【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年5月6日(火)/GW最終日は広い範囲で雨〈ウェザーニュースLiVEサンシャイン・福吉貴文/飯島栄一〉
皆さんおはようございます。時刻7時30 分回りました。この時間最新気象解説のお時間です。今日のお天気飯さんに解説をしていただきます。島さんよろしくお願いいたします。 さあゴールデンウィークもついに最終日となりましたね。 ま、ただ今日は広く雨具が必要な天気となります。 では、現在の状況から確認していき ましょう。こちら1枚目です。沖縄県那覇 市の方から激しい雨との音で起きましたと いうコメントです。ひょっとすると 南性諸島の方夜感も気温高いので窓を開け てね就寝されてた方もいらっしゃる時期か もしれないですよね。そうですね。だから これだけ強いと窓から入り込んでくるかも しれないですね。ねえそうですよね。 ま、え、現在沖縄県那覇市の方も甘し強くなってますね。 はい。 はい。では続いて見ていきましょう。こちらは神奈川県小田原市の方からです。なるべく外に出たくない雨の降り方になりました。また風は北製方向から時々髪の毛をびかせるレベルで吹いてきて肌寒 さを感じています。 今日も仕事なので頑張りますというコメントですね。なかなかこう外に出たくない雨の降り方とコメントいてますが、お仕事となるとそういうわけにもいかないですよね。 そうですね。あの、結構あのご投稿とか見てますと連休中でも仕事という方多いですね。 うん。そうですよね。ゴールデンウィークでもこう働く方がいるから回ってますものね。 ね、レキの方にいらっしゃいますけれども、社掌さんもね、働いていらっしゃるわけですし、ま、ただ雨の振り方見ると、ま、結構雨具がね、ちゃんと必要になる振り方と関東もなっているとかありますね。 はい。 はい。では続いて見ていきましょう。お次東北です。岩手県森岡市の方からです。曇空今にも雨が降り出してきそうというコメントです。東北地方も朝から雲広がってますね。 岩手県ももう今南頭東部の方まで雨が降っていますので、え、森岡市でもこの後雨が降ってくる可能性は高いですね。う ん。うん。はい。 ということで全国的にどんより雨の降る朝となっています。 では改めて現在の状況を見るとどうでしょう? はい。え、まず現在の雨雲レーダーと天気のご報告をご覧いただきたいんですけれども、このように 2 北金大きな雨雲がかかっていて、え、これに前線の形を書い込んでみたいのがこれなんですね。 全部黄色で書いてしまいましたけれども、 実は日本付近の前線は、あ、1段ではあり ません。え、四国の南の辺りに低気圧が あって、これから伸びる前線がずっと西の 方に伸びているために沖縄本当金で激しい ライブとなっているんだけれどもここから 少しに離れて西日本から東日本を銃弾する ような形で別の前線が伸びているために 西日本から東日本で、え、かなり広く雨が 降っているということになるんですね。 一方、日本海から東北空付近にもこの後前線のような、ま、いわゆる数と風がぶつかる視野ラインが顕在化してくることで雨の範囲がこの後次主題に東北の北部の方まで広がってくるということになるわけですね。 そして1 つ意をしていただきたいのはこの南の会場の低気圧。 この辺りも低気圧があって、え、天気図ではこの 2 つの低気圧をつぐ形で、え、前線が枯れているんだけれども、そうではなくていいわゆる閉塞という状態になっています。 はい。 こういう状態になるとどういうことが起こるかというと、もうこれ書きますね。定気圧がこの辺にあって、え、前線の形というのはこんな風になるんだけれどもこの低気圧の西側から南側に沿って、え、ドライスロット乾燥入なんて言うんだけれども、ま、上空の換期と考えていただいてもいいです。 こういったことが流れ込むことによって 待機の状態が不安定になりますから、今は 晴れ間も出てあるいは雲が優勢で雨を降っ ていないんだけれども例えば島地方とか 島地方ではこの後急なライとなる可能性が ありますのでその模様の変化にチーンが 必要です。はい。うん。はい。ま、現在も ねこのように広い範囲で雨降っていますが 、今後の予想を見ていきます。はい。今年 のシミュレーションではね、ちょっと、え 、見ていきたいんですけど、これ午前9時 なんですね。はい。 で、現沖縄本に非常に活の雨っていますけれども、このシミュレーションよりもかなり早いので 9 時の段階ではほぼ中心は沖縄本島の南の会場に抜けていくものと思われます。 はい。 ただ時間をめていてこれが15 時なんですけれども 夕方の時間になるほど一旦雨大きな雨雲が抜けていった西日本でもまた雨雲が発生をする予想ですし、また関東などの東日本ではお昼からお昼過ぎぐらいを中心に雨足が強まるということになりそうです。 うん。 で、また午後になるとこの東北にっている雲はさに北の方まで広がっていって夜になると北海道の同等の体側ならでも雨の降るところがありそうです。 はい。ま、今日は各地で雨がね、必須なお天気も見えそうですね。 そうですね。え、同北海道の同北ぐらいではないでしょうかね。雨がほとんど心配らないていうのは。 ああ、でも同北も一部に赤目心配ですよね。 [音楽] そうですね。あとは同北ではむしろあの雨という、ま、風なんですね。地位が必要なのはこれあの風のシミュレーションですけれども、え、例えば今日のお昼ぐらいで見ていきましょう。そうするとこの日本海の福から宗夜海峡付近にかけて、え、ま、例えばリシリ米分なんてもそうなんですけれども性恐風が予想されていますので、え、風がかなり強くなります。 ですので、え、例えば今ゴールデンウィークならでね、え、この同北などにあるいはリシリレブンなどに旅行などに出かけられてる方いると思いますけれどもこの強い南世風に注意が必要ですね。 うん。うん。そうですね。こういう例えばレブ島からこの北海道の方に移動する船とかって フェリーとかですね。ええ、あの一概にま、運行基準知らないのであの間違ったことをお伝えできませんのでんとも言えません。 場合によっては影響が出る可能性もあるので 事前にダイヤの確認をされた方がいいと思います。 うん。はい。 ま、ね、風や雨の情報確認していきましたけれども、この後の体感はどうなりそうですかね? はい。え、まずちょっと全国的なまず天気のアイコンと予想気温で見ていきますと、やはり雨が降る分気温が上がりにくいということになります。 え、例えば大阪、名古屋、東京に日中の 最高気温18です。これは北海道の札幌と か旭川と同じなんですね。で、え、北海道 に比べは昨日よりも上がって18°で 日差しもあるんだけども一方日本から 西日本にかけて、え、よりも気温が 下がってしかも日出しがほとんどない中で のこの気温なので 体感的にはかなりま寒く感じられるという 方が多いと思います。はい。 東京は昨日よに向こ低いくなりますし、 [音楽] え、名古屋、大阪、そして福岡で昨日よりも最高 7 度低いというそうですね。長野でも昨日よりも 8°低いというそうですから、体感的にはかなり寒く感じられるという方が多いと思います。 うん。はい。しかもこう日差しもね、こぼしいですのでかなりひんやり感はあるかもしれないですよね。 はい。ま、人によっては貧焼りを通り越して寒いと思われる方もいらっしゃるかもしれません。 私は寒いと感じる人です。はい。 はい。もう来る時すでに寒かったので はい。来る時寒いと思うっていうということは来る時よりも気温が下がりますので、え、帰りはより一層寒く感じられると思います。え、ちょっと今の気温でちょっと見てみましょうか。え、千葉で見ていきますとね、今 17.5°なんですが、この後は右肩下がり。 え、お昼頃には15°ぐらいまで下がるというそうです。 ねえ、やっぱりヒートテック来てこればよかったな。 間違えちゃった。なんかこう冬って1 度片付けるとあ、もう出したくないってなっちゃうんですよね。 はい。ま、 小川さんだとハンサルでもいけるのかな?どうなんだろう?ちょっとわかんないけど。小川さん緑かもしれない。 [音楽] でもあのせちゃん長野にあの中継で作のバルーンフェスティバルとか昨日はうん。 [音楽] 流星もあって延び山に行ってくださってるんですけど、やっぱりダウンコート が着用して寒そうになさってたので さすがにね、ちょっと寒いかもしれない。今日は関東地方の方も昨日と同じ服装だとね、温寒く感じてしまいそうですのでご注意ください。ここまでは今日のお天気飯島さんに解説をしていただきました。飯島さんありがとうございました。 はい。さあ、それでは改めて今日のお天気 アイコンで見ていきましょうか 。5月6日、火曜日の全国のお天気です。 広く雨具が活躍します。まずは西日本です 。 え、南世頭現在沖縄本島は南部を中心に雨 の降り方が強くなっています。徐々に ピークは超えつつあるタイミングです けれども、もうしばらくは強く降る雨十分 にお気をつけください。また雨がね、 ちょっと降り方が弱くなってきても屋外は 道路が乾水してしまっていたり影響がね、 出ている可能性もありますので、足元など 十分に気をつけていただければと思います 。え、また九州から近畿地方も雲が広がっ て雨の降りやすい天気です。おぶりの雨と なることもありますので、外出の際に雨が 降っていなくても甘具をお持ちください。 また、太平洋側では風が強く吹くことも あります。横殴りの雨にもお気をつけ ください。続いて東日本です 。雲が多く雨の降りやすい天気です。午後 は南部を中出演しました。午後は特に本り の雨となることもありますので、外出の際 は雨具を忘れずにお持ちください。また、 太平洋沿岸部では強い風による横殴りの雨 にもご注意ください。昼間の気温は昨日 よりぐっと下がります。ひんやりと感じ られるかと思いますので服装選びご注意 ください。最後に北日本です 。東北地方は雲が多く雨の降りやすい天気 。午後は南部を中心に本ぶりの雨となる こともあります。お出かけの際に雨が降っ ていなくても甘具をお持ちください。東北 地方の昼間は少しひんやりと感じられそう です。一方で北海道は広く日差しが届き ます。昼間は過ごしやすい体感になります 。こちらは朝晩との感段差にもご注意 ください。ここまでは全国のお天気をお 伝えしました [音楽] 。はい。それではこの先のお天気ウェザー ニュースのアプリからお伝えします。 ウェザーニュースアプリです。そう くるくるしてる。よし。はい。失礼いたし ました。アプリのですね、下のレーダーと いう傘のマークアグ雲モードです。あ、 現在、え、先ほどピンを、え、設定してみ ましたナハですね。パラパラエブレという ことで、今ちょっと振り方落ち着いてきて いるタイミングかと思います。そうですね 。ま、ただこの後またちょっと雲がかかる タイミングが出てきそうですので、1度雨 の降り方弱くなっても油断はできません。 この先の最新の情報アプリでご確認 ください。ま、ただ楽モードも重ねていく ともうね、あの陸地の方には今雷検されて おりません。会場が死体になっています。 ただもう少し沖縄本当の方に落くが発生 する可能性もありますので、やはりこの朝 のタイミングはですね、え、雨の降り方 やらくらい十分に気をつけてお過ごし ください。その他のエリアも見ていき ましょう。ああ、あ、失礼しました。はい 。このように西日本から東北まで今広く雨 が降っています。現在見ていきましょうか 。雨今夜18時までと吹き出し出てます。 この後も断的に雨降りそうですね。1時3 レベルの振り方となるタイミングも出てき そうです。この雨雲レーダーもですね、 随時最新のものに切り替わっておりますの で、最新情報をこまめにご確認いただけれ ばと思います。さ、そして井島さんの解説 でもありましたね。ま、関東はこの 後あれさらにこう気温が下がるなんて ところもあるんですけれどもカーディガン で過ごせるかしら?大丈夫かしら?どうか な?更新されましたよね。さっきは昼間も 薄だったんですけど更新されたわ。そう なるか。でも 朝晩過ごしやすい服装であれば問題ないか なって思います。うん。セーター閉まっ ちゃいましたよね。分かります。セーター はもうないのよ。ないので私もないから こう必死に中を温かくしようと思って ヒートテックをね着ようと思ったんです けど1回閉まっちゃうとなんか出すのが ねパーカーという手があった。パーカーは あった。うーそっか。パーカーにすれば よかった。そうですね。その手がありまし たね。しまうよね 。しまっちゃいますよね。あ、パンカーと かいいかもしれないですね。 しまっちゃったよ。それこそあの ゴールデンウィーク前とかまでにあの衣し ておいた方がいいですよみたいなユス記事 とかも出てたのできっと皆さんしちゃい ましたよね。そう。あんなこうできるだけ うん。こう服装調節してください。長靴と かロングの長靴とかいいんじゃないですか 。長めの靴下に長めの長靴履いたら ちょっとあったかいね。でも私今日それを しようと思ったんですけどしなかったん ですよ。何しているんだか。あ、皆さんも ね、外出る時間長いよって方特に服装 間違えないようにね、服装予報もしっかり ご確認いただければと思います。ここまで は各手情報ウェザーニュースのアプリから お伝えしていきました 。さ、それでは現在の幕張スタジオの外の 様子見ていきましょう。お、雨降ってない かしら。降ってますかね?あ、降ってない かもしれないですね。 ちょうど雲の隙間に。でも我々帰る頃は 多分もうまた振り出しているかもしれない 。あ、でも傘刺してらっしゃる方歩いてる からもう降ってるか。降ってますね。 うーん。 今日高速道路はスイスですね。全然 渋滞も発生してないですし、そもそもの 交通量が少ない。なんか 平日より少ないまでありませ んね。昨日までがやっぱりお天気が良かっ たっていうのもあってお出かけされる方が 多かったのかな。昨日のうちにもう移動し て帰って、今日はゆっくりっていう予定を 立てられていた方も多いかもしれない。 終わった。ああ、じゃもう今日はお家で ゆっくり。今日はお目覚ましメールという ものでも書かせていただいたんですけれど も、お家の過ごし方是非皆様リポートもね お待ちしております。雨の日皆さんどう やって過ごすのかなっていうところ ちょっと気になることがあるんですよ、私 。そう、リサーチなんか私はあの、ま、お 家にいるのが好きな人なのでお家でいくら でも過ごしちゃうんですけど、やっぱりお 外出たいっていう方とかもいらっしゃる じゃないですか。だからそういう方はお家 でどう過ごすんだろうって。ゲームかな? ゲームですかね ?ドラマ、映画?ああ、アニメ確かに。え 、怖い片手にでしょか。おしゃ、おしゃ。 いいですね。こうゆっくりこう回しながら 匂いの変化楽しんじゃって 。でもショパ聞きたくなるのはちょっと 分かります。クラシック聞きたくなる。雨 の日しっとりしでダダダダダーダンとか じゃなくっ てそしっとり書を聞きたくなればすごく 分かるかもしれない 。ご運着てね。あら、素敵ですわね。あ、 そういう過ごし方もいいかもしれない。 ちょっとなんかこういつもと違ったところ にね、時間かけてみるのもいいかもしれ ないですね。ああ、いいことを聞いたと いうことで、あの、高速道路の情報もね、 見つつお天気も確認していきました。さあ 、ここまで約3時間メザーニュースライブ モーニングお伝えしていきましたが、この 後8時からはサンシャインとなります。 現在YouTube でご覧の方々、このままお待ちいただくか次まっている最新の枠にご移動してお待ちください。それでは続いてのキャスターさんとクロス投稿を行います。今日は福よしキャスターです。よろしくお願いいたします。 皆さんおはようございます。この後のウェザーニュースライブ 3社員を担当しますよふです。 え、この連休中お仕事だったという方も、え、お出かけをされたという方もお出かけ疲れしていませんか?え、ゆっくりスタートで今日も頑張っていきましょう。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 お出かけ。なるほど。確かにあるかもしれないですね。 うん。そうですよね。だからこそ、ま、今日は雨だから、ま、ちょっとゆっくりされてるという方もいらっしゃるかもしれませんね。うん。確かに。なんかこうご旅行行かれた方もね、結構いらっしゃるんじゃないかなて思うんですけど。 はい。旅行行ってうん。 あの、楽しい時間、あ、終わっちゃったっていう寂しさはあるんですけどうん。 お家に帰ったら、あ、お家ってやっぱいいなみたいなありませんか? 確かそれもあるんですけど、僕結構 あの、やることを終わらせたい人なので、例えば買ったものとかを、 あ、お土産分けなきゃとか、洗濯物先に済ませなきゃとか 考えちゃう人なので。 確か確かに。確かに。 あ、帰ってから選択かけかみたいなことを、え、感じちゃう人ですね。 確かに旅行終わった後って忙しいですよね。 片付けとかしまったりとか。私はあの帰長めの旅行とか遠めの旅行だと [音楽] ガラガラコロコロキャリーケース使うじゃないですか。 うん。はい。 あのキャスターをあのもう拭いたりあります。 あの作業が地味に ちょっと嫌なんですよね。うん。だからもう最近は うん。 持ち歩かないです。キャリーケースは。 [笑い] 以前も福さん身軽にねお出かけされるっておっしゃってましたね。 はい。そう、そう、そう。だから荷物が必要な時ももう圧縮袋にぎゅってして持ち運ぶようにしてます。 はい。すごい。え、じゃ、肩かけとかでかけされるんですか? なるほど。そう。 私じゃない?キャリーケースのもうこのタイヤのとこ 拭いても拭いても詰まってたりしますね。 そうなんですよ。綿棒とか使っちゃったりし 大変なんですよね。そうそうそう。ま、特に今日 Uターンで帰るよって方はキャリーケースも雨で濡れてしまいそうですね。 ですね。だし急に、え、強い雨ですとか楽になると車の運転もね、危ないですから気を抜かずにあの今日も安全運転でお願いしたいですね。 確かはい。そうですね。 ま、今日はモーニング、あの、時間で幕張のお天気カメラも見てたんですけど、高速道路の状況も [音楽] 確認しながら見てたんですね。 あんまりこう交通がすごい多いというわけではないんですよね。 そうですね。結構、ま、多いけどでも流れてるって感じですよね。 うん。そうですね。昨日はもう7 時超えたあたりからずらってこの辺まで渋滞が発生してたので。 そう。そう。比べると 結構スムーズに。そうですね。 移動できるから。 ああ。じゃ、やっぱりもう皆さん天気予報確認されて今日は うん。 ゆっくりしようかなっていう方も多い。あ、でも意外とその奥のなんて言うんでしょう?高速度。そう、一般と わあ、うん。かもしれないですね。 へえ。あ、雨の中。はい。 サッカーされてる。 本当だ。グランドにいらっしゃいますね。 いる。あら、まだ、え、今はふ、 試合とかなのかしら。 ああ、雨の中。 本当だ。あ、フードかぶってらっしゃる方もいますもんね。 