田中みな実の業界人を落とすテクニックが凄いwww #shorts #お笑い #芸人 #神回

私、あの、田中さんとたまたまあのバレンタインの時に収録が 一緒だった時があったんですよ、まさに。でもバレンタイン当日じゃなく 15日だったんです。ダウンタウンさんと 片さんと一緒のロケなんですけど、女性人が 4 人いたんですね。で、田中さんもいて、私もで、 15 日なんでやっぱり個人的にも、え、みんなバレンタインって持ってくのかなって思うじゃないですか。 でも15 日だからさすがにそこまでもう過ぎたしい 1日と ダウンタンさんとかに持ってかなかったんですよ。そしたら収録終わりで [音楽] 田中さんだけ あのって言ってそうみんなの前でダウンタウンさんと坂さんに 渡したんですね。 いいんですよ。もう自分があげたいんだからあげればいい。ただ知らせてっていう。 でもでもなるほど。 大したものじゃないんです。本当に。 いやでもね。 大したものじゃなかったら、あの、みんないないとこでやればいいじゃない。だってみんなからもしかしたら周りも教えてって思ったのかもしれない。 配ってることに対してそうですかね。 すごいでしょ、この人たちすごいすね。 あの、 あの納豆のタレのこちらがのどこからでも切れますみたいな いけます。そうですね。 マジックカットって言われてる。 ありがとうございます。

#お笑い #芸能人 #神回 #芸人 #田中みな実 
#昭和 #ランキング #昭和のスター #japaneseactor
#芸能情報 #ゴシップ #エンタメ #昭和歌謡 #懐かしい
#大御所 #映画スター #俳優 #女優 #昭和アイドル
#昭和ドラマ #平成ドラマ #90年代 #2000年代 #今昔

【その他】
VOICEVOX:白上虎太郎 :ずんだもん :青山龍星 :雨晴はう
【曲】
DOVE-SYNDROME

46 Comments

  1. 私だったらチョコ用意して持ってったとしても、他の人があげてなかったらもったいないけど黙って持ち帰るな。

  2. 知らせる必要ないし
    誰もいないところで渡すタイミング狙うと…
    外すと渡せずらいかな
    まあどうでもいいい若槻さんのネタ(笑)

  3. しらせなあかんの?めんど。自分で持って行かない判断したんだしいいじゃんもう。

  4. あのダウンタウンのハシゴ酒での収録、田中みな実を女性陣みんなでイジメてる会話が…妬み嫉みの見本みたいな嫌な会話だった〜😖❌

  5. バラエティの、しかも切り抜き動画に本気でコメントしてる人…
    痛いなー
    若槻千夏が悪い。田中みな実が悪い。
    見てる側の皆は様々な考えを持ってるんやから、正直どっちでもいい。

  6. 知らされたらやらなきゃいけなくなるか、知ってるのにやらなかった人になる
    知らせない優しさよ
    やらないと決めたら、見ても気にならない

  7. これ男なら「お〜やるやんお前」みたいなノリになるのに、女は男が絡み出すと絶対周りはネガティブな捉え方するから大変やな。

  8. 知らせる義務は無いよね。そもそも誰かが渡すから自分もって配っているのだったらやらない方が良いかもしれません。

  9. こそこそ渡したら、それこそ「やっぱり、あざとい」とか言いそうだけどな〜

  10. あざといってまぁー良く言えば人に好かれたいってことでしょ?こーゆー業界ではアリなんじゃないかな?ある意味努力だと思うよ!キャラ作りも含め。
    ただ同性のかたにはやはり好かれないんだろーけど、特に女性パターンは

  11. 渡したいやつは渡せよ。
    男は義理チョコ貰ったからって評価上がりも下がりもせんよ

  12. ネタとしてのトークだとは思いますけど、みんなの見てるところで渡す方がより義理チョコ感が出て受けとる方も受け取りやすくて良いと思います。

  13. タレントさんとしては、それぞれの個性が際立っている人が生き残るのかな、と思う番組
    田中みな実さんの努力も若槻千夏さんのトーク力もすごい

  14. 貰ったダウンタウンと坂上忍は、悪い気はしないよ。
    恐らく田中みなみを悪く言う男性はレアでしょう😊

  15. 働いていた会社では禁止になっていた。
    女性から男性にチョコ贈るの。
    好きな人にならOKだった😂

  16. あざとい人よりサバサバしてる風な人の方がめんどくさい時あるよなぁ
    誰かがあげてるのを抜けがけみたいに感じるなら1日遅れだったとしても用意すればよかったのに
    田中みな実が個人的にあげたかっただけだろうしなんでそれをわざわざ人に言わなきゃいかんのや?って思う