【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年5月10日(土)/関東の雨は段々と止む 北日本は午後も雨具必須〈ウェザーニュースLiVEアフタヌーン・魚住茉由/森田清輝〉

さん、桜吹雪とコメントいただいて本当だ 。え、なんかいつ見たかな?もうすっかり 関東では侵緑の季節になって すごいなっているのですごい。これ道が また桜の絨毯になりそうですね。美しい 瞬間を抑えてくださいました。しかも人が いない。メロン映ってないでしょ。いや、 私も思ったよ。バリって見た瞬間にいつも あメロンだなって思うけどメロンやメロン じゃないんですよ。普通にある。これで なんか奥の方にコロンとかあったらすごい ですけどね。すごい。見て。ここですよ。 ここ風が強いから本当にチ際が美しい。 メロンってあの6月ぐらいから旬ですよね 。そろそろじゃない?どうでしょう? 夕張りの皆さんでは続い てこちらは北海道の眠室からです。青龍寺 でいいでしょうか?まだまだ開いていない ものも多いですがネムロ青龍寺の千島桜 です。 千島桜島列島の千島。へえ。青龍寺。 どんな場所なんだろう ?青龍寺のせはご覧いただいてる清い本。 青でなんか清い本ですね 。で、竜があ、こっちの竜ですね 。青龍寺。日本語って難しいですよね。 同じ読みでもいろんな感じがあるじゃない ですか。桜も同じ。同じ桜でもいろんな桜 の種類がある。あ、でも青龍寺って調べる と同じ名前のお寺がこのネロ以外にも結構 出てきます 。でもああ、ネムロは 青龍寺登録文化祭なんですね。国のへえ。 成功な彫刻で有名な場所だそうで現在は桜 も綺麗に咲いています。まだつぼみのもの もありますね。素敵。ありがとうござい ます 。では、アプリからこの先の桜の開花城方 見られます。北海道ではまだまだ見ている 方も多いのではないでしょうか。見て 北海道だ けどもうあれですね。東北から九州にかけ ては緑色羽桜に変わりました。北海道 タップして見ていきますと、今見頃はでも 結構ありますね。ど内 じゃあ同北せっかく今日東北の挽回情報が 入ったのであれ私も同難をしちゃった 。 東北大丈夫か?東北で見てみるとあ、 朝日山公園とかいいじゃないですか。 サイトアップもあり、夜桜も楽しめる スポット。現在満回です。届いてる。わあ 、見て。綺麗。すごい。初めて来たんです が、思っていた以上で来てよかったって いうコメントも。このようにですね、そこ のエリアがどんな場所なのかですとか、今 の先具合なども見られますので、北海道の 皆さんこの後も是非こちらの桜開花情報の ページ活用してみてください。以上ご紹介 でした。 それでは番組も終わりが近づいてきました 。ここでランチのお時間です。1つ目は こちら。札幌だ。何が出てくる?お、 スープカレーですね。いいな。今日北海道 昨日より均低いですし、絶対美味しい。見 て。丸いご飯綺麗に盛られてる。これただ の白いご飯じゃないな。さてはなんか バターとかかかってそうじゃない?ああ、 最高です。 今日のランチは札幌のソウルフードの1つ スープカレーです。野菜と卵しか見えてい ませんが、チキンの辛さは7番。少し 控えめです。7番 。ここのライスは数種類のスパイスを ベースにココナッツ風味だっ ていいなあ。私は関東で食べるんだったら 素揚げっていうお店によく行きます。 カレー専門店美味しいですよ。あ、いい なあ。なんか私もやっぱカレーの口になっ てきちゃった。今日はね、あの、もう 晩御飯決まってるんですよ。ハンバーグな んですけど 。明日かな?今日カレーかな。続いて宮城 県の栗原です。あ、天ぷらあげてき上げか な。今日のランチの野菜のかき上げを ただいま絶賛き上げ中 。これをドん飯に乗っけて醤油をかけて いただく予定ですとのことです。かき上げ は作ったことないなあ。いや、先日本当に 久しぶりに気が向いたのでお家で揚げ物し たんですけど揚げ立たてはやっぱ美味しい ですね。揚げ物は買うものって思ってまし たけど、油の処理とかもね、気を使います し、でも実際に家でやってみると、あ、 やっぱ揚げたてお家で食べられるのいいな とも思いますね。私あの固めるテンプル 作った人は天才だと思う。油を 固めるあれ 。うん。どこの家にもあるんじゃないかな 。油をね、流す人っていうのは本当いない と思うので、処理の方法の私は固める テンプル 。もう毎回助かってますね。いいな。 かき上げ旬し野菜入れたいところです。 続いては新潟県長岡市カ介さん。うわ、 おしゃれ。パエリアなんだろう。ランチは 西王料理屋さんのパエリアです。具材の 美味しさはもちろんですが、魚や野菜の 旨味が染み出したサフランライスが絶品 でしたとコメントです。サフランライス私 も好き。色取りいいですね。あの、現地の スペインで食べるとパイアってものすごい 大きいんですよね。なので1人では頼めな いっていうのを聞きました。私スペイン 行った時パエリア食べなかったんです けど食べればよかったなって帰ってきて からあ、食べたことない。日本でもね、 スペイン料理屋さんはたくさんあるので 多分国内の方が日本人の口に合ってるもの も多いと思いますし美味しいですよ。魚介 好きな方はね、うーってなると思う。もう 美味しさが旨味が凝縮されてます。ムール ガイエビいいですね。続いては滋賀県の ガ毛軍竜王町のリポーターメ赤コンさん。 おそば大好き。道の駅にてザロ肉そば 。ありがとうございます。あ、すごい 美味しそうなお肉が横に添えられています ね。これ大牛だそうです。ええ、こんな おばあるの ?最高じゃないですか?いや、おそばだけ だとちょっと物足りないなとかありません ?どうせだったら一緒に天ぷら食べたいな とか。お肉があったらもう全てが満たされ ますよ。いや、先日あの秩父に行った時に 秩父で美味しいもののって何だろうと思っ てあの食べるを見てたんですけどあのわ地 カツっていうすごく大きいひべったいカツ と味噌ポテトがまず出てきてあとは 食べログで評価が高いお店お蕎麦屋さんが 多かったです。やっぱり山の方とかね、 標行高いところに行くとお水が綺麗なので おそばの名天も多いみたいです。続いては 千葉県 一コカレーに見えちゃう。なんだろう? エビチュリ何だろう?あ、全然エビチュリ でもない。皆さん分かりました?何 でしょうか ?ヒントはカレーとエビチリではないです 。全然違う。これはわかんないと思う 。カレーにしか見えないですよね。こちら はスーパーに甘を買いに行ったらもう 終わりなのだそうです。仕方ないので別の フルーツを代用しジャムを作っているのか なということです。へえ。なんかエビチリ のあの美味しいところかな思っちゃった。 あ、すごい。でもなんとなく気づいていた 方もいらっしゃいますね。天夏が終わって しまっていたので、え、ジューシー フルーツを代用しジャムを作っていると いうことで直家製ジャム美味しくできた でしょうか?カレーじゃない 。あ、そうですね。是非、あの、その街で 取れる美味しいものですとか、美味しい 果物などもマイタウンストーリーで教えて いただければと思います。え、質問が全部 で12項目ありまして、あの、まず答え やすいものから答えるとか1日1個編集 するなどでも構いません。空ミッション からご参加ください。以上、ご紹介でした 。この後午後2時からはウェザーニュース ライブアフタヌーンが始まります。なんか 私からまゆちゃんへってな、珍しい気が する。この後は魚ミマゆキャスターです。 よろしくお願いします。 皆さん、こんにちは。この後14 時からウェザーニュースライブアフタヌを担当します舞です。え、今日この後のお天気そして明日までね、しっかりとお確認していきましょう。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。 はい。アフタヌーンは やっぱ珍しい方だよね。 珍しいですね。多分前回の出演が3月9 日。 お、じゃあ2ヶ月ぶりぐらいです。 そうだね。うん。今日ねはい。 カレーの話を結構してたの。 そうですね。え、聞いてた。はい。 最後のあのリポート私もなんだろうと思っ そう思ったよね。 ジャムだったんですね。カレーだと思います。 そう。私ももうカレーだとばっかり思ってたら甘いものだったんですけど。 うん。カレー自分で作ることある? あ、ない。ないです。 カレー挑戦したことなくて1 回もない。1人暮らしで1回もないです。 本当? まあでも1 人だと山口さんも言ってたけど結構な量ができるから 食べるの大変だもんね。 うん。大変だと思います。なんかそれこそお野菜とか こうね使っちゃえって言ってこうカレーにグツグツっていうのもあると思うんですけど私の場合はそれが鍋 になります。 あ、寄せ鍋。はい。寄せ鍋みたいにもうキノコ類も野菜も全部 ああ、 使っちゃおうみたいな時はカレーじゃなくてお鍋を選濯するようになってて。 それは何味なの? え、その時にやります。 なんかちょっとカレー粉とか入れたらスープカレー風とかできそうじゃない? え?おお。ええ、鍋で? そう、そうですね。やっぱさあるよね。 そうなんですか。 うん。私も食べたことないんだけど。 あ、そうなんですね。でもあるんですね。 あった気がする。では。 そう、そう、そう、そう。 ええ、やってみようかな。うん。分量間違えちゃいそうです。やったことないので。 そうね。初めて作るものって難しいよね。 うん。でもその後のご飯で締めとか美味しそうですね。 美味しそう。 カレーライス風にチーズとね。 ねえ、できそうですね。あ、それはいいかもしれない。 いや、途中ね、すっごく美味しそうなスープカレーのリポートが届いてて。うん。スープカレーいいですね。 いいよね。 食べたい。 今日はもうカレーかな。でも本当ハンバーグなの。 そうですね。どうしよう。 それも聞いてました。それ聞いてた。トッピングに使っちゃえばいいかな、ハンバーグを。 そうですね。カレープラスハンバーグンボで。コンボは。 あ、これ、これ、これ。 え、札幌は行ったことあります? はい、あります。 なんか食べた?札幌では? 札幌はラーメンだきました。 うん。うん。 私ラーメン食べなかったの?札幌行ってスープカレー食べて帰ってきちゃった。 でも札幌といえばスープカレーのイメージありますよね。北海道といえば。うん。 あとは乳製品 貯められるだけ食べなきゃと思って回線丼計と いっぱい食べたら時計。 ああ。 おお。 え、何泊ぐらいで?1泊。 え、すごいだって今聞いただけでも はい。ラーメンにあ、まあいけるか。 あ、全然いけます。 優先はでもね。そうだよね。 はい。もうなんかほぼずっとお店はしごして うん。あんま水族館 行ったりとか。 メインはじゃ食べることない。 [笑い] してました。 そう、1回あの弾丸旅行で ね、1泊って言ったのね。 うん。そうなんです。モーニング終わりで お航空券取って急に はい。急にあ、休みだと思って うん。1人で [拍手] はい。思いついて北海道行ったことあります。 すごい。 で、もうそのままその日に飛行機取ってでホテルも有約して で空港ついてからレンタ予約してみたいな。 行動派。まゆちゃん意外と行動派よね。 いや、それが去年かな。なんか1 回もそういう時期があったんですけど、もう最近本当にもうね、 [笑い] してなくて、でもその時そう行動力一瞬高まった時があって すごい 行ったんですけどでも良かったです。そう、空港もでも時間がなくてそうだね。 空港あんまり楽しめなかったんですけど。 空港も楽しいよね。千歳空港はね。 そう。それが心残り。本当は楽しめたかったんですけど。 わかる。私も札幌行った時に 有名なスープカレー屋さんが思ったより並んだの。 ああ、なるほど。 そしたら飛行機までの時間がなくなっちゃって空港の中をダッシュして なんか横に掴んだものをみたい。 広いですしね。空もそうなんですよ。 なんか何番何番CABCD みたいなすごいっぱいあるじゃないですか。そしたら表くっていう [笑い] そうなんですよ。本当にあのイズの中広いね。くまちゃんがでっかいくまちゃんがいてっていうコーナーみたいのあるじゃないですか。 え、あったか。横目で見たかな?私 もそこも私行けなかったです。行けずもするにはい。 向かっていた記憶がありますね。 そっか。じゃあ今度200 ぐらいでね、そうですね。ゆっくりゆっくり行きたいです。私もゆっくりお買い物したい。 [音楽] [笑い] またね、札幌に行きたいなと思いますね。 ね。だ、暖かくなってきて、いい季節にもなってきました。 今日はあの北海道でも雨模様ですし、沖縄も結構雨が強く降っていたので注目していました。 うん。 アタヌ中も沖縄はまだ強い雨ちょっと要注意になりそうですね。 はい。そうですね。ま、この後も南性諸島の雨しっかりと追っていきます。ま、ね、石垣市は多いところ 50m 両ね、超えるような雨が降っているタイミングもあり、現在も警報発表されております。この後の雨の実況もしっかり取っていきましょう。 はい、ではこの後2 時からよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いいたします。 いや、まゆちゃんせんちゃんコンビって 2人とも結構行動派ですよね。なんかせん ちゃんもあってなんか不あ、なんか昨日 までどこどこ行ってたん です。せんちゃんもね、なんか北海道に 今年入ってから行ったタイミングがあった よね、確かね。いや、なんかすごいです。 私は1回あの1人で沖縄に行ったことある んですけど、もう何していいか分からなく て、ひたすら国際通りうろうろするって いうことをね、してました。私 1人旅できないんだ 。何したかな?国際の 森で買ったものはタピオカとサート アンダギ1つでした。 リベンジしたいな。あの、1人旅の楽しみ 方をみんなに教えて欲しい。そうじゃない よって。もっとこの輩広げんなって教えて 欲しいですね。はい。こんな時間になって しまいました。 え、今日はですね、西東天気回復してきた ところ多かったんですが、まだ前線の影響 が沖縄では残りますし、北海道でも低圧の 影響で雨が降ったり止んだりが続きます。 場所によっては風も強いので、引き続き アフタヌーンでよチェックです。では皆 さんこの後も素敵な土曜日をお過ごし ください。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 皆さん、こんにちは。時刻14時を回り ました。この時間からはウェザーニュース ライバー2をお届けします。 今日の担当は魚まゆと予報センターは森田さんです。よろしくお願いいたします。 [音楽] お願いします。 はい、ではこの時間は最新気象解説の時間となります。今日のお天気見ていければと思いますが、現在やはり雨強まっているところ南性初島になっていそうですね。 ではい、頂いているリポートから見ていきましょう。 こちら沖縄県石垣市のミクさんです。 今日は1 日かなというコメントと一緒にいただきました。はい。今はサーレベルということで頂いておりますけれども、ま、聖書とはこう強弱を繰り返しながら雨が降ってますね。 はい。その通りですね。はい。あの、もう強い時にはあの、梅本番のような雨の降り方になってますね。 はい。で、えっと、今日はずっと雨かなということでしたけどもはい。 えっと、その通りですね。 うん。 で、ピークは一旦ちょっと超えるんですけども、明日またあの強くなってきますので、 え、南ショ頭方面の方は、あ、ちょっとこの後の振り方も注意が必要ですね。 はい、分かりました。では続いて見ていきましょう。こちらは富山県、富山市の方からです。ランニング中、とても暑い 1日ですというコメントをだきました。 うん。 ま、今日は北陸かなり気温が上がってますものね。 そうですね。南風が吹いていまして、変現象が起きてまして うん。 あの、30°超えちゃってますもんね。 ねえ、そうですよね。富山県内30°以上の時点増えてますからね。 体調管理お気をつけください。 では続いて見ていきましょう。お次関東です。 神奈川県茅ヶ崎市の方、雨んでも暗くド点というコメントです。 カ東もだいぶ雨でいるところが多くなりましたね。 そうですね。