ああね、寒いけどなんかサッカーって雨の中でもやるイメージありますね。 あ、そうですね。野球だと思う。 確かにグランドがね、なっちゃうから守られてますけどね。ブルーシート貼って野球の方。 うん。 ええ、大変ですね。そか、本ん当だね え。福さんは雨の日の過ごし方ってどんな感じです?うん。 雨の日か。 ま、私もどちらかといえば 出ていきたい人なんですけど はい。家にいるってなったら あの結構あの友人からその はい。 お茶とかもらうタイミングってありませんか?その はい。素敵ご人。 Tバッグの箱とか。 ああ、たまに。うん。 うん。結構いろんな種類が家にあって、自分では買わないんですけど、もらい物で結構あるので、 それを あ、有効活用させていただこうっていうので、 まあ、1 つ、あの、使おうかなっていうので。あ、 1つ。 そう、そう、そう。あの、ワイングラスは あの、持たないんですけど、 それはしないか。 そう、そう、そう、そう。 ああ、じゃ、ゆっくりお茶を楽しみ。 そうですね。紅茶とかなんかそのレモンの紅茶とかいろんな種類をなんかまってきちゃってるので。 うん。わかります。それを使おうかなって いう時間もありますかね。 いいですね。ま、今日はお家の中でゆっくり過ごされる方も多いかと思うんですけれども、ま、特にモーニングのね、時間から雨後輩で降ってましたし、え、沖縄ではですね、かなり、え、激しい振り方となっていました。 1時間に50mmをね、超えるような、 え、非常に激しい雨が降っていたり、あと雷もかなりね。 ああ、そうですね。はい。 なっていて音で目が覚めてしまったという方からリポートもたくさん届いてました。ま、だいぶピークは超えてきてはいるんですけども、もうしばらく注意が必要ですよね。 うん。そうですね。沖縄では本島も含めて昼過ぎにかけて、え、低い土地の浸水に警戒が必要なエリアもありますので、え、この後も念のため、え、その前の変化お気をつけただければと思います。 うん。はい。ではこの後の3 社員もよろしくお願いいたします。 お願いします。 ここまで約3時間ウェザーニュースライブ モーニングをお伝えしていきました。ま、 モーニング台もですね、雨の実況も しっかり通って確認していた3時間となり ましたけれども、まだ引き続き南性書発 なくもかかっているところあります。 サンシャインでも最新情報ご確認の上、皆 様素敵な、え、お時間、ま、ゆっくりとね 、した1日を是非お過ごしください。それ ではまた明日お会いしましょう。バイバイ 。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 皆さんおはようございます。フェザーニュースライブサインです。時刻は 8 時を回りました。え、この時間も最新の気象情報をお伝えしてまいります。担当は福吉高ふです。そして解説は島さんです。引き続きよろしくお願いします。 え、さて、え、ゴールデンウィークも最終日ですけれども、皆さんいかがお過ごしでしょうか?今日は北海道を覗く広い範囲で雨が降っていて、え、強まっているところもありますね。 早速そのリポートから確認していき ましょう。まずは、え、沖縄県那覇市の方 からいただきました、え、5レベルの報告 でいいています。未鳴から雨が降り続いて いて、時々来名をせる空模様となってい ますということで、雨の音も、え、聞こえ てきますね。え、この沖縄、え、本当の雨 の、え、現在どうでしょう?あの、もう 沖縄市でもピークは抜けてきています。 うん。ということは、あの、この後は はい。ちょっとこちらじゃあもうすく見ていただきましょうか。現在の雨レーダーの様子なんですけれども はい。 実はあのシミュレーションよりもこのね、南関が早い。 これ前線に伴うものなんですけれども、え、今朝はこのモーニングが始まるぐらいの時点ではこの活発の雨雲は沖縄本島のどちらかというと北部にあったんですけれども、この時間は南をして、え、那覇市ここですけれども覇よりももうさらに南に南してきているようですね。 ええ、 もしれませんが、この後は強いのは南の会場ということになりますが、ただこの雲が南をしてきますので、この後はこの宮島地方やさらにお昼頃になると石垣島や医入島などの滝島で、え、雷を伴った激しい雨場合によっては非常に激しい雨に注意が必要です。 はい。この後先島初にお住まいの方は、え 、年齢のため空模様の変化お気をつけ ください。では続いて西日本のリポート 確認していきます。え、大阪府、東大阪市 の方からいただきました君さんからです。 7時50分頃に撮影しましたが、雨が ざぶり、風は強めに吹いています。という ことで、雨と風の強まりのリポート いただきました。 え、ちょうど大阪市内周辺でもですね、5 という、え、強い、え、雨の報告をいただいているんですが、え、こうして近畿地方でも知的に活発の雨雲もかかってるところがあるでしょうか? はい。近畿地方から東海地方ですね。え、この後は関東地方にもこの活発の雨雲が広がってきそうです。 うん。 では続いて見ていきますと、え、こちら東海地方ですが、静岡県の伊藤市の、え、方から、え、朝から雨が降っていますということで、こちらも、ま、静岡県沿岸部中心に強い雨となっていますね。 はい。そうですね。え、特にこの時間伊豆半島の先端部分のあたりに特に活発なバグもあるようですね。 うん。え、こちらも、え、雲の、え、高さ低くなってきたり、黒い雲が近づいてくると強い雨のサインです。お気をつけください。 え、では、え、ここからは改めて皆さんからの報告確認していきましょう。全国の状況と はい。こちらが現在の雨雲の様子と天気のご報告なんですけれども、まず沖縄本当近の雨雲強いものは今南の会場に抜けつつあります。 一方、西日本から東日本にかけて広く雨が 降っていて、え、特に拡大をしてきますと 、この静岡県から相、え、暴走半島の先端 にかけて東西に伸びる帯の雲がかかってい ます。これは実は天気にはない前線がある ことを施しているんですけれども、これを 踏まえて今日のお昼頃を予想した気配置が この右側の図んですね。これが今日のお昼 頃の日本の主要な低気圧、高気圧や前線を 合わせてみたものなんですけれどもこどう してもやじはいですね。で、このうちこの 中間のこの前線がかかっているために 西日本から東日本にかけて、え、雨が降っ ていて、え、しかも今太平洋側ほど雨足が 強まっているということになります。 え、これはずに晴かれていないんですけれども、この後この前線上の活発の雨雲が東に移動しますので、お昼頃にかけては関東地方など東日本が雨雲の中止になりそうです。そしてさらに日本海から東北府付近にかけてはまたさらに別の、ま、前線性のいわゆる支払いが顕在化してくるために東北地方でも雨が降るということになります。 はい。 え、では今後の雨雲のシミュレーションもシミュレーションを進めていきますと、ちょっと戻して、え、今日の午前 8 時ぐらいから進めていきますと、この後の活発の雨雲の中心は、あ、現在は近畿地方ですけれども、この後は東日本関東地方、そして伊豆初諸島にってきます。これがお昼の予想なんですね。 はい。で、一方、この大きな雨雲が抜けた 後、西日本でも完全に雨が止むことはなく 、え、特に午後になると山陰や九州の北部 の方からまた大きな活発の雨雲が近づいて くる。 え、これは日本海側に顕在化してくる前線の影響ですけれども、場合によっては雷を伴ったりする可能性がありますし、そして、え、ちょっと注意をしていただきたいのはこの中間に入っている天明島や九州南部、あるいは種谷島、焼島などですけれども、低気圧が東に東って言ったとしても低気圧は閉鎖をしているという格好になるんですけども、どういうことかと言いますと、前線がこんな格好になるんですね。 前線南西側から南側にかけて上空にした空気が流れ込みます。 これをドライスットと言うんですけれども、こういったものが流れ込みますと、上空に換金が入っているのとほぼ同じような状況になって待機の状態が不安定になりますから、大きな雨雲が抜けていったこの九州の南部や種頭の島地方、あるいは美大島こういったところで、え、日中ですね、え、急なライとなる可能性があります。それこそゲリア的なライとなる可能性があるので注意が必要ですね。 はい。そしてこの15 時の時点なんですが、あの四国ですとか近畿あの西武はこの雨雲がなんか抜けてるように見えるんですが、ただこのまま雨雲西から近づいてくるということなんでしょうか? そうですね。はい。あのこの後の交戦シュミュレーションをね、どんどん進めていきますと、え、これあの夜になるとまた近畿後などに勝ってくるんですね。 ですから午後の時間帯も弱い雨が降る可能性がありますけれども、特に夕方以降はまたホム売りの雨になるということになります。 なるほど。 あの、日本にお住まいの方はですね、一旦闇間があったりですとか、ま、え、弱い雨になる可能性もありますが、また夕方以降強まる可能性ありますので、空模様の変換を気をつけください。え、そして島さん、今日各地どんな空模様に、え、雲に気をつけたらいいでしょうか? そうですね。はい。ちょ、ではね、今日のストライミをちょっと見ていきましょう。はい。え、西日本から東日本までに至るまで広い範囲で、ま、 [音楽] え、低い雲がると雨が降りやすくなるということになりますね。 はい。 え、そして南諸島や員、そして九州の部などでは今の大きな雲が抜けた後黒い雲がると、ま、再び強い雨やライとなる可能性があるということになります。 また同北や同等では雲の尻尾にわの際ってありますけれどもこれね、ちょっと雨が降るまでかどうかなっていうのはちょっと微妙なところではあるんですけれども、同北に関しては今日はむしろ恐風に地位が強いですね。 うん。 あの、実でかなり強いが吹いているんですね。え、これ現の風の状況で、え、このというのは元々が高くて風が強いところなんですけれども、それを除くと今 1 番強い風が吹いているのは同北の宗地方です。この後に日中にかけてさらに強まる可能性があるので、え、今日観光で行かれている方も多いと思いますけれども、南性恐怖が必要ですね。 はい。え、風の強まりをお気をつけください。 ただその北海道なんですけれども、ま、晴れるエリアで言うともう限定的でしょうかね。 はい。あの、天気のシミュレーションちょ、えっと、え、これかな?はい。こちらが今天気のシミュレーションで時間を進めていって、今日の 12 時頃で言いますと、ま、大体、ま、北海道地方晴れるところが多いようですね。ただ夕方以降は同南、あ、太平側の方から雨雲が広がってきます。 夜遅く時の遅い時間になると同等の太平洋側では雨が降り出す可能性があります。 はい。え、他のにお住まいの方もですね、え、その前の変化をお気をつけただきたいと思いますし、え、雨が降り出すところがありそうです。続いて、え、気温ですけれども、今日は、ま、雨が降って日差しが届かない分なかなか、ま、この時間から結構低いところもありますね。 はい。はい。 [音楽] この時間が低く、ま、例えばこの千葉でもこの後気温が右肩下がりに下がっていくという予想なんですね。え、これ、あの、現在の気温にこの後の予想をちょっと見ていきましょうか。え、先ほど千葉と見たので、ちょっと横浜で見ていきますと、え、横浜ではこの後、ま、少し上がり予想ではあるけども、ま、ほぼ横ですね。え、東京で見て、今 14°ですね。 やはりこちらも、ま、少し上がるかもしれないけれども、ま、基本的にはもう全く上がらないと言ってもいいかなと思います。え、かなり肌寒いということになりそうですね。え、西の方を見ていって、例えば大阪 14°、大阪はこの後少し上がりますけれども、ま、それでも 17°なので、やはり昨日と比べるとかなり気温が低いということになります。こちらが今日の天気のアイコンと気温の予想ですけれども、西日本から東日本にかけて昨日よりも気温が大幅に低いところが多いです。 特に長野では昨日よりも8°低い 14°。そして、え、名古屋、大阪、福岡で昨日よりも 7°低い 18°という予想ですね。東京でも 5°低い18°。この1°という最高気温の予想は北海道の札幌旭川と一緒ですね。 はい。ああ、そうですね。あの、東京日中になってもこの後金温上がりませんけれどもこれは はい。 あの、単純に日差しが届きにくいからなんでしょうか? うん。届きにくいとか多分ないと思います。 うん。 なるほど。ですので、あの、今日は上着は圧れとかもしれません。 [音楽] 18 路という気温はかなりあの個人差が出る気温なんですね。人によっては大丈夫だよと人もいれば寒いと感じない方もいらっしゃるかなと思うので、これ現在の東あの関東府近の風ですけれども、 え、沿岸部では南の風がや強く吹いていますけれども、内陸では北の風なんですね。 ええ、 この北のがこの後にしてくる可能性があるので、 え、そうすると体感的にはさに下がるかもしれないですね。これ見るとですね、え、ちょっと、ま、あの、ま、水定も入ってるんですけれども はい。 え、沿岸部では南色の風なんですね。 え、あ、ちょっと、え、どうしても矢印になってしまうんだけれども、 え、沿岸部では南色の風なんだけれども、え、一方ちょっとこぼですね。はい。 内陸ではこれ、えっと、こう風にすればいいのかな?北の風なんですね。はい。 え、ですからどうもこの中間に当たる辺りに、え、ま、北系の前線が隠れているんではないか。で、この後これが南関をしてきますので、そうすると、ま、一層雲も熱くなって気温もまた上がりにくいということがあるかもしれません。うん。はい。え、風によってより体感温度をしげられるかもしれません。服装でうまく大体感温度の調節行ってください。 え、ここまで今日のお天気そして気温の変化で確認をしていきました。え、島さんとはこの後 9時30 分から最新の気象解説をお届けしてまいります。え、引き続きよろしくお願いいたします。広くすでに雨が降っている地域がありますが、今日、え、どんな傘が必要なのか今日の傘マップで確認していきましょう。 そうですね、もう言わずモがですけれども 、広い範囲で東北、え、南部から九州、 そして沖縄にかけて大きい火山が必要な エリアとなっています。え、沖縄本島地方 、え、既でに雨のピークは超えています けれども、え、本島南部ですとか島諸島で はこれから、え、昼過ぎにかけて、え、 強い雨、そしてライの恐れがありますので 、ま、来名が聞こえた際には頑丈な建物の 中などに避難をされるようにしてください 。あ、いらないエリアの方いらっしゃい ますか?北海道の方ですかね?はい。え、 そして大きなさが必要なエリアですけれど も、西日本、え、これからあの強まる ところもありますし、一旦昼過ぎになり ますと、え、振りやんだりですとか弱く なってくるところも出てきます。ただ、え 、夕方以降、え、また強い雨となりそう です。沖縄市、あ、傘で大丈夫か?確かに そうですね。あの、落雷、そしてトップ ごうと可能性もありますので、ああ、お 出かけの際カッパーなどの方が安心かも しれませんね。え、そして、え、東北北部 でも、え、2雨の可能性ありますので 折りたみの傘。そして夕方以降夜になり ますと、え、北海道、え、同等太平洋側で も雨降り出しますので、お帰りが遅くなる 方、折りたみの傘お持ちください。あ、 カラフルの傘でね、確かに持ち物で、え、 気分を上げていくと、え、いうのもいいか もしれませんね。はい。今日の傘マップ 確認をしていきました。では、ここからは 、え、皆さんから頂いている天気報告で、 え、現在の天気確認していきましょう。え 、ウェザーニュースProを使って現在の 天気確認していきます。え、 こちらウェザーニュースPro気象警報、 そして可能性の情報を確認することができ ますが、え、この時間は発表されている 気象警報について確認していきます。え、 沖縄ぐっと寄っていきますと、赤色に塗ら れた地域あります。え、警報が発表されて いる地域です。え、現在、え、女ソン、え 、そしに、え、大雨警報が発表されてい ます。 え、 沖縄北部では、え、6日昼過ぎ、今日昼 過ぎまで低い土地の水に警戒してください 。え、今日の昼過ぎまで低い土地の水に 警戒が必要です。え、沖縄県に発表されて いる気象警報を、え、確認をしていきまし た。 え、ではここから、ま、皆さんから頂いて いる10分天気報告で、え、空を確認して いきましょう。その沖縄本当ですけれども 、南部でこの5というですね、激しい雨の 、え、降り方の報告いただいていますね。 え、この後は、え、雨雲が、え、南降りて きまして、え、先島初島でも強い雨の可能 性があります。え、黒い雲、そして、え、 その雲が低くなってきますと強い雨の サインです。え、楽雷にも気をつけ いただければと思います。そして、え、 今日は広い範囲で朝から雨が降っています ね。え、 中四国、え、九州では、え、ポツポツ パラパラという弱い雨の報告が優勢ですが 、え、近畿より東の地域になりますと、 少し濃い色ですね。ザという報告が多く なっていて、ま、局所的に5という強い雨 の報告も頂いています。そうですね、近畿 、大阪、そして三重、え、愛知、静岡、 沿岸部中心に、え、5レベルの報告を いただいています。雨雲レーダー重ねて見 ていきますと、そうですね、やはり太平 洋側の地域を中心に活発な雨雲がかかって いること分かりますね 。そして関東地方 も、え、南部を中心に、ま、ほぼ全域で雨 が降っているという状況です。え、こちら も午後にかけて雨降り続きまして、え、 強い雨となるタイミング出てきそうです。 こちらも空模様の変化お気をつけください 。そして東北地方は太平洋側、え、宮城県 などで弱い雨の報告いただいていますが、 まだ雨が降っている、え、範囲というのは 狭い、え、状況ですね。ただこちらも午後 にかけて雨の範囲が拡大していきます。 南部からじわじわと雨の範囲拡大していく 見込みです。え、そして、え、昼過ぎに なっていきますと強い雨のリスクがある ところも出てきます。ですので今日、え、 晴れのエリアとなるのは北海道ですね。 ただこちらも札幌周辺では曇り報告 いただいています。え、こちらは、え、 夕方以降、え、同等お方太大変用側の地域 を中心に、え、日目の可能性ありますので 、夜お帰りが遅くなるという方は雨具を 持ってお出かけください。え、ではここ からは皆さんから頂いているはい、 リポートも確認していきましょう 。はい、こちらですね。写真ア動画 リポートと、え、いうところから皆さん から頂いているウェザーリポートを確認 することができます。北海道から確認して いくとああ、大空見えてるところあります ね。あ、日の出を移していただいた タイミングあるでしょうか?ああ、北市 から、え、今日も連休今日で連休も終わり ですということですがああ、す々しい 日差しが届いていますね。北海道では やはりこうしてお偽子町 からニセコアヌプリも今朝はごきげさん です。 ぶりって何でしたっけ?のんびり寝坊しますが早く鼻をつけた姿を見せしたいと思っていますと。あいうことであ、桜 あるなんですね。