有料記事

ワシントン=榊原謙2025年5月9日 1時00分

 トランプ米大統領は8日、関税などを巡る通商協議で、英国と包括的な合意に達したと発表した。対日本を含む一連の協議のうち、最初の合意案件となる。トランプ氏は「長年まとめられなかった取引を、我々は成し遂げた」と誇った。

 トランプ政権は輸入車に25%の追加関税をかけ始めたが、英国製の自動車については10万台まで税率を10%に抑えるなどの合意内容。これに対し英国は、米ボーイングの航空機などの米国製品を購入するという。

 トランプ氏はこの日、自身のSNSにも「英国との合意は、今後何年にもわたる米英関係を確固たるものにする、完全かつ包括的なものだ。長い歴史と忠誠を共にする英国を最初の発表国とすることは、大変光栄だ」と投稿。「他の多くの交渉中の案件もこれに続く」とした。

 ただ、米国にとって英国は貿…

この記事は有料記事です。残り86文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人

榊原謙アメリカ総局|米国経済担当専門・関心分野米国経済、世界経済トランプ再来トランプ再来

2024年の米大統領選で共和党のドナルド・トランプ前大統領が返り咲きました。「米国第一主義」を掲げるトランプ氏の再来は、どんな影響をもたらすのか。最新ニュースをお伝えします。[もっと見る]

