が 9時40分に更新してたり、9時24分に 更新してまして、2位が兵庫県春で 27.6°、3位が石川県金沢で 27.3°、4位が富山県で27.1°と なっています。今日は沖縄だけではなく 現象の影響を受ける日本海側で気温が ぐんぐん上がってきました。朝からこう 富山県の方とかあと石川県の方からも コメントをいいてましたが今どうですか? なんか最初はちょうどいいっていいてまし たけどさすがに暑くなりましたかね。服装 も調節をしていただきつつ、さっきなんか コメント見て思ったのは確かに私あの デビュー1年目はTシャツを1枚ぐらい しか持ってなかったんですけど、その関東 で生活につれてなんかTシャツも増えてき たなと思います。あ、富山外もわっとする といただきました。え、このスタジオ周辺 ってどうなんですかね?石川県白石むしっ としてきた。湿度 湿度Tシャツ1枚で過ごしているという方 もいますし、今東京未だ湿度100%です ので ちょっとねこの湿度も注意が必要になり そうです し富山は60%なのでうんどうでしょうね 。この気温に対してこの人度だとやっぱり もわっとしたりじめじめとするのかもしれ ません。え、この後もですね、 このああ、西日本までやっぱり7割超えて ますの で暑さ慣れてない時期です。金沢だけど外 出たら夏かと思ったですよね。今の気温 実況を見ていく とエアコンのドライかけてる。あ、もうね 、この紫色の地点が25°超えている夏な ので、石川県 小松.とか、あと金沢押すと今日28° まで上がる予想。白日差しも出てきたと いうことで、え、皆さんのね、 あのリポートもちらっと見ていきますと、 最新のお天気リポート、こちら は白いんか今出みたいなのがいた気がし ましたがえ、気のせいか幻 。あ、羊じゃなかった。 豚さんでした。あ、置き物でした。 びっくりした。ああ、びっくりした。羊 さんかと思ったんですけどね。はい 。本当だ。小松市が曇り予報だったけど 晴れてきたということですでに汗がたらり だそうです。ああ、ワンちゃんのお散歩 楽しまれてる方とかもいますが、日がね、 出てきたっていうのが日本海側の特徴です ので、え、この先も体調管理に注意をし つつおしごお過ごしください 。ではここまでは最新の実況のお天気見て いきましたが、この後10時から番組を 再開しまして山口さんの最新象解説からお 届けします。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສเฮ [音楽] [音楽] [音楽] 皆さん、こんにちは 。5月10日土曜日のウェザーニュース ライブサンシャインです。この時間は最新 の気象情報をお伝えしていきます。担当 小川セ田です。よろしくお願いいたします 。今日は沖縄、そして東日本、北日本で傘 が必要な1日になりそうです。それでは 現在届いたリポートをご紹介します。1枚 目は北海道札幌市厚別区のポラリスさん からです。雨や風が強いですと届きました 。現在札幌では雨が強まり始めたという ことで、より雨のエリアも拡大している 最中の北海道の様子です。この後より広域 で雨が降り出しますので、雨雲のかかる タイミング。また木々が揺れていること から風も強そうです。横殴りの振り方をお 気をつけください。続けては富山県市の方 からです。昨日からの雨も上がり道も乾い ています。風は生暖かくて気温も上がる みたいです。土曜日を楽しみましょうねと 届きました。富山の方からですが、 こちら雨が上がったということですが、 今日この北陸屋員日本海側のエリアに関し ましては気温がペン現象によってグッと 上がっていきます。視点によっては30° 近くまで気温が上がっていくところもあり ますので、体感もポイントになりそうです 。 続いて今日お天気が心配な時点もう1つ あります。沖縄です。こちら空カメの映像 をご覧いただいていますが、大粒の雨が 仕切りなく降ってくる様子ライブカメラに も映っています。石垣市の様子左下見て いくと木々がゆらゆらこちらも揺れており 風が強い様子が伝わってきます。この後 1度落ち着くタイミングがあったとしても 周辺には活発な雨雲がありますので雷を 伴った振り方お気をつけください。 ここまでは皆さんから届いた様子を見ていきましたが、より詳しく予報センター山口さんの解説をお届けします。山口さん、よろしくお願いします。 今日は各地から北まで雨のエリアがありますね。 そうなんですよ。ま、とろ強く降っておりまして、特に沖縄エリア午後も多め要注意となります。 で、まず今の様子ご覧いただきましょう。え、この時間は北海道から東北東日本エリア。 西日本でも太平側まだ一部雨降ってます。そして南性諸島と雨報告多いです。一方九州北部や中国地方については晴の報告も目立つようになってきました。 はい。 で、今の雨雲を見てみますと、特に発達した雲がかかっているのが沖縄です。現在は滝崎島諸島石垣島や島の近くにかなり活発な雲があります。 はい。 沖縄本島は一旦雲の隙間に入っているところ多いんですけども、また西の方から雨雲強いもが接近をしてきているといった状況です。 はい。 で、今日のこの沖縄地方ですけれども、この後の雨雲を見ますと、東西方向に伸びる長い雲伸びがあります。 前線に相当する雨雲がま、午後午後もですね、ま、通過しやすい見込みでして、特に島諸島中心に 1時間に30m 以上の雷を伴整った激しい雨となる恐れがあります。 はい。 午後、ま、夕方夜ですね。 夕方夜も雨雲が抜けるといった形ではなく、ま、強い雨、降りやすいため、今日の沖縄エリア、楽ですとかトップ、あとは道路関水、え、そういったものに広くお気をつけください。 