えっと、もうポツポツパラパラといった弱い雨はまだ残ってはいるんですけども、強い雨はもう抜けているといった状況ですね。 はい。ただ、あの、この茅ヶ崎からのリポート、雲の底がなんか うん、 ちょっと変な異様な感じがしてますけども はい。 その上空の気圧のが抜け切ってなくってですね、なかなかこういった雲が取れないんですね。 はい。なるほど。はい。ということで頂いているリポートを見ていきました。改めて皆様の報告見ていくとどうでしょうか? [音楽] はい。え、10 分天気見ていきますとはい。ご覧のような形ですね。ま、北海道方面、え、ま、低気圧の影響まだ残ってますので雲が広がってるといった状況ですね。 え、ま、このような形になってますので、北海道や東北エリアは太平洋側中心に、ま、雨が降っているというところなんですけども、え、東北エリア見ていきますと、次の気圧の谷が接近ということで、先ほどまでちょっとあの、 1 段落していた秋田日本海側、え、また降り出してきています。 うん。 この後、え、新潟などね、え、晴れ間が広がっていて、先ほどの富山などはこの日差しで気温が30°超えて熱くなっているんですが、 え、次の気圧の谷が近づいてきますので、またちょっと雨がね、降るところが出てきそうです。 [音楽] はい。 で、関東の方なんですが、ちょっと雲取っちゃいますね。え、大部分東の方にはもう雨雲としては抜けていっているんですけども、 強いものはですからこの後はもうないんですね。 うん。 ただ先ほ見ていたような雲の谷に伴が残りますので、え、まだ弱いものというのが東海関東、え、少し残るといった状況ですね。 なるほど。 はい。で、この雨もずっと南の方にいったところにありますのが はい。 先ほどこうね、リポートいただきました世島、え、かなり強い発達した雨雲雷具雲ですね。 え、かかってるということで、え、今現在は沖縄本島の南側、え、かなり激しく降ってますし、この後今のですね、石垣島とあたりは強い雨雲と強い雨雲の間に入ってるんですけども、こちらにありますものかかりそうですのでね、え、この後一気に激しい雨が降り出してくるといった心配があります。 うん。 一時候状態となっていたとしても、ま、この雨雲の接近、次のね、雨雲の接石近に注意が必要ですし、この雲雷も伴っていますよね。 そうなんですね。多分あの石垣の方もですね、雷の音が聞こえていると思うんですね。ちょっと今現在のもの見ていきますとご覧のような形になっています。 え、石垣島あのすぐ北側の方でね、え、激しい雷が落ちてるといった状況になっています。 はい。 沖縄本島の辺りはね、今現在はちょっと証状態という状況になってるんですけども、え、南の方島諸島を中心に雷の音がかなり激しくなってる様子ですね。 この後もこの初来場所ちょっと変わりながら、え、ずっと継続することになりそうです。 はい。では今夜までの流れ見ていくとどうでしょうか? はい。え、では雨雲の動きにしてみたいと思います。こちらですね。 えっと、これは11 日明日まで行っちゃってますね。あの、明日もですね、 2回目あるんですよ。 え、ということでこの南世諸島方面警戒が必要なんですけどもね。 はい。はい。 えっと、今あってある雨雲、え、これこの後もね、かかり続けるような状況なんですが、え、強いものがこれ、この計算のモデルだと島をこうね、少し避けて通るように見えなくもないんですけども、ちょっとずれると一気にこうね、え、強い雨に変わってきますということで、常にこの最新の状況、それからレーダーでですね、え、自身のエリアのどこにこう雨雲が接近しているか見る必要がある かと思います。はい。 ただ全体として見ますと、先ほどまで降っていた強い雨雲は少し抜けていくんですが、明日付が変わって午前中なってきますと、え、新たな雨雲がかかってくるというタイミングが出てきそうなんですね。 こういった状況のところでどうも前線上にちっちゃな低気圧ができる可能性があって うん。うん。 え、明日の場合はどうも沖縄本当近辺がその可能性が高いということで今んところ予想してるんですけどもね。 で、こう西に伸びるものが、あ、ここが都宮子、え、石垣ですけど、この辺にもかかる可能性があります。この予想だとね、え、ちょっと避けてるように見えるんですけども。 はい。明日は、え、沖縄本島など中心にまた再び激しい雨が降るというタイミングが出てきます。 はい。 で、その後一旦、あ、一旦というか再び、え、雨の、え、峠が超えてくるようなそんな状況ですね。 はい。瀬諸島は、ま、総量としても多くなりそうですし、明日の午前を中心にまたピークを迎えるということで、最新の情報にもご留意ください。その他のエリアの流れはどうでしょうか? はい、天気分布の方でちょっと見ていきたいと思うんですけども、はい、こちらの方ですね。 え、北の方の雨雲は西側の方、日本海側の方で再び降り出してきそうなんですね。 ということで、え、今、え、こちら新潟など晴れてるんですけど、雨が降って再び夜になってまた晴れ間が出てくるようなそんな状況になってきます。 ま、北海道は一然として雨が降りやすい状況。ただ、あ、東北から関東一斉の太平洋は、ま、今夜にかけて一旦晴れそうなんですね。 なんですけども、ま、一時的なものという状況ですね。明日はちょっと日中まで行っちゃいますとね、悪いんです。天気あまり良くないんですよね、これね。 はい。え、また九州の方から次の暴雲が広がってくるという形にちょっとなってきます。うん。 うん。はい。 ま、今日西日本の方はお出かけするには今日の方がいいかなといったような天気ですね。 そうですね。ええ、西日本限定で行けばもう明日よりも今日の方が うん。うん。 ま、まだいいっていう感じですかね。 まだね。そうですね。ということで雨の香水の移り変わりなどもしていきましたけれども、今日特にま山の方からも暑いと報告いただいてましたが、気温がかなり日本海側高いですね。 はい。高いですね。 もう今現在でももう30°超えてまして、 えっとこれ紫が 25°以上という状況になってるんですけども、あの うん。 あれ、これがうん。今んところですね、 25°以上っていうような状況で出てきてまして、30°の色がないんですけども、ま、必要な状況ですね。瞬間的に出てますので、ま、この紫色のところは、あの、南風を受けてるところになりますのでね、そういったところは空気乾燥してるといった状況になりますし、え、気温がぐっと高くなるといった状況になりますので、え、南風が吹いている間、そして日差しが届いている間、注意していただければと思います。 はい。 で、え、ちょっと風のお話をさせていただきますと、これ今 12 時なんですが、ま、先ほど見たエリア気温が高くなってるところ、富山なんかを中心としてと基本的は南風なんですね。 はい。 で、この後風きがちょっと変わってくるタイミングで気温がまた下がってくると、 え、で、この時には雨も降り出してくる可能性がありますので、 え、この北陸エリアの方は天気もそうなんですけども、風き、それから温度、え、両かなりね、温度も含めて変化が大きいということになりそうです。 はい。そうですね。 ま、関東も南風が吹いていて、私も来る時、 あの、雨もね、まだ降っているタイミングだったんですけど、 はい。もうじめな何て言うんでしょう? うん。もう 梅時のようなベトベト感を感じました。 そうですね。はい。あの、ま、全くその通りで空気の質が、え、もう今南方系の空気にちょっと今変わってますよね。 はい。ま、そういう意味では沖縄追りしても良かったんですけどもね。え、なかなかあの、はい。 追陸追明けはあの人間が決めることなのでね。気象とかが決めてるわけじゃないのでね。 [音楽] はい。はい。 ただ沖縄の方はもう今 梅時、しかもあの入ってきてるった風は本番あの雨本番の時の え、湿めった風が入ってますので激しい雨が降りやすいという風にちょっと覚えといてただければと思いますし、 え、その一部が特に太平洋側、あの本州異性の、あ、本州っていうか本州金の太平洋側に入ってますので 虫感はあると思います。ねえ。はい。 ということで大体大会についても解説をしていただきました。さ、この後ですね、 15 時から再び記解説さんに入っていただきます。森田さんどうぞ。ありがあとんごめんなさい。ありがとうございました。 はい、ありがとうございます。 どうぞよろしくお願いいたしますとね、ありがとうございましたが、ちょっとごちゃごちゃになってしまいました。失礼いたしました。さ、ではアイコンで改めて今日のお天気見ていきましょう。 5月10日土曜日の全国のお天気です。 東日本、北日本、南初島中心に雨が降り ます。南初島はこの後も強まる雨、雷、 トップ、場所によっては道路関水などにご 注意ください。関東は雨の範囲はかなり 狭くなってきております。午後 も雲は優勢な天気続いていきます。ただ 日差しが届くチャンスも出てきそうです。 西日本や北陸は天気回復に向かっており ます。晴れてくるところもこの後さらに 増えてきそうです。近畿北部や北陸は季節 先取りの暑さとなっています。水分補給も しっかりと行ってください。また北日本は この後も雨が降ったり止んだりです。お 出かけの際は雨具をご用意ください。以上 全国の天気をお伝えしました。 [音楽] はい、それではこの先の天気ウェザー ニュースのアプリから見ていきます 。ウェザーニュースのアプリですね、 立ち上げていただいて下のバーレーダー タブ雨雲モードを見ていきましょう。現在 南性諸島付近に発達した雲があります。今 は会場が死体となっているんですけれども 、この後島初島方面も一時雨が強まる タイミングが出てきそうです。ピンを立て て いただき知りたい場所をタップして いただくとこのように下にグラフが出てき ます。これは香水をですね、表しており まして、その下水強度というところ指標 確認いただくことも可能なのですが、振り 方が強まるタイミングはグラフが高くなっ たり色が赤く変化したりすることがあり ます。え、最新のデータでですね、雨の 降り方ご確認ください。この後も断的に 南性初島方面は雨が降りそうです。その他 のエリア見ていきましょう。今もですね、 東北日本一部雨が降っています。この後の 予想を見ていきますと、北日本方面はまだ 雨が降り東北地方など再び強まる タイミングまた出てきそうです。1度症候 状態になっていたエリアも油断せず雨をご 用意ください。そして先ほどの南性諸島に かかっていた雨雲ですけれども雷多数発生 しております。かなり建築されておりまし て、この後この雨雲がかかってくると陸地 の方でも雷を伴う可能性が出てきます。 発来についても是非ウェザーニュース アプリモードでご確認ください。以上、 ここまではウェザーニュースのアプリご 紹介しました 。さ、それではここからは午前中を 振り返ろうキーワードランキングのお時間 です。皆様から午前中に頂いていた リポートの中で多く使われていたキー ワードをランキングにしました。見ていき ましょう 。はい。1位は尺、2位しく、3位切りめ 、4位細かい、5位 甘粒上がりと続いて傘のマークも入って ましたね。8位にサーの降り方入ってます 。今日は9位がはてな で9位までですね。失礼しました 。10位を読もうとしちゃいました。はい 。失礼しましたね。今日はなんと9位 当てる。ちょっと難しそうですね。1位と かだったら分かりやすいんですけどね。 難し そうね。1位とかだったら分かりやすいん じゃないかなって思うんですけれども。 おっとと。 気難しいですよ。是非皆さんもお力添え いただけたら嬉しいです。では9位を 当てる前にですね、1位の尺役リポート見 ていきましょう。わあ、綺麗ですね。1枚 目、愛知県豊富豊明市の方から頂いている リポートです。満回の尺役。いやあ、素敵 。綺麗だわ。手前の花火雫しずくもポンと ありますね。おお。 ステーキ綺麗ですね。華やか。なんか元気 がもらえますね。パワーをもらえるお花な 気がします。いいですね。もう1枚見て いきましょうか 。おお、手前のつぼみもぷっくらしてます ね。山口県岩国市の美オさん尺役という コメントと一緒にいただきました。こちら も綺麗だわね。素敵ですね。やっぱり色が 鮮やかですね。後ろの気青空ととても生え ている素敵なお写真でした。さあ。うーん 。確かにそうですね。このつぼみの中に あんなに花びが詰まっていたなんてって いう感じですよね。ま、この後また咲いて くるお花が楽しみですね。ここまでは1位 の尺リポート見ていきました。では第9位 ヒントリポートを見ていきましょう。 今日は3枚いいてるそうです。おお、 ヒントたくさん。では見ていきましょう。 1枚目、埼玉県の新座市の方からです。 レーダーに移らないレベルのごく弱い 切りめがしつごく振り続いていましたが、 30分前に完全に止みました。ベランダの タイルも高い部分からだんだん乾き始めて います。気温は現在17.6°で風も 穏やかちょうどいい体感 難しい難しい ぞね。ちょっといっぱいやりましたぞ 。絞るのが大変。そう、なんか入ってき そうなものがいっぱいあったような。うー 、3枚あるからこれから絞っていけそう かしら。では続いて見ていきましょう。 こちらも関東ですね。千葉県千葉市朝方 から降り続いていた雨は止みました。 ものすごい速さで雲が南性から北東方向に 流されていきます。あれ?何が残りました か?だいぶ減ったんじゃないですか?えっ と、振り続い 、振り続い とやみましたの?闇とか、 え、もうそれぐらいしかわからないですよ ね。闇か 振り続いねえ。相当絞れましたよ。やみ ましたとか全部一緒ですからね。でもやみ ました。9位にましたって入るかな?闇 ぐらいかな? 振り続いてまでもありますけれどもね。 じゃあ3枚目見ていきましょう。さらに 絞れることを願って。続いて埼玉県総加市 の方です。咲夜から断的に降り続いた雨も 現在は止んでいますが、時々細かな甘粒が 降ってきます。なるほどね。 えー、これで絞れました。えー 、水理。えー、これでしぼ、絞れてきまし た。振り続いな気がしますね。今回は他 だったので、先ほどの2枚は手だったん ですね 。へえ 。古田さんの真似がしたいんですけど、 ちょっとあやふやね。どんな感じでしたっ け?密見をさするようなイメージなんです けれども。えー、これはですね、犯人は、 あ、犯人じゃないです。大球は振り続いな んですね。 はい、私もそうだと思います。あの、 スタッフさんは優しいです。この最後に他 を使ってくださったことにより振り続いて まで入れずに振り続いで終わらせるという 知恵をくださいました。なので、え、答え はズバり振り続いです。じゃん 。はい。はい。 探偵 眉そうですよね。はい。雨が降り続いてい たということで第9位はなんと降り続い でした。はい。素晴らしい。パチパチ パチパチ。ということで改めて午前中の キーワードを確認していきましょう。うん 。多く頂いていたのは第1位借尺。素敵な リポートいいてました。ま、朝から雨が 降っていたところが多いので、雫や切りめ 、細かい甘粒、雨上がり、傘マークなど雨 のワードがかなり良かったです。その中第 8位には雨の降り方を占めサーベルの カタカナサー。ま、第9位は降り続いも、 え、入っておりから雨のリポートを送いて ました。ここまでは午前中 振り返でした 。さあ、雨のワードがね、多く使われてい た今日5月10日ですけれども、ま、現在 はですね、関東なども雨が降りんでいる ところが多いです。ただ南性諸島はこの 時間も雨がしっかり降っており、現在も 警報が発表されております 。現在沖縄県石垣市と武富町に大雨警報 洪水警報が発表されております。石垣島 地方では今日夕方まで低い土地の浸水や 河線の増水に警戒をしてください。大雨 警報の中でも土砂災害に警戒が必要な場合 と水に警戒が必要な場合の2種類があるの ですが、今回は新水に警戒が必要という ことで情報が出ております。え、石垣市 大雨警報発表されておりますが、多い時間 はですね、石垣市の中でも50mmを 超える、ま、60mmを超えるですね、 非常に激しい雨となっているタイミングも ありました。この後ももうしばらく強まる 雨雷に注意をしつつ、え、土地の浸水、 任せの増水など十分に警戒をしてください 。