速報・新着ニュース

\n \n

\n\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n

\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST575G70T57UHBI00PM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/cbf191d8f8/hd640/AS20250509000349.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/cbf191d8f8/hw120/AS20250509000349.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”バチカンで2025年5月8日、サンピエトロ大聖堂のバルコニーに姿を現した、ローマ教皇に選出された米国のロバート・フランシス・プレボスト枢機卿(中央)=ロイター”,”title”:”ローマ教皇にプレボスト枢機卿 初の米国出身 教皇名はレオ14世”,”lead”:” ローマ教皇庁(バチカン)は8日、フランシスコ教皇の死去に伴う秘密選挙「コンクラーベ」で、米国出身のロバート・フランシス・プレボスト枢機卿(69)を第267代教皇に選出した。教皇名はレオ14世を名乗る。米国出身者がローマ教皇に選ばれるのは初…”,”updateDate”:”2025-05-08T17:41:42.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”【速報中】煙突から白い煙 2日目午後の投票で教皇選出”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST5711CYT57UHBI01CM.html”},{“title”:”【図解】コンクラーベ 教皇選挙とは”,”url”:”https://www.asahi.com/special/visual/conclave/”},{“title”:”【そもそも解説】ローマ教皇とは?選挙「コンクラーベ」は映画で注目”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST4P3WMHT4PUHBI043M.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST585VQKT58SFVU3P8M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5318de8536/comm_L/AS20250509000321.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5318de8536/hw120/AS20250509000321.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”サンピエトロ大聖堂で姿を現した、ローマ教皇に選出されたロバート・フランシス・プレボスト枢機卿=2025年5月8日、バチカン、AP”,”title”:”新教皇に米国のプレボスト枢機卿 信者14億人、待ち受ける課題は”,”lead”:” ローマ教皇庁(バチカン)は8日、フランシスコ教皇の死去に伴う秘密選挙「コンクラーベ」で、米国出身のロバート・フランシス・プレボスト枢機卿(69)を第267代教皇に選んだ。世界に14億人の信者を抱え、一宗教を超える影響力を持つローマ・カトリ…”,”updateDate”:”2025-05-08T17:57:12.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST583V29T58ULFA02JM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f648c2be9d/comm_L/AS20250508003951.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f648c2be9d/hw120/AS20250508003951.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”不正アクセスへの注意喚起を促す日本証券業協会のホームページ=2025年5月1日、東京都中央区、関田航撮影”,”title”:”証券口座乗っ取り、不正売買3000億円超に 半月で3.2倍に急増”,”lead”:” 証券口座が不正アクセスで乗っ取られ、株式などが勝手に売買される被害が急増している。金融庁が8日公表した4月末時点の集計で、不正取引は件数が3505件、売買額が約3049億円に達した。4月16日時点の前回集計と比べ、件数は2.4倍、売買額は…”,”updateDate”:”2025-05-08T12:03:26.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST583C56T58ULFA02BM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c0cdb0ca31/comm_L/AS20250508003336.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c0cdb0ca31/hw120/AS20250508003336.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”トヨタ自動車の佐藤恒治社長”,”title”:”トヨタ、トランプ関税でも「じたばた」しない 強気の姿勢貫く背景”,”lead”:” トヨタ自動車は8日、トランプ米政権の関税政策の影響によって、2026年3月期(25年度)の営業利益が4~5月の2カ月だけで1800億円減るとの見通しを示した。米国で販売する米国産以外の車両や、米工場が輸入する部品に直接かかる関税の影響額を…”,”updateDate”:”2025-05-08T10:17:51.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST5854J5T58ULFA02SM.html”,”imageUrl”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/2425465e9f/comm_L/AS20250509000080.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/2425465e9f/hw120/AS20250509000080.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”米ホワイトハウスで8日、英国との通商合意について発表するトランプ大統領(右)ら=AFP時事”,”title”:”米関税協議、イギリスと初合意 車は10万台まで10%に低減”,”lead”:” トランプ米大統領は8日、関税などを巡る通商協議で、英国と包括的な合意に達したと発表した。対日本を含む一連の協議のうち、最初の合意案件となる。トランプ氏は「長年まとめられなかった取引を、我々は成し遂げた」と誇った。\n トランプ政権は輸入車に…”,”updateDate”:”2025-05-08T16:00:32.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST582PRYT58UTIL01RM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3cb63d2321/comm_L/AS20250508002720.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3cb63d2321/hw120/AS20250508002720.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”児童を迎えに訪れ、学校の敷地内で待つ保護者ら=2025年5月8日、東京都立川市錦町3丁目、真田嶺撮影”,”title”:”ガラス瓶たたき割り担任を殴る 立川の事件、児童の目の前で暴行か”,”lead”:” 東京都立川市の市立第三小学校で8日午前、男2人が教員に暴力をふるったとして現行犯逮捕された。事件は授業を受けていた児童らの目の前で起きたとされ、校内に怒号や泣き声が響いた。児童にけがはなかったものの、市教育委員会は学校の安全確保に向けた対…”,”updateDate”:”2025-05-08T11:00:21.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST582F1RT58UHBI00TM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/fb0b3f930d/comm_L/AS20250508002811.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/fb0b3f930d/hw120/AS20250508002811.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”グローバルファンドの会合でスピーチをするビル・ゲイツ氏=2022年9月21日、米ニューヨーク、井手さゆり撮影”,”title”:”ビル・ゲイツ氏、全財産含む30兆円寄付 途上国支援で45年までに”,”lead”:” 米マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏(69)が設立した慈善団体「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」は8日、ゲイツ氏が2045年までに全財産を途上国の公衆衛生の改善などに寄付すると発表した。財団の基金などを合わせて約2千億ドル(約30兆円)をグ…”,”updateDate”:”2025-05-08T12:15:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST55368WT55PQIP01SM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/acBGB5eIbBA/mqdefault.jpg”,”title”:”輝くリングと木組みの格子模様 上空2500メートル、夜の万博散歩”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST560RNYT56DIFI002M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/9VWmofENxHk/mqdefault.jpg”,”title”:”幻の魚ナミダカサゴ、半世紀ぶり採集 さかなクンが新江ノ島水族館へ”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/2f25235fb1/hw640/AS20250508004218.jpg”,”displayDateTime”:”5月9日 (金)”,”date”:”20250509″,”titles”:[“トヨタ、34.9%減益見通し”,”決裂なら米に報復関税 EU”,”コメ 銘柄へのこだわり減る”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/33d00d382e/hw640/AS20250507003828.jpg”,”displayDateTime”:”5月8日 (木)”,”date”:”20250508″,”titles”:[“インド、パキスタン側を攻撃”,”17週連続でコメ値上がり”,”ドイツでメルツ新首相が就任”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/9b1384fbd8/hw640/AS20250506002587.jpg”,”displayDateTime”:”5月7日 (水)”,”date”:”20250507″,”titles”:[“オープンAI、営利企業化断念”,”「嵐」が来年春に活動終了へ”,”イスラエル、ガザ駐留継続へ”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/86e21ff6ea/hw640/AS20250505002871.jpg”,”displayDateTime”:”5月6日 (火)”,”date”:”20250506″,”titles”:[“ペリリュー島で埋葬地を発見”,”教皇選挙で激しい駆け引き”,”卵よく世話するオスはモテる”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n

速報・新着ニュース

\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>

WACOCA: People, Life, Style.