「内密にお願いします」

 北海道北東部、遠軽町で種苗業を営んでいた佐々木昌太郎さん(享年63)が、政府から北海道を通じてそう言われたのは1972年、日中国交正常化の3カ月前だった。息子の雅昭さん(80)が明かす。

 中国との国交正常化をめざしていた政府が、友好の証しとして、日本を代表する花である桜の苗木を贈る。その準備をしてほしいとのことだった。

 北京の気候に近い北海道で育った苗木が適しているのではないかと、昌太郎さんに白羽の矢が立った。

 昌太郎さんはカラマツなどの苗木作りで農林大臣賞(当時)を受賞したこともあった。だが、桜の苗木を販売したことはない。海外に輸出するのも初めてだった。注文数は1千本。国を代表する品に失敗は許されない。緊張に満ちた依頼を父は引き受けた。

 多忙の日々が始まる。

 社員総出で奔走した。オオヤ…

この記事は有料記事です。残り1093文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

速報・新着ニュース

\n \n

\n\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n

\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST582Q06T58UTIL02CM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c859c0a328/hd640/AS20250508002739.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c859c0a328/hw120/AS20250508002739.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”カーネーションを作り続けて40年の山口明男さんのハウス。赤やピンクのきれいな花が咲いていた=2025年5月4日午前、神奈川県秦野市、染田屋竜太撮影”,”title”:”カーネーションの名産地、農家は10分の1以下に 後継ぎは来るのか”,”lead”:” 母の日の贈り物として定番のカーネーションだが、農家は猛暑や燃料・肥料の値上げなどに苦しんでいる。それでも踏ん張ろうと工夫を続ける現場を訪れた。”,”updateDate”:”2025-05-10T21:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:true,”relatedLinks”:[{“title”:”高騰するカレー具材、生産者「財布は楽にならん」 列島から苦悩の声”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST581VFXT58UTIL01HM.html”},{“title”:”糖度25度超も 最高金賞「あまりん」は埼玉発 イチゴ王国の復活は”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST132F5PT13UTNB00KM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST582H0NT58PTIL006M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9f26482109/comm_L/AS20250508002624.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9f26482109/hw120/AS20250508002624.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”警察官が自動翻訳機で取り調べに応じるよう求め、拒む男性を車いすで取調室に連れて行く場面=大阪府警が撮影した映像から、関係者提供”,”title”:”黙秘権は「使えない武器」か 留置場から車いすで連行、異例の提訴へ”,”lead”:” 黙秘権は、この国で本当に保障されているのか。「使えない武器」になっていないか――。\n その映像は、留置場の様子を捉えていた。\n 警察官が手元の自動翻訳機を口にあてて、留置場の中の男性(42)に呼びかけた。\n 「取り調べの要請がありました…”,”updateDate”:”2025-05-10T20:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:true},{“articleUrl”:”/articles/AST5B444BT5BUHBI023M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/8d4ac2cb1b/comm_L/AS20250510004588.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/8d4ac2cb1b/hw120/AS20250510004588.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”パキスタン中部ムルタンで2025年5月10日、インドとの停戦合意を喜ぶ市民ら=AFP時事”,”title”:”インドとパキスタンが「即時停戦に合意」 トランプ米大統領らが発表”,”lead”:” インドとパキスタンの衝突を巡り、トランプ米大統領は10日、米国の仲介によって両国が即時停戦に合意したと発表した。印パ両政府も合意を確認した。核兵器を保有する両国は同日、相手の軍事基地を攻撃し合うなど、緊張が極度に高まっていた。\n トランプ…”,”updateDate”:”2025-05-10T14:04:17.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST5B2VGCT5BUTFK01NM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/68ac647d67/comm_L/AS20250510002810.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/68ac647d67/hw120/AS20250510002810.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”トランプ米政権による関税措置をめぐる日米閣僚級協議を受け、取材に応じる石破茂首相=2025年5月2日午前11時1分、首相官邸、岩下毅撮影”,”title”:”日米関税交渉、首相「7月決着」目指す意向 参院選見据えた思惑も”,”lead”:” トランプ関税に関する日米交渉をめぐり、石破茂首相が7月初旬想定の参院選公示前後の合意を目指す意向であることがわかった。