ここまでは現在発表されている警報に ついて見ていきました。その他のエリアの お天気も確認していきましょう。え、その 他の西日本エリアはですね、現在晴れ報告 多く行っています。だいぶ天気回復してき たところ多いですが、近畿方面はまだ 曇り雨といったところもありますね。お 送陸もだいぶ回復しています。ただ東海 地方はちょっとすっきりしない天気が続い ていますね。関東もだいぶ回復しています が、まだ一部で雨の報告届いてます。また 東北地方ですけれども再び雨がしっかりと 本ぶりになっているようなところも出てき ました。を見てみるとやや発達した雲も あります。1度病んでも油断ができない 天気です。また北海道にもさらに発達した 雲があります。札幌付近は晴れ方報告も あるのですが、空の変化注意が必要です。 この後の北海道方面はまだしばらく降っ たり止んだりが続いてしまいそうです。 ここまでは現在の状況を確認していきまし た。間はこの後番組14時30分より再開 いたします。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 皆さん、こんにちは。時刻14時30分を 回りました。この時間ウェザーニュース ライブアフタヌーンをお届けしています。 よろしくお願いいたします。 え、現在幕張外の様子をご覧いただいて おりますが、かなり白く視界になっていて すっきりしないですね。なんかこう モわーっとしています。雨はきっとね、 降っていないんでしょうけど、上空のこの 水上気量っていうのが大変多くなっている んですよね。歩いてらっしゃる方いるかな ?今日土曜日なんですよね。もうそれを すっかり忘れていて、なんかこう アフタナウンで出社する時にああ、会社の なんだろう、建物内も人が少ないなと思っ て、この時間はそうなんだって思って歩い てたけど、あ、今日土曜日かと思って、他 の会社さんはね、お休みのところも多い からそれは人は少ないのかって後から 分かりました。この方も傘閉じ てらっしゃるので、もう雨は降っていない ようですが、カメラが大きく揺れていて、 風が強いことが分かります。私も来る時、 ま、この辺りですね、かなり風が強くて 必死でこう 歩いていました。もう本当にあの、その時 は雨も降っていたのでちょっと降り方は 弱かったんですけどね。横殴りの雨って こうだよなって思いながら来ました。いや 、そうなんですよ。この辺り本当に風が 強いんですよね。うん。エホエホできまし た 。エホエしてるね。元気もないかな? ぐらいな感じで来ましたけれども。うん。 ね。風が強い関東。ま、この後はね、 さらに雨を止んでいくところも関東地方の 中でも増えていきそうです。ではその他の エリアのお天気各地見ていきましょう。で は北から確認していきます。北海道岩見沢 市の方です。雨と風がすごいですという コメント。はい。今北海道はですね、極地 的に雨の降り方が強くなっています。ま、 風もすごいということで頂いております。 横殴りの雨となってお体濡れてしまう可能 性もありますね。しっかりと、ま、塗れ ないようにカッパを着ていただくとか、 すぐね、タオルで拭くなどと対策をして いただければと思います。ではもう1枚見 ていきましょう 。こちらは秋田県北秋田市のぐ田さんです 。数時間前は止んでいましたが、この時間 はしっかりとした振り方になっていますと いう。そうなんです。東北地方1度症候 状態になったんですけれども、また再び 強くなってきていますよね。こんぶりの雨 になっているかと思います。大きな 水溜まりがあちらこちらにあるような状況 です。足元にも十分気をつけて、えー、 画質の際はね、ご移動いただければと思い ます。では、北日本のお天気報告です。 北海道ですけれども、ザーぶり場所によっ ては豪という報告まで届いてます。雨雲 レーダー重ねていきましょうか。はい。 ガイドはですね、東北地方よりも1段と 完発な雲が極地的にかかっておりまして、 振り方が強くなっているような状況です。 同じ場所でこういった振り方が続くという わけではないので、一時的な強まりに注意 をしていただければと思います。雨雲 レーダーこう見ていただくとあ、何分後に ちょっと振り方弱まりそうだなっていうの も分かるので、こうなんでしょう。お 出かけ先カフェを出る時間をちょっと ずらすとかね、お家を出る時間をちょっと 変えていただくっていう対策をして いただければと思います。また東北地方も また再び本りの雨となってきているところ があります。こちらもまだ、え、明日に かけてね、雨の降りやすい状況続いていき ますので、油断せず今降っていないところ も甘ご用意ください。では、東日本の空見 ていきましょう 。こちら東京都渋谷の方からです。雨は 上がりましたが、どんよりとした曇空の 東京。雲が低く、遠くの高層ビルはかんで いてよく見えません。気温は18°。湿度 は高いですが、ちょうどいい体感という コメントです。そうですね、こちらも もわーとポンやりとしていますね。はい。 ま、かなりこうっと感じませんか?私も こうじめじめ感をすごく感じながら出社し てまいりましたね。意外とこう水分とかも 汗かいたりとかして失われていく可能性 ありますし、しっかりとね、体調管理も 行ってください。では続いて見ていき ましょう。こちら愛知県安城市のひさん です。灰色の雲に追われたどんより下皿。 なかなかすっきり回復しません。時折り 切りめのような弱い山粒がぽつりと落ちて きます。生ぬるい風が吹いて少しむしてい ますというコメントです。はい。愛知県 東海エリアもなかなかすっきり回復してこ ないエリアですね。が残っているような 状況です。では現在の状況東日本全体感で 見ていきましょう。はい。関東もね、 だいぶこう雨の範囲は縮小傾向となってき ています。ただこう新部残っているのが この愛知県静岡県周辺ですね。この辺りは ね、ずっとこう雨が所どで残っているよう な状況。ザーぶりとかこう激しい振り方に なるっていうことはないかと思うんです けれども、なんかこうすっきりしない天気 はね、続いてる土曜日となっています。 一方で北陸方面、こちらは日差しが しっかり届いているところも多いかと思い ます。今のは最高気温アメダスの地点です けれども、ま、大体高いところで28° ぐらいといったところがあります。夏日を ね、え、こう夏日のところもありますし、 あの場所によっては12時頃に気温が 上がって30°内まで上がったところも ありました。真夏日にねなった地点もあり ます。この後も熱中症対策などしっかり 行ってお過ごしください。では西日本見て いきましょう 。兵庫県尼崎市の方からです。音よりした 曇り空。雨は降っていませんが、木の枝が 揺れるほどの強い西風が吹いています。 気温は22°でちょうどいい体感。うん。 こちらも風が強く木が大きく揺れている 様子が伺いますね。うん。ま、なかなか こう 穏やかな空っていう形にはなっていないお 天気ですね。ではもう1枚見ていきます。 こちらはね、すっきりと晴れています。 福岡県、福岡市のドクターオリビンさん。 周辺は晴点日差しが心地よくポカポカ容器 。洗濯物がよく乾きますねというコメント です。はい。ま、九州北部かなりね、 すっきり晴れていましたね。では全体感見 ていきましょう 。はい。そうしますと九州とか 中四国だいぶ晴れ報告が多くなっています 。ア数は九州南部など早いところでは午前 中から雨の振り出すところが出てきそうな ので是非あの洗濯物などはね今日のうちに 済ませておくのが安心かなと思います。あ 、でも今からだと遅いか。14時代からの 星めてなかなかないですかね。あ、じゃあ 0月とか是非行っていただいて。え、近畿 地方の方はね、まだ少し雨の残っている ところがありますね。はい。空の変化気を つけてお過ごしください。では最後南世島 の空です 。こちらは沖縄県浦添え市本島の方から 頂いているものです。 え、今日は朝から雨というコメントです。 あ、いつも停点観測してくださっている そうでありがとうございます。はい。今日 沖縄はですね、雨が降って、ま、強まっ たりするタイミングもありましたし、雷を 伴っていたね、タイミングもありました。 この後も雨強まる恐れありますので、十分 にお気をつけください。では、え、何世頭 全体感見ていきます。はい。ざぶり5 レベルの雨の報告も届いてます。あとは 先島書と今石垣島周辺ですね。強まって いるところがある様子です。雨雲レーダー 見ていきましょう 。はい。そうしますと、今本当にですね、 活発の雲がまた再び入り始めているような 状況です。午前中よりも雲がだいぶ寝た ような格好になっていて、東西に長くなっ ています。なので、こう雲の動き自体も 午前中と比べてや遅くなっている印象に なっていますね。た空気もかなり送り込ま れている状況だと思いますので、ま、ね、 この後も雨の強まり楽に十分に気をつけて お過ごしください。ここまでは全国エリア ごとの天気見ていきました。では今後の 予想も確認していきましょう。 え、この後もですね、南頭は引き続き雨の 降りやすい天気、また北日本方面も雨は 降ったり止んだりとなりそうです。今一度 雨が止んでいるところも油断せず雨具を 忘れずにご用意ください。また、え、 レースになってもですね、沖縄南性諸島 周辺は前線が近くにありまして、雨が 強まるタイミングが出てきそうです。今後 の雨の降り方そして楽雷にも十分気をつけ てお過ごしください。ここまでは今夜まで の移り見ていきました 。では現在の状況さらにね、細かく確認し ていきたいと思います。ではまずは現在の 風の状況見ていきましょう。はい。14時 30分までの最大瞬間風速です。島根県 24.2mという風が吹いていました。ま 、非常に強い風がね、瞬間的には吹くと いうことで被害物などにも注意が必要です 。今も平均で16mの風が吹いていますね 。同じく日川です。はい。平均でも強い風 が吹いていて、ま、風に向かってこう歩き づらかったり、点灯してしまう方もね、 いらっしゃるような吹き方かと思います。 お天気的にはこちらのエリア晴れです。お 洗濯外干などされてる方もいらっしゃるか もしれませんが、飛ばされないように しっかりと固定をなさってください。その 周辺でもですね、平均で10mを超える ような風が吹いています。ま、風としては 今西風といったところが多くなっています ね。え、その他の西日本エリア強いところ で10m、その他も10m前後となってい て、南世諸島は風の向きまになってますね 。 は北刀の風が吹いていたり、ま、那覇も 北東の風が吹いているんですけれども、 先島初島になるとまだ南風が吹いている ようなところもあります。かなりこう風が 強く吹き荒れているというわけではないん ですけれども、先ほどのよのような発達し た雲がかかってくるとトップ風として一時 的に強まる恐れありますのでご注意 ください。その他関東は今南寄りの風が 吹いてますね。千葉も幕張、外の様子見た 際結構風が強く映ってましたが9.5の風 が吹いています。結構強くないですか?お 傘は差しづらい振り方ですよね。あ、今は 雨止んでいるかと思うんですけれども、 引き続き風の強さは注意が必要。あと 北海道ですね。こちら雨地的に強まってい ました。今、え、クなどは南頭の風が 吹きつけているような状況です。ま、この ように風によっても、え、気温体感変わっ ていきそうなんですが、現在の気温も見て いきましょうか。では気温の方を見ていく と、その釧の方ですね、気温は低いです。 10°下回ってます。9.9°。うん。 この同等大皮用側沿岸部ま、ちょっとね、 ひんやり感じられそうですので服装選び 注意が必要です。札幌は13°ありますね 。さらに東北地方になると、ま、20° 以上といったところも多くなってきます。 はい 。新潟などはもう25°以上といった ところが多いです。これは風向けによって フェン現象が発生している状況ですね。 乾いた風が吹き降りてきて気温がぐんと 上昇しているような形。福井は今27° あります。屋外で運動される方体調管理に もお気をつけください。千葉も今 22.3°あります。東京は18°。昨日 のこの時間と比べるとや低めです。もうね 、最高気温えはこの後出るような形かな。 はい。うん。ま、徐々に気温は上がって いるような形ではありますけれどもね、 体感の変化気をつけて服装で調節なさって ください。大阪21.9°です。あ、宮崎 とかは25°以上ありますね。うん。今が 結構気温が最も高いよという時間になって いるところもあります 。さあ、気温確認していきましたけれども 、最高気温をランキングでも見ていき ましょうか。はい。今日14時40分まで の高い順くと12時14分の30.8° 富山県不式で観測されたものですね。 こちらが最も高い気温となっています。 はい。全部富山ね。本当ですね。ま、こう 2時 ちょっと前で30°到達したなんていう 場所もありますね。うん。かなり屋外で 活動されていた方いらっしゃったら暑さも 感じたんじゃないですか。皆様体調どう ですか?お変わりないですか?うん。こう ゴールデンウィーク明け、連休明けでこう ね、久しぶりにお仕事なんかも再開して 疲れが溜まったよっていう方も いらっしゃるかと思います。土曜日なので ね、外でリフレッシュなんていう方も多い かと思うんですけれども、ただ体調管理に は十分気をつけてお過ごしいただければと 思います 。さ、では今後の予想をウェザーニュース のアプリからも見ていきましょうか。では ウェザーニュースアプリです。まずは雨雲 の動きから確認していきましょう。南性 諸島のこの先の雲がやはり気になりますね 。今も解場が死体ですが発達した雲があり ます。今後の予想を見ていきましょう。で は沖縄本島ですね 。こちらで確認していきたいと思います。 今サーベルということですが、この後目先 すぐに強まってきそうです。ザーブリア レベル。またその後は再び弱まる タイミングがありまして、また周辺の雲が かかってくると強まるという強弱を 繰り返し振り続くような場になっていき そうです。なんかこうちょっと外に用が あるよっていう方は少しでもこう弱くなっ ているタイミングでね、え、画出して いただければと思います。また今現状で 振り方がこう収まっていても屋外見てると それこそね道路ちょっと低くなっている とこだと水が溜まりやすくなっていたり すると思いますし危険な場所はあるかも しれませんので十分に気をつけてご移動 ください。その他のエリアの雨雲の様子を 見ていきます と東日本はだいぶ雲が会場に離れていき ました。ただ北日本は現在も広く雨雲が ありまして、この後も断的に雨が降り やすい状況続いていきそうです。今夜に かけての予想もしっかりご確認ください。 さらに風についても見ていきましょう。 ウィンドフローです。今も沿岸部を中止に 風強まっているところがあります。低気圧 の周辺特に山陰地方などでは今も強く吹い ているところがありますね。この風の 強まりに北陸東北地方まで今夜までね 広がっていきそうです。え、明日にかけて 次第にその風は弱まっていくみ込みとなっ ていますが、まだもうしばらく今山では 沿岸部風の強さにもご注意ください 。 そして、え、ウェザーニュースアプリ メニュー欄からはこんな情報も確認でき ます。天気予報です 。はい。ま、今日広く警戒となっています 。 連休ね、明けのお 仕事学校疲れちゃったよっていう 方ね、土曜日でゆっくりしたいんだけれど も、なんかこう気持ちが晴れないなとか、 体が重たいな、頭痛いなっていう方は ひょっとすると影響を受けているかもしれ ません。今日明日見ていくと明日も広く 警戒なんです。ね、この 週末なかなかうん、こうだるさが抜けな いっていう方はひょっとするとこの点吉の 影響かもしれないですね。現在付近の点吉 予報を見る押していただくことでより 詳しい情報もご確認いただくことが可能に なります。ま、ただこの先も結構ね、注意 警戒が必要な日が多いので、なんかこれ 見るだけで重くなってしまいませんかねえ 。で、あるってなっちゃう方は何でしょう か?