ええ、こうしてね、青空も広がっ、え、山々の両線も綺麗に見えております。これは桜でしょうか?あ、登り別でも、え、こうして桜が、え、綺麗に咲いているようです。あ、ヌプリというこ山の、名前だ。 こちらですかね?この山かな?はい。今朝 はご機嫌さんですといいておりました。え 、そして東北地方ですけれど、まだ雨が 降っていない地域が多いんですが、ただ 曇り空となっているところが多いですね。 え、鶴岡 曇うん。 おい長曇りの雨の予報です。そして、え、 岩県一、え、こちらも曇り空と頂いてい ますね。うん。どんよりとした空が広がっ ています。うん。そして関東地方も広く雨 でこちらは道路の状況を移していただいて いますが、水溜まりができているのが茨城 県。 そしてうん。鴨紋川周辺もうん。どんより とした空広がっていますね 。そして、え、あ、今日何でしょう?こう して、 あの植物リポートも多いでしょうか?これ はああ、サらんぼかミニトマトかと思い ましたけれども、あ、こちらもあの恵の雨 となってるんですかね。あまりあの強まら なければいいんですが予報通りの雨で、え 、今日はゆっくり過ごしていますという リポートいただきましたね。え、現在大阪 周辺で雨強まっていますが、あ、本ぶりの 雨。え、ということで、え、奈良県の方 から頂いていますね。 え、西も見ていきましょうか。え、不中市 広島県も天気は雨です。肌寒い体感。え、 九州は弱い雨のエリアが多いんですが、 く飯雨がパラパラと降っていますという ことです。え、そして現在、え、沖縄本島 南部で雨の強まりの報告いただいています が、リポートでも見てみますと、あの、 那覇は、あ、そうですね。え、先ほども 確認しましたが、来名が響いているという こと。糸、あ、こちらもちょっと視界が 悪いですね。え、風もありまして木々が 揺れていることが分かりますし、え、そう ですね、え、画面が光るタイミングがあり ますので、ひび光がすごいです。という ことで、え、まだ落雷が続いている、え、 状況を、え、いただきました 。では、ここからはアプリウェザー ニュースを使って今後の雨雲の予想を確認 していきましょう。え、現在毎点という皆 さんがお住まいの地域の、え、直近のお 天気や2週間先の天気確認できる画面に なっていますが、その右のりです。え、 レーダーという傘マークをしていただき ますと、え、雨雲レーダー立ち上がります 。ではこの時間はそうですね、広く見て いきましょうか。この活発な雨雲がですね 、徐々に東の方向を移動してきますので、 え、雨のピーク、東海地方、そして、え、 関東地方へと移ってきまして、え、関東で も今弱い雨の地域、本ぶりの雨となってき そうです。今日も大きめの傘があると安心 ですね。え、そしてその雨の範囲が東北 南部から東北北部の方へと、え、東北地方 でも雨の範囲が広がっていく見込みです。 え、そして、え、西日本なんですが、一旦 このように四国地方、近畿地方では闇間が ありますけれども、え、夕方以降になり ますと、また再び、え、極地的にですね、 強い雨の可能性ありますので、こまめにお 住まいの地域の山雲レーダー確認される ようにしてください。そして男性ちょっと 広く確認していきますと、え、現在 、え、本島の南部で強い雨が降っていて、 え、雷を伴っているという状況ですが、え 、この後は先島諸島などでも強い雨の可能 性がありますし、昼過ぎにかけて本当地方 では雨続きそうです。え、警報が発表され ているエリアでは低い土地の水などにも気 をつけください。え、そして、え、特に この南省諸島では、え、落雷にも注意が 必要ですね 。朝の5時から見ていきますと、このよう に、え、活発な雨雲が縦につるように伸び ていました。え、その影響で、ま、朝早い 段階からライが続いておりましたが、この 時間少しずつ落ち着いては来ています けれども、え、この後 も陸地にかかるタイミングはそうですね、 8時半、ま、9時頃までは続きそう でしょうか。この、え、活発の雨雲会場に 離れていきますので、え、少しずつその雷 というのは解消していきそうですけれども 、あ、再びまた10時頃にこの、えー、 前線伴った雨雲が北上していきますので、 ま、那覇橋内周辺糸などではですね、10 時を過ぎてからも再び落雷の、え、リスク がありそうですね。え、こちらもこまめに 、え、確認をお願いいたします。アプリ ニュースから雨雲レダー、そして、え、 楽大モード確認をしていきました。え、 そして、え、皆さんからリポートだけでは なく、ええ、報告ですね、お天気の報告も お待ちしております。え、今日はそうです ね、電球最終日ですので、外にお出かけを されるという方もいらっしゃるでしょうか 。そんなお出かけ先のお天気について教え てください。え、このマという画面から5 分ごとというタブ選択していただきますと 、現在地の天気を報告するというバナー出 てきます。こちらタップしていただきまし て、アプリの方から、え、皆さんがいる 場所のですね、おすめのアイコンが表示さ れます。雨が降っている地域では、え、 このようにサーですとかね、え、パラパラ という雨の降り方について教えてください ということでアイコンが選択されるかと 思いますが、マクハリー現在雨降ってい ますかね?あ、しっかり降ってますね。 これだと、ま、サーよりも、ま、人によっ てはざわざわーと感じる方もいらっしゃる でしょうか。え、大きめの傘を持って、 あのね、あの、動いてらっしゃる方も いらっしゃいますので、この時間ザーで 報告してみましょう。そうですね、道路に 水溜まりもでき始めていますし、ま、傘も 大きめのものを持たれていますのでね、 ザーレベルで報告してみます。そして、 えー、日によって、ま、ですね、エリアに よってはですね、このように2つ目の質問 項目が出てくる場合がございます。この 時間はそうですね、風はそこまでないん ですけれども、え、頭情の雲の色、頭の上 の雲の色についてお伺いしておりますが 、そうですね、お天気カメラ高いところに あるので、そうですね、ちょっと黒っぽく 見えますが 、そうね、ま、グレーぐらいで報告して おきますかね。はい。このように、え、 選択していただきまして、はい。え、送信 いただきますとポイントが溜まります。え 、是非ご参加ください。え、ここまで、え 、全国の雨の状況からお伝えしてまいり ました。この後番組は8時30分から再開 しまして、え、そうですね、引き続き雨の 状況強まりについてお伝えしてまいります 。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 皆さんおはようございます。時刻は8時 30分を回っています。引き続きウェザー ニュースライブサンシャインお届けして まいります。ではまずここからはですね、 え、千葉、え、幕張のお天気カメラの様子 からご覧いただきますが、え、上空グレー のどんよりと雲をかかっていますね。あ、 少し見通年も悪くなっているでしょうか。 あ、爽やか。ありがとうございます。はい 、皆さんね、ゴールデンウィーク最終日 ですけれども、いかがお過ごしでしょうか ね、この時間歩いてる方いらっしゃる でしょうか?交通量はそこまでね、奥は なさそうですけれども、あ、ここまで 本ぶりの雨となっているのでね、人も 少ないですけれども、あ、大きい目の傘を 持って、え、移動されてる方の姿が見え ますね 。あ、本当ですね。筋が、あの、この時期 でも鮮やかに咲いておりますね。 ね、これはこういった植物にとっては恵み の雨になるのか、え、どうなんでしょうね 。ただ、あの、ああ、そうですね。え、 ワイパーを仕切りに早めに動かして、あの 、ライトをつけてして、え、お車運転され てますね。うん 。ああ、そうかもしれませんね。確かに、 確かに。ただ、あの、皆さん関東から頂い ていた、あの、体感のあの、報告、あのね 、チャットで、え、頂いておりました けれども、雨が降ってるかやっぱり寒いと いうコメントが多いですね。皆さんの体感 いかがでしょう かね。ここまで雨が降るとちょっと外に 出るの奥になっちゃいますよね。うん 。あららら。兵庫県の方からはですね、 今年初の顔を見たということで、私まだ顔 見てない気はしますが、そうか、少しずつ むシっとしてきてね、え、虫も出てくる タイミングですけれども、え、高速 [笑い] 道路思わず、ええ、思わず出てしまいまし た。失礼いたしました 。あ、赤い虫ももう出てるんですかね。ね 、この時期ですよね。うん。のちっちゃい やつですけどね。そうそうそう。むしっと してきて出てくるタイミングですよね。 そうそう 。あ、愛知の方からもサーベルの雨降って いて、あ、寒い体感といいていますね。 うーん。今日はあのゆっくり、え、 スタート。そしてお家でゆっくりされると いう方もいらっしゃるかもしれませんね。 はい。高速道路の状況も映していただき ましたけれども、そこまで込み合っている 様子はないでしょうかね。はい。え、まず はしばし幕張の様子から確認していきまし た。ムか。あそこ出たらちょっとうわあっ てなっちゃいますよね。何かに刺された。 ああ、何でしょうね。何か 。あ、仙台は、あ、団子ム。あ、そうか。 団子ム先生も東北まで来ているんですね。 はあ 。はい。各地から虫の報告もいただきまし てありがとうございます。そのところから も季節の進みを感じますよね。はい、では 皆さんから頂いている天気報告全国的に 確認していきましょう。まずはお天気報告 ですけれども、この時間も広い範囲で、ま 、東北地方そして北海道を覗いて雨が降っ ていますね。うん。あと晴れている地域で 言いますと、ま、山陰の島根では雨が降っ ていないでしょうかね。そして九州北部で も曇り空ということでギリギリ雨が降って いないという状況ですが沖縄も含めまして 広い範囲で雨が降っているという状況。 特に黄色い報告そうですね。やはり東海 あたりでこの黄色い報告が目立つでしょう か。え、本ぶりの雨となっているところも 出てきているという状況です。ではこの 天気報告に、え、では対価報告も確認して いきましょう。皆さんの体感いかが でしょうか?うーん、やはりこの時間、ま 、北海道から、え、九州ぐらいにかけては 、え、肌寒いという報告も多くなってい ますね。では昨日との比較確認していき ましょう。24時間前、5月5日子供の日 の8時30分と比べると、そうですね、朝 から、ま、関東中心、関東海中心に暑いと いう報告も朝から届いていたんですね。え 、そして、ま、広い範囲でこの温かいと いう報告が全国的に多くなっていましたが 、今日にしてみる と広い範囲で肌寒いという風にですね、 やはりあの日差しが届いておらず雨が降っ ているということもあって、え、体感温度 押しげられているようですね。え、この後 も日中あの日差しが届きませんので なかなか気温は横ばで経過するところが、 え、多く、ま、近畿西日本なんかでもね、 あのじわじわとしか上がりませんので、え 、今日は厚めの上着があると安心です。で は、お天気報告に重ねまして、え、 リポートも全国的に確認していきましょう 。まずは沖縄から確認していきます。沖縄 県 の技能の方から頂い てない。あ、ちょっとこの時間は えっとそうですね、昨日市の方からはです ね、ざ告で、え、お天気報告いただいて おりまして、沖縄自動車道の様子を映して いただいておりました。ああ、こちらです ね。ありがとうございます。空は繋がって いるさんからいただきました。え、沖縄 自動車道上下線ともに車の流れ順調です。 朝から雨が降り続いているので、いつも より速度を落としている方が多いように 思いますと。ただ、え、那覇方面へ向かう 車この後増えて渋滞になるかもしれません とああいうことです。ああ、そうか。今日 はゴールデンウィーク最終日ですから、ま 、今日まであの止まってで、朝のうちの瓶 であの各地に帰られるという方 いらっしゃるかもしれませんね。空港方面 にレンタカーを返すという方が いらっしゃるのかもしれませんね。あー、 ただ、え、今日はね、あの、雨まだ朝の うち強まっているかと思いますし、あの、 警報が発表されているエリアもあります から、車の運転をお気をつけくださいね。 駅マン市の様子、少し水溜まりができてる ような様子も映していただきました。続い て九州見ていきましょう。九州は福岡県、 福岡市、東区の方からいただきました。お 、あらら。こちらは青空が見えていますね 。確かに報告でも、え、晴れっていうのは なかったんですけど、曇り報告が多くなっ ていましたね。雨は止んできて、東の空は 少しだけ青空見えています。あ、うっすら 薄が刺していますということですね。え、 風は ほぼうん、ないということですか?海晴で 、えー、長袖シャツを着てちょうどいいか なと。ま、美風もえ吹いていて体感が ちょうどいいということですね。あ、これ ぐらいだったらお出かけもできそうなお 天気だと感じるんですけれども、一旦こう して闇間があってもちょっと油断ができ ないのが西日本なんですね。え、夕方、え 、ですとか以降になりますと、また再び 強い雨が降る可能性ありますので、空模様 の変化をお気をつけいただきたいと思い ます。では続いてこちらは香川県。え、 香川、え、違うな。彩歌軍の歌町の方から いただきました。雨が降っていて、え、 小鳥たちが南もうように飛んでいますと。 ああ、本当ですね。すごい低空飛行されて ますね。ああ、あんまりこう高いところを あのね、雨が強く降ってるから飛べないと いう状況なのかもしれませんね。確かに 低い位置を飛んでるのが分かります。ええ 。ねえ、こちらあの歌ず町はですね、あの 大きなテーマパークがあるところでして、 そうなんで多分このゴールデンウィーク 賑わってるんじゃないですかね。ただ今日 は雨だからね。あの、ただ室内あの アトラクションなんかもあったりします から。うん。もしかしたら今日は、ま、 昨日の方がね、子供の日で賑わってたかも しれませんけれどもはい。駆け込み需要で ね。そう、そう。室内で楽しまれてる方も いらっしゃるかもしれませんね。はい。 小鳥の様子映していただきました。雨もね 、結構ザーぶりで降ってることが見ると 分かりますね。え、貴重な雨報告 ありがとうございます。え、続いても 西日本ですね。和歌山県の岩出市の方から いただきました。これはど道路というか、 あの駐車場の様子でしょうかね。えー、 路面しっかり濡れていて、ま、ちょっと こう水も溜まってきてるような様子を映し ていただいておりますが、え、ゆりさん から頂いたリポートです。え、このように ですね、ま、西日本でもこうして沿岸部で は極地的に活発な雨具もかかってさらに 強い振り型のなるかもしれませんね。 こちらも空模様の変換をお気をつけ いただきたいと思います 。では、では続いて、え、関東地方見て いきましょう。神奈川県の方からいただき ました。あ、え、こちら道路の様子として いただいていますね。雨が降り続いていて 、え、静岡に向かうとああ、富士山が隠れ てしまうジンクスを覆返すことができませ んと。 ああね、なんかこう静岡結構ね、あのな、 長い道乗りですから、あ、富士さんが見え たらいいななんて運転をしていると、ま、 なかなかいつもさんが見られないというね 。ああ、そうですか。え、透明高速道路 でしょうか。あ、スイスね、流れている ようには見えるんですが 。ああ、そうですね。確かにあの、こうし てあの道路走っていますと、特に高速道路 なんかはあのスピード出して走ってる方が いらっしゃいますからね。この水しきで あの前が見えなく、え、見えづらくなる ことありますし、こう急にね、あの 水溜まりなんかにはまってしまいますと ブシャーっとね、前の車の水がかかって しまうなんてこともありますよね。はい。 あの、高速道路の運転、ま、特にあの、 ハイドロプレイニング現象と言って、あの 、ブレーキかかりづらくなったりですとか 、あの、そうですね、この水がその、下の 方にね、こう車の車体に溜まってしまって 、こうかからない、ブレーキかからないと いうことが考えられますので、ま、 なるべくあの、スピードを落として運転さ れる方が安心してね、え、運転ができるか と思います。とかくの運転もお気をつけ ください。では、では続いて東北地方を見 ていきましょう。え、宮城県の栗原市の方 からいただきました。ああ、こちらも少し 雲がかかっているでしょうかね。どんより しっとりとした朝です。雨は落ちてきてい ませんが、フェンスなどに雨粒が落ちた 名残りがある。え、久々に肌寒く感じます ということで、ま、肌に感じる程度では ないんですが、え、フェンスなどには すでに甘粒が落ちているということで、 もう間もなくそうですね、雨降ってくるか もしれませんね。はい。このように東北 地方でも、え、南部の、え、地域からその 雨のエリアが少しずつ拡大していきますの で、こちらも低い雲の位置が低くなって くると雨が降るサインです。え、雲の高さ の変化にお気をつけいただければと思い ます。え、ここまで、え、皆さんから頂い てる天気報告とリポートで空模様を確認し ていきました。え、ではここからはこの1 時間にどれぐらいの雨が降っているのか 香水料大い順に確認していきますと、静岡 県の色崎では、え、10mm前後の雨が 降っているという状況ですね。またア木 さんでも7mm。え、そして、え、東京都 豊島で7mmの雨が降っています。そして 、え、和歌山県、三重県、そうですね、 緊急地方、え、東海地方の沿岸部でも、ま 、5mmを超える雨が降っているという 状況ですね 。え、このように、ま、まとまった雨降っ ている地域ありますので、え、この後も まあそうですね、今日は大きめの傘ですと か、ま、自転車なんか運転される方は カッぱがね、あると安心かと思います。え 、ここまで1時間の香水料もランキングで 確認をしていきました。ではここからは、 え、今後の雨の予想アプリレザーニュース を使って確認していきましょう 。西日本ではこの後午後になりますと、え 、振り止むタイミングもあるんですが、 油断ができない空模様です。え、アプリ 立ち上げていただきますと、こちらマキと いうホーム画面になっておりまして、 こちらからもね、直近の納天、アイコンや 気温の変化確認していくことできるんです が、そのお隣です。雨雲レーダー立ち上げ ていただきまして、え、この下のバーを右 に、え、スライドさせていくことで今後の 雨雲の動き確認することができます。 え、沖縄本島地方ではうん、まだこの後、 そうですね、10時頃から再びこの会場の 雲がですね、徐々にこう北上していく、 えー、見込みですので、まだこの強い雨の タイミングというのが昼過ぎにかけてあり そうですね。それ模様の変換を気をつけ ください。え、そして、え、現在雨が 強まっている、え、東日本、え、太平洋側 の地域ですけれども、こちらもそうですね 、断的に昼過ぎにかけて、え、雨は続いて いきそうです。今日は大きめの傘持ってお 出かけください。