はい。そしてもう1 つあるのが東日本、北日本ですね。こちらは東日本は午後は雨の範囲がだいぶ縮小する見込みです。 ま、とで雨は残るもの傘の置き忘れをお気をつけください。 はい。 一方北日本エリアは北海道でさらにこの後雨の範囲が拡大します。 はい。 で、東北は午後になると一旦雨の範囲が縮小する見込みなんですが うん。 本当また夕方夜と雨の範囲が拡大をします。 北陸も含めて日中一旦雨が止んでもこちらは傘の出番ということがまだ想定される状況です。はい。この先もこの雨の強まるエリアはコロコロ変わっていきそうですけれども、え、傘をお持ちください。そして先ほど富山の方からもリポート届いておりましたけれども、今日はペン現象の影響を受けるところがありそうですね。 そうなんですよ。今北陸から山陰地方特に 気温が高くなっておりまして、え、9時 50分現在金沢市が今27.8°もあり ます。富山県内でも27°以上。また近畿 北部ですとか3イン方東部ですね。特に こちらも25°以上の夏地点が あちこち出てる状況です。はい。で、今日 はですね、南寄りの風が山を超える形で フェン現象日本側で発生をしております。 この後例えば富山市ですと予想最高気温30°マ 7びとなる見込みでしては 圧さえの注意というのが必要になります。で、その他のエリアを見ても前日差で大幅に上がってくるのが例えば広島ですとか高チ昨日に比べて 8°高くなっていずれも 25°以上夏びですね。 名古屋も 25°ぐらいまで上がる可能性あります。 長野も気能力5°高い、28°予想など、 ま、特に中部性は熱くなります。そして 関東、東京は22°、ま、日差しが期待 できないということもありまして、上がり 方、こちらが2部です。こう温度低いのが 東北北部から北海道ですね。特に前日差で 大きく下がってきます。旭川は14°、 15°切ってきますし、札幌は15° 止まり。特に北海道は風も強めに吹きます からね。え、体感を押し上げるということ になりそうです。はい、前日と比べて 北日本は昨日より気温が下がりやすく、 また北陸を始め、西日本などでは気温が 昨日よりもぐっと上がるところも増えまし た。この後も気温の上がり方に注意をして お過ごしください。ではおしまいに今日も 天気の変化この先もありそうです。空闇 ポイントを教えてください。はい。え、 今日はこちらですね。で、まず1つがこの 塗ったところです。奄美宮。 あとはこの東日本の太平側の沿岸部で、この東日本に関しては午前中がま、ピールですね。奄美沖縄は午後も強い振り要注意です。 こちらは黒い雲広がってきた場合は強い雨やユのサインとなります。雷、トップなどにも十分お気をつけください。そして青く塗ったところです。東日本、そして北海道でも太表側ですね。こちらはグレーの雲が降るサインとしました。 東日本は午後は雨の範囲縮小しますけども、まだと々降ります。ま、引き続き広く雲の色幼虫元です。 はい。 そして北海道かなり振り始めたところもありますけども、まだ降ってきていないおつくなども下がる雲の底、雨が近いサインとしました。北海道。こちらも広天気下り坂です。え、この後も雲の底の高さ注目となりそうです。 [音楽] はい。この後もこういった空の変化に注目をしてお過ごしください。 ここまでは予報センター山口さんの解説をお届けしました。ありがとうございました。 それでは今日のお天気を込んで見ていきましょう。今日 5月10 日土曜日の全国のお天気です。東日本や北日本沖縄で雨が降ります。まずは西日本です。沖縄では雨が降り、雨の強まりやに警戒が必要です。 激しい雨による道路の関水や風が強まる ことによる横殴りの雨にもご注意ください 。むしむとした不快な暑さになります。 一方九州から近畿は現在天気が回復へと 向かっています。この後も日差しが届く ところが多くなりそうです。ただ夜は日本 海側を中心に再び2雨の可能性があります 。 続けて東日本です。部や関東は午前ほど雨 が降りやすく、極地的には本ぶりの雨と なる恐れがあります。東京の予想最高気温 は22°ですが、北陸を見ていきますと 今日はフェン現象の影響を受け金沢で 28°予想です。気温の変化にも十分に気 をつけてください 。おしまいに北日本です。東北は現在も雨 が強まっています。北海道も雲が多く、 この後雨のエリアはさらに広がっていき そうです。雨が降っていなくても外出の際 は傘を忘れずにお出かけください。北日 ほど気温は上がりにくくひんやりと感じ られる昼間になります。以上今日の全国の お天気をお伝えしました。 [音楽] ここまでは山口さんと今日の全国のお天気 をお伝えしていきました。そしてここで 警報が入ってきました。え、気象速報をお 伝えしていきます。八山地方に大雨警報 洪水警報が発表されましたエリアをお伝え します。沖縄県石垣市竹町に大雨警報と 洪水警報です 。沖縄県石垣市竹町に大雨警報香水警報が 発表されました。石垣島地方では今日10 日夕方まで低い土地の水や河線の増水に 警戒をしてください。それでは実況で今の お天気を確認していきます。こちら沖縄 方面見ていきますと、八山地方現在5 レベルの報告が届いています。また八山 地方に限らず沖縄本島でも再びザーぶり またゴーレゼルの雨の報告が増えてきまし た。雨雲レーダー重ねていきますと ちょうどや山地方には活発な雨雲がかかっ ていることがわかります。赤い部分が特に 活発な雨雲のエコを示しますので、現在 このエリアでは雷を伴った激しい雨の降っ ているところがあるかと思います。