もう先に自然に対策をしていただい たりなんかこうきっと生きてる中で自分の テンションちょっとでも上がるとか気が 紛れるっていう術見つけてらっしゃるん じゃないですか。映画に没頭するとか、 このあのレモン水を飲むとスカットすると かありませんかね。こういうちょっとだる みたいな時は私はあの瓶 の綺麗さん分かりますか?黄色いキャップ のちょっと少ないんですけどあれをグピー て飲むことが多いです。なんかちょっと さっぱりした。そう。気持ちに慣れてお すめです。美味しいですよね 。そうなんです。あれ好きですねとかま、 ちょっとでもこう気分を柔らげてくれる ような音楽をかけるとかねいいですし、 対策を行うだけでも週末のこう過ごし方 って違ってくるかもしれないですよ。是非 、ま、点予報も見つつ、あとはシック シートもあるので、これが電気なのか、 それとも、ま、連休明けの疲れから来てる だるさなのかなどもしっかり見極めること も重要になってきそうですね。是非ぜひ ウェザーニュースアプリから情報をご確認 ください 。はい、サプリから各手情報お伝えして いきました。さあ、それではここからは 番組からお知らせしていきます 。はい。 え、ポンタパスコラボ月曜日から金曜日 実施中です。月曜日は週慣天気水木曜日が ダンス、金曜日はショートドラマの動画を 配信する予定となっています。はい。あの ね、皆様ご覧いただいておりますか?この YouTubeショートドラマ。あ、 ドラマじゃない。ポンタパスコラボ企画ね 。うん。様々な動画が毎日上がっているの で是非ぜひお見逃しのようにして いただければと思います。これはお天気 キャスターの日常で送る出来事を オムニバスで続いショートドラマです。第 1話の、 これはショートドラマですね。また傘忘れた。 [音楽] しかもサ財布に元気ないし。 残念な子ですね。 はい。 はい。傘を授けてください。 え、それって怪しいやつですか?これ実は裏話をするとこの撮影中は 口パなんですよ。ちゃっ 声は空いたかも。 後取りというか。 そうなんです。なので なんかこう表情だけで伝えなきゃいけないっていうのと実際に声出してないからなんかね難しかったです。うん。 料理難しさがありました 。うーん。これが第1話ですね 。これタイトル何なんでしょう [音楽] ?あ、晴れ時々ポンタパス。そうです。 そうです。そう。いきなりね、晴れてな いっていう。確かに晴れ時って言ってんの に1番目からすごい雨めっていうあれ。 しかも結構この傘をご覧いただいたら 分かる通り結構な雨の振り方でした 。結構雨の振り方であの風も強くて びしょびしょにみんなでなりながら撮り ました 。そう。あ、これ晴れだけどポンタパス。 はい。ま、ただ1番目この雨の日のあのな 、何て言うんでしょう?ドラマっていうの が決まってたのではい。も今日撮って くださいっていう指示だったらしく急遽雨 の日にちょうど撮ることができたっていう のでそうこのね財布に元気しないしってね 伝わりますか?ちゃんとこうポケットこう パンパンしたりとか一応こう演技じゃない ですけどしてみたつもりなんですけどあ これ全部口パクです 。そんな裏情報もはい。お届けしましたが 、こちら金曜日にね、また 来週金曜日か 新しいお話が出るのかなと思いますので、 是非ぜひなんか一応繋がっているみたいな のでお見逃しの内容に来週も魚なのかな? どうですかね?昨日撮影はしたんです けれど、それが第2話なのかなかま、第3 話とか第4話ととかかもしれないですね。 それは私も分からないですが、また続編 取ってまいりました。はい、ということで 是非来週の金曜日も楽しみにしていただけ たら嬉しいです。それではこの後番組15 時より再開しまして最新の気象情報からお 伝えします。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] れはい [音楽] 。はい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい [音楽] 。はい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ピ [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 力 [音楽] 男性車との雨の情報をお伝えします。現在も 20mmを 超えるような強い雨が降っているところありますが、この先の雨の情報を見ていくとどうでしょうか? はい。はい。 え、これからにかけてちょっと油断のできない状況続きそうですね。 うん。はい。 で、え、現在の状況なんですけども、皆さんから頂いてるリポートに衛生画像を重ねたものなんですけども、え、西側のエリアで久保が、え、次々こうね、急速に発達してる状況というのが見られます。 はい。 特に島城、え、あの、近辺にね、かかってる雲なんですけども、 え、落雷も多数観測しているといった状況です。 はい。 え、この前線に対応する雨雲なんですけども、え、かなりこう発達してるんですね。 現在、あの、南性頭20mm クラスということですけども、午前中はかなり激しく降りました。え、実際のデータを見ていきますと、イバルまで、え、 65m、え、もうこれ梅時の本番の雨の降り方ですね。 で、え、この後どうなっていくのかといっ たところなんですけども、え、 引き続き強い雨雲が南性初頭近辺に、ま、 停滞するような形になります。え、一時的 にこのね、強い雨の、ま、ピーク超えたと しても日付が変わって明日なりますと強い 雨雲が北上傾向を見せるんですね。 ということで、午前中本島場合によっては島のなんですけども、かなり激しい雨降る可能性があります。 今日同様60mm を超えるような雨になる可能性もありますし、停滞をしますとね、トータルの雨の量がかなり多くなるといった状況になりますので、この雨雲の動き是非こう南世の方は注意警戒していただければと思います。 はい。 最新の気象情報はお天気アプリウェザーニュースからご確認いただけます。はい。南世諸島のお天気森田さんに解説をしていただきました。その他のエリア今北日本も結構雨強まってるとこありますね。 はい。そうですね。あの低気圧が抜けていったところなんですけども完全に抜け切ってないといった状況ですね。はい。 え、先ほどのこのね、え、状況いためで北の方見ていきますと、 ま、低気圧に対応する雨、え、ま、関東など本州金では強いものは抜けたんですけども、ま、低気圧の本体、え、まだ沖、え、北海道方面にこう残ってるといった形になってるんですね。 はい。 で、この雲見ますとここに渦巻があるんですね。 ということで、ま、低気圧本体、ま、いくつかある中の本体がまだ日本海側にあるということで、え、なかなか北日本方面では、あの、 1 回雨が終わってもまた次のものが来るといった状況になっています。 はい。 で、東北エリアは午前中1 回晴れたり、ま、したんですけども、え、秋田など日本海側の方で再びこうまた雨が降り出してる状況です。ということで現在、え、新潟から富山、ま、北陸ですね。 一旦こう晴れ間が出て熱くなってるんですけども、え、再びこう雨が降り出すといったタイミングが出てきそうです。 うん。 一方、あの、関東海に関しては強い雨雲が抜けていったんですけども、ま、上空にこう谷が残ってるので、またあのちょっと弱い雨が残りやすいといったそんな状況が続くことになりそうですね。 はい。はい。 じゃ、この後の、ま、東海から関東も、ま、すっきり回復じゃなくてポツポツパラパラ降りそうですか? はい。 そうなんですね。で、え、そうしてるうちに明日また下り坂というような、え、状況になっていきます。 え、今後の雨の動きですね、雨雲の動きちょっと見ていきたいと思います。 え、これが今現状ですので、え、少しデータを雨の予想のものに変えていきたいと思います。 はい。 で、え、この雨雲の予想、ま、低気圧の本体がここにあるんですけどもね。で、一旦抜けた後、先ほど申し上げたように、こう、え、日本海側のエリアで再びこう雨が降り出してくる。で、これも一旦また抜けていくという形になります。 ま、ただ、あの、今夜から明日民にかけて北海道なんかちょっと強く振る可能性がありますのでね、ご注意だきたいんですが、はい。 え、なかなかこう日本海側の方で雨の降りやすい状態、明日午前中になっても続くということですね。 はい。 で、え、沖縄で明日激しい雨が降る可能性午前中あるんですけども、その雨雲がだんだん西の方から明日昼前になってきますよね。 え、九州中止、ま、こういったところから、ま、雨が広がってくるといった状況になってきますので、 西日本現在晴れてはい、晴れてるところが多いんですけども、明日は太平洋側を中心に雨、そして東海関東は一旦天気回復してもまた明日の午後遅い時間帯から雨が降り出してくるというような状況になってきそうです。 はい。 ま、ただ関東は振り出しは西日本と比べて遅いので午前中などは引き出しも届きそうですかね。 そうですね。はい。えっと、では天気分布でちょっと見ていきたいと思います。 え、ま、これが今夜ですね。で、え、関東エリア、この後関東海は一体晴れてくるんですね。 で、明日が出るのが大体この辺りの時間帯。ま、午前中という観点で見ますと、関東海午前中は、ま、晴れている状況ですね。 [音楽] ただお昼頃過ぎた辺りから薄雲が広がって、え、遅い時間帯には本りになってくるというような変化ですね。 うん。本当ですね。 ま、ということではい。ま、あの、時間を区切って、え、いい時間帯、お出かけ時間帯を選んでいただければいいのかなって感じですね。 あ、うん。私は明日コーヒータイムで森田さんは明日午後ね、 解説されるかなと思います。 私の帰る時は森田さんのいらっしゃるタイミングなんでもうんですか? いや、あの、自分自身のね、えっと、タイミングをあの、重要視するのはすごく大切で [音楽] あら、 はい。え、自分の帰る時間帯に雨降らないためにはどうしたらいいのかっていか 私に考えながらやってますけどもね。 あ、本当ですか? あ、でも森田さん今日帰れる時は大丈夫じゃないですか? そうです。なのではい。 怪しかったけど自転車できてますけどね。 ええ、本当ですか?降ってなかったですか? ビアでも降ってないことにしてるっていう あの確かに あの本当にポツっていうのが数的ですね。来るまでの間に はいうはい。ただあの目の目式の 先の方に 降ってんだろうな。そこっていうのはありますね。 でも分かります。私あの今日お盆牛かぶって 長袖のあの上着を羽ってきたんですね。 はい。はい。 そしたら、あの、思ったよりもお家早く出た、出てしまったが故えに近所プラプラしてたんですけど はい。うん。 あの、雨降っていないと思ってたんです。 はい。顔とかにも来ないし。 なるほど。 あの、そうなんです。長袖だったので気がつかなかった周り歩いてる方が傘さしてたので、あ、雨降ってたんだと思って慌てて刺しました。 なるほど。ま、大切なことですね。 周囲をよく観察してはい。 自分のセンサーに自信がない時は皆さん周囲の皆さんのえ そうですね。 はい。雨のセンサーをお借りするという。 そう。逆にこう畳むタイミングもありません。周りの方があ、畳んでるって思ったら うん。こう手を出してみるみたいな。 あ、あれやんだかな。 あのウェザーニュースア雲レーダーをお勧めしてるじゃないですか。 はい。 で、えっと、ア雲、レーダーに移ってるア雲が抜けたんだけど、なかなかやまないってのがあるんですよね。 うん。 で、えっと、その時に皆さんのリポート見てるとですね、あの、雨上がりが非常に レーダーよりは雨上がりに関してはレーダーよりは皆さんのリポートの方が 非常に有効です。 ああ、なるほど。確かにレーダーに映らなくても雨降ってることありますもんね。 そうなんです。 あくまでもレーダーは電波が甘粒に電波が反射してきたものを、え、やってます。 うん。 だけど皆さんからのリポートは地上を歩いている皆さんがポツポツ来てるぞと言ったその実際の報告来てますのでね。 うん。確かにそれが事実ですからね。 はい。はあくまでもリモートセンシング 離れたところの 情報ですけどもね。はい。うん。確かに。 ということで、是非皆様もこの後雨の降り 方とかね、天気の変化などリリポート いただけたら嬉しいです。はい、という ことで森田さんに今日から明日のお天気 解説していただきました。待ってください 。明日の気温聞いてなかったですね。すい ません。気温の方お願いいたします。 お伺いしてなかった。ごめんなさい。いえ 、あのまとめてみるとこんな感じなんです ね。で、 えっと 関東です。午前中ので、 え、基本結構熱くなってきそうです。 うん。 で、東海も名古屋2°なんですけども、え、曇る時間がちょっと遅れると高い方にぶれていきます。 はい。 と、西日本方面はあの、え、午前中早い段階は晴れてるんですけども、気温を上げるようなあの状況まで晴れてない可能性の高いので、ま、今日に比べるとやっぱだいぶ低くなってくるといった状況ですね。 [音楽] で、京都の温度差という観点で見ますと、ま、金沢とか新潟以下ですよね。うん。 え、間の富山30°だったですよね、今日ね。 うん。そうなんですよね。 え、10°以上下がるっていうこういう1 日になりますのでうん。うん。 え、北陸の方は温度差すごく大きいと思っていただいた方がいいかと思います。 はい。それから北日本の方 もあの、あんまりこう上がらうん。 14°ちょっと5月11 日ですからね。もうちょっと上がってほしいですよね。きっとね。はい。 確かに。うん。ちょっとひんやり感じられるかもしれないですね。 そうですね。あの日本会にあるあの低気圧が抜け切るまではちょっと天気もそうなんですけども気温もあまりこうねえっとかばしくないと うん。 えなんですけどそれが抜けると北海道はその後来週ものすごく上がりますけどもね。 はい。そうですね。 ということでこの期間をどうしての感談さにも気をつけて、ま、しっかりね、気も確認して服装なさってください。ここまでは森田さんに解説をしていただきました。森田さんありがとうございました。 ありがとうございました。ございました。 え、続いての気象解説を予定しています。では明日のお天気をアイコンで見ていきましょう。明日 5月11日、日曜日の全国のお天気です。 西から雨の範囲が拡大します。南性諸島は 午前中を中心に雨の強まりや雷に注意が 必要です。道路関水や横殴りの雨による 視界不良などご注意ください。その他の 西日本は早いところで午前中からその後 次第に雨の範囲が東へ拡大します。昼間は 比較的過ごしやすい体感です。関東は午前 中日差しが届きますが、夕方以降は雨が 降り出します。お出かけの際に降ってい なくても甘具があると安心です 。また昼間は日差しが遠くため気温は 上がります。感段差にお気をつけください 。北日本は雲が多く雨の降ることがあり ます。昼間も少しひんやりと感じられそう です。服装を選びご注意ください。以上、 明日の天気をお伝えしました。 [音楽] はい。それではここからは現在の情報をお 伝えしていきます。え、ここでですね、 気象速報が入ってまいりました。え、島根 県に防風警報が発表されました 。島根県松江市、出雲市、安木市では、え 、今夜 夕方、え、失礼します。今日夜遅くまで ですね、強い風に、え、そして明日明け方 まで高に注意警戒が必要ということで情報 が出ております。はい。え、島根県先ほど もね、風が強いということでお伝えして おりましたけれども、今夜まで、え、この 風の強さ、十分な警戒が必要です。現在も 平均で15m以上の風が吹いております。 被物にも十分お気をつけください。 そして南性諸島には大雨による夜警報が 発表されております。石垣市と竹富町です 。大雨警報香水警報です。石垣地方では 10日夕方まで低い土地の浸水や河線の 増水に警戒が必要です。ここまでは現在 発表されている警報についてお伝えしまし た 。それでは今後の予想をウェザーニュース のアプリからお伝えします 。ウェザーニュースアプリです。アプリ下 のレーダーという傘のマークから雨雲 モード見ていきましょう。現在大雨警報が 発表されている南性諸島ですが、現在も 周辺発達した雲があります。この後も断的 にこの影響を受けそうです。