そして西日本も、え、 一旦ですね、え、このように闇間があるん ですけれども、え、夕方以降に、え、再び 極地的に、え、活発な雨雲をかかって、え 、ところによってはライ有となるところも ありそうですね。え、こうしてポツポツと 、え、かかってくる、この陸地にかかって くる雨雲を、え、こまめに確認を いただければと思います。はい。して東北 地方もそうですね、え、次第に午後にかけ て雨の範囲が拡大していきます。まだ雨が 降っていない地域の皆さんも雨具を持って お出かけください。 え、そして、え、落雷の状況も確認して いきますと、え、現在はこの、え、な諸島 にかかっていたこの雨雲活発なものです けれども、はい。え、の次第に会場の方へ 離れていっていますが、再び活発の雨雲が かかる10時代にはですね、え、また陸地 にかかってくるかもしれませんね。え、 こちらも、え、来名が聞こえたら、え、 頑丈な建物の中に避難をされるようにして ください。 え、続い て天気報告。はい。仕方確認していき ましょう。レーダーから見ていきましょう かね。え、では、え、現在 値このな、何て言うんでしょうか?丸い この右左下かにあるはい。このサーチ マークと言うんですか?ああ、でもさ、虫 メガネの下にあるところですね。この ボタン押していただきまして、え、ま、 現在地のですね、え、今後の予想を教えて くれるんですが、雨は今夜18時まで続き そうですよとアプリ教えてくれています。 こちらタップいただきますと 、はい、え、周辺の、え、皆さんからの雨 報告、え、ですとか、え、リポートもこの アプリから確認することができるんですね 。え、ですので、ま、お住まい近くの、え 、地域でどんな雨の状況なかなということ をですね、え、このようにお出かけの前に 確認することで、ああ、もうそろそろうち でも降りそうだななんていうことも確認 できますし、ま、今日はね、あの、広い 範囲で常に雨が降り続いているという状況 ですので、ま、今日は大きめの傘持っ てこうかなというような雨の降り方の参考 になるかと思います。そしてこちら電気 報告とえいうところをしていただきますと 、先ほどと同じようにですね、アイコンが 表示されまして、アプリの方からおすすめ のアイコンを、え、表示してくれまして、 ま、この時間もそうですね、しっかりと こう、え、縦にこの天部が見えております ので、ま、ざーぶりで報告しておき ましょう 。そして雲の色もそうですね、変わらず 真っ黒というほどでもないですし、白 っぽい雲でもありませんね。グレーっぽい 子も広がっておりますので、はい、この ようにセカンド項目2つ目の、え、質問が 出てくる地域もあるかと思います。え、 是非、え、実況に合わせて天気報告や風、 そして、ま、霧ですとかね。え、今回関東 では、え、雲の色について教えてください 。え、ここまで雨雲レーダーの使い方、 そして天気報告の仕方まで確認をしていき ました。 [音楽] [音楽] はい。島モンキーパークの様子ご覧 いただきましたけれども。そうですね。 屋根の上に登ってる子もいたので雨が好き なのかな?甘宿りしてるのかなと思いきや そうでもない。ただもね、寒くないのかな ね。まったりしてる様子して、え、ご覧 いただきましたけれども皆さんの体感 いかがでしょうか?そうですね、雨が降っ ているので、え、よりあの、え、体感温度 を仕下げられている地域もあるんではない でしょうかね。え、まずは、え、アメダス 実況気温から確認をしていきましょう。 え、現在の気温ですけれども、各地見て いきましょう。まず北日本から見ていき ますと、北海道10°を超えて13.2° 、この後18°前後まで上がる予想ですね 。え、今日は日しが届きますと過ごし やすい体感となっていきそうです。え、 そして仙台ではすでにあのポツポツと雨が 降り始めてるよという報告もありましたが 、え、この後日中にかけても日差しが届き ませんので横ばで経過していきますね。え 、重度前後の気温続いていきそうです。 今日は少しひんやりとするかもしれません 。ひんやりというか、もうね、肌寒いと 感じるかもしれませんね。 え、そして関東ですけれども、東京は 13.9°。え、そして気温はですね、 この後、ま、下がったり上がったりと、え 、前後繰り返しながら、ま、ほぼ横ばで 経過していって、え、その予想最高気温 18°とはなっているんですが、え、これ は、ま、日付をまいだ、え、タイミング、 え、ですね、そにまた上がっていくという 状況で、え、この日中体の気温は、ま、 15°、え、前後と、え、いうことですの で、ま、雨が降っていると、え、より 肌寒く感じるかもしれませんね。え、 そして、え、近畿地方ですけれども、大阪 14.2°17°まで若干気温は上がり ますが、え、近畿地方では沿岸部中心に、 え、恐風の、え、恐れありますので風が 吹いてくると少し肌寒く感じるかもしれ ません。え、そして九州地方も見ていき ますと、福岡、え、15°を超えて 16.7°。え、こちらもね、ほぼ横ばで 経過していくんですが、前日との気温さ、 こちら白い線が昨日の推移ですけれども、 うん、昨日は25°、え、まで気温上がっ ておりましたがね、結構気温さがあります ね。え、この後横で経過していきますので はい。え、気温なかなか上がりません。 ただ、ま、18°まであると、ま、過ごし やすい体感と感じる方もいらっしゃる でしょうか?あ、5等の方は、え、寒さは 感じないかなということで、え、九州の方 はそうですね、え、気温が上がってきます と、え、過ごしやすい体感と感じる方も 多いかもしれません。そして雨が降って いる諸島ですけれども、那覇は23°、え 、この後より気温が上がりまして、12時 には25°に到達する見込みということで 、なぜ初島ではのき並、え、25°夏予想 となっていて、え、滝島諸島では30° 近いとこね、気温まで上がるところもあり ますから、え、引き続きこめな水分補給 などをされて熱中症対策も行われて ください。では、気温の前日さも確認して いきましょう。この時間とそうですね、 昨日の同じ時間と比べてみますと、ま、 北海道では日差しが届いてるところもあっ て、ま、内陸部では昨日より仕事高い ところがありますね。 え、ただその他の地域では昨日とほぼ同じ か、え、雨が降っている地域では昨日より やはり低いところが多いんですね。え、 ところによってはそうですね、え、昨日 より5度前後低くなっているところがあり ますので、今日は朝から、あ、ちょっと ひんやりしてるなと感じてる方も いらっしゃるでしょうか?え、特に色が ちょっと濃いそうですね。この静岡県の 井川というところでは昨日より、え、7° も低いという状況ですね。え、ここまで 体感の変化がありますとね、あの、体調を 崩される方もいらっしゃるかもしれません ね。今日は日中にかけても気温がなかなか 上がりませんので、え、厚めの上着がある と安心です。え、体感温度の調節しっかり 行っていきましょう。 え、そして現在の風港風速も確認していき ますと、この時間、ま、北海道同等で、え 、山羊南性の風11.2m、10mを 超える風が平均付属で吹いていることが 分かりますし、ま、伊豆諸島周辺ですとか 、これは室崎周辺でしょうかね。高知県 うん。でも、え、14.6mということで 強めの風が吹いている、え、ということで 、そうですね、こちら雨も強まっている、 え、可能、強まってくる可能性があります ので、ま、横殴りの雨にもお気をつけ いただければと思います。そうですね、 こうして北寄りのね、風になってきますと 、えー、うん、今日はあの、日差しも届き ませんからひんやりと感じられそうですね 。え、是非、え、傘にも注目をして、え、 アプリなどから確認してみてください 。では、ここからはアプリを使って今日お すめの服装を確認していきましょう。3本 線メニュー押していただきまして、自然 季節健康のカテゴリーの右側にあります 服装予報です。え、こちらから皆さんがお 住まいの地域あるいは出張先、お出かけ先 の服装を確認することができます。ピンク 色のところを押していただきますと、現在 地の服装予報。え、今日は関東では1日を 通して厚音 セータでOKということですけれども、ま 、これにね、え、そ、あ、セーター か薄のセーター。うん。もうセーターは しまわれているという方もいらっしゃるか もしれませんけれどもね。え、ま、その 長袖シャツですとかちょっとセーターに、 ま、さらにですね、ま、あの、雨を防げる ような発水加工がされてるような、こう、 上着なんかがあるとよりあのね、快適に 過ごせるかもしれませんね。今関東でも 沿岸部を中心に風、南寄りの風ではあり ますが、午後になると内陸部でも北寄りの 風が吹いてくるという予想ですので、体感 温度押し下げられるかもしれませんからね 。あ、なるほど。パーカーいいですね。 うん。うん。雨風も防げそうだし、温かい し、カーディガンはたくさん持っており ますよ。はい。カーニガンはいろんな色 を揃いておりますので、え、是非あの今後 の番組でもお楽しみいただければと思い ます。え、ここまでアプリで服装予報確認 をしていきました。え、この後番組は9時 から再開しまして、え、引き続きエリア ごとの実況から確認をしてまいります。 [音楽] [音楽] [音楽] うん。 [音楽] [音楽] うん 。うん。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 皆さんおはようございます 。メザーニュースライブサンシャインです 。時刻は9時を回っています。え、 引き続き私福吉高が担当させていただき ます。よろしくお願いいたします。 え、さて、え、ゴールデンウィーク4連休 も最終日ですけれども、皆さんいかがお 過ごしでしょうかね。 連休かれになってる方もいらっしゃいませ んか?お出かけをね、たくさんされて逆に 疲れてしまったっていう方もいらっしゃる かもしれませんし、え、逆にそのね、 サービス業の方なんかは、あの、この ゴールデンウィークが1番大変だったって いう方もいらっしゃるかもしれませんよね 。ね、本当本当1年の中で今が1番のれ時 でね、あの人員もたくさん、え、配備し ないといけないと、え、いうような時期か もしれませんけれどもね、逆にあのお休み 期間だったよという方も明日からああ、 また仕事が始まってしまうなと何にせよ あの憂鬱な気持ちになってる方が いらっしゃるかもしれませんが、あ、怖い んですか?これ飲んでますと。あ、いい ですね。優雅な時間ですね。いや、本当 本当とこの時期大変な方たくさん いらっしゃると思いますし、明日から仕事 じゃそうですよね。私も明日お仕事で ございますね。現実見たくないそうですよ ね。うん。そしてあのお天気の現実も見て みるとやっぱりね、あの広い範囲で雨が 降ってるんですよね。あ、ゴールデン ウィークは他からの人がああ、そうか、 そうか。余計にこうね、あの、慣れない 仕事接客で大変だったという方も いらっしゃるかもしれませんね。え、 そしてこうしてお天気カメラの様子見てみ ましても、ま、この時間帯はそうですね、 そこまであの込み合っている状況はないん ですけれども、私もね、あの、そこまで遠 はしなかったんですが、あの、連休前半 ちょっと外出てみますとね、あの、どちら かというと、やはり、あの、前半はお 出かけされる方が多いので、あの、千葉 方面ね、あの、行かれる方が多いなという 印象でしたね。東京方面も、ま、それなり に多いんだけれども、だからこれから ちょっと東京方面があの、多くなるかも しれませんね。言うたんでね。はい。です がこの時間帯はい。あの、そこまで、え、 多くないという状況、高速道路の状況を ご覧いただいておりました。そう、そう、 そう、そうですね。ああ、キャンプギア、 バーベキューとかが売れているとああ、 なんかすごいマーケティング番組みたいに なってますね。いやあ、なんか面白いです 。ですし、あの、チャットのコメント なんかでも逆にあの11連金10、あ、 11連休、12連休という方はですね、 あの、製造業ですよと格好上勤務されてし てますよっていう方、あの、チャットで コメントいただいておりました。そしてね 、まとめて、あの、製造ができるような 会社さんでは、あの、普段あの、土日とか 逆に働かれてる分、こうしてまとめて、 あの、休みが取れるよっていう会社さんも あるということで勉強になりました。11 連休ね、確かにね、ちょっとしんどいです よね。はい、では、え、ゴールデン ウィークもね、最終日となりましたが、雨 模様が広がっております。では、各地の リポートお天気確認していきましょう。 まずは北日本から確認していきましょう。 北海道もよく晴れてるんですよね。 ちょうど太陽がいらっしゃるところに有り はりまかりさんでございますが、懐かしい 響ですね。ありよりはりまかりって好点 ですよ。古分のあのね、あれだ。 いるのあれです。ラ業変革活用ですよね。 そうだそうだ。ええ、ちょうど有折りの ところに、え、今かりということで、あの 、太陽がいらっしゃいました。はい。 うスく持っていますが、え、ちょっと 肌寒く、え、車移動なら問題ありませんと ああいうことでね、肌寒く感じ てらっしゃるけれども、ま、車移動だっ たら、え、そんな寒さも感じないという ぐらいの、ま、日差しもね、薄みが差して いて、これだったらお出かけもできそう ですね。え、今日はどこかに行かれるん でしょうか?北海道上り別の方から頂いた リポートあり。はい。懐かしい響きで ございました。続いて見ていきましょう。 東北地方岩手県森岡市の方からいただき ましたにゃんぴょんさん。おお森岡市に 引っ越しましたということだそうですよ。 へえ。え、8時38分頃に撮影いただいた ということですがああ、やっぱりこうして あの内陸空部でもね、曇り空となってい ますね。はあ。今にも雨降り出しそうな グレーの雲が広がっていますが、ま、 こちらでは雲の高さが低くなってくると雨 のサインです。ああ、晩そば。ああ、いい ですね。そして、あの、少しずつ、あの、 地元のものを開拓していくと、え、いう、 ああ、これからいいですね。例年とかね。 はい、是非マタンストーリーの登録も よろしくお願いいたします。では、皆さん から頂いている天気報告はい。で、空模様 を確認していきますと、ま、北海道はです ね、ま、札幌周辺曇り空で、え、報告 いただいておりますが、ま、前頭的に、え 、晴れ報告が多くなっていますね。うん。 ただこの後、え、太平洋側から天気下り坂 でして夕方以降雨になってくる、え、可能 性ありますので、お仮が遅くなる方は、え 、雨具を持ってお出かけください。では、 東北地方を確認していきましょう。ああ、 東北でも雨の範囲拡大してきていますね。 え、番組始まった当初は福島県宮城県の 沿岸部が雨の中心だったんですけれども、 この時間は、え、岩手、そして青森でも 少しずつ雨降り出しているでしょうか。 はい。え、こうしてじわじわと午後にかけ て雨の範囲が拡大していきますので、まだ 雨が降っていないという地域の皆さんも 雨具を持ってお出かけされた方が安心です 。え、ここまで北日本のリポート、天気 報告確認をしていきました。では続いて 東日本のリポートから確認していき ましょう。栃木県の、え、ナスカラス山市 からいただきました。え、朝から本りの雨 となっていて、現在の気温は8.7°と 肌寒いです。日中も昨日より低めで上着が 必要なくらいな体感となりそうです。と いうことで雨の状況と体感についても教え てくださいましたね。これはどんな場所な んでしょうか?すごく緑が目立ちます けれども、お庭ですかねにして公園かな? 芝フが広がってる場所なんでしょうか。朝 からあの散歩されている状況なのか。はい 。本りとなっている。え、そしてそうです ね、8.7°10°に満たない気温という ことですので、え、そして気温日中体も 横倍で経過していきますから、今日は厚手 の上着があると安心ですね。え、是非皆 さんの体感報告や服装についても教えて ください。年さんありがとうございました 。では続いて見ていきましょう。こちらは 東海地方三重県島市の方から近子さん ありがとうございます。ああ、こちらは 写真ですけれども、この天つ、あの地面に ね、打ち付けている様子がよくわかります ね。朝から雨空広がっていて帰るだけだ けどね。今までが晴点だっただから、ま、 良しとしましょうと、え、いうことで頂い ております。確かに、あの、今日は ゴールデンウィーク最終日、え、ですから ね、中火で雨が降るとちょっと残念です けれども、今日はゆっくりあの、安全運転 で変えられていくんでしょうかね。どこに お出かけされたんでしょうか?三重県島市 もね、あの島スペイン村とかあのテーマ パークがありましてすごいんですよ。 スペイン村もとてもあのね、なかなかあの めちゃめちゃ込み合うっていうテーマ パークじゃないんですけどそのねあの アトラクションがすごい凝ってるんですよ 。結構、あの、それこそ今日は雨です けれども、あの、ズぶ濡れになって 楽しめるアトラクションですとか、 ジェットコースなんかもあったりします から。そう、そう、そうね。この ゴールデンウィーク賑合ったんじゃない でしょうかね。そう、そう。あの、景色と いうか建物なんかも素敵ですからね。あ、 そう、そう、そうね。観光地たくさんあり ますよね。はい。ということで、雨、え、 報告いただきましたが、では東日本 の皆さんの10分天気報告確認していき ますと、うん、広い範囲で雨ですが、曇空 なのはそうですね、新潟県あたりではまだ 、あ、雨が降り出してないところもあり ますが、北陸でもそうですね、西から天気 下り坂ですね。関東地方もこのザーという ですね、濃い、え、雨の報告、強い雨の 報告が少しずつ増えてまいりました。 そして朝から変わらずやはり静岡県、愛知 県、ま、三重県の沿岸部で、え、黄色の5 レベルの報告をいいていますので、え、 引き続きこの本りの雨が続いているという ことが分かります。この後昼過ぎにかけて も雨続いていきそうです。では続いて見て いきましょう。西日本のリポートです。 兵庫県姫路市の方からいただきました。え 、先ほどよりもちょっと強いふりになり ましたということで振り方の強まりの報告 をいただきました。うん。確かにこちらも どんよりとしてますね。え、 そしてうん。この甘いにもですね、こう水 が甘水が流れていってる様子映して いただきました。え、こちらもですね、 より雲の高さ低くなってきたり、黒い雲が かかってくると強い雨のサインです。え、 引き続き空模様の変化をお気をつけ いただきたいですし、一旦振り止んだとし ても夕方以降また強い雨が降ってきそう です 。では続いて見ていきましょう。こちら 日本海側のエリア。おお、ちょっと筋と いうか縦のね、あの雲が広がっていますが 、隙間に青空見えていますね。そうなん です。数少ない。え、晴れてるエリアです が、北の空を移しました。え、風は弱めで 穏やか。うん。