【地震情報】台湾で震度4の地震が連続して発生
え、日本時間の今日19時過ぎからなん ですけれども、台湾で地震が相ついでい ます。え、震度4の地震がすでに3回起き てる状況です。え、そのうち最も大きかっ た地震、こちらご覧ください。え、こちら は台湾中央気象書のホームページで、え、 公開されているデータになります。え、 このような形で、ま、これ現地時間ですが 18時53分、日本時間で19時53分に 起きた地震です。で、規模の方ですけども 、ここに、ま、類子規模となってますね。 これがリヒタースケール、つまり マグニチュードを意味しておりまして、ま 、台湾中央気象マグニチュード5.9の 地震が起きたと法しております。え、震度 の分布図持っておりますけれども、え、 ご覧の通りですね、 こちら台湾の東の海場に信源があります。 え、信源に近いカレンなどで震度4の揺れ を観測した。とか、え、台湾のほぼ前度で 揺れを観測しました。え、これが日本時間 19時53分頃の地震です。で、これより 前の日本時間の19時9分頃には マグニチュード5.5、え、信源の深さ、 ま、比較的浅いところで震度4の揺れが あった。他も10、日本時間のですね、 20時15分頃、日本時間の20時15分 頃にはこちらの辺りでマグニチュード 4.3、やはり震度4の地震が発生して おります。ま、台湾の東側で日本時間の 今夜に入って地震が相ついでいるんです けども、こちらは今度はUSGSアメリカ 地質調査書のホームページです。え、新源 の位置2つ出ておりますけども、これが、 ま、日本時間の19時代に相ついでおきた 地震の信源です。そして2024年、去年 からの地震の信源を重ねますと、こちらに なります。ま、この辺りにグレーで、ま、 表現されている、集中しているエリアが あるんですけども、これがですね、去年の 、ま、4月ですねにマグニチュード、え、 ま、USGSは7.4としております けれども、日本の気象庁はマグニチュード 7.7としております。ま、王子地震が、 え、発生しました。で、今日起きてる地震 はそっから少し離れたところにありまして 、ま、今のところ直接的な関係はないかと 見られますけども、え、一方でですね、 この1時間半ぐらいの間で、ま、震度4 以上の地震相ついでおりますし、ま、最初 の地震よりもですね、先ほどご覧いただい たこちら、え、この19時日本時間です。 53分頃の地震がマグニチュード5.9° ですね。最初の地震よりむしろ大きくなっ ております。もう少しこの台湾等眼の地震 が、ま、続く可能性もあります。ま、今の ところ日本国内では、ま、揺れの方は観測 されておりませんけれども、ま、この後、 ま、台湾、え、エリアの、え、地震活動に は、ま、注意が必要ということになりそう です 。え、最新の国内の地震情報ですとか、 海外の地震に関するニュースについてはお 天気アプリウェザーニュースでもご覧 いただきます。
日本時間5月5日(月)19時頃から震度4の地震が3回連続で発生しています。
地震の規模(マグニチュード)が大きいもので5.9の地震も発生しています。
日本での揺れは観測していないものの、今後の地震活動に注意が必要です。
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
23 Comments
レッサーパンダ先生が明日のネタにするでしょう.
先日の講義で大地震の前には余震があるが、それでエネルギーの放出はない、っておっしゃっていたので、やはり怖いね。
また花蓮か、台湾で地震というとここだね
日本にも関連してたら気を付けないとね
ぽん酢が…
南海トラフ待った無し
心配だ。台湾は太平洋の仲間。
お願いだからみんな無事でいてくれ
HAARP
日本もいよいよ。
人口地震?ある国の策略?
台湾加油 尖6閣4防衛
これは前震いよいよAREがくる間違いない
なんか5月7日が危ないって言ってるYouTubeいるけど外れました
毎回外れて次の預言するアホがいます
みなさん相手しない方が良いかと思います
今、まぁ正確には2、3年ほど前からですけど、東アジア一帯で地磁気の低下が観測されています。
私の家の地磁気発電機も40%出力が低下したままです。
これは、マントルプルームの流れが阻害され、コールドプルームへと上手く流れ込まない為に起こっているものと推測されます。
ごめんなさい、私は物理学者であり地質学者ではありませんので、詳しい原因その他はわかりません。
しかし、日本政府はこれらの事実を知っているはずです。
日本の本州西部(広島、山口の県境付近)と青森に歪みが発生し、ユーラシア大陸に向け押されているので、太平洋プレート下のマントルの温度低下による流動異常である可能性があると思われますけど、私の怪しい見解よりも、日本政府よりの正確な発表を信用して下さい。
その方が賢明であり論理的です。
私は地質学者ではなく物理学者ですので。
日本政府もこの事実を知っているはずです。
日本市民のパニックを防止する為に、4月にインターネットの情報規制法を作り、真実の情報を隠蔽しようとしています、それが証拠です。
臺灣🇹🇼の皆さん。
無事ですか?。
大きな地震が来たらすぐに避難して下さい。
勝共連合統一教会とアベ信者が台湾を汚した神のお怒りだあ!
震度4でも、大きな揺れですね、、、心配です。どうかお気を付けて。
南海トラフは近いかな?
地震速報では報道ありませんが?
7月5日が近づいてるから怖いな…
台湾方々大丈夫ですか
其實還好 台灣東部海域出現小群震很常見