父振り方が 弱くなっても再び強くなったり強をつけ ながら今夜も降り続き明日の午前中にかけ てもですね、こういった振り方に注意警戒 が必要となってきます。ま、これまでの量 も多くなっています。ま、石産の雨料とし ても100mmを超えているような地点も あるような状況です。この後も最新の雨の 情報をご留意の上お過ごしください。え、 また先ほど島根県には防風警報が発表され ました沿岸部の風の情報を見てみます。今 かなり強くなってます。平均でも10m、 ま、15mを超えるような風が吹いている ところもあります。え、今夜にかけてこの 強い状況というのは続いてしまいそうです 。会場では高くなる波にもお気をつけ ください。サグモレダウンウィンドフロー 見ていけました 。今日はこのように関東も雲が広がって 20°前後と比較的過ごしやすい体感かな と思うのですが明日芝の気温28°ですっ てけどアイコン更新されて東京も26°の 予想になっていましたね。メニュー欄から 明日お出かけする際の服装も見ていき ましょう。現在地の服装予報で確認して いきます。今日は昼間カーディガン。そう ですね、ちょっと羽るものがないと、ま、 風もありますし、ひんやり感じてしまう ような形です。日差しもないですしね。 明日見ていくとなんと半袖です。うん。 全然こう服装も変わってきますね。日差し があって気温も上が るっていうので今日と同じ服装だと暑さも 感じてしまう方がいらっしゃるかもしれ ないです。あとは北陸見ていきますか 。 北陸今日はア昼間ハンスでシャツ。ま、 高い時は30°超えるようなね、地点も出 てきましたからね。ま、かなり暑さ皆様 感じたと思うんですが、明日の服装を見る となんと昼間でもカーディガンが必要。 朝晩は薄ということです。だいぶ体感の 変化がありそうですね。今日と同じ服装で お出かけしてしまうとひんやり肌寒く感じ てしまうかもしれませんので服装選び 間違えないようにウェザーニュースアプリ 服装予報も是非ご活用ください 。さ、そしてウェザーニュースアプリでは 右側空の写真右上のアイコンから開かれて いる空の中 に現在様々ねお伺いしてます。例えばキー ワードランキングにも入ってました。こう いったお花のお写真を募集していたりとは この春赤い虫を見た出たこの子。去年かな ?私 探すしました。なんか番組終わりにこの 赤い子を見つけに行こうっていう配信し ましたよね。確かしましたよ。あれ、 どなたとしたんだっけな?スタッフさん どなたか忘れちゃったけど。番組終わりに しましたね。懐かしい。色々この会社の外 歩き回った記憶があります 。去年ですかね。うん。あ、4月に行って ますか?早い。4月21日にやってたん ですね。あら、でも 見つかったような 。見つかったんだったっけな。あんまい なかったような気がしますけど。のほほん となんか散歩していた記憶がありますね。 ま、そんなこの赤い子を見ましたかって いうのもお伺いしてます。やってますか? 探してますか? 懐かしい。またやりたいな。今日は関東 ちょっとお天気あるあんまりだったから みんな隠れてるかな。雨当たらないところ にね。でもこの子は小さい頃とかもなんか 花壇とかにこうじっとこういるとあのい たりしました。なんじゃこの子はって思っ てた記憶があります。そういますよね。 宝っていうダニさん見ましたかっていう そのミッションとはアジさホタルなど季節 を感じるリポートもありますね。その中 に身近に海面変動の影響を感じますかと いうそのミッションも開かれています。 うん。海の近くにお住まいの方、または海 によく出かけるリポーターさんへという ことで、どうでしょう?趣味サーフィンで すっていう方とかもいらっしゃるんじゃ ないですか?サップですとかね。海の方 行かれるよっていう方とか 、あとは、ま、漁師さんもそうですよね。 海の方でお仕事されてる方などなど特に こう解面変動について感じる機会がある方 いらっしゃるんじゃないかなと思います。 是非はかいいえかの簡単なアンケートに なっていますので、お砂浜が狭くなってき てるなとかなんかこう防波堤のこの辺まで なんか海水が高くなってるなとかあるかも しれないので是非ねお答えいただけたら 嬉しいです 。こちらはあ、ここにも書いてありますね 。目印ご協力いただいたコメント5月16 日の放送気候変動考える番組100年気 法内で紹介させていただくことがあります 。ということで、是非ぜひ来週は、え、 100年気予報解面変動についてキラさん に解説していただくのでね、キラさんに 届けっていう思い でお答えいただけたら嬉しいです。うん 。はい 。ああ、これまで4回層を行っておりまし て、昨日はかについて解説していただき ましたね。うん。見てご覧いただけました でしょうか ?うーん。これまで4回行っていた行き ましたけれども、かなりどれも大変勉強に なる内容になってます。特にこう未来の桜 、あとは川とかね、気になりますよね。ね 。あとはゴールデンウィークの気温も ちょうどこう今年もね暑いなって感じた方 いらっしゃったかと思うんですけど毎年 暑いなって感じるなってじゃあ来年さ来年 もっと先はどうなるのとか気になる方多い かと思います。うん。これまで結構気温に 関係するものが多かったので、ま、来週は 来週ですよね。来週ですね。来週は、ま、 海面海にちょっと、え、視点を変えてみて お伝えしていくことになるかと思います。 あ、でもこの蚊についてもね、昨日やった んですけど、ちょっと対策しっかりしない となって思うような、ちょっとひえって なる内容もありました。うん 。かなり怖い。あんまり言うとね、今から 見ようと思ってたのにって方いらっしゃる かもしれないのでネタバレになっちゃうの であれなんですけどひょえってなる内容も ありました。うん。ま、ただね、この温暖 化大体どの番組も進行した場合と抑制でき た場合ってキラさん比べてくださるんです けれども、やっぱりこう抑制できた場合 っていうのが本来こう目指していきたい 未来じゃないですか。なので、こう、より ね、こうひょえとかなんだろう。ああ、 際が熱いっていうのもそうですけれども、 ま、じゃあそういう日本に極力ならない ように、ま、今できることをしていこうっ て思いますよね。うん。私は今全然 ちょっと話はそれですけど 、あの、今の魚の探し物なんですけど 、そのやっぱりこう番組を担当させて いただいていて、こう地球環境について 日頃からこう気にするというか、より意識 が向くようになっていて、ま、簡単に できるところは、ま、レジ袋使わないとか はもうね、しっもう絶対いただかない みたいな感じになってて、あとはマイ ボトルの持ち歩くやつなんですけど、 大きな水筒しか持ってないんです、この今 のお家に。で、小さいカだと餅ち歩けない んですよね。重たいですし、場所も取っ ちゃってか重ばって、あ、持ち運べない なって諦めちゃうこともあって、だ けど小さいか軽い軽量なあのマイボトルを 探していて、ネットで見てたんですけど、 なんかやっぱり実際見ないと怖いなって なんか思ったより大きいじゃんとか重たい じゃんとかあったらちょっとテンション 下がっちゃうなと思って、今そのマイ ボトル探す旅をしたいなって思ってます 。今日も見てたんですよ。ずっと来る前 アフタヌーンだったので時間があり余って たのであり余ってたんですよ、車。そう。 ずっとこうネットサーフィンしてたんです けど、可愛いデザインのものはいっぱい あったんですけど、あの洗いやすさとかも 見たくて、やっぱり怖いかもと思って ポチッとするのやめちゃって、実際に見に 行きたいなと思っている所存でございます 。だいぶ話がそれてしまいましたね。と いうことで、今後もね、ま、100年天気 予報の記号変動に関しても考えていきたい と思います。さ、それではこの後番組15 時30分より再開いたします。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] 皆さん、こんにちは。時刻15時30分を 回りました。この時間メザーニュース ライブアフタネを引き続きお伝えしていき ます。よろしくお願いいたします 。さ、今夜にかけてそして明日までのお 天気をね、お伝えしております。さ、では 現在の状況から確認していきましょう。で は皆様に設置していただいているライブ カメラの様子で確認していきます。下の本 から見ていきましょうか。北海道もグレー もね、くが覆っているなっていうの がすごく分かりますね。全体的にどんより しています。うーん。雨がね、降っている ようなところなんかもありますね。はい。 か、東北地方を見ても、お、この辺り ちょっと明るいかなと思いましたが、ただ また廃度の雲が覆ってきてるような形です ね 。うん。日本海側に関しましてはさらに雲 が暑いようにも感じます 。お、 少し南かしてくるとどうかな。 町隙間から青空が見えますかね 。富山県になるとしっかり日差しが届い てるような形です。うん。関東はすっきり しないですね。あ、風もありますね。手前 なんかゆらゆラ揺れている様子も分かり ます 。うーん。奥たし。 こちらは風はそれほどないですかね。木が あんまり揺れていない様子 。山梨県は上空雲はありますが日差しが 届いていそうですね 。愛知県岡崎市もすっきりしない空です。 なかなかすっきり回復とはいかないですね 。近畿方面も雲が多いです。うん 。なかなかすっきりしない。ただ京都福山 市は青空も見えてます。近畿地方も北部の 方ほどこのようにね、青空が見えている ところがあるんじゃないかなと思います。 南部はもう雲が多くてちょっとね風も強め に吹いてるところがありますね 。また地方も見ていきましょう。こちらは 青空が広がってます 。風はどうですかね?どこか分かりやすい ところあるかしら ?ああ、でもこの木揺れていることが 分かりますね。うーん。かなり風は強く なっていそうです。いつ もこちらも木が大きく揺れていますね。 はい。ということで晴れていても風が風に 注意が必要な3イ地方。え、四国雲はある んですけれども明るくなっているところも あります。薄ぐもり。あ、薄びは刺しそう ですね。九州になると青空海晴ったお天気 土曜日のお出かけも楽しめてる心多いん じゃないでしょうか。皆さんどのように 過ごされるんでしょう ?どうですかね?どこ行くのかな ?今日はイベントとかもあるんですかね? 皆さんの過ごし方も気になるところですが 、南世頭まで行きますとかなり雲が多い です [音楽] 。うーん 。沖縄本島も見ていきましょう。風は あんまりないですね。電線も揺れてない。 ただ雨の降り方は強くなっているところも ありそうです。さらに見ていく とうん。やはり風はないですね。電線も 揺れていないです。はい。さらに西川、 宮島。こちらも雲が1面覆ってます 。石垣騎士の方見てもグレーの雲が追って ますね。時間で見ていきましょうか 。はい。今夜から雨が降り始めずっとね、 こう降ったり病んだりが続いているような 状況です 。さあ、ウェザーニュースライブで全国の 空の様子見ていきました。あれ、ウェザー ニュースライブでって言いましたね。今 失礼しました 。ライブカメラで失礼しました。全国の空 の様子見ていきました。失礼いたしました 。はい。さて、ここから は頂いているリポートでも確認していき たいと思います 。1枚目、沖縄県南城市のもりんさんです 。綺麗な海のはずが何にも見えませんと いうコメントです。ああ、本当ですね。 視会も白っぽくなってしまっています。ざ ぶりのお天気の報告いいてます。ま、 かなり南世と沖縄本島も含めこういった 強まる雨。今日は度々ね、発達した雲が 通過しているので繰り返しながら降って いる状況かと思います。今沖縄は南部を 中心に発達した雲がかかっているので、ま 、このように南上集付近もね、今ちょうど 強まっているタイミングかなと思います。 さ、では続いてのリポート見ていき ましょう。 こちらは高知県島都市のよっちゃん2号 さんです。少し雲が多くて虫暑いですねと いうコメントです。うん。そうですね。 手前のこのうさぎさんみたいなのは何なん だろう?気に なるね。ウサギのお耳のようなものが見え ます が何でしょうかね ?キリエアート葉っぱ の 違うなん だろう気に なる [音楽] 木なのかどうかも分からないけど気になる 木ということで、えー、その先の空薄雲が ね、やはにありますね。ま、明日はさらに 雲が増えてだんだんと雨が降り出しますの でね、ま、今日の方がお出かけとか 買い出し行くには適しているか。お 、何な?スタッフさんが発見できたかも しれないということ で何なんだろうか 。島市にある。 え、トんぼ自然公園にある オブジェクトオブジェなんですか?ええ、 これじゃあトンボさんってことなんですか ?トンボさんの葉っぱってこと?あ、 葉っぱトンボさん葉っぱ生えてないです。 失礼しました。羽ってこと?失礼しました 。トンボさんの羽なのかな?どでもトんぼ さんの羽っぽいですね。確かにこの 網みアみ具合がええ、そうなんだ。じゃ、 公園にお出かけされているタイミングで リポート撮ってくださったですね 。ねえ、トんぼさんなんですかねえ。そう なんだ。面白い。公園にそういうオブジが あるんですね。スタッフさん検索 ありがとうございます。ということで島の それこそマイタウンリポートにしたいです ね。うん。いいお散歩コースになりそう ですね。はい。さ、では続いてのリポート 見ていきましょう。こちらは大阪府茨城市 の方からです。朝は網上がりの朝で前提に 雲がびっしりでした。だんだん雲が切れて 雲の隙間から日差しも刺しています。まだ 雲は多いですがさらに雲が流れていくよう に願っていますというコメントです。あ、 でも上空青空も少し見えてますね。うん。 いい感じ。ま、すっきり回復とはなかなか いかないですね。はい。ま、ただこの後 夕やけ夕日見えると嬉しいですよね。はい 、では続いて見ていきましょう。お岐阜県 市のキャラ浜さん。超弱い切りメが降って いますというコメントです。ああ、こう体 に当たると感じるような雨ですかね。傘は 刺さなくても大丈夫ぐらいの振り方 でしょうか。ま、ただこの魔大坂もそう でしたけれども、東海付近もなかなか すっきりこう回復とはいかないですね。で は続いて見ていきましょうか 。東京都清士市の空の間に間にさん。あ、 空のまにまにさんかなから頂いている リポートです。雨は上がり空がだんだん 明るくなってきましたというコメントです 。おま か明るくなりましたか?幕張の空も見たい 。見てみましょうか。幕張明るくなった かしら 。うん。あ 、あそこ明るいですね。いいですね。 嬉しくなっちゃう。はい。ま、その奥には また奥なのか仮装なの かなり雲が暑いものも見えますけれども。 でも上空は結構雲多そうですね。うん。あ 、でも先ほどと比べる とどうだろう?どんより感とかは減って さっきはもっとし真っ白でしたもんね。 うん。それもだいぶ解消されて。お、いい 感じ。あ、雲の流れ早いですね。風が強い 。うん。のも分かります。はい。という ことで幕張の空を見ていきました。関東も 朝雨雨が降っていましたが、だんだんと 解消健康となって今少し明るさも見えてき ていますね。では続いて確認していき ましょう。 北海道夕張軍の花月さん。雨が降って降っ たり止んだりしています。桜がもうちる頃 で絨毯になりそうというコメント。うん。 本当ですね。ガイドもう桜見頃は終盤と いうところがかなり多いんじゃない でしょうか。そんな中でも今日夕張りだっ たかな?あ、違う違う。かない。地方気象 代は満回を発表しましたね。うん。あ、 夕張りって今リポート失礼しました。 引っ張られちゃってました。はい。若か内 は満回ということで、まだまだ今見頃だよ というエリも北海道内もね、あります けれどもはい。素敵な桜と空のお写真でし た。今ポツポツレベルということですが、 この後も北海道は雨の降り方をお気をつけ ください。 ここまでは頂いているリポート確認していきました。 さ、ではここからは明日の天気も見ていきたいと思います。まずは予想気図からです。明日はですね、この低気圧が東場に離れていく場となります。