今は晴れていますが、本当 にこの後雨降るんかなということで、え、 今後の予想についても教えていただきまし たけれども、そうなんです。ちょうどです ね、あの雲の隙間に入っているのがこの 島根県なんですが、え、午後にかけてです ね、この西の、え、会場の方からまた、え 、雲が流れ込んでいる、流れ込んでくると いう状況、え、続きますので、え、この3 方でも、ま、春間があってもね、え、この 後雨が降る可能性ありますし、極地的に 強まる可能性もありますので、雨雲 レーダーなので、え、お住まいの地域拡大 してね、雨雲も確認いただければと思い ます 。では、え、西日本の皆さんの10分天気 報告も確認していきましょう。はい。 やはりそうなんですね。鳥取県だけこの 時間、ま、山口の北部も晴れていますね。 その他の地域で はうん、 広く雨報告いただいていますね。え、九州 北部も曇り報告が多く、ま、この後ですね 、あの午後になるにつれて、ま、昼過ぎに かけて一旦振り止む地域が多くなってくる んですが、え、この後の空の変化お気を つけいただければと思います。今強まって いるのはそうですね、うん。近畿地方、ま 、三重県うんの沿岸部ですかね。で強い、 え、報告いただいているという状況です。 え、ここまで西日本の雨の振り方確認をし ていきました。 え、続いて沖縄の現在の状況を見ていき ましょう。まずはリポートから。ああ、 かなり白奥景色がかんでいることが分かり ますね。え、まだ雨が降り続いていること 分かります。え、雨は落ち着いてはきまし たが、これは何の絵文字だろう?煙、ま、 このモヤが出ているということですかね。 え、運転はお気をつけくださいということ で頂いております。ああ、確かにこう雨と いうよりこの辺にこう水蒸機がなんか漂っ てるような、え、風に見えまして切 りっぽくなってるように見えますね。え、 こうして、ま、高いところから撮影 いただいてるので、ま、 ジョクのね、遠いところを見ると、あの、 白っぽく見えるかもしれませんけれども、 うん、あの、低いところでももしかすると ね、あの、切りっぽくなっていて、え、 運転しづらい状況になってるかもしれませ んからはい。先ほどコメントいただきまし たようにフォグランプつけてですね、え、 安全運転でお願いしたいと思います。 先ほどリポートでは、あの那覇方面に 向かうあの高速道路がもしかしたら 込み合ってくるかもしれないといった報告 もありました。え、午前中のうちからあの 飛行機に乗って、ま、各地変えられると いう方もこれからいらっしゃるかもしれ ませんね。慣れない道での運転お気をつけ ください。では男性ショットの天気報告 確認していきますとああ、そうですね。の ザーぶりの報告も少しずつ解消してきて いることが分かります。 え、本島では南部で雨の報告をいただいて おりますが、北部ではもう晴れていると いう報告もあります。滝島諸島も晴れ報告 を頂いていますが、雨雲レーダー重ねてみ ていきましょう。え、この縦に伸びる雨雲 なんですが、先ほどまではですね、こう 難化してきている、南に降りてきていたん ですが、徐々にこの雨雲がですね、少し ずつあの北へと、え、登上がっていく時間 帯もあるんですね。10時過ぎになります と、また再びこの雨雲が、え、本島の、ま 、南部にかかってくる可能性がありますの で、ま、昼過ぎまではこの右の増加、 そして落雷などにはお気をつけいただけれ ばと思います。え、滝島周辺も、え、この 健在する雨雲がかかってくるかもしれませ んのでね、空模の変化をお気をつけ いただければと思います。え、ここまで 北海道から沖縄まで、え、リポートと10 分報告で空前を確認していきました。では 全国の雨の降り方確認していきましょう。 大い順に見ていきますと、え、静岡県 先ほどよりも売り増えまして10.5mm 雨木さんで観測をしています。色崎も 10mmを超えてきました。そしてこちら も沿岸部三重県顎で7mmとなっています ね。え、三、こちらも三重県木長嶋で 6mmという風な振り方となっています。 はい。このように売りをまとまってきてい ますし、沿岸部では断速的に振り続くと、 え、いうのが今日の特徴ですね。え、はい 。こ、今日はあのおきめの傘を持ってお 出かけされると安心かと思いますし、あの 肌寒く感じるかもしれませんね。え、今日 はあの、雨を弾くような、え、素材の服装 でお出かけいただけると安心かと思います 。では、え、今後の雨の予想を確認して いきましょう。雨雲レーダー見ていきます 。え、10時から時間送って見ていきます と、このようにもう沿岸部では活発の雨も かかっているんですね。そして日中隊昼 過ぎにかけても、え、東海そして関東沿岸 部で強い雨となる予想です。そしてまだ雨 が降っていない東北地方でも、え、午後1 個になりますと、南部から次第にこの雨の エリアが拡大していきまして、東北北部で も夕方以降には降り出します。そして、え 、北海道、え、おつ会側ではなく太平洋側 でも夜遅い時間帯になりますと岩雨、え、 そして、え、深夜になりますと本りの雨と なってきますので、え、こちらも夜お帰り が遅くなるという方は雨具を持ってお 出かけいただくと安心です。はい。今日は ね、1日雨降り続きそうですね。そして 西日本の方もこうしてですね、あの午後 以降闇間があるタイミングあるんですが、 また極地的にかかってくるという タイミング出てきそうですから、え、今日 はおきめの傘持ってお出かけください。で は、え、今日どんな、え、空に注目をすれ ばいいのか、今日の空のポイントを確認し ていきましょう。こちら今日の空読みです 。え、広い範囲で、え、水色のエリアなっ てますね。雲の高さに注目をしてみて ください。現在すにグレーの雲がかかって いる地域が多くなっているかと思いますが 、この雲の底がですね、低くなってくる ほど雨が降るサインです。もうすでに暗く なっているかと思いますが、だんだん、 えー、ま、頭に近くなってきているなと 感じましたらもう雨が降り出す際という ことです。そして黒い雲、え、近づいて くると危険なエリア。こちらが沖縄。男性 諸島と、え、市日本の日本海側です。え、 こちらは黒い雲が近づいてくると強い雨、 そしてライフのサインです。え、雷名が 聞こえてきたら頑丈な建物などに避難をさ れるようにしてください。そして北海道、 え、同等、そして、え、おホつく会側なで はですね、こちらもよくあの今晴れてる ところがあるんですが、雲の尻尾ですね。 え、雲の先っぽの方を見ていただいて、 ちょっとこう波々になってきてると尻尾の ように見えますと、え、ビリューンと呼ば れるものですが、こうした雲が出てくると にわかのサインです。え、雲の形に注目を していただければと思います。ここまで、 え、全国の今日の空読みのポイントを確認 をしていきました 。え、では今後の雨雲の予想ですが、 アプリウェザーニュースからもご確認 いただけます。え、こちらのマ気という 画面からも直近のお天気5分後とそして1 時間後とアイコンの変化詳しく確認する ことができるんですが、より、え、いつ頃 から雨が降るかな、確かめたいなという 場合には雨雲レーダーご活用ください 。ではこの時間はそうだな、この沿岸部の 雨の強まりですけれど もはい。静岡周辺ご覧いただきますと 、そうですね、10時、この沿岸部の 強まりは10時頃まで続きましてはい、 一旦こうして解消するタイミングもあり ます がうん、日中隊にかけて再び雨雲がかかる 、え、タイミングが出てきますね。そして 東海地方で降らせたが今度は関東地方に 近づいてきまして、え、関東でもこのよう に極地的に、え、昼過ぎにも、え、強い雨 が降るタイミング出てきそうです。え、 このようにお住まいの地域と拡大して いただいていつ頃どれぐらいの雨が降り そうなのか、え、是非確認をいただければ と思います。日本もですね、え、今雨が 降ってる地域一旦はい、このように解消し まして、え、昼過ぎには、え、曇り空と なるんですが、また日中体ですね、3時頃 からポツポツとポコポコと、え、この陸地 にかかってきそうです。ああ、東京の方 からまだザーぶりですということですね。 はい。え、一旦隙間に入ったタイミングで も、え、また雨が降り出すということ考え られますので、こまめに雨雲レーダーから 、え、雨の予想確認をしてみてください。 そして、え、便利なコンテンツございます 。雨の降り出しを事前に教えてくれる機能 です。3本線メニュー押していただきまし て、1番上です。お天気アラーム。こちら 設定してみてください。え、現在地連動の アラームを受信するというところ。こちら を緑色に合わせておくと、え、様々な アラームを受け取ることができます。え、 今日お勧めしたいのはこちら雨雲アラーム ですね。皆さんがお住まいの地域に連動し て1mmから2mm程度のパラパラメが 予想される時に、え、この6時から22時 のタイミングで、え、雨が降りそうだよと いう時間帯があれば事前に教えてくれる アラームですね。その他、え、南性諸島や 西日本の日本海側の皆さんは今日落雷の 可能性があるんですね。こちらも、え、 現在地に連動して朝から夜のにかけてです ね、もしそうした落雷の可能性があれば、 え、バナーで通知で教えてくれますので、 是非こちらも設定してみてください。はい 。そうですね。その他、あ、通勤天気とか も便利かもしれませんね。え、関東海近畿 限定のコンテンツではありますが、え、 こちら受け取る設定にしておいていただき ますと、ま、もしあの風など、え、雨、 恐風や教雨などでもし送れるよというよう なことがあれば、そういった電車の情報を 教えてくれたりですとか、ま、様々な 役立つコンテンツ情報を教えてくれますの で、え、是非必要なものにチェックを入れ てですね、え、お天気アラム受け取ってみ てください 。では、え、ここからは今日広く雨が降っ ていて、ま、ゴールデンウィーク期間中 ですからね、車の運転されているという方 も多いかもしれませんね。え、雨の日の車 の運転の注意点確認していきましょう 。4つのポイントに分けてお伝えします。 え、まず1つ目、雨の雫に、え、注意をし てください。え、そうですね。雨の、え、 中での運転になりますと、自己件数は4倍 になるんだそうです。 え、こうして雨の雫、え、なぜ注意が必要 なのかと言いますと、え、ま、靴底などに 雫がついてしまっていますと、ま、 アクセルですとかブレーキペダルを踏んだ 時にずるっとこう滑ってしまうということ が考えられるんですね。ですので、ま、 車内にタオルとか、ま、不要な、ま、雑巾 などを、あの、備えておいていただいて、 ま、靴底ね、さっと拭いてから運転される 方が、ま、ずるぞっとこうブレーキがこう 滑ってしまうっていうことがないかと思い ますのでね、しにご注意ください。そして 、ま、言わずモですけれども、強い雨が 降ってくると、え、視界不良に注意が必要 ですね。 え、さらにですね、こうガラス面にあの 油汚れなんかがあるとこうなかなかこう 拭き取れないなんていうこともありますよ ね。あのウィンドウ窓の清掃と合わせて ですね、あのこのワイパーのゴムの交換 なども、え、事前にしておくといいですね 。そして急がつくあのハンドル操作という のですとか、え、急ブレーキとかていうの 危ないですね。え、はい。雪道と同じで ブレーキ操作。そしてハンドル操作も、え 、9がつく操作は危ない。え、水溜まりに 入った状態で急な操作しますとハンドルを 取られるということがありますね。え、 そして先ほどもお伝えしましたが多雨に なりますと、ま、特に高速道路などでは ハイドロプレイニング現象というのが起き やすくなりまして、ま、その状態でのその QブレーキあるいはQハンドルしますと、 あの、その操作が効かないということも 考えられますからね。はい。なるべく ゆっくり安全運転でお願いしますね。 そして、え、ブレーキングも注意という ことでブレーキをかける場所、横断歩道 ですとかセンターラインのこの白い ペイントの部分にこう重なってこう ブレーキかけてしまいますとその上に雨が 降ってる状態だとツるツルっと滑りやすく なるんだそうです。はい。カタリンがはい 。乗るだけでもあのずるっと滑りやすく なるという、え、ことだそうですので スピンしてしまう可能性もあるということ ですからね。え、ブレーキをかける場所に も気をつけていただいてね、早め早めに、 え、ブレーキ、ポンピングブレーキでね、 かけていきましょうね。え、ここまで雨の 日の車の運転で注意した4つのポイントに 分けてお伝えしてまいりました [音楽] 。では、ここからは今日の天気改めて アイコンでお伝えしてまいります。 [音楽] え、西日本は雨が午後にかけてだんだんと 弱まり、え、昼間は一旦商状態になります 。ただ午後になると再び雨雲が接近する 予想ですので油断ができません。また関東 や東北部でも朝から雨が降っていて午後に かけて雨が降り続きます。降り方が強まる タイミングもありますので大きめの傘を 持ってお出かけください。また沖縄本島で は昼頃にかけて激しい雨にえ注意必要です 。一方、北海道は広い範囲で大きな天気の 崩れはなく穏やかな休日となりそうです。 え、ここまで今日5月6日火曜日の全国の 天気アイコンでお伝えしました 。では番組はこの後9時30分から再開し まして、え、引き続き雨のエリアの最新機 解説からお届けしてまいります。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ。 [音楽] 最新の雨情報をお伝えします。え、今日は全国的に雨が降っています。ゴールデンウィーク最終日ですけれども、ところで雨雲が発達して強い雨となる可能性があります。島さん、各地の雨の振り方教えてください。 はい。 まず現在の雨雲の様子と電気のご報告なんですけれども、 日本の南に気圧があってこれから伸びる前線が沖縄付きに伸びているんですね。沖縄本島では先ほどまで雷を伴らった激しい雨となっていたんですけれども、この時間はすでに南の会場に抜けているようです。 一方、この黄色の線で 示したのところに天気にはない前線が勝っているために西日本から東日本さらには東北の南部まで雨が降っていてこの後もさらに雨が続く予想です。え、この後の天気のシミュレーションで、え、新のシミュレーション見ていきますと、え、朝の段階では近畿地方から東海地方が中心ですけれども、お昼頃から午後にかけては関東を中心に雨が降ります。 で、また日本海側にもまた新たに別の前線 が顕在化をしてくるために、え、西日本で は一旦雨が止んでも夕方頃になるとまた 活発な雨雲が勝ってきて、え、検発では 主に夕方から夜の始め頃にかけて、え、 また本りの雨となりそうです。ですので、 今日は1日中傘が手放なということになり ます。はい。 現在東北地方ではまだ雨が降っていないところがあるんですが、その振り出しつ頃になりそうでしょうか? はい。この後雨雲がどんどん拡大していく予想なんですね。え、現在の雨の予想を見ていきましても、あの、東北地方も早くも雨が降り出してるところ結構あの散的でもあるようです。 で、この後全体的な傾向として見ていき ますと、え、東北手法でも雨雲はこの後北 の方に拡大していくよ動きとなりますので 、今はあまり降っていないところでもこの 後は雨が降るということになりそうですし 、さらに夕方以降になりますとこの雨雲は 北海道の同等の太平洋などにも勝てくる 予想です。はい。え、東北地方、そして 北海道では夕方以降に雨が降り出しますし 、西日本では一旦フリーだとしてもまた雨 強まりそうです。今日は大きめの傘を持っ てお出かけください。最新の気象情報はお 天気アプリウェザーニュースからもご確認 いただけます 。はい。え、ここまで雨のエリア確認をし ていきました。 え、このようにですね、石島さん、ただこの雨雲の動きを見ていきますと、少しずつこの活発な雨雲というのが 関東に近づいてきてる気がするんですが。 そうですね。あの、もう一度雨雲の様子を見ていきますとね、 え、今こうかったしになっているんですね。 で、あの、南丸で活発な雲が勝っているんですけれども、ただ雷の状況を見てみると木島置きで、え、観測しているんだけれども、この活にの雨雲のところでは雷を発生させていないんですね。ですので、この後もライの可能性は伊豆を覗いては低いと思いますけれども、やはりこれからお昼過ぎぐらいにかけて関東では本部の雨となりそうです。 で、え、この雨雲と共に前数が勝ってい ますので、え、ま、風、風もやや強く吹く ということになりそうなんですね。で、実 は風港が少し難しいんですけれども、これ よく見ると朝までは関東、南部は南東とか 要は南寄りの風が、あ、中心だったんです けれども、この時間の風を見ていますと、 北エの風に変わっていますから、ま、気温 も上がりにくい上に泡雲もかかるという ことで、え、肌寒さというのもこの後より 一層増してきそうなんですね。そうですね 。え、服装でうまく体感温度の調節を行わ れてください。 その他の地域でも今日風が強まりそうなところっていうのはあるんでしょうか? はい、あります。え、今日特に風が地位が必要なるのが同北の宗地方です。 はい。 こちらは日本から天気はね、比較れるんですけれども本から南風が、え、宗夜海峡の方に向かって吹いていく予想なんですけれども、特にこの 5 月頃の時期というのはこの下にある日本海の海面の温度が低いためにこの南制風は北に行くほど風が吹く範囲が上下方向に狭くなる。 つまり下の海面で冷やされるために上下方向で、え、風が吹く範囲が狭くなるんですね。海面に接しているところに安定そうというのができるんですけれども、そしてさらに日本海の地形を見ていただきますと、日本海の中部から北部にかけて、え、水平方向でも火風の吹く範囲が狭くなりますよね。 はい。 え、あの、この辺りではこのぐらいの範囲海の中をくわけですけれども、え、北に行くほど東西方向にもまがっていきますから、つまり、え、風が北に向かって吹き上がっていくほど、え、風が吹く範囲が狭くなる。これ、あの、ゴムホーストの理論って言うんですけれども、ゴムのあ、ゴムホースでギュッと絞ると水溝るのと同じように、え、この南性風が、あ、北上して蘇に狩る時ほどこの数が強くなるんですね。 うん。だからこの5 月頃というのは特に回数用が低いために、え、風が強く吹きやすいです。え、今日ゴールデンウの最終日で、しかも割と晴れているところが同北では多いので、観光で出かけられてる方も多いと思いますけれども、思わの恐風で、え、びっくりされるという方もいらっしゃるでしょうし、 うん。 また体感的にもね、この恐怖てもらって、え、かなりあの、寒く感じるという方もいらっしゃるかもしれません。 そうですね。気温自体はあの、高めです。 そうなんですが、ただはい。風によってね、体感運温度をしげられそうです。クソでうまく体感温度の調節を行ってください。そしてさ、ちょっと気になるんですけれども、ちょっと西日本に話が戻ってしまうんですが、先ほどリポートで島根の方から、あの、よく晴れているただあの波々のちょっと雲が見えましてはい。