それで は1時間あたりの高数料でも確認していき ましょう 。石垣島1時間あたりで 32.5mmの香水です。また大原という 地点では1時間で20.5mmとなってい ます。10分間高数料でも確認していき ましょう 。大原では10分で6mm、石垣島は10 分で4mm、森山では10分で3.5mm となっています。9時50分に時間を戻し ますと、石垣島は10分で11.5mmに なっています。1分あたり1mm以上の雨 が降っているということです。え、この後 も雨の強まりによっていろんな影響が出て きますが、まずは影響の目安から見ていき ましょう。先ほど30mmを超える地点も ありましたが、まず1時間あたりで 20mmの量を超えると傘が役に立たない と言われています 。また所々で道路関水なレベルというのが 量mになっています 。ではですね、石産香水料でも見ていき たいと思います。こちらがまず10時まで の3時間で降った石産香水量ですが、大原 で 72.5mm、石垣島では 48.5mmです。そして6時間に変え ますとさらにグラフが上がりました。大原 120.5mm6時間で降っています。 石垣島6時間で71mm、森山 59.5mm、中筋54mと6時間でこれ だけの雨料ということはもうすでに関水 リポートも届いていましたがこの先お 出かけにはア肉のお天気です。運転など 止むを得ずされる方は最新の気象情報をご 確認の上道路の関水お気をつけください。 それではアプリで沖縄方面のお天気を確認 していきましょう。 雨雲レーダーで時間を進めていきますと、 この後も断的に雨雲が流れ続けます。ピン 押していきますとこの地点ではグラフが出 てきました。もうしばらくザーレベル、 また5レベルの雨も続きそうです。一旦 弱まるとは出てきておりますが、またこの 後も明日夕方にかけて振りやすい状況と 書いていますので、この後も最新の気象 情報、そして楽雷伴っているか見るにはお 隣の落雷レーダー見ていただくとまさに 伴っていることがわかります。今は しっかりとかかってきているところもあり まして、この石垣空港周辺にも落雷が発生 していることが確認できます。拡大も自由 にできますので、この雷具も集中している ところは特に注意が必要になります。です ので時間を進めていただきながら今後どの ように変化をしていくのか最新の情報をご 確認ください。ここまでアプリのご紹介 でした 。それでは雷から見守る方法を見ていき ましょう。今年に入ってからも落雷の事故 というのは発生しています。雷のゴロゴロ という音が聞こえたら、それは皆さんの いる場所の15から20km以内で雷が 発生しているということになりますので、 速やかに直ちに避難する必要があります。 車の中は安全ですので、もし周りに建物が ない場合は車の中に避難してください。 その際金属部分には触れないようにお願い します。そして木の下は危険です。直撃と 言って木から関節的に落雷を受けてしまう 恐れがあります。てぺんを見上げて45° かつ4m以上離れること。そして枝からも 2m以上離れてください。室内に避難さ れるという方も油断はできず家電製品から 離れてください。家電製品はコンセントを 抜いておくと安心です。ここまでは雷から 身を守る方法をお伝えしました。 この先も雷既でに伴っている沖縄の皆さん 、また東北北海道の強まっているやりの皆 さんお気をつけください。それではこの後 その北海道から沖縄まで各地エリアごとの お天気をアイコンで見ていきます。 ウェザーニュースアップデートの時間です 。 [音楽] [音楽] 北海道エリアの今日のお天気をアイコンで 見ていきましょう 。今日は雲が広がり、雨の降りやすい天気 です。お出かけには傘をお持ちください。 予想最高気温は札幌で15°、釧では 11°となっています。昼間は太平洋側を 中心に昨日よりも気温が上がらず空気が 冷たく感じられそうです 。以上、北海道の天気でした [音楽] 。東北エリアの今日のお天気をアイコンで 見ていきましょう 。今日は雲が広がり、雨が降りやすくなり ます。南部では午前中ほど本ぶりになり そうです。予想最高気温は仙台で19°、 福島では23°となっています。この時期 らしい体感となりそうです。以上、東北の 天気でした。 関東エリアの今日のお天気をアイコンで見 ていきましょう 。午前を中心に雨が降りやすく極地的には 本ぶりとなる可能性があります。午後は 日差しのチャンスがありますがそれでも雲 が優勢で北部や暴走半島中心に雨が心配 です。予想最高気温は東京で22°となっ ています。昼間はこの時期らしく過ごし やすく感じられそうです。以上関東のお 天気でした [音楽] 。チューブエリアの今日のお天気を アイコンで見ていきましょう 。雨が降りやすく静岡県を中心に京都や 来雨大雨となる恐れがあります。ヒレマも に雨にお気をつけください。一方北陸など 日本海側では日差しが届くところも出てき ます。予想最高気温は名古屋で25°、 金沢では29°となっています。昼間は 気温が上がり暑くなりそうです。以上 チューブのお天気でした。 [音楽] [音楽] 近畿エリアの今日のお天気をアイコンで見 ていきましょう 。だんだんと天気が回復します。昼間は日 が優勢となりそうです。予想最高気温は 大阪で23°、京都では26°です。音が 終わり暑くなります。1日の体感差にお気 をつけください。以上、近畿のお天気でし た [音楽] 。中国四国エリアの今日の天気をアイコン で見ていきましょう 。天気が回復し、昼間は日差しが届きます 。お出かけにも問題なさそうです。