【恐怖】魚釣り中に大地震警報。沖磯で逃げ場のない中、不安を煽るサイレンが鳴り響く、!

実体験です。
こんな時あなたならどうしますか?
※実際に地震は発生しておらず、帰還しています。

【公式サイト:釣りが代 – Tsurigayo】
https://tsuri-info.com/

【公式アカウント:釣りが代 – Tsurigayo 】
・Twitter

・TikTok

@tsurigayo

【撮影/編集:柏 達也】
・Twitter

・Instaglam
https://www.instagram.com/tsurigayo
・Facebook
https://m.facebook.com/100089086285585/

#釣りが代 #魚釣り #大物 #海 #磯 #tsurigayo #つりがよ #Shorts

43 Comments

  1. 12/1 追記
    沢山のコメントありがとうございます。
    動画の説明にも記載しておりますが、この時は特に大きな地震は発生しておらず、帰還しております。
    また、私は釣り中毒者であり、釣りを継続しておりますが、もし同じ状況になった際は最善の行動をとることをお勧めします。🙇
    沖磯のため、スマホが使えない場合もありますが、渡船屋さんへの連絡や高い場所への避難が適切かなと思います。
    引き続き、自分ならどうするか、緊急時の対応や釣り中毒者向けの哀れみのコメントも確認させて頂きます。

  2. 逃げ場が無いと、逆に落ち着いた行動が出来るもんなんですね。
    他のコメントを拝見しまして無事に帰られた事が分かりました。良かった😊

  3. これくらいの沖磯は波さらわれ岩肌ですり下ろされてミンチジ・エンドかと思うけど
    沖堤防ならワンチャンなんとかならんの?
    漁港にとめてる船とか大津波の時沖に出すし

  4. 逃げ場が無いなら釣りを続けます
    最後に好きな釣りを楽しむって最高ではないでしょうか

  5. ああ、それはめっちゃくちゃ怖いね
    私は、パニック障害者か…………分かりませんが
    何が自分に被害を迫るような起きた事はパニックになって何もできません…………
    だからこそ、考えなければなりません
    ずっと、考えなければなりません

  6. こう言う時は逃げようがないから人間諦めも肝心って事やな。好きな事をしながら亡くなるならいいか!と言う人も中にはおるからな。

  7. ちよwごめんw餌片付けて逃げる準備するのかと思ったら餌つけて投げ始めたの見て笑ってもうたw

  8. 子供の頃、釣りが大好きだったけど、好きな事やってたら怖いものがなくなるメンタルお化けモードになってた。

    大人になった今思うけど、アレ取り戻したい

  9. ふざけんな💥
    釣り中毒って💢そんなの病気じゃない
    震災で命亡くした方々に失礼だ
    どうにもならないとか逃げ場がないなら、せめて釣りやめてこんな動画流すな

  10. まあ、確かにね。餌をつける以外に他に取れる対策が何もないよね

  11. 何年か前に沖堤防で友達と釣りしてた時に大地震警報鳴って逃げ場ないしどうしようかと思ってたら友達が「よし、飯食うか。昼だし」って言い始めてみんなで飯食った思い出。因みに少し離れて釣りしてたオッサンも飯食い出した。

  12. 関係ないけど沖磯でウンコしたくなったらどうするん?
    俺は腹が弱いから無理だな

  13. とりあえず渡船に電話するしか手はないしそれまでに津波きたらそれまでやわな。

  14. んなアホなw
    で釣りを続けるのが日本人たるものよ。なにせワテらは地震には慣れてるやさかい〜ってねw
    来るなら恋!わっははは~
    でも、ホントに地震が来たら陸に逃げるんやで〜。なにせ本当にヤバいのは津波なやさかい。いやマジで。

  15. 餌箱から出して何するんだろ?
    あれか動揺して変なことしてるのか?
    餌をつける?
    の流れが面白すぎた。もはや逃げれないからだと思うけどこのタイプの人はギャグ補正かかって死なないタイプ。

  16. 本当に揺れてたらとりあえず家族に津波来たら助からない事を連絡して感謝を伝えてから釣りをするかな。

  17. まー、この場合…どうしようも無いから釣り続けるかなー。陸地で釣ってたら大急ぎで逃げるだろうけど。