ただあの本当にこの後雨が降るのかなっていうコメントをいただいていたんですか? はい。なぜ島根県だけ だけではないと思うんですけど、おそらく晴れ間があるということなんだと思うんですね。え、松江ということですけれどもはい。 え、この波々の雲があるということはどういうことかというと、まず上空に湿めた恐風があって、しかも安定層という、ま、要は空の前線面があるということをが分かるわけです。 はい。 で、このような区があるということは、あ、あの、今晴れていてもこの後雨の可能性があるということなんですけれども、こちらね、高水シミュレーションもう 1 度、え、午前9 時ぐらいから進めていきますと、え、もうこのメインの雨雲は一旦は東に遠ざかっていきますけれども、これ 12時です。 え、島根県、え、松というのは、え、確かこの辺だと思いますけれども、西の方から また日本海に発生する前線によってまた雨雲が近づいてくるということになりますから、 この後のその前の変化、特に西から近づいてくる雲をですね、え、急速に発達をしながらあの近づいてくる可能性が高いので地位が強いですね。 分かりました。 え、ではこのようにですね、こうし、あの、雨が降る地域多いですけれども、今日はどんな空雲に注目したらいいでしょうか?空のポイント はい。こちらになるんですけども、例えば今のこう中国地方ですとか、この後黒雲が勝ってくると共雨や雨のサインということになります。で、え、一方西日本から東日本、さらに東北地方から北海道の太陽が至るまで、え、低い雲がると雨が降りやすくなる、もしく雨が降るということになります。 分かりました。え、このようにですね、ま、すでに熱い区もかかっているところもありますけれども、そうしますと日差しが 届かないということで、昨日より気温低くなってますね。 はい。今日は、ま、西日本ではね、今あのお写真に参りましたように実際には、あ、一的に日しが出る、戻るというところもあるんですけれども、基本的には今日は曇りや雨がほとんどということで、気温も上がりにくいということになります。 え、特に名古屋、大阪では昨日よりも7° 低い18°、え、長野では昨日よりも8° 低い1414°ですね。 東京でも昨日よりも5度低い 18°ですが、一方北海道地方は晴れるために昨日よりも気温用が高くて朝例えば旭川では18°西日本東日本でとこう同じなんですけれども気差しがある分北海道地方では温かく感じると思いますし逆に日本や東日本ではかなり寒く勘違えるという方が多いと思いますね。 はい。え、幕体調管理行われてください。 ではここからは週刊のお天気も詳しくお伝えしてまいります。明日からは、ま、連休明け仕事始めという方もいらっしゃるかと思いますが、明日は天気どうなってそうでしょう? はい。これこちらがその午前9 時の予想地図ですけれども、これを見ますと三流行機に低気圧、そして日本海や公開には高気圧、つまり成功の気発配置ということになりますから、北日本を中心に換期の影響を受けやすいということになります。 また沖縄付近で前線が切れてからって言い ますけれども実際これで繋がっているはず なので沖縄地方ではこの前線の影響も 受けるということになります。で、明日の 天気のアイコンで見ていきますと、え、 西日本から東日本割と晴れるんですけれど も、東北地方から北海道地方では雨えや 曇りのところが多いということになります ね。 で、これを見ていきますと、やはり、え、本州中部のあたりを境いに日常の最高気温が、ま、え、 20°に届かないところが多くなるということになりますので、やはり北日本では一的に換期が流れ込むということが分かります。そして沖縄の中ではず今のところ曇りのアイコンなんですけれども、これは雨の可能性があると思います。で、え、この後ですけれども、ま、成功にはなるんですけれども、長続きはしません。 で、え、週間の傷で、え、見ていきますと、こういう形ですね。はい。 え、明日は一時的に成功になりますが、その後は移動成功が追いてきます。で、え、次の大きな低気圧前の影響を受けるのは 10 日の土曜日ということになりますね。え、日本会に低気発。そして本週の南岸には前走の伴った気圧が過ぎますので、このタイミングで全国的に雨となるということになりそうですね。 そして、え、最後に沖縄ですけれども、特にこの土曜日以降毎日沖縄付近で前線が停滞しますね。 え、おらくこの辺りのタイミングで、え、梅入りの発表を少代が検討するのではないかなと思います。 はい。あ、沖縄ではい。平年が5月10 日が追りということ。 と言えないんですけれども、ま、季節、え、気象的に見ると、ま、ほぼ平年並みの変化をしているように見えますね。 そうですね。もしかしたらこのタイミングで強な発表があるかもしれません。え、では各地の天気アイコンでも天気のアイコンで、え、あ、すいません。えっと、こちらが天気のアイコンですけども、やはりですね、 10 日の土曜日に全国的に、え、もう雨のない地点が使用地点では 1点もありません。やはり土曜日は雨の1 日ということになりますし、え、西日本で は早くから天気があの曇もり雨となって いきますので、え、例えば福岡では9日の 金曜日に大きな雨のアイコンですね。 そして、え、沖縄の那覇を見るとほぼ毎日 雨太陽のアイコンが1つもありませんので 、ま、実際には東が一撃的に出る日はあっ てもこの後は雲が優勢ということになり ます。 で、日曜日以降は西日本から東日本にかけては、ま、晴れるところが多いということになりますね。 分かりました。では気温の変化について 気温はあの、ま、今一理的にこの後明日にかて換期が流れ込むんですけれども、その後は、あ、ま、比較的温かい空気に追われる日が多いということになりまして、え、これどうでしょうかね?全体的に見ると気温はみ、ま、若干の定下はあるんだけど新潟上がるという風に見えますね。 え、特に例えば大阪では14日の水曜日、 ま、週間の予想の1番終わりですけれども 、最高28°、東京でも27°となってい ますから、ま、この後は温かい日が多い、 ま、その中でも京都が一時的に気温が低い ということになるんですね。 で、あと沖縄の気温が、ま、ちょっと特徴的なんだけれども、え、最高気温度、28°あるいは週刊 1万回でも 28°という日が、ま、14 日にあるんですけれども、その間時々、え、例えば 11日の日曜日に23°とか12 日ありますよね。8日にも 23°ですけども、このように、え、 5°ぐらい気温が、あ、メマーグしく変わるわけです。 これは何を意味しているかというと、沖縄本島の辺りで前線が南北に振動するということですね。前線の北側に入れば気温が下がって前線の南側に入るとマ夏の空気に割れて気温が高いということになるんですね。 このからも内側本当品に前線が停滞するということが分かります。ああ、なるほど。もうそんな時期なんですね。 [音楽] ま、各地で、あの、5月というのは元々 気温差が大きくなる時期ではありますので 、体調管理にお気をつけいただければと 思います。え、ここまで、え、今日から 週間にかけてのお天気気温の変化まで飯島 さんと確認していきました。この後最新 解説は10時30分からお届けする予定 です。この後もどうぞよろしくお願い いたします 。ではここからは今後の雨の予想について アプリウェザーニュースで確認をしていき ましょう。 え、では、え、現在毎天というホーム画面 になっておりますが、レダーで、え、今後 の雨確認をしていきます。え、そうですね 、え、週間にかけてのお天気確認して まいりましたが、え、明日にかけて、え、 成功到底の気圧配置になると、え、いう ことで、ま、低気圧がかかる北日本では まだ、え、雨が明日にかけて降り続くと いう状況なんですね。これが明日の朝ご覧 いただいておりますが、え、北日本にまだ べったりと雨雲かかっていることが分かり ますし、そうですね、まだ、え、お昼頃に かけて雨は降り続いていく。そして真午後 になるにつれて天気回復に向かうという 予想です。そして明後日になると高圧に 折れますのでね、全国的に晴れる見込み です。え、このように、え、明日にかけて の天気も、え、雨雲レーダーで確認する ことができますので、是非明日通勤通学と いう方もいらっしゃるかと思います。是非 お住まいの地域の、え、雨雲の様子確認を してみてください。です。再びマキという ところ戻っていただきますと、ま、5分 ごと1時間ごと今日は数という風にですね 、ま、直近のお天気もアイコンそして、え 、基本の変化数字で確認することができる んですが、2週間というところ押して いただきますと、え、今後のはい、長期 予報を2週間先まで確認することができ ます。この1週間は、ま、今日は雨、え、 そしてまた週末、金曜日、土曜日頃に雨が 降り出すところが多く、え、そしてまた 晴れて、え、そしてまた週末雨が降ってと いう風にですね、え、この晴れたり曇っ たり、雨が降ったりという天気を、ま、 繰り返す1週間、2週間となっていきそう です。え、そして、え、沖縄ではすに、え 、今日も雨が降っておりますが、前線停滞 しますので、え、早いタイミングで梅入り となるかもしれませんね。え、このように 直近のお天気だけではなく、今日は数、 そして2週間という風に長期的なお天気も 確認することができますので、是非お 出かけですとか、お仕事の参考になさって ください。 え、ここまでアプリネザーニュースから 雨雲レーダー、そして毎天の2週間確認を していきました。 はい。そして明日からはまた、え、お仕事 そして学校が始まるという方も いらっしゃいますよね。え、長期休みが 続きますとなかなか、え、環境に鳴らして いくというのが大変ですけれども、5月病 という言葉もありますよね。え、そんな5 月病を防ぐ、え、ポイントを確認していき ましょう。はい。この5月病防ぐには連休 明けどう過ごしていけばいいんでしょうか ?ポイントに分けてお伝えしていきます。 え、まずは生活リズムを戻すということ。 そして朝は太陽の光をなるべく浴びるよう にしてください。え、その方がやっぱり まずそのゆっくりスタートで始まって、ま 、昼まで寝ちゃってたとかね、あの、 夜更かしをしてあの過ごして例うっていう 方はなかなかそのリズムを戻すという ところが大変ですよね。はい。え、まずは あのそのリズムを体をま、起こすとえいう ところから始めてみましょう。そして余裕 がありましたら散歩軽い運動そして適度に あの肉体的な疲労を感じるようなね、あの 体にを動かすようなことをしてですね。 はい。あ、思い仕事をいきなりしたくない そうですよね。だからあの、ま、ベッドに いるタイミングなんかでもちょっと ストレッチをしてみるとかね。あの、少し ずつ体を鳴らしていくということを意識し ていきましょう。そう、そう。セロトニン を浴びて、あの、心のあの、体のね、 バランスを整えていくというのも大事かも しれませんし、そのバランスという意味で はバランスのいい食事ですとか、ま、入浴 もしてリフレッシュをするというのもいい ですよね。まだ連休やれ ますね。あの、お休みいただけるんだっ たら確かに。お、確かにそうなんですよ。 目金と頑張ればまた土日という方もあの いらっしゃいますよね。とりあえずあの この3日間頑張るっていうモチベーション で行くのも大事かもしれません。あ、明日 は打ち合わせ、明後日はあ、草刈りがある ということですね。あ、軽い運動の中に 含まれるかもしれません。そうした、あの 日常的な動作からあの適度にあの疲労を 感じるような肉体的な動作することであの 気分転換もできるかもしれません。そして あ、ここも大事ですね。あんまりすぎない というところと、ま、ストレス感じ てらっしゃる方もね、あ、嫌だなとか、あ 、ちょっとしんどいなって思うタイミング あるかもしれませんが、そういった ストレスと、ま、上手に付き合っていき ましょうということです。あ、来週もそう ですね。来週も5日間働いたら土日。ま、 そうですね。確かにあの、日々の タイミングでもうあの、いつか頑張れば 土日待ってるしっていう風にですね、あの 、無理をしすぎない、頑張りすぎないと いう心の持ち用も大事ですよね。あ、元気 が欲しい時には通勤大パでおはようを もらおうと。あ、いいですね。あの、そう いった通勤タイパの動画、朝、必ずあの、 ショート動画が毎回上がっておりますので 、おはよう動画ですとか、明日も頑張ろう 。ファイト動画なんかもあります。お疲れ 様動画もございますから、あの、占い、 そしてペット動画も含めてですね、ご覧 いただきまして、何回ご覧いただいても 構いません。はい。あの、たくさん元気を もらっていただければと思います。大切な こともう1度言います。あの、連休だから と言って、あ、頑張らなきゃ、頑張らな きゃってバリバリ頑張ろうっていう気持ち じゃなくても大丈夫です。え、仕事や勉強 に戻る時の適用がね、うまくいかないと心 と体のバランスが崩れてしまうということ があって、そうして5月病とね、なって しまう方いらっしゃるようです。ですので ゆっくり、え、鳴らしながら動き出す、 働き出すというところがポイントです。 はい。ぼちぼち、え、頑張っていき ましょうね。はい。ヘアっていう風にあの 共感のコメントも頂いておりますけれども 、ゆっくりゆっくりね、あの、1歩ずつ 頑張ってまいりましょう。電気明けに注意 したい5月病を防ぐための過ごし方 ポイントに分けてお伝えしてまいりました 。はい 。そうですね、リズムがこの電球中に崩れ てしまったという方も多いでしょうね。 うん。美味しいもの貯めてバランスのいい 食事をして、え、よく寝てお風呂に入って 温まってね、少しずつ体を鳴らしていき ましょう 。あら 、先ほどなんかちょっと体を、え、動かす なんていうその話題が出てきましたけれど も、なんかダンスも見たいな、ショート 動画も見たいななんていうあの声が聞こえ てきましたね。実は、ま、5月5日昨日 から新しいコンテンツ始まっているんです が、毎週月曜日は週慣天気番組内でお伝え してショート動画でもあの配信を始めて おりますが、実はカー水木曜日はダンスと いうことで、あの、生収録をしつつですね 、あの、ダンスを皆さんにお楽しみ いただく時間帯がございます。今日もです ね、もちろんあの火曜日、あの祝日では ございますが、祝日というか振り返休日で はございますけれども、え、まさにこの、 え、サムナイにあの登場いただいており ます小林リエナキャスターが今日は第1人 ということで、あの、ダンスを披露して いただけるということですよね。あの、 こういったダンスをご自身がするって、え 、いうのもそうですし、あの、その見てね 、あの、是非元気を、え、い、もらったら いいなと思うんですが、あ、くちゃの ダンスもしかしたら披露するタイミングが あるかもかも。うん。ま、かモかもかも ぐらいですけれどもね。はい。あの、各 キャスターのあの、ダンスも是非楽しんで いただきたいですし。あ、これも楽しみ ですね。金曜日ショートドラマですって。 ええ。もう女優じゃないですか?大さん、 これ。ああ。あ、でも大さん、これまた お腹空いたかもって。また食べることね。 そんなあのお得な情報なんかもつめるかも しれませんからね。はい。そんな週刊天気 ダンスそしてショートドラマも金曜日から 始まります。是非、え、ポンタパスコラボ ということで昨日から始まっております。 こちらのショート動画もお楽しみください 。 え、ここまで、え、通勤タイパー、そして ポンタパスコラボについてもお伝えをして まいりました。では、ここからも番組から の押し出せたくさんございます。是非注目 してご覧ください。明日放送がございます 。晴れショッピング。あ、切り番ですね。 111回目ということで、あれ ショッピングの、え、番組、こちらau Payマーケット のアプリからご覧いただくことができます が、明日の7時から21時にかけて、え、 ライブ配信ございます。え、キャスターは 青原もか、え、キャスターが出演いただく ということで、え、様々なこちらお得な 情報も、え、ご覧いただけるかと思います けれども、こちらも事前にXの方で募集 テーマがありまして、3文字の好きな言葉 を教えてくださいということで、え、 こちらのライブTVauPayマーケット さんのアカウントのこちらの投稿をですね 、引用リポストして教えてください。3 文字の好きな言葉 、 昼寝とかね、あの、何でしょうか。え、皆 さんがこう元気が出る言葉、あの、好きな 言葉なんかをね、教えていただければと 思うんですが、Yは、あ、蟹座いいじゃ ないですか。蟹座。うん。あ、BB。あ、 そういうのもいいのか。アルファベットに しちゃえばあの3文字になりますからね。 バーベキューいいですね。お腹が空いてき ます。昼ね。他にま、私も好きですよ。 好きですけど。お、ああ、いいですね。お りって最高ですね。お寿司もいいね。うん 。お服ありがとうございます。続々とあの こうして番組内でも届いておりますが、 是非このXの投稿を引いよリポストして、 あの書き込みお願いいたします。ああ、 みかも最高。この時期、あの、夏みかとか ね、あの、みよとか、あの、そう、夏の あの、みかがこれから出てくるタイミング ですから、是非その爽やかな香り、味覚も 楽しんでいただければなと思います。え、 ここまで番組からのお知らせでございまし た。え、この後番組は10時から再開し まして、え、引き続き最新のお天気からお 伝えしてまいります、え、気温や体感に ついても是非、え、皆さんの報告お待ちし ております。では、え、皆さん素敵な休日 をお過ごしください。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] て [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 皆さん、こんにちは 。え、時刻は10時を回っています。 引き続きウェザーニュースライブ サンシャインお届けしてまいります。担当 は福吉高ふです。どうぞよろしくお願い いたします 。え、さてゴールデンウィークも最終日 ですけれども皆さんいかがお過ごし でしょうか?最終日ですがア肉の雨模様 ですね。あ、チャットは3文字で 盛り上がっておりますということで、あ、 たくさんコメントいただいてるんですね。 あ、好きな言葉。え、Xの方で、え、今日 の晴れのショッピングで募集しているはい 。コメントですけれども。あ、明日の夜 ですね。はい。放送があります。え、晴れ ショッピングですけれども、嫌いの言葉は 最終日です。そうですね。ああ、でもなん かセール最終日とかなとか言われたら結構 駆け込みたくなっちゃいますけどね 。はい。皆さんあのコメントでも盛り上げ ていただいてるようでありがとうござい ます。え、ただ、え、お天気の方を見て いきますと、雨が降っているエリア、え、 広く広がっておりますし、雨強まっている ところが出てきていますね。