ただ夜 は島根県で再びに雨の可能性がありますの でお気をつけください。予想最高気温は 岡山で25°、高知では27°です。 25°以上の地点もあります。日向では 動くと汗ばむ体感になりそうです。以上、 中国四国のお天気でした。 九州沖縄エリアの今日のお天気をアイコン で見ていきましょう 。まずは九州です。天気が回復して各地で 日差しが届きます。夜は日本海側で2雨が 心配です。予想最高気温は福岡で24°と なっています。昼は気温が上がり暑くなり そうです。紫外線対策も忘れずに行って ください。 続けて沖縄のアイコンです。雨が降り今や 来雨に警戒が必要です。道路の関水にもご 注意ください。予想最高気温はナ覇で 26°となっています。日差しは乏しい ものの昼間はじめじめムシムシと感じられ ますので暑さ対策をしっかりと行って ください。以上九州沖縄のお天気をお伝え しました。 [音楽] [音楽] ではここからは、え、アプリを使って最新 の気象情報も見ていきますが、雨雲 レーダー見ていきましょう。レーダー見て いきます。え、沖縄にも今かかっており ますが、この延長船長が今東海にかかって いまして、時間を進めていくとこの後一旦 東北の雨落ち着くかと思いますが、また 新たに雲が近づいてきますし、北海道は今 より雨のエリアが広がっていきそうです。 20時30分、また再び活発な雲が東北に 現れ出し、青森などもざっと強まるところ がありそうです。東北、そして北海道の皆 さんお気をつけください。夜まで見ていき ましたが、続いて風のモード見ていくと 風向きも分かります。そしてこの赤に近い 部分が風が強いところになるんですが、 この今日雨が落ち着いてきた西日本では高 などにもご注意ください。そして気温の ランキング見ていきます 。今日はフェイン現象の影響で北陸など 日本海側でも気温が顕著に上がっています 。1位が石川県金沢で28.7°。が富山 県で27.9°、3位が石川県小松で 27.4°。そして4位に沖縄が入ってき ました。沖縄県南大東で26.8°です。 マ夏にも迫ってきています。少しこう アイコンにも変動はあったものの30° 近く気温が上がる予想という地点には 変わりませんのでこの後も北陸3位の皆 さんこの気温の上がり方に気をつけてここ まで気温が上がるとさすがに熱中症の リスクも出てきそうです。こまめに水分 補給を取って今日も素敵な土曜日をお 過ごしいただきたいですし4位5位は沖縄 です。こちらは今日雨にも関わらず気温は 上がってきております。むしむし、 じめじめと不快な体感になりますので、 適々何かコンパクトな扇風機とかあと そもそも今日はもう危険なお天気という ところもありますので、室内など安全な 場所でゆっくりしていただくというのも いいかもしれません。ここまでは今日の 最高気温ランキング見ていきました 。あ、失礼いたしました。今見たのは現在 の気温ランキングになります。10時10 分時点では金沢が1位ということになり ました。この後もまだまだ上がっていき そうですのでご注意ください。それでは ですね、私の出演は今日はここで以上と なりますが、この後もまだ10時30分 から山口さんが出演してお天気を解説して くださるので、引き続きチャンネルはこの ままでご覧いただけたらと思います。是非 、あの、チャンネル登録、そして、ま、 チャンネル登録、高評価よろしくお願いし ます。YouTubeのショートも是非 ご覧ください。それでは今日も皆さん ファイトここで失礼いたします。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] え、時刻午前10時30分になりました。 この時間はですね、ウェザンユースライブ のサンシャインの、え、ま、最終ブロック という形になるんですけども、ここから あの30分、え、私旅行センター山口の方 で、え、お伝えをしていきたいという風に 思います。ま、最新の気象情報などお話を ね、していきたいという風に考えており ます。ちょっと短い時間ですけども、あの 、改めてお使いいただければという風に 思います。はい。ま、ということでですね 、え、今日は、ま、広く雨が降っており ます。え、最新の非常情報から見ていき たいと思います。え、まず今の様子ご覧 ください。え、現在の天気分布となります 。で、今はですね、北海道から九州、 そして沖縄にかけて、ま、曇りあるいは雨 報告というのがですね、あちこちから、ま 、届いている状況となります。です。 しかもその中で引き続き強い振りになって いるのが沖縄です。え、現在先と今は 石垣島から5レベルの、え、激し雨報告 複数届いています。で、現在の雨雲を見 ますと、引き続きですね、沖縄付近東西 方向に伸びる雲の帯が見られます。何本か の雲の帯があるんですけども、このうち 沖縄本島の東の方に出てる雲があります。 これは 今朝方形早朝のタイミングですね。沖縄 本島和道地方にも強い振り、激しい雨を 降らせた雲でして、これは一旦沖縄から 見れば東の方に離れています。ただですね 、だんだんと南に行くほど東西に寝るよう な形になってきました。これですね、本体 の前線まだこっち北側の方にあるんです けども、その南側で風と風が集まってきて いる、え、そういったエリアです。大気と 呼ばれるところでして、東西方向に寝てき たということは雲今西から東の方に動いて おりますので、昨島と次々と活発の雨雲が 流れ込む、え、こういった状況に今変化を してきているんです。で、今も結構強い 雨雲陸の方にか、え、かかっています けれども、1時間あたりの雨の量を見ると 、石垣島1時間に28mmの強い雨です。 