当初は6月中旬までの合意を目指すスピード決着を図る考えもあったが、高関税措置に対する米国内世論の反発が強いため、米政府側…”,”updateDate”:”2025-05-10T12:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:true,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST583CXLT58IIPE017M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/36ba381ae3/comm_L/AS20250508003400.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/36ba381ae3/hw120/AS20250508003400.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”中国に苗木を届けるため政府特別機に乗り込む佐々木昌太郎さん=1972年10月、羽田空港、佐々木雅昭さん提供”,”title”:”パンダのお礼と知らず 日中国交正常化の裏で政府特別機に乗った桜”,”lead”:”  「内密にお願いします」\n 北海道北東部、遠軽町で種苗業を営んでいた佐々木昌太郎さん(享年63)が、政府から北海道を通じてそう言われたのは1972年、日中国交正常化の3カ月前だった。息子の雅昭さん(80)が明かす。\n 中国との国交正常化を…”,”updateDate”:”2025-05-10T23:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4T0DX6T4TPTIL003M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/475af931dc/comm_L/AS20250425001198.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/475af931dc/hw120/AS20250425001198.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”SNS型ロマンス詐欺の仮想体験ツールでは、AIで再現された女性からビデオ電話やメッセージが届く=大阪府警提供”,”title”:”「あなたと結婚したい」ロマンス詐欺仮想体験ツール 高校生らが開発”,”lead”:” 深刻化する「SNS型投資・ロマンス詐欺」の被害を少しでも減らそうと、大阪府警と府内の高校生が、だましの手口を仮想体験できるツールを開発した。犯人側の巧みな誘いを広く知ってもらう狙いがあり、府警は「リアルなやりとりを体験することで、実際の詐…”,”updateDate”:”2025-05-10T23:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:true},{“articleUrl”:”/articles/AST522RG1T52ULZU00BM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9286f0f392/comm_L/AS20250502002885.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9286f0f392/hw120/AS20250502002885.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”イラスト”,”title”:”事実婚の解消「もっと簡単かと」 フキハラ耐えかね調停も、泥沼に”,”lead”:” 「これで、一切のかかわりが終わる」\n 2013年の12月。当時50代の公務員だった男性は、自宅近くのATMで80万円を振り込み、解放感に包まれていた。\n お金の送り先は、約13年にわたって同居していた大学教員の女性。事実婚を解消するための…”,”updateDate”:”2025-05-10T09:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST592PXST59DIFI00KM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/D_Mmd89JJ84/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】プーチン氏演説にも変化? 戦勝80年式典で透けたもの”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST5836R6T58UHBI01NM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/VCwaLHj8Dds/mqdefault.jpg”,”title”:”「絶望」を歌う少女の声、かき消す「ディール」 コンゴ民主東部紛争”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/658bd3b1c4/hw640/AS20250510004325.jpg”,”displayDateTime”:”5月11日 (日)”,”date”:”20250511″,”titles”:[“印パ、即時停戦合意”,”盗まれた仏像が対馬に帰還へ”,”「母の日」ギフトに異変”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/b2d1096acb/hw640/AS20250509003151.jpg”,”displayDateTime”:”5月10日 (土)”,”date”:”20250510″,”titles”:[“ローマ教皇決まる レオ14世”,”学校の安全 守るには”,”カレーライス作るのに421円”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/2f25235fb1/hw640/AS20250508004218.jpg”,”displayDateTime”:”5月9日 (金)”,”date”:”20250509″,”titles”:[“トヨタ、34.9%減益見通し”,”決裂なら米に報復関税 EU”,”コメ 銘柄へのこだわり減る”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/33d00d382e/hw640/AS20250507003828.jpg”,”displayDateTime”:”5月8日 (木)”,”date”:”20250508″,”titles”:[“インド、パキスタン側を攻撃”,”17週連続でコメ値上がり”,”ドイツでメルツ新首相が就任”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n

速報・新着ニュース

\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>

WACOCA: People, Life, Style.