え、現在の雨 の状況から確認していきましょう。え、 まずはリポートいいております。こちら見 ていきましょう。関東地方、え、茨城県の 鹿島市の方から、あ、アントラズの聖地 ですね。走るの大好きさん、ありがとう ございます。え、こちら雨の音も聞こえて きますが、え、そうですね。ああ、この車 が通行したらですね、少しこう水し吹きが 上がってる様子も分かりますが、雨が強く 降って 気温体感ですということで頂いております 。はい。あの鹿島では現在ですね、この9 時50分まで、え、最新のもの、そうです ね、9時50分までの1時間の売りを見 ますと、え、10.5mmということです ので、ま、1時間に10mmを超える雨が 、え、降っているということなんですね。 え、ですので、こうして売りまとまってき ていますので、え、関東でもこの活発の 雨雲がかかってきていることが分かります 。え、昼過ぎにかけても断的に雨、え、 まとまった雨が続きますので、それもの 変化をお気をつけいただきたいですし、 肌寒いといいていますね。え、今日はお 出かけの際にうん、ま、厚手の上着があっ た方が安心ですしね、あの、自転車なんか 運転される方はカッパですとかね。あ、雨 の音 でああ、リポートのザーが聞こえないと。 ああ、なるほど。現地の雨の音でこの リポートの音が聞こえなくなるほど、え、 降っている地域もあるようですね。雨の 降り方を気をつけください。え、続いて見 ていきましょう。え、こちらも関東ですね 。え、千葉県袖ヶ浦市の長さんから いただきました。え、この地面に 打ち付ける様子撮影いただきましたが、 水溜まりが徐々にできているでしょうか。 結構雨が降っていますということで頂いて おります。駐車場の様子をね、映して いただいておりますけれども、え、先ほど 車の運転の注意点についてもお伝えしまし たが、ま、白線部分ですとかね、横断歩道 の手前なんかで止ま急ブレーキをかけたり すると、ま、カリンだけ、え、乗っている 状態だったとしても滑りやすくなるという ことですので、え、今日車の運転される方 安全運転でお願いいたしますね。え、千葉 県周辺でも、あ、そうですね。え、ま、 4mm、5mmを超える雨の降り方をして いるところがあります。え、こちらも空 模様の変化を気をつけいただいて雨の降り 方、今後も強まる恐れがありますね。はい 。え、雨雲レーダーなので詳しく確認を いただければと思います。ではところ 変わって東海情報地方見ていきましょう。 え、こちら静岡県市の方からいただきまし たハリアさん。天気報告、え、パラパラで 頂いておりまして、こちらも駐車場の様子 映していただいておりますが、マジ面は1 面濡れていて、こちらも少しずつ、え、 水溜まりができているでしょうか?はい。 え、このように、え、静岡県でも沿岸部 中心に雨が、え、強めに、え、降っている ところがありまして、ま、三浦半島周辺で はですね、え、豪雨というあの雨の強まり 報告をいいておりますのでね。あ、そう ですね。やはりこのように局地的に、え、 沿岸中心に活発な雨雲がかかっていて、ま 、徐々に東の方向へとずれてはきているん ですが、ま、朝から降り続いていて、 こちら昼過ぎまで続いていきそうです。 そして、ま、関東にもこの雨雲が流れ込ん でいくと、え、いう状況ですのでね、え、 関東地方の皆さんもこの後の雨の強まりお 気をつけください。続いて見ていき ましょう。こちらも東海地方です。おお、 すごいくっきり見えてますね。そして福虹 ダブルレインボーということではい、 ダブルにはい、虹が見えましたよという ことで、え、岐阜県の方から竹コプター さんいただきました。リポートありがとう ございます。発報告としては、ま、雨 パラパラということで少し弱い雨がまだ 降り続いているのかもしれませんが、ま、 雲の隙間に入って、あの横断歩道周辺です ねの辺りは日差しが届いていることが わかります。え、ただですね、あの、黒い あの、雲がまだかかっていますので、ま、 たまたまあの現在ね、あの、隙間に入って 、え、いて虹が見えているということなん ですが、この岐阜県周辺見てみますとです ね、ま、愛知県も含めまして、この晴れ、 曇り、雨という報告が、ま、天在して、あ 、混在しているんですね。え、ですので、 ま、レーダー重ねてみると、ああ、 レーダーには映ってないような雨雲によっ て雨が降ってる地域もあれば、ま、雲画像 を重ねてみますと 、ま、そうですね、やはり、ま、低い位置 に雲がかかっていて、ま、雨が降っている と、え、ただ弱い雨で、え、ま、その隙間 に入って、え、晴れている地域もあると いう状況。はい。愛知県内などでももしか したら虹が見えているかもしれませんね。 え、是非、え、こういった雨だけでなく ですね、ま、晴れた時のこの虹色現象にも 注目いただきたいんですが、この二重の虹 というのは、ま、普通の虹の外側にも、ま 、少し薄く虹が見える現象。あの、複虹と も呼ばれますし、ま、二重虹とも呼ばれ ますけれども、内側のはっきりと移る虹に ついては主と読まれて、ま、ぼやけること の多い外側の虹は複じと呼んでも区別さ れるということなんです。このくっきり 見える主が水滴の中で1回反射するのに 対しこの薄い方ですね、先ほどリポートで もありました福虹の方は水滴の中で2回 反射するということなんです。こちらね、 あの図式にもありますがこのため見える色 の順番が主とは反対になってはい。虹の 外側が青色っぽく見えるということなん ですね。はい。確かによく見るとこうはい 、向い合わせになってあの色がね、見えて いることが分かりますね。面白いですね。 そうそう。この水滴が反射するあの回数に よってこの見え方が違うとえいうことで はい。主地の方がくっきり見えますが うっすら白っぽく見えるその服の方は主地 とその色の順番が反対になるということな んだそうですね。私は、ま、虹はね、 小さいものだったら何回か見たことあるん ですが、これだけくっきり長く見えていて 、しかも福虹も見えてダブルレインボーに なっているっていうのは私は人生で見た ことがないのでうーん、こう私逆転してる んだなっていうのを知って、あの、見ると あの、より見方が変わってくるかと思い ますし、是非まず、あのね、あの、まず 写真に収めようっていう風に、あの、 カメラを立ち上げる方も多いかと思います が、え、是非そんなあの、工現象にも思い をはせてですね、あの、見ていただけると その空模様を見る時のあの見方が変わって くるかと思います。はい。福虹について、 ダブルレインボーについてもお伝えして まいりました [音楽] 。え、では皆さんから頂いてる貴重な、え 、リポート、そしてお天気報告でも、え、 全国の空模様を確認をしていきましょう。 え、現在の10分天気報告ですけれども、 広い範囲でね、やはり現在も雨が降ってい て、え、晴れている地域は北海道、え、 そして東北地方は曇空。変わらずですね、 島根県、山口県の北部では晴れてるんです ね。 え、レダー重ねてみても確かに雨雲は かかっておらず、え、雲画像を重ねてみ ますと、うん、やはり薄い雲がかかって いる程度。そして、ま、島根県、え、鳥取 県周辺にはこういった波々並々雲がかかっ ていることが分かりますね。リポートでも 確かにこういった数字の雲がかかっており ました。え、ただ、え、この晴れている エリアでもですね、レーダー重ねて見て いきますと、え、九州 地方 に、え、雨雲をかかっていまして、あの、 徐々に、え、近づいてきますので、あの、 日中体になりますと、あの、雨降り出して きますし、夕方以降には、あの、ざっと、 え、この日本海側の地域を中心に ライ有雨ユの可能性もありますから、今 晴れていてもですですね。え、この後雨の 可能性があります。雨具を持ってお出かけ ください。え、その他雨のエリアを確認し ていきますと、そうですね、はい。強まっ ているエリアで言うとうん、瀬戸内側の 沿岸部ですとか太平洋側の地域で、え、 この濃いザーぶりの雨の報告が多くなって います。九州も弱い雨と晴れ報告が点在し ているという状況ですが、油断ができない 空模様。 そして南性諸島。あ、この時間は晴れ報告が優勢になってきているでしょうか。 え、番組が始まった時間帯にはまだ、え、ライとなっているところもあったんですけれども、この時間はこの活発の雨雲がちょうど、え、会場に離れておりまして、え、晴れが多くなっています。 え、ただ先島初島ではこの会場の西にある 雨雲がですね、出口にかかってきて再び ライブとなる可能性がありますね。え、 こちらは黒い雲が近づいてくると強い雨 ライブのサインです。はい。こちらは念の ためエソラ模様の変化そして落雷名が 聞こえましたら頑丈な建物に避難をされる ようにしてください。はい、ここまで、え 、皆さんから頂いている10分天気報告 確認していきました。では、高水料も確認 していきましょう。え、10時現在の 雨出す香水料1時間で確認していきますと 、ま、この青い地域ほど、ま、よく降って いるエリアになりますが、え、近畿地方、 ま、三重県では、え、そうですね、4mm 、え、5mmを超える振り方をしている ところがあります。そして変わらず静岡県 も沿岸部、え、三浦半島周辺ですね。え、 こちらは6mmを超える雨が降り方をして いるところあります。雨木さん、あ、 10mm近い振り方をしてるところもあっ たんですが、この時間は、え、56mmの ところが多くなっています。そして、え、 関東も、え、この時間になって本りとなっ ているエリアが広がってきました。実際に 観測地で見てみましても、え、埼玉県でも 5mm。そして、え、千葉県内アさ。 こちらスチュリップ畑が有名なところです 。6mmですね。え、木ラズアクアライン が通っているところです。アウトレット 今日にどうでしょうね?セール最終日かも しれませんね。はい。4mmの雨が降って いますが、ま、こちらはあのアウトレット とはいえ、あの屋根があるところもあり ますからね。避難はできそうです。大滝。 ああ、こっちカ浦。ああね。大竹もあのお 城がある。白跡がある。あってね、あの、 立派な白壁の建物が残っているんです けれども、4mmの雨が降っているという こと。あ、調子でも5mm降っていますね 。はい。このように関東では南部、そして 北部も含めまして雨が強まっているところ がありますので、え、そのままの変化は こちらもお気をつけいただければと思い ます。 え、そして皆さんから頂いている体感報告 も確認していきましょう。先ほどやはりね 、こうして雨が降っておりますので寒いと いう報告が多くなっていますね。え、茨城 県 のゆさんからいただきました。ああ 、あの、ぬくぬく抜くと、あの、まん丸る になって段を取り合っているんでしょうか 。可愛らしいですね。やはりこう朝から 今日はあの雨が降って冷え込んでいます からああヒュっとあのなぞりたくなります けれどもなぞりがいがありますね。本当 本当ね。本当に声も聞こえてきそうです けれども肌寒い朝なのでぐるぐるとにゃん もナイトになっておりますということで リポートいいておりました。え、では、え 、体感の報告でも全国的に確認していき ますと、リポートいいていた関東茨城県で もそうですね、この時間になっても肌寒い という報告が優勢です 。温かいのはあら、北海道ですね。はい。 日差しが届いているエリアでは、え、今日 特に札幌などでも18°まで気温が上がり ますので、もうこの時間帯からもう ぬくもりを感じてる方がいらっしゃいます ね 。一方で。ああ、やはりそうですね、もう 限定的ですね、晴れてる、え、島根県でも 温かいという報告をいいていますね。その 他のエリアではもうほとんど肌寒い、寒い という報告が優勢となっています。え、 南性ショットもこの時間は日差し、あの、 晴れて、え、回復しているところがあり ますので、先島では暑いという報告。もう 30°近くまでね、気温が上がるところも ありますが、あの、外出先での外での時間 が長いという方はこまめな水分補給紫外線 対策も行っていきましょう。 え、ここまで全国的な体感の報告まで確認 をしていきました 。ではここからは今日のお天気を各エリア ごとに詳しくお伝えしてまいります。 ウェザーニュースアップデートのお時間 です。 [音楽] [音楽] 北海道の今日の天気をお伝えします。 アイコン見ていきましょう。広く日差しが 届きます。ただおກຳລັງく海岸を中心 に雲が優勢で雨が心配です。お出かけには 折りたみの傘があると安心です。そして夜 になりますと太平洋側から雨が降り出し そうです 。予想最高気温は札幌で17°、旭川で 18°、帯広では19°となっています。 昼間は気温が上がって各地で過ごしやすい 体感です。バントの段差や白か花粉の悲惨 にご注意ください 。以上、北海道の今日の天気をお伝えし ました 。東北地方の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。雲が多く雨の降りやすい天気が続きます 。午後になると雨の範囲が南から拡大し、 南部を中心に本ぶりの雨になることもあり ます。お出けの際に雨が降っていなくても 雨具をお持ちください 。予想最高気温は仙台で13°、秋田で 18°など雨が降って昼間も少しひんやり 感じることがありそうです。少し厚手の 上着があると安心です 。以上、東北地方の今日の天気をお伝えし ました [音楽] [音楽] 。関東地方の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう。 え、常に本りの雨となっているところが あります。ゴールデンウィーク最終のお 出かけには、え、この後も傘が必要です 。東京の予想最高気温は18°など各地で 20°に届きません。昼間の気温は昨日 より下がって少しひんやりと感じられそう です。また沿岸部では雨と共に恐風にもお 気をつけください 。以上、関東地方の今日の天気をお伝えし ました。 [音楽] 中部地方の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。雨が降りやすい天気は続きます。午後は 本りの雨になるところが広がりそうです。 お出かけには甘具を忘れずにお持ち ください。 気温は15°前後のところが多く東海や 更新ほど昼間はひんやり感じられそうです 。太平洋沿岸部では強い風にも注意して ください 。以上チューブ地方の今日の天気をお伝え しました。 [音楽] [音楽] 近畿地方の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう 。雨が降ったり止んだりで本ぶりになる こともあります。午後は北部を中心に一時 的な強い雨や大雨の恐れもありますので その模様の変化に注意してください 。最高気温は大阪で18°など、え、昨日 より大幅に下がって、え、昼間の気温 20°に届きません。沿岸部では風が強く 吹き、よりひんやりと感じそうです。上着 で体感温度の調節を行いましょう 。以上、近畿地方の今日の天気をお伝えし ました。 中国四国地方の今日の天気をお伝えします 。アイコンで見ていきましょう 。雨の降りやすい天気が続きます。一旦 降りんだとしても午後も本りの雨になる タイミングがあります。また夕方以降は 日本海側沿岸や瀬戸内側で一時的な強い雨 の恐れがありますのでその模様の変化に 注意が必要です 。最高気温は広島で18°、松山で19° 、高知22°などとなっています。各地で 昨日より低くなりますが、雨が降っても 極端な冷え込みはなく過ごしやすい体感 です 。以上、中国四国地方の今日の天気をお 伝えしました。 九州沖縄エリアの今日の天気をお伝えし ます。アイコンで見ていきましょう 。まず九州地方です。グレーの雲が多く 所々で雨の降ることがあります。雲の高さ が低くなってくると雨が降り出すサイン です。午後は北部で一時的な強い雨の恐れ があります。出かける時に雨が降ってい なくても雨具を忘れずにお持ちください。 予想最高気温は各地で20°前後と1日を 通して過ごしやすい体感です。 続いて沖縄です。昼過ぎにかけて本島地方 では強い雨や突風の恐れがあります。黒い 雲が近づいてこないか空模様の変化に注意 が必要です。また先島諸島でも午後は雨の 可能性があります 。母の予想最高気温は25°など各地で のき並み夏となる見込みです。昼間は虫シ として汗ばむ体感となります。こまめな 水分補給をしながら通気性のいい服装でお 過ごしください 。以上九州沖縄エリアの今日の天気をお 伝えしました。 [音楽] え、ここまで今日のお天気各エリアごとに アイコンでお伝えしてまいりました。今日 は広い範囲で雨が降りますね。まだ雨が 降っていないという地域の皆さんも甘具 持ってお出かけいただきたいですし、ま、 闇間となってもまた再び強い雨となる可能 性がありますから、今日は大きめの傘を 持ってお出かけください。え、ただ明日に なりますと天気が回復するところ、そして 雨が降り続くところが出てきそうです。 明日ね、連休明けということで通勤通学と いう方もいらっしゃるかと思います。明日 の天気も先読みしていきましょう。こちら 明日7日水曜日9時の予想ご覧いただいて います。え、高気圧が張り出してきまして 成功統定の、え、気圧配置になっています 。え、高気圧に覆われるエリア、西日本や 東日本では次第に天気回復していきますが 、え、適圧に近い北日本では明日も雨や風 が強まってきそうです。え、引き続きです ね、明日の朝、通勤通学の時間帯、北日本 では雨が降ってるところがありそうですの で、それも変化を気をつけいただければと 思います。では、各地の詳しいアイコン、 明日の天気アイコンで確認していき ましょう。え、安、そうですね、関東より 西の地域などでは晴れるところが多いん ですが、あ、静岡県、え、愛知県周辺では 雨が心配ですね。え、そして、え、北日本 では、え、朝のうち、え、特に、え、 低気圧が、ま、渦を巻くように近づいて いきますので、え、雨と風の強まりが心配 です。通勤通学の時間帯と重なる地域も出 てきそうですので、朝のうち大きめの傘を 持ってお出かけください。ただ、え、午後 になりますと振り合ぐところも出てきます ので、大きめの傘を持ってお出かけされた 際にはですね、傘の置き忘れなどにもお気 をつけいただきたいと思います。そうです ね、埼玉関東では明日は天気回復していき そうですし、西日本も晴れアイコン1発と なっていますね。そして気温も、え、 25度前後まで上がるところが太平洋側の 地域を中心にありますし、ま、各地そう ですね、223°のところが多いですから 、え、昼間も過ごしやすい体感となりそう です。ただ朝晩と日中の気温にはお気を つけいただいて体調管理しっかりと行って いきましょう。明日7日水曜日のお天気 までお伝えしてまいりました。 え、では番組はこの後10時30分から 再開しまして、え、引き続き最新のお天気 、今日のお天気から詳しくお伝えして まいります。