また、両島大原、こちら引き続き1時間 26mmぐらい強い雨が継続している状況 です。で、さっきの通りですね、東西方向 に雲が伸びてきた中、西から東の方に雲が 動いております。まだ西の方に控えてるん ですね。これがまた次々と入りますため この、え、先島とこれは宮島も含めてです けれどもこの後も激しい雨が断速する可能 性があります。で、この辺りは多数の雷雲 も伴っている、含まれている状態でして、 黒い雲広がってきた場合は落雷やトップに も注意を要するような、ま、そういった 状況が午後も継続をする見込みです。 またこ2本ありますけども、前線本体の雲 がこの後沖縄本島地方にもかかることが 想定されます。今は沖縄本島ですとね、 だいぶまだあの雲の隙間といったところ です。本島北部にちょっと入ってきました けれどもこの後はまだ振り出していない チュー部本当チュー部南部の方にもえ活発 の雲がかかるという動きを取ります。で、 雨雲の動き見てみますと、沖縄本島地方は この後昼ぐらいにはもう強いふり、激しい ふりの恐れがあります。で、また先島諸島 は午後も断的に激しいふりになる恐れが あります。夕方夜と主力の雲はだんだんと 、ま、海場死体に変化をしていくんです けども、咲島初島には一部まだ活発な雲が 残るものと見られます。で、沖縄はですね 、このまま進めていくと日付変わった後、 また雨雲が大きく発達をする恐れがあり まして、ま、今朝も広く激しいは巡りまし たけれども、もう1度明日の朝大きな ピークがやってくるのではないかという風 に見られます。え、ア数にかけては極地的 には1時間に50mmを超えるような非常 に激しい雨となる恐れがありますんで、ま 、引き続き道路関水などにも十分お気を つけください。またこれとは別 にこちら東日本から北日本にかけてですね 、雨雲がやはりこちらも広く出ております 。まとまった雲としては会場したいです。 西日本はこれも朝に比べますとこの全、え 、これですね、え、この雨雲の、え、北の 橋というのがどんどんどんどん沖の方に 離れてる最中でして、雨雲から遠いところ 、日本海側などから晴れの報告増えてき ました。ただまだ九州ですとか四国東部 近畿地方は所々雨が降っています。この雨 に関してはさらに範囲は縮小する見込み でして、ま、中国四国九州ですと午後は ハレイリアがさらに拡大をするとあります 。また東日本、こちらについて はまとまった雲はですね、どうやら会場 死体で答していきそうでして、伊豆諸島は この後時間20mm以上の強い雨、え、お 気をつけください。東日本の沿岸部に関し ては、ま、そこまでの強さはないかという 風になります。若干強い雲が含まれている ため、ま、伊豆半島ですとか暴走南部でし たらザーぶりの雨がこの後出てくる可能性 があるんですけども、それも極端に強まる といった心配はないです。またそれより 北側のエリア崩壊から関東新地方もまだ 所々で雨が降っているんですけども、この 雲について はこの後はですね 、こちらですね、この後についてはさらに 範囲縮小していくかという風に狙います。 ま、大体これが今ぐらいですね、と々降っ てますけれども、ま、さらにこの後5号は その範囲が縮小します。ま、東海地方など まだしぶくあちらこちら降るとは見られ ますけれども、午前中まだあ、もうとね、 朝までに比べると範囲はさらに縮小する 見込みですので、今度お借りの際のね、傘 の置き忘れはお気をつけください。と、 それより北側のエリア、北陸と北日本です 。こちらは現在見ますと北陸西武ですと 晴れ間多少出てます。長野県北エリアも 多少薄結びさしています。東北の雨雲も 少しずつ少なくなってきました。範囲が 狭くなってきました。きました。で、 北海道がこちらは逆に範囲が拡大をしてき てますね。もうおつく海側でも一部で雨が 降り出してるといった状況になります。 この北陸ですとか、え、北日本エリアなん ですけども、これ夜の予想です。夜は日本 海に今定期気圧がありますね。これとは別 に3後行機に低気圧が新たに発生します。 低気圧に近いため北日本は夜も雨の入り 広いです。北陸もですね、だんだんあ、海 からの風に変わります。夜はシアラインも 形成される見込みでして雨エリアがね、 ちょっと広そうなんです。で、この後の 雨雲の動き見ていきますと、え、現在降っ ている雨のうち北海道はこの後も広いまま 継続です。で、東北はさらに一旦雨の牌が 縮小します。今岩手県などまだざわざ降っ てますけども、一旦雨の牌が縮小する。 ただ今度は夜になるとこの辺りですね、 シアーラインの雲が出てくる見込みでして 、ま、特に北陸東部から東北です。もう 1度夕方以降は雨の範囲が拡大をするもの と見られます。結構強い雲も表現されて おりましてね。え、振ればやっぱりざっと した水振りということになります。で、 これが夜にかけても継続ということになり そうです。ま、こういった形で、ま、広く 雨が降るということが、ま、特に北日本 中心、そして南性初中心にまだ続くんです けども、よくあるのがですね、今日の特徴 は気温なんですよね。気温はむしろ今 晴れ間が出ているところ。これが結構 上がってきました。これ今の雲画像です。 現在ですけれども、先ほどの通り 西日本南のこの前線に遠いエリアから 晴れ間出てきました。北陸西武も多色も 多いですけれども日の差してるところが出 てきています。で、このエリアはこれです ね。風の流れを示した図です。図でして、 これ12時この後の予想です。で、今日は ですね、 概方方向からの風がこう吹いてんですね。 