気圧や線の影響、報酬はなかなかないのではないかと。 この天気図から見るとね、感じる方多いか と思いますが、ただこう圧線が波打ってい たりするかと思うのですが、気圧の谷です ね。上空の気圧の谷と呼ばれるものが、ま 、接近してきて、えー、大量を中心に雨の エリアも拡大してしまいそうです。また、 え、前線に近い沖縄ですね。こちらは本島 中心に特に午前中強まる雨や京都今日と 同じように落雷にも注意警戒が必要となっ てきます 。さあ、ここまでは明日の予想天気も見て いきました。それではエリアごとのお天気 詳しく見ていきましょう。ウェザー ニュースアップデートです。 [音楽] [音楽] 北海道の今日の天気を失礼いたしました [音楽] 。北海道の明日の天気をお伝えします。 アイコンに見ていきましょう 。雲のすっきりしない空で雨の降ることが あります。ただ天気はゆっくりと回復傾向 。帰り道は甘具の置き忘れにお気をつけ ください。予想最高気温は札幌や旭川で 14°。昼間もひんやりと感じられそう です。お出かけの際は大があると安心です 。以上、北海道の明日の天気をお伝えし ました [音楽] [音楽] 。東北地方の明日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。雲が多く雨の降ることがあります。お 出かけの際は雨具をご用意ください。ただ 午後はだんだんと闇間が長くなります。お 帰りの際は甘具の置き忘れにお気をつけ ください 。予想最高気温は仙台で20°、秋田で 14°。太平洋側は朝晩ひんやりしても 昼間は比較的過ごしやすい体感。日本海側 は昨日よりも気温が下がって昼間も ひんやりと感じられそうです。服装で上手 に調節をしましょう。以上、東北地方の 明日の天気をお伝えしました。 [音楽] [音楽] 東北地方の明日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。雲が多く雨の降ることがあります。ただ 午後はだんだんと降りにくなりますので 帰り道は傘の置き忘れに注意が必要です。 予想最高気温は仙台で20°、秋田で 14°。太平洋側は朝晩ひんやりしても 昼間は過ごしやすい体感。日本海側は前日 よりも気温が下がって昼間もひんやりと 感じられそうです。各地服装で上手に調節 をしましょう。以上、東北地方の明日の 天気をお伝えしました。 [音楽] 関東地方の明日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう [音楽] 。午前中は日差しが届きますが、午後は だんだんと雲が多くなります。夕方以降は 雨の降る可能性がありますので、お出かけ の際は折りたみが下がると安心です 。東京の予想最高気温は26°。朝は 日やりとしても昼間は前日よりも気温が 上がって少し暑さを感じることもありそう です。服装選びにお気をつけください。 以上、関東地方の明日の天気をお伝えし ました。 [音楽] 中部地方の明日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。雲が多く雨の降ることがあります。お袖 出かけの際に降っていなくても雨具をご 用意ください。予想最高気温は名古屋で 22°、金沢で18°。昼間は各口で比較 的過ごしやすい体感になります。前日との 気温さに気をつけて服装で上手に調節をし ましょう。以上中部地方の明日の天気をお 伝えしました。 [音楽] 近畿地方の明日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。雲が多く雨の降ることがあります。特に 南部や北部で降りやすくなりますので、お 出かけの際に折りたみ傘などの甘具をお 持ちください。 予想最高気温は大阪で20°、京都で 22°。昼間は過ごしやすいになりそう です。以上、近畿地方の明日の天気をお 伝えしました [音楽] 。中国四国地方の明日の天気はお伝えし ます。アイコンで見ていきましょう 。雲が多く雨の降ることがあります。お 出かけの際は折りたみ傘をお持ちください 。予想最高気温は広島で18°、高知で 21°。昼間は前日と比べて気温が下がり ます。服装選びや体調管理にお気をつけ ください。以上、中国四国地方の明日の 天気をお伝えしました [音楽] [音楽] 。九州沖縄地方の明日の天気をお伝えし ます。アイコンで見ていきましょう 。雲の多いすっきりしない空。雨の降る 可能性がありますので、甘具を持ってお 出かけください 。予想最高気温は福岡で20°、鹿児島で 19°。昼間は過ごしやすい体感ですが、 前日よりも気温が下がりますので、体感性 や服装選びにお気をつけください。続いて 沖縄地方です 。午前中を中心に強い雨、ライブに注意が 必要です。 道路関水や横殴りの雨による視界不良にも お気をつけください 。ナ覇の予想最高気温は22°と昼間も あまり気温は上がらず夜はひんやりと 感じることもありそうです。羽織るものが あると安心です。以上九州沖縄地方の明日 の天気をお伝えしました。 [音楽] ここまでは明日のお天気アップデート エリアごと見ていきました。失礼いたし ました。いや、すいません。なんだかね、 調子がでないアップデートとなってしまい ました。失礼いたしました。それではここ からは皆様から頂いていたおやつリポート ご紹介します。 お、ハッピーターンですかね。群馬県前橋 市の前橋のたぬきさん。おハッピーター ンっていいてる 。いいですね。ハッピーがターンして戻っ てきますようにたぬきさんに。うん。 ハッピーターンさんはあの闇つきになる じゃないですかね。毎回こう1袋全部1回 で食べちゃうんですけど、あの袋から パウダーが多いこう見つけません 。あれ意外と魔法のこの多い少ない外側 から見れるんです。なので、あ、これは 絶対美味しいみたいな子を後に残しておい て、こう少なめの子から食べるの が魚の食べ方。 そう、選ぶ、選ぶっていうか、食べる順番 ですねを考える。でも何も考えずに順番に 食べることもあり ますね。美味しいですよね。このこな マックさん でハッピーターン味のシャカシャカポテト が出た時も天才だと思いました。もう 美味しかったですよね。あれ本当に大好き ね 。本当に定番になって欲しいって心の奥底 から思ってるんですけど、1回もうはまり すぎて通ってたんですけど、毎回違う店舗 さんに行ってたら売り切れの店舗さんが あったりとかして、もうショックでした。 それを求めに行ったのに売り切れってて なって、でも引き返せなくてなんか別の 注文するみたい。待ってます。今ねないん です。ごめんなさい。そう。ハピーターン から派生しちゃいました。お話もう1枚見 ていきましょう。こちら沖縄県石垣市の方 からです。小さいレーズンパン週1度の 楽しみです。警報も出ているのでしばらく 外出はできそうもないですね。なので紅茶 とほがることにします。いいお家時間です ね。うん。うちの中でゆっくりこうお じたかいただいたり、あのね、美味しい ものを食べるだけでリフレッシュできます よね。レイズンパン美味しそうだな。いい な。今物ですか?じゃあいただきましょう かね。いやあ、素敵。ではもう1枚いける かな?と1枚。こちら愛知県名古屋市のお 絵かき大好きさん。今日のおやつは和風に しました。お団子美味しいです。見たらし 団子ですね。美味しいですよね。醤油派の 方とこういう甘だれ派の方がいらっしゃる と思うんですけど、私は絶対にこの甘い方 が好きです。タレ派です。美味しいですよ ね。ということで皆様からのおやつ リポートご紹介しました。この後番組16 時より再開となります。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 皆さん、こんにちは。地獄16時を回り ました。残り約1時間ほどウェザー ニュースライブアタをお届けしていきます 。今日の担当魚まゆです。よろしくお願い いたします 。さあ、5月10日土曜日皆様、え、 いかがお過ごしでしょうかね。え、週末 連休明け、水曜日から頑張ってよっていう 方はゆっくりとお家で過ごされてる方も 多いかもしれないですね。うん。何か夜 楽しみにしていることとかありますか? この映画を見ようとか何でしょうね。この 漫画読むとかありますか?今はプロ野球が デゲームなので感染楽しんでる方も いらっしゃるかもしれないですね。今日は 阪神戦中日様やってますけれども今どう なってる?え 、負けてるな [音楽] 。え、何回ですか?結構 も7回。7回お待て。うん。まだ諦めない でっていうところですね。諦めないで 。あ、中ちゃった 。重そうですよね。もう2時間ぐらいだっ たら大体ね、8回ぐらいにもなっているか なと思いましたが、ま、まだまだ諦めない でですよ。うん。いや、なかなか難しい ですね。山口さんは美味しく夜ご飯食べ られてるのかな ?ね、美味しいご飯進んじゃうなってなっ てるかもしれない。分からないですけれど も。よしてなってるかな?うん。今ご覧の 方で配信ファンの方いらっしゃいますか? あ、ビール飲んでますか?くって美味しく なっ ちゃうね。応援しているこうチームが勝っ てたりすると嬉しくなったりしますよね。 ということで、ま、是非皆さんこの後も ゆっくりとね、過ごしながら明日のお天気 まで確認していただければと思います。え 、また現在の状況確認していきたいと思い ます。現在一部で警報が発表されています 。え、このアフタネの時間に島根県に新た に警報発表されました。松江市、出雲市、 安木市です。こちら防風警報が発表されて おります。島根県東部では今日夕方まで 防風に警戒をしてください。今日夕方まで 防風に警戒が必要ということで情報が出て います。ま、夕方までということでもう しばらくはですね、この風、え、注意が 必要ですし、合わせてハロー方も出てい ます。え、会場では高くなる波にお気を つけください。え、では続いて発表されて いるエリアに見ていきましょう。沖縄県 です。石垣市と竹町に大雨警報洪水警報が 発表されています。石垣市では多いところ では60mmを超えるような雨が降って いるタイミングもありました。え、こちら 大雨警報出ていますけれども新水に警戒が 必要ということで出ている情報です。今日 夕方まで低い土地の浸水や河線の増水に 警戒をしてください 。以上、ここまでは現在発表されている 警報を見ていきました 。それでは改めて最新のリポートで現在の 空の様子見ていきます。こちら沖縄県売市 の方から頂いているリポートです。ちっち さんありがとうございます。今の空相 変わらずざぶり 棒明日はさらに強まるとかというコメント ですね。雨の日はお家でこうぼーっとして しまいますね。うん。こう甘音を聞くのが 意外とお好きな方っていらっしゃるかも しれないんですけれども、南性諸島の場合 だと今日は度々雷もなっていたので、もう ね、雨音を楽しむというよりかはもう屋内 で安全を確保するというね方が多かったか と思います。え、こちら水溜まりですかね 。大きいものができている様子でしょうか 。現在もざぶりということで頂いてます。 明日の朝、また再び前線活動が活発化し、 再びね、ピークを迎えそうですので、今後 も最新情報をご注意ください。では続いて 見ていきましょう。お、こちらは青空です ね。福岡県北九州市の方からです。風は 強いが空には綺麗な雲が出ていますという コメントです。おお、素敵。うん。こちら は土曜日青空が広がってるとお出かけとか もしたくなるようなお天気でしたかね。 明日は九州もね、南部を中心に雨が降って いきそうですので、何かこうスーパーさん とかに買い出し行きたいなとか、この後な んだろう、親戚のお家に何か届け物をし たいなっていう方とかわかんないですけど ね。ちょこっとした外予定している方は 明日よりも今日の方がいいのかなと思い ますね。さ、では続いてのリポート見て いきましょう。お、こちらも青空。広島県 広島市のメイプルシロップさんからです。 うん。こちらは青空が見えていますという コメントです。西日本だいぶこう天気回復 して青空見えてるところが多くなりました ね。さらにもう1枚 。大阪ももうちょっと前の時間ボーンこう 曇り空って感じだったんですが、今空見え てます。よく見るとなんか人ですね 。最初分からなかった人がたくさん上の方 にいません。学校かなと思ったけど違い そうですよね。あ、万博会場ですか?ええ 、すごい。そうですよね。こういう建物 なんか見たことある。確かに。あ、すごい 。やっぱ土日はね。そういうお出かけ 楽しまれてる方きっと多いですよね。歩い てみたい。行きたいな。ノー。本当ね。 スピーデイライトさんから頂いたものでし た。はい。この後もお出かけぜ非お楽しみ ください。ではもう1枚見ていきます。次 は東日本山梨県西安代軍の方からこんな いい天気になりました。今の気温 25.3°暑いですという コメントセラさんから頂いてます。そう ですね。青空見えてますね。山梨県明日に かけてえーね。しばらくはも雨の心配も なく過ごせそう。ただ明日、夕方、夜と また再び雨の可能性がありますので、うん 、何かこうワンちゃん買われてる方なのか なって勝手に想像してるんですけど 、ワンちゃんの絵文字がついてんので、お 散歩行く場合は今日とか明日も早い時間が いいかもしれないです。どうですかね ?マイタウン登録してくださってますが、 ワンチャンいる情報はないですね。 でも、あの、ご近所さんの方々とお気軽に おしりができるみたいで、こうご近所感の 雰囲気がいいみたいですね。素敵。えー、 花火大会も夏は2万発の花火があるみたい でしょ。素敵ですね。さ、では続いて見て いきましょう。埼玉県埼玉市タイム ドメインさん。午後雨が止みました。体感 はちょうどいいですというコメント。 カント結構回復のリポート届いてますね。 若干空も明るくなっている様子です。 嬉しいですね。うん。やっぱり週末は どんより雨よりも曇りでもいいからこう傘 を手放して出かけたいっていう方多いん じゃないですかね。せめて降り畳みでとか ね。私は来る時が雨降っていたので大きい 傘で今日来たんですけれどもうん。帰りは 使わずに住みそうかもしれない。ではもう 1枚見ていきましょうか 。こちらは秋田県片上市の方からです。 ナポレオン5さん。雨が上がっています けれども、また雨が降り出しそうな感じ です。風は強く吹いていますという コメント。うん。そうですね。東北地方は 雨降ったり止んだりといった形になって ます。まだこの後も雨降るタイミング出て きそうですので、特に西側のお天気注意を してください。では続いて見ていき ましょう。最後北海道です。旭川市帰って きたリトルウルフさん、こんにちは。小メ が降ったり病んだり肌寒いですねという コメント。うん。ね、北海道方面は ちょっとひんやり感じられるかもしれない ですね。特に低圧が東に移動してくるので 、その後面で少しね、こう冷たい空気も 流れ込んでくるかと思いますので、ま、風 を引かないように服装でね、調節を上手に していただければと思います。ここまでは 頂いているリポート見ていきました 。さあ、それではここまでの雨の降り方も 確認していきましょう 。この1時間です。沖縄県カラ 41.5mmという雨が降っています。 激しい雨ですね。バケツをひっくり返した ような降り方。入り表島もなっております 。このエリアですけれども、ま、10分間 の香水量で見ても10分間にカラ 18.5mmの雨が降っています。ま、 これが1時間続くと単純計算で80mmを ね、超えるような猛烈な振り方と言えます よね。生き苦しくなるような圧迫感もある ような振り方かと思います。現在の中堅の 雨雲の状況も見ていきましょうか。マグモ レーダー重ねて見ていきたいと思います。 はい。こちら先島諸島ではですね、現在 活発な雲が一部かかっています。振り方が 大変強くなっているところもあるかと思い ますし、もうしばらくはこの振り方が続い てしまいそうです。屋外はですね、危険な 状況となっているところもあるかと思い ます。無理な外出は控えていただきまして 、是非屋内で安全加工をお願いいたします 。楽雷も重ねて見ていきましょう 。