守備です。南風です。山を超える形となっ ておりまして、山陰から北陸で今日は特に 気温が早い段階から高いです。で、これが 今の実況の気温でして、例えば金沢市この 時間29°近くあります。で、富山今 25°ぐらいですけども、富山この後もう ちょっと上がって30°ぐらいく可能性 ありますね。あとは西日本ですとか、あと は鳥取。こちらも25°以上のすに夏と なっております。山を超えて風が 吹き降りる弁現象。これが温度の上昇に巻 をしてるということになります。で、一方 で関東から西のエリアなんですけども、ま 、分厚いの関東更新エリアは上がり方 に鈍いです。ただ東海地方ですと西武です ね、もう20°以上の地点で始めました。 で、西日本ですと、ま、雨も止んでおり ますので、ま、大阪が今23°ぐらい、 松山が21°、福岡が20、え、22° 近くといった形で太陽側の方も、え、基本 の上昇はですね、比較的順調です。で、 予想最高気温で見ると、ま、中部星で 25°以上のところ多いですね。東京が 22°。こちらは日差しが期待できず温度 の極端な上昇はないです。ま、比較的 過ごしやすい体感で、北日本。こちらは 昨日を下回るところが多くなります。特に 札幌は5°外れ。6°低い。6°低い。 15°。秋田も4°下がりますね。昨日が ちょっと高すぎたっていう感じですけども 、え、20°止まりとなります。後ろはね 、3°下がって11°までしか上がらない など、北海道は空気の冷たい状況続いて いくかという風に思います。しかも北海道 はこれ後の風なんですけども、ま、午後も 南東の風です。こちらは強めの風が続き ます。札幌も最高15°ぐらいですけれど も、平均まあ67ぐらい予想されており まして、ま、対岸温度10°切ってきます ね。で、海道東部ですと10、え、平均で 10m以上。釧先高温11°予想でした けれども、ま、体感的にはもう1桁もう 1度、1度ぐらいということになりまして 、北海道は風がさらに体感温度を落とすと いうことになります。ま、この辺たりは風 を通しにくい、え、服装ごください。あと 風でいきますと西東西日本も結構強めには 吹きます。特に西日本天気は回復します けれども、南風で平均10m以上といった 地点があちこち出てくるです。ま、被物 ですとか、ま、車の運転、横風などにはお 気をつけいただきたいと思います。はい。 え、ということでですね、この時間の最新 の気象情報をお伝えしました。ということ で、また例のお得また15分ぐらいあり ますけども。そうですよね 。皆さんまた雑談してますね 。また雑談してるじゃないですか。その後 でですね、ま、なんか天気の話ないかなっ ていう風にあの考えたんですけども、そう なんですよね。今日5月10日、ま、これ 昨日から今日なんです、実は。細かく言う とね、5月9日から10日。今日は何の日 ?ちゃんとお話聞いてたと。え、いうこと でですね。今日は何の日 ?これはですね、お分かりの方 いらっしゃいますか?私ね、何年かに1回 ね、たまにたまに喋ってるじゃないかなと いう風には思うんですけども。そうですね 。阪神中日戦はそれはまた私は個人的には 、え、今日は楽しみ。今日はもう試合 大丈夫ですからね。今日はやりますからね 。え、5月9日から10日 、あ、なんとかの創立権日違いますね。あ 、そうかもわかんないですけどね。私は それは知れなかったですね。私が知って いる5月9日から10日の日というのはね 。ああ、なかなか出てこないですね。 なかなか出てこないですね。ああ、これ あんまり、あんまり知られてないですかね 。でも私やっぱこの5月9日10日って 聞くとね 、すごいあのあのああなるほどなって思う 日があってま、あ、例のごとねご用意し ました。え、こちらが古いです。1954 年、今から71年前の5月9日、これは 21時の天気なんですね。で、この日から 翌日、ま、71年前の今日にかけて、もう 天気数見るとね、ぐるぐる巻きの東圧線密 の何かがっています。これ低圧なんです。 で、この1954年5月9日から10日に かけて低気圧がですね、強烈に発達をし ながら北海道を、ま、通過をしたという ことになるんですね。で、これ、あの、 そうなんですね。当時は東亜線がやたらん でるなっていう話なんですけど、当時は これね、あの、2ヘクパスカルごとなん です。2hパスカごと、今4hごとに 引っ張ってんですよね。4hごとという ことで、えっと、あ、また顔を取って いただければと思いますけども、あの、 東亜線がね、今の倍あるんです。現在の 点傷の倍あってすごいたくさん出てるに 見えるんですけども、今の点に落とすと 大体半分ぐらいの、ま、数になります。ま 、それでもね、すごい数並んでますよね。 びっしり出ております。これ日本海用低圧 が急速に発達をしながら、ま、通過をして いったということになるんです。で、この 発達度合結構強烈でして、これね、今も 記録に残ってんですよ。えっとね、北海道 は特に強烈で、例えばね、岩見沢、岩見沢 の記録がこれ最低気圧 964パスカル当時ミリバールですね。え 、これ、え、観測1位です。あとはオ樽 964.5。も、台風並みですよね。もう 北海道にこの勢力で台風が近づくってのは 滅たないんだけど。ま、これもね、えっと 、オタルが1位の記録で、ルモイが 962.5、ルモイが 962.5、これもね、ルモイの1位の 記録です。ちなみに札幌は 964.0、え、観測2位です。今持って 2位の最低気圧の記録ですね。あとは旭川 が961.4、アバシが 957.6。いずれも2位の記録という ことで、この9日、5月の9日から10日 にかけて71年前は北海道で強烈な気安の 低下が見られたんです。で、これは ね、何の王妃かというところでいくと、 あのメイストームっていう言葉ご存知です かね?え、5月の嵐、あの日本語を、ま、 その、ま、ま、英語に変えたいもんです けども、メインストームの語5元になった とされる日なんですよね。え、この日何が 起きたかも強烈な定期圧ありましたけれど も、これね、北海道や東北の近海で多数の 漁選が遭難をしました。え、実に社行行方 不明361名という、ま、第3次になった んですね。で、あの、これはもう出現は 54年、昭和29年です。まだ昭和20年 代、あ、当時はまだいわゆる数値予報と いうのがない時代でして、あの、天気予法 的にはここまでの強烈な定期気圧であれば もう前日あり、ありましたからありました 。ま、もっと言うとあのもっと西の方から 発達していたんですけども、当時も捉え られていたとは思います。ただし、ま、 強烈な発達まではなかなか良きしきれ なかったんでしょうね。え、このためこの 北日本、特に北海道の、え、近海では、え 、多数の漁選が、ま、遭難をしたという ことになります。今、今ですともう ちょっと考えにくい、え、災害ですよね。 え、この1954年っていうのは本当にね 、あの、北日本が柔軟の年です。1954 年同じくね、船の大難あったの。これね、 9月26日、これは聞かれた方 、ま、年月で言われてもあんまり分から ないですかね。1954年9月26 日はもうね、もうこの9月26日といえば もうね、ピンと来るっていうのがある んですけども、そうです。こっちは台風 シーズンなんですよね。で、1954年と なると伊勢はね、59年なんですね。 1959年の9月26日このそうなんです 。こ書かれてますね。東山丸事故って書か れてますよね。1954年9月26日は これはね、鹿児島に上陸した台風が温体 低圧に変わりながら時速100kmの速度 で北日本に進んでその青官連絡戦ですね、 当時のこの東山丸をま沈めたというものに なりました。この1950年9月26日 東山丸台風と呼ばれますね。え、実に 1700人以上の死者が出て、その東山丸 の人没だけで実に1100人以上が なくなったといった。え、第3次の第3次 が起きた年でもあります。同じ投資なん ですね。5月は漁選の大量遭談、そして 台風が来た9月26日には、え、その青 連絡線下客戦というのが、え、ま、沈没を して、ま、第3次になったということで 本当にね、海柔軟の年だったんです。で、 それだけやっぱりこの5月の嵐大、大規模 相談を引き起こしたということで、ま、 これがさっきの通りメイストーブの語5元 になったという風に、ま、されているん ですけども、あの、私ね、今日こんなもの をちょっと用意したんです。 これね、何か上がりますか?これ1回ね、 あの、あそこであの地震のね、あの、質問 の特別番組やった時にもお見せした、え、 のがね、え、あったんですけども、これ、 あの、私がですね、大学生の時に買った ものそうなんです。気付けなんですよね。 え、1994年の9月に買いました。この 気付け。もう31年前のやつなんですけど も、今もちゃんと動いてます。これ アロイド式の気付けって言うんですよね。 これだけでもあれですよ。当時はね3万 何千円したんです。大学4年生にとっては 痛い出費。痛い。痛くはないんです。痛く はないんです。あ、乾燥機買う時はもう 喜んで買いますから全然痛くはなかったん ですけども。ま、それなりのま、出費だっ たんですけども、今5万円ぐらいするん ですよね。これ同じやつね。結構高いなと 思うんですけども。このね、気圧系。これ ね、あの、もう1個のあのね、表現があっ て、 晴って言うんです。これセブ系。え、これ なんで西武系って呼ばれるんですか?と 言うと、この気圧系そのものはもう17 世紀に、え、これは、ま、海外ですけども 、ま、開発されて、ま、その後も、ま、 いろんなこの高度かっていうのがね、進め られてきたんですけども、やっていくうち に、気圧見ていくうちに気圧下がると天気 が崩れる。で、気圧が上がると今度晴れて くる。そういったことがね、見えるように なってきたんです。なのでこの気圧を測れ ば晴れと雨が分かるということでもう研方 を行う上ではですね、ものすごく基本的な 、え、ま、そうですね、先は見えないん ですよ。目先を見るための、え、ものとし ては、ま、有要だったということになり ます。で、このセーブ系って呼ばれる、ま 、遊園なんですけども、このさっきのこの ね、メインストームをもたらした、え、 低気圧前日からいわゆる爆弾低気圧級の この発達をしたということがありまして、 もし船がこの気圧系をですね、あの、備え ていれば多分ね、これだけの東腕線の込み 具合ですからどんどんどんどん下がるので 分かったと思います。今もあれですよ。 これね、今ちなみにえっとね、すいません ね。今ここの気圧が上がと 995.9ヘクパスからあるんです。ここ はあのビルの上ですから地上のやつじゃ ないですよ。地上地上じゃなくてこれ今の 、え、ここの気圧を測ってんですけど 995.9hあります。で、ま、これはね 、気少観測でいう現地気圧ってやつですね 。で、あとは海面の気圧に直す。海面気圧 ってのもあるんですけども、これやっぱり ね、あの、今定気圧が関東来てるので、今 ものすごい勢でね、下がってるんです。 同じ今朝来た時はね、100ぐらいあった んです。1200バスカ何時間かしたら もう996ぐらいまで下がってる。