発達した雲の元ですと雷をね、伴うこと が多くなります。ただ現在は解消が主体と なっていますね。前の時間に少し戻すと 陸地でも関わっているタイミングがあり ました。はい。この後も雨の降り方、 そして楽に十分にお気をつけください 。はい。さ、現在の雨の降り方見ていき ました 。ではこの24時間の雨の降り方も確認し ていきたいと思います 。ま、1時間の香水量も大変多くなってい ましたが、この24時間でもですね、多い ところ100mを超えております。また 新たに100m近くなっているような エリアもありますね。はい。香水料も増え ていて、現在大雨警報、洪水警報が発表さ れているところもあります。場所によって は道路が完水しているところもあるかと 思いますので、無理のない、え、行動を 取るようにしてください。屋外荒れて危険 な場合は屋内で安全を確保するようにお 願いいたします [音楽] 。さ、それでは現在の風の情報も見ていき ましょう。 ではランキングからです。え、島根県川 23.7mの数が瞬間的に吹いています。 ま、非常に強い風ですね。何かに捕まって いないと立つのも難しいような風の強さと なっています。あとはお車運転している方 土曜日ですし多いかもしれません。ま、 通常の速度の運転は困難になるような風 です。のでお歩きだけではなくお車運転 する方も十分この風の強さ注意が必要です 。だいぶこう季節も進んでこう屋外で果物 とかうん。田上も終えられたっていう ところもあるかもしれないですが、そう いう屋外のね物の影響も心配になる風です よね。プレハブ小屋とかもちょっとこう 点灯してしまったりということもあるかも しれないです 。現在の風を見ても平均的に15mを 超える風が、えー、松江とか日間でも吹い ています。うん。ま、平均で15m超入れ た瞬間的には30m近い非常に強い風が 吹くタイミングもあるかと思います。の 周辺でも10mを超える風が吹いており ますし、会場ではね、波が高くなっている 可能性がありますので、十分注意をして ください [音楽] 。さ、それでは今後の予想も見ていき ましょう 。では時間を送って見ていきます。この後 も南性初頭は断続的に雨が降ります。強弱 を繰り返し降る予報です。強まる雨雷に 注意をしてください。そして北日本も今夜 にかけて雨が降りやすい状況は続いていく 予想となっています。さらに遅い時間も ですね、北海道方面雨が本ぶりとなる タイミングもありそうですし、南世諸島は 今夜も降り続く予報となっています。 かなり暗くなってからのね、え、屋外の 状況かなり危険になる可能性もありますの でお気をつけください。 では今後の発来確率も見ていきます。え、 落雷発生確率ですけれども、現在も まやいや高くなっていますし、今夜遅い 時間も先島を中心に高くなっていますね。 明日の朝は先島初、そしてさらに、え、 時間が進む本当方面でも雷を伴って強まる 恐れあります。最新の雨情報もご注意 ください。 では、今後の風の予想です。現在島根県で 防風警報も発表されています。日本海側の 地域この後夕方夜にかけて強く吹くところ あります。注意が必要です。また関東周辺 も太平洋側南寄りの風が強く今夜まで服 予想となっています。雨は止んでもですね 、風の強さは引き続き注意が必要。また 今夜低気圧がだんだんと日本海側から接近 通過するタイミングでは東北地方は明日朝 にかけて風が強く吹く予想となっています 。現在すでに東北北部、北県の方など風が 強いという報告いただいてましたが、 さらに強まる風十分お気をつけください 。さあ、それでは現在の体感についても 注目してみていきましょう。皆様からの 体感報告確認していきます 。お、そうですね、北陸と かちょうどいい報告が増えてきましたかね 。時間を戻してみていきます。もう ちょっとお昼間暑いという報告、あと 温かい報告もあったんですけど、だいぶ ちょうどいいよりに変わってきました。 うん。現在の気温と合わせてみてもお気温 が一気に下がってますね。金沢17°。 こんな30°近くまであったのが急効果。 もう今20°下回ってます。1日の気温さ すごいですね。しかもそれが9ですよね。 物の12時間で一気に下がってます。現象 が発生してたので一気にね上がったんです けれどもまた今風も変わって落ち着いて いるようなタイミング。新潟は今も20° ありますがそれでもね25°近くあったと 思うのでこの後下がって1°前後になっ てくので基本変化注意が必要です。一方で あの内陸長野ど国部の方とかも結構25° 以上といったところがあります。長のも今 27.7°と高いですね。うん。こちらは まだ引き続き厚さ対策していただいた方が 良さそうです。ただ今夜にかけてぐっと こちらも下がってくるのでね、体感差で 体調崩さないように気をつけていただき たいですね。改めて体感報告と比べて見て いきましょうか。はい。長野北部温かい 熱い報告いいてます。すごいですね。皆様 の感じ方こう気温と見てもリンクしてる なっていうのが分かります。あとは西日本 日差しが届いているところはあの温かさ 感じてる方も多いかなと思います。関東 だいぶ回復してきましたが、ま、ちょうど いいとかとは、ま、肌寒い報告もあります ね。うん。ただ温かいというコメントも今 頂いてますね。関東の実況を見てくと東京 で18.6°、ま、比較的過ごしやすいと いう感じでしょうか。うん。明日はね、 ぐっと気温上がってくので、こちらは京都 明日の気温さを気をつけください 。その他の体感報告、北日本見ていき ましょう。北海道寒いもありますよ。うん 。どうですか?暖房器具はさすがに使って ないですかね?まだ使ってるかな?どうか の?いつ殺しまうかな ?どうでしょう?北海道の方見てる方 いらっしゃいますか?朝晩確かにまだね、 活躍するっていう方もいらっしゃるかな。 確かに同等エリアもね、結構寒い報告 いただいてるんですけど、こちらも気温 見る とかなり10°下回って寒いようなところ もあるんですよね。この後もあんまり気温 変わらないのではい。服装選び気をつけて いただきたいです。中心時のね、服装とか もどうなんでしょう。ま、一桁になると さすがに暖房器具使わないと寒いですよね 。だって不裕じゃないですか?関東。うん 。一桁寒いですよね。暖房キングしまえ ないですね。あ、末置きなんですか。そう なんだ。貴重なコメントありがとうござい ます。札幌は今13°。それでも寒いです よね。13° って暖房いるかな?難しい。どうなんです かね。でも室内ではもこもこきたりとかし たくなるような気温かもしれないですね。 ということで、ま、気温体感についても皆 様からのご報告と一緒に確認していきまし た 。さ、ではこの後はですね、明日のお天気 お伝えしていきます。 [音楽] [音楽] 5月11日、日曜日の全国の天気をお伝え します。広く雨具が活躍します。雨の降り 方に注意が必要なのが南性諸島です。午前 中を中心に強まる雨や雷に注意をして ください。また死的には30mmから 50mmを上回るような振り方となる恐れ があります。道路関水、視界不良などにも 十分にお気をつけください。その他の 西日本や東日本は西から雨の範囲が拡大し ていきます。九州南部など早いところは 午前中から雨が降り出すところが出てき まして次第に太平洋側を中心に雨の範囲が 拡大していく予想です。西日本は概、昼間 は過ごしやすい体感となります。ただ日本 海側を中心に京都の気温さが大きくなり ます。体感差を気をつけください。また雨 が降り出すのが夕方以降と遅くなる関東 付近は昼間しっかりと気温が上がるやそう です。そして北日本ですが明日午前中を 中心に雨が降りやすい状況が続きます。 ただ午後はだんだんと闇間が増えていき ますのでお帰りの際の雨具の置き忘れにお 気をつけください。北日本も気温はあまり 上がらずひんやりと感じられそうです。 服装選びお気をつけください。最新の気象 情報はお天気アプリウェザーニュースから ご確認いただけます。 [音楽] はい、それではウェザーニュースのアプリ から明日日曜日お出かけするよという方で 適した服装を見ていきましょう。ウェザー ニュースアプリメニュー欄3本線の服装 予報です 。まず現在値見ていきましょうか 。押していくと、ま、今日はね、ちょっと 雨も降って 肌寒く久しもないし、カーディガンとか 羽るものが必要になったかと思います。 明日どうでしょうかね?お、半袖でいい みたいです。 じゃあ、半袖 で出かけましょうか。ま、ただ夕方夜と雨 がだんだんと降り出すところが関東でも出 てきそうですので早めにお出かけして早め に帰るっていうのがいいかもしれないです よね。日曜日ですしあんまり夜まで 出かける方はいらっしゃらないかもしれ ないですよね。うん。月曜日に備えて。 そうだから昼間半袖れシャツでお出かけし ちゃいましょう 。はい。っていうことでかなり服装にね、 京都変化があるので注意が必要です。は 今日30°以上といった地点が多くなった 北陸富山とかもね30°上回ってましたが 今日はまもちろん半袖でシャツま今ねもう しっかりこう気温がぐっと下がってきて しまってるので上気がないとねひんやりし ているかなと思うんですが明日も カーディガンが必要ですし朝晩に関しまし ては薄れセーターも必要になってきます。 かなりこちらも服装に変化がありますね。 体調も崩さないようにしっかりと調節をし ていただければなと思います。あとその他 のエリアどうでしょう?北海道とかも見 ましょうか?北海道。あ、北海道。今日 同等 釧とかどうかな? 釧氏。今日はうわあ。 今日そうですよね。帽子手袋マフラーで すって一桁ですもんね。 じゃあそれやっぱりお家では暖房器具使わ れてるかもしれないです。うん。わあて 思わずね、これも出ちゃいました。明日の 服装も見ることできますので是非ウェザー ニュースアプリの方から情報をご確認 ください。ここまではアプリから服装予報 お伝えしました。この後番組16時30分 より再開します。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 皆さん、こんにちは。この時間最新情報を お伝えします。今日の担当は魚津まゆです 。よろしくお願いいたします 。それでは現在のソロから確認していき ましょう。頂いているリポート1枚目です 。沖縄県那覇市の沖空さん少しずつ雨が 強めにというコメントをいただきました。 現在南性書とかなり振り方強くなっている ところがあります。え、屋外では、え、 安全ではね、ない場所もあるかと思います ので、しっかりと安全加工をしてお過ごし ください。では続いて見ていきましょう 。こちら東京都市心マナさん頭撮影しまし た。白い雲にうっすら青空が見えています というコメント。一方、こちら関東はです ね、天気回復傾向で徐々にね、こう明るい 空となっているところも多くなってきてい ます。ではもう1枚です 。こちらは北海道札幌市オレンジのうさぎ さん。切り雨めが降っていますが、青空も 見えてきましたというコメントです。はい 。下日本も、ま、断的に雨が降って、ま、 その後止んでといった天気続いてますが、 また今一時的に青空も見えているという コメントでした。さ、ここまでは頂いて いるリポート確認していきました。改めて 今夜そして明日のお天気も聞いていきたい と思います。今日は森田さんです。 よろしくお願いいたします。はい、お願い します。 はい、頂いたリポート見ていきました。ま、関東などね、天気回復しているところもありましたけれども、今南世と、ま、強い雨、激しい雨降ってるところありますね。 そうですね。え、もうほとんど梅雨と同じような湿めった風、え、が南世頭方面に流れ込んできてるということで、え、雲が発達しています。 はい。うん。え、午後これ4時10 分の雲の画像なんですけども、え、こちら発達して白くこうね、輝いて見える雲があるんですけども、これが午前中から、え、沖縄方面に激しい雨を降らせています。 え、どのぐらいこう強い雨が降っていたかというと、こちら、え、沖縄茨まで 65m もう梅雨のね、え、大雨の時期の振り方ということになるわけですけども、 これから明日にかけても同様の強い雨雲がかかり続ける形になりますのでね、沖縄方面注意していただきたいと思います。 はい。 この黄色や赤になってる部分なんですけども、え、かなり湿めった空気、ま、次本番の湿た空気なんですね。え、かかり続けて、ま、日付が変わって明日午前中本当近辺にかかってくるというタイミングがどうもありそうなので、今日同様の 60mm を超えるような雨が降ってもおかしくない気象状況続くことになりますので、 沖縄方面警戒をお願いしたいと思います。 はい。はい。引き続き最初の情報をご利ください。 その他のエリアはどうでしょうか? はい。え、その他のエリアなんですけども、あまりこうはっきり天気回復するところ少ないんですね。 天見ていきますと、今日あの北日本雨が降ってるんですけども、え、日本海にあった定気圧北海道に明日進みますということで、明日も北日本、え、日本海岸などを中心に雨が降りやすいんですね。 そして、え、沖縄に大雨を降らせるのがこの前線上のこの曲がってるところ。 ちっちゃな低圧発生しそうなんですが、 え、明日の夜になりますと、これ少し北上してくるんですね。天気は書かれてないんですけども、この辺りに小さな天気圧があるということで、え、西日本など太平洋側を中心に雨が降りやすく、東海や関東でも夜、夕方から夜になると雨が降り出してきそうです。 はい。では今後の香水の流れ見ていくとどうでしょうか? はい。明日、朝6 時からのね、天気分布見ていきたいと思います。 はい。 え、今グついてる関東などは明日、今夜からね、明日の朝晴れていくとこが多いです。 え、北日本方面は日本海側を中心に、ま、雨なんですが、だんだんこれ上がってくるんですね。 一方西日本方面、今日よく晴れてましたけども、明日、ま、九州南部から安倍が広がってくる形になりそうです。 ま、夕方までには降り出してくるところ多くなりそうですね。 はい。 で、東海や関東、え、午前中んですけども、ま、夕方から夜にかけて、え、雨になってくるところが出てきそうです。はい。さ、そして今後の風の予想はどうでしょうか? はい。え、低気圧が抜けた後なんですけども、え、今日もね、低気圧かなりこう発達をしていまして、え、風が強いんですね。 はい。 で、えっと、ま、色できますと、これ現状の状況ですけども、低気圧中心近辺は、え、非常に発達してるんですけども、明日これが北海道に抜けていくということになります。 はい。 え、そうしますとこの強い風のエリア、北日本後範囲に広がるといった状況ですね。 うん。 で、日本海側は今日南風で気温上がったんですけども、明日寄りに変わりますので、特に北日本はあまり気温が上がりにくい状況になってくるという状況ですね。 なるほど。 では明日の気温を見ていくとどうでしょうか? はい、明日の気温まとめて見ていくとこんな形になります。 はい。 え、西日本方面は、あ、晴れて、え、今日気温だいぶ高くなったんですけども、明日曇りや雨ということになりますので、え、ま、20°超えるかどうか今日に比べるとだいぶ低いですね。 一方関東海は今日天気がついてたので気温が低かったんですけども、明日は晴れますので気温が高くなります。 はい。 注目していただきたいのは金沢新潟 18°最高気温 17°なんですけども、今日 30°超えたところもあったんですけども、明日はあの風きも変わるということで一気に気温が下がる。 で、北日本方面は、え、低気圧が抜けて冷たい空気入りますのでね、日中の気温はやっぱり上がらないという状況ですね。 うん。前日とのこの体感差っていうところもお気をつけただきたいですね。 そうですね。はい。 では最後に明日の空を読むポイントも教えてください。 はい。え、明日の空はこちらです。え、沖縄など性諸島方面、え、黒い雲がかかってきた場合は強い雨やライ、え、今日もね、激しいライブがあったんですけども、今日同様のこのね、雲が広がってきた場合は警戒が必要です。 はい。 水色に塗ってある部分かなり広い範囲ですけどもね。雲の高さ、あ、注目していただきたいと思います。ま、低くなってきた場合は雨が降り出すタイミングですね。 で、黄色のところが雲の隙間が出てきた場合はこちらの方は天気回復になります。 うん。はい。ということで、ま、各地でね、空読みポイントありますので、是非空注目していただければと思います。ここまでは森田さんに今日からノー天気解説いただきました。森田さん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 では明日の天気アイコンで見ていきましょう。 5月11日土曜日の失礼しました。日曜日 の明日の天気をお伝えします。男性初島は 午前中を中心に強まる雨雷に注意が必要 です。道路関水にも気をつけください。 その他の西日本から東日本は西から雨の 範囲が拡大します。お出かけの際に雨が 降っていなくても雨具をご用意ください。 昼間は西日本中心に比較的過ごしやすい 体感となりますが、前日との気温さが 10°以上と大きくなる地域もあります。 体調崩さないようにお気をつけください。 雨の降り出しが夕方以降となる関東周辺で は昼間日差しが届いて気温が上がります。 少し暑さをね、感じるような25°以上の 時点もありますので、こちらも体調管理を 気をつけいただければと思います。北日本 は雲が多く午前を中心に雨の降るところが あります。昼間もひんやりと感じられそう です。服装選びに気をつけてお過ごし ください。以上全国の明日の天気をお伝え しました [音楽] 。 ではここからは週刊予報センター森田さん位再び伺います。森田さん改めてよろしくお願いいたします。 はい、お願いします。 はい。え、アフタヌーン、え、午後土曜日、日曜日入ることもなかなか少ない分さんと はい。お一緒にね、番組お届けするのも はい。もう最後となりました。今月 いや、今月最後って言ってもですね。 え、来月もまたすぐあと、え、20 日もすればまたありますか? それからあのシフト順番ですからね。 うん。機会があるかもしれないですね。 はい。え、是非、え、またよろしくお願いいたします。 はい。 何の話だっちゅ感じですよね。 はい。 ということで、え、ここから週刊伺っていければと思うんですけれども、ま、この先また見ていくと 週半ばは晴れて週後半雨が降ってっていう周期変化になりそうですかね。 うん。そうですね。あの、基本的には周期的な変化なんですけども、え、その周期の、え、ま、変化をもたらす後期圧、低気圧の進み方がちょっと変わってくるんですね。 はい。はい。 で、え、これからの天気図をちょっと見ていただきますと、こういった定気圧が抜けていって、次また高気圧がやってくるということなんですけども、ま、あの、 高気圧れ、ま、来週日本の南からあの、え、全体をね、覆いますので晴れて気温が高くなるんですけども、来週はですね、次にやってくる低圧がだいぶ北の方通ってくるんですね。 はい。 そうしますと南風が特に北日本方面に入りやすくなってきてかなり気温が高くなるというような状況が現れそうです。 はい。 そして、え、次に天気を崩すもの来週後半来るんですけども、あまりこう目立った低気圧というのがなくって前線が来るんですね。 で、前線が、あ、近くになったところで、ま、雨がということになるんですけども、ま、ちょっとメリ張り的にはどこのエリアで降るというよりも、ま、広い範囲で降って、え、場所によってはこうまとまって降るというような形になってきそうです。 うん。はい。 ということで、え、ま、周期変化は続くという形になるんですけども、え、はい。 ま、気温は大き、あの、北海道中心に高くなるというような状況ですね。 はい。 え、全国の天気まとめて見てみるとこんな感じになります。 ま、明日、明後日が、ま、雨が降ってその後晴れて、え、また来週後半、え、西からこう天気下り坂という、そういう意味では周期変化なんですけども はい。 あの、この晴れてる辺りでの気温の上がり方、え、特にこうね、え、西日本、東日本もそうなんですけども、北日本、え、札幌とかあ、仙台、こちらの方の気温の上がり方が大きくなります。 うん。はい。 基本をちょっとね、数字で見てみたいと思います。 うん。ま、基本的に全体的に高くなる。 うん。はい。 ということで、えっと、来週は西日本、東日本も最高温度台が、ま、連続するような形になるんですよね。うん。暑いぐらいですね。 暑いぐらいというか、暑いですよね。きっとね。 暑いですよね、北日本の方。 はい。 で、注目していただきたいのは札幌なんですけども、 来週水曜日以降という風になってきますので、これまでの北海道札幌なんかに比あのデータを見ていけば一気高くなるという形になりそうですね。うん。 [音楽] うん。はい。経年と比べても高い。 あ、そうですね。そう言われると思いましてですね。ちょっと絵を用意しときました。 ええ、ありがとうございます。 ちょっとお待ちください。画面を切り替えます。 地 余地をしてください。はい。札幌の最高温度先ほどの数字で見ただけではなかなかわかんなかったんですけれども、え、ま、これが灰色の点が平年地ですね。 あ、 で、ま、明日、今日明日はちょっとね、平年を下回るぐらいなんですけども、 で、来週以降はもう平年を上回ってこは25°のラインですから 相当高くなりますよね。 相当高いですね。 ということで、ま、北海道の方からするとこれ相当熱く感じるんじゃないかという風に思われますね。 [音楽] うん。はい。 ま、それこそあれ5月に運動会とか はい。 されるとなるともう土曜日とかもあるかもしれないですよね。 そうですね。あの近年ね、土、土曜日、日曜日、あの、春というか、初家と言いますか、 [音楽] 昔は秋だったんですけど。 はい。そうですよね。 だんだんとこう暑いということもありますし はい。こう前で5 月に行う学校さんも増えてると思うんですけれど けどもはい。おっしゃりなんですけども 暑いです。 暑いですよね。とで5 月になるともう30°超えるのが珍しくなくなってきてますし [音楽] はい。で、平年っていうのは昔の30 年間の平均値ですけどもそれ上回ってる日ってのがむしろ多くなってきてる。 うん。 ま、東京なんかもね、ちょっとグラフで見ると、ま、平年よりも高い日ってのがやっぱ続くような形なんですけども、こちらちょっと注目ポイントは最低気温がかなり高くなってくるんですね。 はい。 で、これはシムシ感が強くなってくるあったかさというか、熱さというか [音楽] になってきますので、ほ、 ま、晴れて 25°以上という風になった時にこれまでの 25°は結構空っとしてた時があるんですけども、 来週以降のってなるとちょっとし感が出てくると いうことになりそうですね。 ちょっと不快な暑さに変わっていきそうということですかね。 そうですね。え、汗出ますね。はい。 うん。 焦れちゃいますか?そうですよね。ええ、そうか。そうっか。ということで、ま、服装選の注意が必要と はい。 いった形になりそうですね。はい。ここまでは週刊お天気森田さんに伺いました。森田さん 3時間ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。 ね、ま、この先北海道でも25の上回る日 が続くということなんですけれども、その 北海道、あの、新たに桜満海情報が出てき ましたね。ア走りでも、え、桜の満回日を 発表しました。はい。アバシ地方非常です が、平年より3日早い発表となったみたい です。うん 。もうどんどん北海道も満海となった ところが出てきまして、輪っか内に続いて ここ4時代にア走でも満海があったみたい です。でも今日は北海道寒いんですよね。 今日の北海道今 は泡尻 で13.6°。うん。 さ、寒いんですか?このアシリで13.6°ってどうなんですか?思い出すさ。 あ、ちょっと低いですね。 ちょっと低いですか? でも今日はこのアシよりもむしろこういう cool.が寒いですね。 そうですね。クはもうすぐそばを親が流れてますんでね。え、ちょっと海からの風が入るとあの低くなりがちで、 ま、霧なんかが出やすくなってくるといった状況ですね。 あ、なるほど。海切りにも注はい。で、1 日の温度変化で行くとですね、ちょっと富山を見ていただけます。今日 30°超えたじゃないですか。戻って出します。はい。 お状態だったんですけども、あの、 右側のところに点線があって、 あの、12 時台で30°近くまで行ってますよね。 その後風向きが変わったらガクって下がってる。 にはい。はい。10°ぐらい下がってると うん。うん。 いうような、あの、変化をしてますので はい。 はい。相当富山の方はきついんじゃないかと ね。体感変化物の23時間で急 してますよね。10°ぐらい変わで10°。 向きってすごいですね。 すごいんですよ。うん。 で、の場合は富山はあの海から陸からの縦山の方から下ろしてくる風で高くなったんですけども、 [音楽] 先ほどのクの方は今度海の親父の上渡ってくる風 ああ、 が入ってくるともう上がらないっていう。 なるほどね。じゃ、どこから風が吹いてくるかっていうことでもまた変わってくるという形です。 そう、是ひ風向きを注意していただければと思います。 今、あの、天でも満回発表さあったんですけど、 あの、先ほど札幌がこの後 週中頃から暑い日が続くじゃないですか。 はい。はい。 北海道前道でそれは言えるんですか? そうです。まあ、 前動で高くなりますね。もうア走りとかも はい。尻の方ももっと高くなるかもしれないです。なん、あの、先ほどの気圧配置で行くと南性の風吹きますんで。 うん。うん。 えっと、札幌よりも高くなる可能性ありますね。 [音楽] もう上見開いてしまいますね。だって札幌でも 25°で土曜日27日とあ、27 日じゃない。27°とかでしたもんね。 そうですね。いやあ、そっか。 大つくはちょっとね、何戦の風が吹く用であれば注意が必要ですけどもね。クロストクの時間ですよね。 ごめんなさい。はい。ゆかりさんお待たせいたしました。申し訳ないです。大変失礼いたしました。そうですね。 あの、風向きもこの後ね、皆さん注意しつつ気温用の変化ね、気をつけてお過ごしただければと思います。もさんもありがとうございました。 はい。え、ではこの時間最後に雨について見ていきましょう。え、現在のですね、高水量ランキングで見ていきたいと思います。 1 時間の高水量見ていくと、沖縄県では 50mm を超える非常に激しいが降っています。 ま、滝のようなね、振り方になっているか と思いますし、え、続いで中筋でも30m を上回る激しい雨が降っています。南世頭 依前として活発の雲が周辺ありまして振り 方が強くなっているようなエリアがあり ます。この先も最新の雨情報を注意してお 過ごしください 。それではこの後17時からはイブニング となりますので続いてのキャスターサント クロストークを行っていきたいと思います 。 今日は白井ゆかりキャスターです。よろしくお願いいたします。 皆さんこんにちは。この後17 時からウェザーニュースライブイブニングを担当します白ゆかりです。え、また今夜から明日のお天気注目していきたいと思います。雨のエリアもね、沖縄の雨の降り方なども注目していきましょう。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 お待たせしてしまって申し訳さんとのクロストークでもいいんじゃないかなて思った。 [笑い] ごめんなさい。 全然です。楽しかったです。 なんか気温のことで気になってしまって森田さんに質問攻めを してしまいました。 そう。ゆかりんさんが早からね、スタンバイこちらでしてくださってたのに。 ちょっと久々だったんでドキドキしながらここではい。 待っておりました。 番組に入られるのはちょっと期間がきますね。 そうですね。あとイブニングが2 年ぶりに多分なるので はい。本当うわ、久々だなっていう感じではい。 2年ぶり2年ぶりなんじゃないかな。 そワそわしてしまいますね。年2 年ぶりなんじゃないか。 いやあ。いや、私も今日始まる前にスタッフさんと 次のキャスターさんがゆかりんさんて 知って、え、ゆかり珍しくないですかって話してたんですよ。なんと 2年ぶりとは思わなかったですね。 ええ、びっくり。そう、私が2 ヶ月ぶりの明日なんで久しぶりとか言ってる場合じゃないですね。 おお。そんな言ってる場合じゃなかった。 言ってる場合じゃなかった。もう2 年もアだいぶね。 だいぶね。ちょっと緊張しちゃいません。 そう、そうですね。あ、何時からこんばんはって言うんだっけって今。 そう。ここ今言う時に思いました。まだこんにちはい。 17時から。この後ですよね。 多分ね。 ま、まあ、もういいか。こ、この後ね、今こんばんはりしますわ。はい。 でも私が入社する前、 あのウェザーニュースライブを見ていた頃はうん。うん。 ゆかりんさんって夜の番組に出られてるすごいイメージがうん。 強かったです。 そうですね。うん。お休みに入る前の最後の時が うん。イブニングうん。だったみたいで、 あのイブニング担当のキャスターってお帰りメール送るじゃない。 そのお帰りメールの写真って過去のものが残ってるの?データが 自分のやつこう見た時にうわーってなっていっぱいゆかにさのお写真が出てきました。 [笑い] そう。昔の私の写真がおそらく2 年前なんでしょうねの写真が出てきてうわーってなりがうわ [笑い] きた。それがじゃ、2 年後更新されて今のゆかりさんの姿 今日はね、お帰りメが届いていると そろそろ届くんじゃないか ね。そろそろ皆さんにも滞ろかと思いますので、そちらもお楽しみにさしてね、編集もしていただけたらね、嬉しいですね。 ということで、ま、この後イブニングを担当されるかと思いますが、前としてですね、このアトヌの時間帯も南世強弱繰り返し雨が降ってます。 うん。mしいっているうとありました。 はい。 結構あのランキング1 位に入ってたカメラなんですけど10 分間に18m 以上の振り方だったりそう。1 時間になるともう猛烈な振り方っていうね、かなり危険な振り方になってるようなところもありました。 はい。 ま、この後徐々に東日本とか天気回復してますが、前としてこう雨が北日本やな車中心に残ってしまいそうですね。 そうですね。この後もやはり沖縄の雨は明日の午前中までは注意が必要になります。こう強まったり岩弱まったりのタイミングは出てくるかと思うんですが、ま、総量もだんだんまとまりつありますので、その後も沖縄の皆さんは気をつけてお過ごしただきたいと思います。 はい。 注目していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 はい。ではこの後のイブニングよろしくお願いいたします。 はい、ここまで約3 時間ウェザーリースライブアフタヌーンお届けしてまいりました。え、アフタヌーン内でもね、雨の情報って見ていきましたけれども、男性諸島の皆様特に雨の強まり、え、注意が必要となってきます。 この後も奥内安全な場所でお過ごしください。そしてこの後のイブニング、ま、ゆりさん 2 年ぶりということなのでね、皆様の応援コメントならもあるといいかなと思います。是非 待ってますということなので、はい、ゆかりんさんと素敵なお時間をお過ごしください。それではまた明日お会いしましょう。バイバイ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] H

【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。

また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。

【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/

●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」

2 Comments

  1. 茉由ちゃん今日も楽しい番組ありがとうございました。古畑まゆ三郎、見事な推理でした

  2. 茉由さんお疲れさまです➡あくまでも自分ペースでお仕事されたらいいと思います(*^_^*)自分らしく淡々とです。