今日の 低気圧でさえそれぐらいの急効化をして いるのがもう見てても分かるんですね。 ただこの1954年のやつはもっと激烈な 変化をしているので、もしね、この気圧系 が、ま、詰まれていれば察っていうのも もしかしたらできたかもしれない。あ、 そういったところになります。で、あ、今 船ですとね、気圧系、大きな船ですと、 まあ、まず積んでますね。気圧系、風速系 とかも積んでますね。ただね、今でも 小さな漁線とかになってくるとなかなか そういった気象観測設備まではないとこう いったパターンがやっぱ結構あります。え 、ですので、ま、当時はね、よりま、昭和 20年代ですから、ま、そのね、え、多数 の漁選の中何隻かあったかもしれません けれども、ま、備え、えられきってはい なかったんじゃないかなと思います。ま、 というところでね、数値法以前の、ま、お 話ではあるんですけども、ま、気圧系って いうところがね、ま、あの、ものすごく 反応したんじゃないかなという風に思い ますし、今でもこういった、ま、杖が来た 時というのはやっぱりこれ見てると反応 する。ああ、これから本当に悪天来るなっ てのも見える。ま、そういったこともあの 、あの、今日これたまたま机の上に置いて て、あの、気づいてちょうどミストームの 話もあったんでね、ま、西武系の話と ちょっとやらせていただきました。はい。 ま、ということでですね、5月というの は5月というのはですね、その凄まじく 発達する定義もあるんです。これなんで かって言うと、地上可今日もそうですよね 、25°以上のところあります。地上可で も上空は冬。こういったパターンがあり ますね。と地上の温度差が大きくなって 低圧が発達をする。それに伴って全国が 荒れた電気になるっていうパターン多い です。あとは上空に強い換気が入ってきた 時、まあ典型例ですね、最近ですと 2012年5月6日、え、ありましたね。 え、日曜日5號連ウィーク最終日の日曜日 っていうのがあったんですけども、え、 2012年5月6日何が起きたかっていう と筑ばの竜巻災害です。え、これはね、 もう大規模被害出ましたね。え、茨城県で 特に多数のこの全開ですとか、え、 亡くなったから1名など大きな被害が出た つばの竜巻が起きたのも5月の6日この 時期だったんですね。そういうことでです ね、地上付近はいい季節になっております し、侵力の季節になっているんですけども 、上との差分が出た時ってのは怖いです。 この後まだ5月というのは雷今日の時期で もありますからね。え、引き続き最新の 情報注意ということになります。はい。ま 、ということでですね、え、ま、この時間 私ちょっと30分だけ、え、1人で、え、 担当をいたしました。で、この後11時 からは、え、ウェザーニュースライブ コーヒータイム、ま、通常の進行になり ます。え、この後は松彩キャスターが登場 ということになります。ではまた11時 からよろしくお願いいたします。 [音楽] [音楽] うん [音楽] 。うん。
【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。
また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」

4 Comments
千ちゃん大丈夫か?
天気図からの気圧計トーク素晴らしいです。今回も勉強になりました。
1:12:43
18:55 りーせんクロス(雨の様子)
22:37 りーちゃんtake2
30:36 8時、ウェザーリポート、気象解説(ぐっさん)
42:02 傘マップ
43:00 ウェザーニュースPro(実況、写真&動画、落雷リスク、各種レーダー)
50:48 アプリ紹介(雨雲レーダー)
52:56 【雷から身を守る】
1:00:05 8時半、天カメ(幕張周辺)
1:03:46 ウェザーリポート
1:09:26 天カメ
1:09:38 デカスマホ(雨雲レーダー、マイ天気≫5分天気報告)
1:09:54 忘れ物おせん
1:13:50 何やらチャットが盛り上がっています
1:16:42 湿度増し増し
1:21:01 アプリ紹介(服装予報、マイ天気)
1:21:45 28℃
1:22:24 UTの寄生獣の話
1:23:26 アプリ紹介(ソラミッションチェック≫天気痛調査、天気痛予報)
1:24:28 『あ、結子ちゃんだ』
1:30:39 9時、実況天気図
1:32:57 ウェザーリポート(エリア毎)
1:35:20 母の日忘れてた
1:36:28 エンジェルのイヤリング
1:41:39 雨の沖縄たのしーさー
1:46:17 アプリ紹介(雨雲レーダー、ココ検索、お天気アラーム)
1:49:54 【雨の日の車の運転 注意したい4つのポイント】
1:53:37 ウェザーリポート(ライフスタイル)
1:54:50 今日はファイトの日
2:00:06 9時半、最新気象解説
2:14:42 アプリ紹介(天気図Ch.、マイ天気≫二週間予報、長期予報)
2:17:08 リーグワンライブビューイング告知
2:23:17 ウェザーニュースPro(ウェザーリポート)
2:23:27 羊はマボロシ?豚でしたw
2:30:05 10時、ウェザーリポート、ソラカメ(沖縄)、最新気象解説
2:37:58 【大雨による影響の目安】
2:43:00 アプリ紹介(レーダータブ≫雨雲,落雷)
2:44:09 【雷から身を守る】
2:45:30 UPDATE
2:51:45 アプリ紹介(レーダータブ≫雨雲,風)
2:54:08 クロージング(千ちゃんはここまで。番組は続きます。)