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ピ [音楽] [音楽] [音楽] ピ [音楽] [音楽] こんにちは 。5月6日火曜日全国の気象情報をお伝え します。今日は振り替え休日でお休みと いう方もいらっしゃるかと思いますが、 愛肉の雨模様となっています。東北から 西日本の広い範囲で雨が降っていて、その 振り方が強まっているエリアもあります。 一方で、え、現在よく晴れている地域も あるようです。まずはリポートから確認し ていきましょう。 え、北海道の方からいただきましたりや さん。お花見ドライブ2日目。え、今日 その神社の桜が舞い始めていましたという ことでお花見リポートをいいておりますね 。青空の元満海の桜が生えますね。え、 このように北海道内ではほとんどの地域で 晴れ報告を現在いいていまして、あ、 そよそよと風も吹いていますね。え、今日 はお出かけビリ、ドライブ日りとなりそう です。え、ただ、え、雨が心配なエリア ですとか、夕方以降夜には雨が太平洋画 から降り出します。夜遅い時間のご帰宅と いう方は雨具を持ってお出かけください。 え、続いて見ていきましょう。ところ 変わって関東です。え、こちらは東京都田 区の様子ですけれども、え、ライブ会場の ある半蔵門に着きました。会場までは時間 があるので歩こうと思います。ということ ですけれども、まだ雨が降り続いていて 大きめの傘を持って歩かれている姿が 目立ちますね。え、今日はゴールデン ウィーク最終日ということで様々な イベントがまだあるかと思いますがはい。 外を歩かれる際はですね、こうしたはい。 車の、え、水ね、跳ね返りの水で塗れない ようにお気をつけくださいね。では続いて 見ていきましょう。こちらはい、南岩、え 、沖縄県ですけれども、朝強い雨が降って いてライブとなっていたところもありまし た。今朝の雨雲は通り過ぎていったよう です。ということで、現在は振りんでいる という天気の回復具合について教えて いただきました。え、まだグレーの雲は 広がっておりますけれども、雨は降ってい ないということです。え、ここまで全国の 模様をリポートで確認をしていきました。 え、ここからは今日この後の天気を詳しく 確認していきましょう。え、予報センター は飯島さんです。飯島さん、どうぞ よろしくお願いします。よろしはい。 この時間も、え、振りんでるところもある んですが、強い雨が逆に降きてるところも ありますね。はい。 そうですね。あの、沖縄の中では今朝影し写メが降ったんですけれども、この時間は沖縄本当よりも南に遠ざかっていってるようです。 はい。 で、現在の気少遠征の画像とそこに低気圧前線を書き込んでみたのがこれなんですね。え、日本金の前線というのは実は 1段ではありません。 え、2段あって、え、さらに3と書きまし たけれども、日本海から東北付近にもまた 別の前線が今あの顕在化と言いますけれど も、はっきりし始めているんですね。で、 今朝沖縄に激しい雨を激しいライを もたらした前線は沖縄本島よりも南に 遠ざかっています。で、一方日本の南に 天気にある前線ですけれども、え、低気圧 がありますけれども、この低気圧は閉塞を していて、南側には締め、あ、乾いた空気 が流れ込んでいる。ま、この上空に乾いた 空気が流れ込みますと、待機の状態が不 安定になるので、え、この後突発的な 小さな運が発達をする可能性があります。 そして2番目としました。これが実は今日 の東日本から西日本の天気の1つの主役 ですけれども、日本人を東西に銃断する形 で、え、この天気水のない前線がかかって いることによって西から東日本、さらには 東北地方までの南部まで雨の降るところが ありますし、さらには3と書きました。 これは大体上空1500mで、え、プラ 3°ぐらいの気温のところに対応するもな んですけれども、ここでも前線がこの後 健在化して北東方向に拡大をしてきますの で、この後は東北の北部や北海道地方の 太平洋側でも雲が広がって雨の降るところ があるということになるわけですね。はい 。じゃあ今後の雨の、え、予想についても 教えてください。はい。まず、あの、 激しいライに注意していただきたいのが、 実はこの後宮島地方、そしてさらに午後に なりますと島石垣島や、入表島ということ になります。沖縄本島からは、あ、この前 に伴う関য়軍は離れてきましたけれども 、ちょうど現在は宮島にかかり始めてい ます。え、さらにその西の方は石垣島の北 の方までと見ていますので、今日は連休の 最終日ということで沖縄方面にご旅行行か れている方多いと思いますけれども、この 滝島諸島ではこの後の激しいライ、楽 ラインシーンが必要です。え、特に海の レジャーしておりますと会場にの雷という のは逃げ場がありませんので、非常に リスクの高いものとなります。で、一方、 西日本から東日本を見ていきますと、この 後メインの雨雲は関東地方が中心になり ます。関東ではこの後お昼過ぎにかけて 天足が強まって、え、体感的にもかなり 寒いということになりますし、場合によっ ては伊豆諸島ではこの宮島方面ですね、 こちらでは雷を伴う可能性があります。 そしてさらに西の方に天気にない前線が 伸びているために、え、西日本でも雨が 降ります。 で、現在陰の西武ではとこう晴れているわけですけれども、この後日本海の前線の雨雲が発達をしながら勝ってきますので、今晴れていても午後になると再び雨雲が広がってにわか雨もしくはライとなる可能性があります。 はい。では東北地方の雨の降り出しはもう降ってるところもありますけれども、本ぶりとなるのはいつ頃でしょうか? はい。そうですね。 え、まずね、もうすでに降っているところが結構あるんですけれども、やはりこの後しっかりと降ってくるのは午後ということになりそうですね。これが 16 時なんですけれども、ですから宮井県や岩手県では大体 15 時頃から本の雨となって、そしてさらに夜遅くになると青森県など東北の北部までしっかりとした雨雲が広がってくるということになりますし、さらに夜遅くなると同等の太平洋側でもアファ雲が買ってくるということになります。 はい。 え、まだ雨が降っていないという地域の皆さんも甘具を持って是非お出かけください。え、では、え、今日はどんな空模様を雲に注目をしたらいいでしょうか? はい。そうですね。え、こちらが今日の空読みなんですけれども、まず西日本から東日本広い範囲で低い雲がると、ま、雨が降りやすいということになります。 沖縄地方では黒く雲が狩ると今日ライのサインということなんですけれども、沖縄本島からはすでにもう抜けていますので、この後の後はやはりこの、え、強いライとなりやすいのは島ということになります。 うん。え、で、ま、こうして雲が広がっているところが多いので気温なかなか上がりませんね。 そうですね。はい。 今日は西東日本の雨雲が勝っているところでは、ま、日しもなくかつ気温も上にくいということになります。え、大体福岡、そして大阪、名古屋で昨日よりも 7° 低い18°、長野では昨日よりも8°低い 14°、東京でも昨日よりも 5°低い1°ですね。 で、一方北海道地方を見ていくと、旭川で昨日よりも 2度高い18路ですから、同じ18 路でも北海道地方では、ま、北にあって元々寒いところということもありますけれども、日がたっぷりある中での 18°でかなり初下を、ま、ひょひょっとすると、ま、かなり爽やかで損しやすい容器と感じられる方が多いと思いますけれども、一方西日本や東日本では東日東もほとんどなく寒い 1日と感じる方が多いと思います。 はい、各手で日事の感断差も大きくなっていますので、服装でうまくタイカウントの調節を行われてください。え、ここまで今日のお天気そして気温の変化について飯島さんと確認していきました。飯島さんありがとうございました。 ありがとうございました。 では改めて今日のお天気アイコンで確認していきましょう。ゴールデンウィーク最終日の今日ですが、西日本から東北の広い範囲で雨が降っています。 ただ西日本はこの後雨がだんだんと弱まる エリアもあります。昼間は一旦商候状態と なりそうです。ただ午後になりますと再び 雨雲が接近してくる予想ですので油断は できない空模様です。また関東や東北南部 でも朝から雨が降っていて午後にかけて雨 が続きます。降り方がこの後も強まる タイミングがありますので大きめの傘を 持ってお出かけください。 また沖縄本島では朝のうち強い雨が降って いましたが、え、今は先島諸島で強い雨と なっています。この後ライにお気をつけ ください。一方、北海道は大きな天気が 崩れがなく穏やかな休日となりそうです。 ここまで今日5月6日火曜日の全国の天気 をお伝えしました。 [音楽] え、ここまで今日のお天気詳しくお伝えし てまいりました。え、ゴールデンウィーク も最終部で、ま、今日はゆっくりされて いるという方もいらっしゃるかもしれませ んが、明日から再び、え、平日が始まり まして、え、通勤通学をすると、え、いう 方もいらっしゃるかと思いますが、え、 詳しい明日以降のお天気も、え、週間のお 天気アイコンで確認をしていきましょう。 はい。え、まずは1番左に出ているのが 今日、え、6日火曜日のアイコンですが、 明日になりますと春アイコンが並んでい ますね。まず西日本沖縄です。明日は天気 が回復して晴れるところが多くなります。 ただ心配なのが西日本広い範囲で交差が被 する可能性があるんですね。え、空がかむ 程度の影響で済むと予想されていますが、 念のため車や洗濯物への汚れの付着にご 注意ください 。そしてもう毎度毎度ですけれども、週末 に天気が崩れるんですね。9日金曜日天気 下り坂で低圧の接近する西日本から雨が 降り出してきます。再び雨や風が強まる 可能性がありますので、週末のお出かけ 最新の情報をご確認ください。え、そして 注目は沖縄です。沖縄雨アイコンが続いて います。平年の梅入りの時期は5月10日 頃ですけれども、その10日に大きな雨 アイコン採用されていますね。すでに梅雨 の走りと言えるような天気が続いています 。今年も梅入りの発表が近いかもしれませ ん。 続いて東日本から北日本です。連休明けの 明日も東北や北陸を中心に朝の雨を迎え ます。北海道の太平洋側でも雨が降り やすい天気です。ただ低気圧は足早に離れ ていくため各地とも天気は回復に向かって いきます。ただ関東は一旦天気が回復した 後に雨の可能性がありますのでご注意 ください 。またこちらも週末ですね。日土曜日に なると再び強い。え、雨が広い範囲で降る 見込みです。え、低気圧前線の同行市内で は雨や風が強まることが予想されます。 今後の情報ご注意ください。今週は極端な 暑さや寒さはなく、気温は平年並みか低め で推移するところが多い予想です。5月は 元々気温差の大きい時期ですので体調管理 に十分お気をつけください。 ここまで週間にかけてのお天気各地 アイコンでお伝えしました。 [音楽] [音楽] [音楽] はい、ここまで週間にかけてのお天気をお 伝えしてまいりましたが、ゴールデン ウィークも最終日ですね。え、今日ですと か、ま、この期間中にお出かけをされたと いう方も多いのではないでしょうか。 そんなお出かけリポートここからは見て いきたいと思います。日本地図に乗せて この時間までに頂いているリポートを見て いきましょう。北海道はね、この時間よく 晴れていますからお花見されている方多い んじゃないですか?これは朝桜ですね。 うわあ、綺麗だな、これ。またしかもあの 高さがありますよね、木の。うーん 。これはね、染めのではないんですかね。 なんかでもあのピンク色があやかであ、 大馬さんもああ、見てらっしゃって日しが 届いてますね。これは今日頂いたリポート なのかな?はい。朝のうちから日差しが 届いていますし 、あ、チューリップなんかもね、あ、札幌 で咲き始めたということでリポートいいて おりますし、あ、こちらもあの動画 リポートですけれどもはい。満回ですね。 ほんもりと、え、花が開いてること分かり ますね。青空が広がっている北海道でした 。そしてこちらはお青森。ちょっとあのね 、あの辺なんですけれど も 花とえ、 トラあれフェスタとかかなと思ったんです けど 花 とあ、カフェかなとと えな何て書いてるんだろう。ま、何せあの お祭りが開かれてるとあのいうことであ、 道の駅の様子ですかね。素敵です。え、 こうして、え、東北地方では、え、お花が ね、あの、満海を迎えているような リポートが届いております。あ、花、あ、 フェスか。は、フェスティバルが開かれて いるということだそうですよ。あ、上が道 の駅の、え、写真をお撮りいただいており ました。ああ、一の席。あ、こちらも、 あの、今はね、よく晴れていまして、青空 広がっていて、山の両線も綺麗に見えてい ますね。朝のうちのお散歩はとても気持ち よくできそうですけれども、え、この後 午後にかけて、え、東北南部から雨の範囲 が広がっていきますので、え、このね、雲 の位置グレーっぽい雲が広がってきて、 その高さが低くなってくると雨が降り出す 際ですからね。お気をつけください。 そしてお出かけリポートどんどん見ていき ましょう。うわあ。え、これはでもどこな んだろう?調整村にあるのかな?あの ネモフィラ畑ですけれども、もしかしたら お出かけ先のね、リポートかもしれません ね。綺麗ですね。この青と黄色の コントラストが。あ、昨日行かれたという ことでマザー牧場千葉県内のね、えっと、 ふ市だったかなのあのリポートですけれど も、え、お出かけ先で撮っていただいたと いうことで。うわあ、いいですね。わ、 これもお花ですね。 サルビアじゃなくて何だっけな。うん。 しましラブさんからいただきましたけれど も。ルビナスだ。ああ、綺麗ですね。うん 。こうしてお花たちもあ、ありがとう ございます。え、ドイツ村で撮影を いただいたようですね。あ、このちょっと ドイツ風の建物が、え、見えていていい ですね。あのお出かけに来たっていう感じ がしますし、駐車場もずらっとあの車が奥 に並んでいる様子がありますけれどもね、 晴れてるうちにああ、これはこれもお 出かけ先ですね。これはきっと小台場に 行かれた様子でしょうか。これはああ、 これすごい綺麗ですね。あの背景をぼかし てあの一眼レフカなかとかでね映して いただいたのか藤の花もね綺麗に咲えて ますよね。 そして西日本見ていきましょうかね。これ はああ、これは勝負かめかですかね。 こちらもね、見頃ですよね。わあ。ね、 難しいどっちだろうな。やめっかな。うん 。こうして、あの、水目なんかに咲い出 たりしますよね。いやあ、素敵です。素敵 です。そして、あ、やっぱり恋いのりが、 ああ、いいとこですね、これ。うん。こう してまだあの恋のりさんが今日も活躍して いるかもしれませんね 。おああバラか。そうか。夏にかけてそう ですよね。あの6月頃に見頃を迎える ところが多いんですけれども福岡ではこう やってあ、バラエンでしょうかね。とても 、え、華やかなお花の画像が届いており ました。はい。ここまで皆さんのお出かけ リポート拝見してまいりました。たくさん のリポートありがとうございます 。では、え、ここまで3時間近くウェザー ニュースライブ3社員お届けしてまいり ましたが、え、この後はウェザーニュース ライブコーヒータイムが始まります。え、 すでにどうでしょう?サンシャインの枠に は、え、URLが案内されています でしょうか?ま、どちらにしですね、あの 、自動ジャンプ、え、しますか、あく、 あの、案内されるですね、あの、URLの 方にですね、あの、飛んでいただいて、 あの、枠をはい、あの、ご移動いただいて 、あ、こちらですという風にコメントも、 あの、あるかと思いますが、そちらから、 え、是非コーヒータイムの枠へご移動をお 願いいたします 。では、ここからはクロストーク行って まいりましょう。この後の番組、ウェザー ニュースライブコーヒータイムの担当は 小林リエナーキャスターです。どうぞ よろしくお願いいたします 。皆さんこんにちは 。この後11時からのウェザーニュース ライブコーヒータイムを担当いたします。 ゴールデンウィーク最終日の今日は雨の ところも多いですね。ゆっくり過ごす方、 この後の時間もどうぞご参加ください。 よろしくお願いいたします。よろしくお 願いします。お願いします。 早速今日はハッピーなリポートからね、見ていこうかなという風に思っております。 こうしてですね、雨がざぶりなエリアが多いんですけれども、 あの はい。おお、 ダブルレインボーがこのように岐阜県では広がっておりました。 そうなんです。教師ですね、極地的に愛知県内ですが、岐阜県内晴れ間というか、まあね、本当に局所的なんですけれども虹が見えていたということでございます。 はい。 素晴らしい福島もはっきり見えていて ねえ。素晴らしいですね。 ややけ天気予報でちょうどダブルレインボーの動画も出ていたのでタイムリーですね。 タイムリーでございます。え、是ひそちらのショート動画も是ひご覧いただけたら お願いします。 お願いしますね。もう何度見ていただいてもいいですからね。繰り返し飽きないですから。 そう。飽きませんから。飽きさせませんからね。 あ、そういった意味できますと はい。小林先輩もはい。 踊られるんですよね。踊られます。 か水ははい。ダンス動画お届けすると。これは生収録なんですよね。あ、収録ではないのか。 た、生であの踊るタイムっていう。 そっか。踊るタイムか。あ、楽しんでいただく時間があると思 そうなんです。皆さんももうポンタダンス踊れると思うので、あの、一緒に踊っていただきたいなと思います。 はい。 レクチャーしてもらえる時間もあるんですか? あ、今日はなんかこうフリーの説明もできたらいいなみたいな感じなんですけど、ま、でも皆さんね、こできてると思うんですよ。 うん。キャスタの皆さんに。 ああ、そうか。もう見ていただいてるからってことか。なるほどなるほど。でも改めてそのこういう風な振りだよっていう説明は今まであまりなかった。あったのかな? おそらくなかった。も私たちもお手本動画を見に うん。ですよね。もらってたのではい。 そうなんですよ。あ、説明するかどうかはちょっとあの私の気分次第で あれ先生になってくれるわけではないんですね。 あ、でもなんか踊りながらあ、こうだよ、こうだよみたいなあんまりあ、気のりがしない。 いやいやいや、そんなことないです。あの、私が振りをつけたわけではないので。そうなんですよ。あ、そう、 そう。 なのでなんかこうどこまでしっかり言っていいものかわからないんですけど、あのでもこれからね、あのカ水斗週の真ん中 うん。結構こうダンスみんなで一緒に はい。レスダンスみたいな時間があるので 確かにストレッチになりそう。 そうなんです。なので初回としてなんか今日はこうちょっと丁寧めに あ、そうですね。 皆さんも踊りやすいように 確かにオーバーオーバーにね、やると伝わりやすいかもしれないし。この私この仕事動画大好きでした。 ポンたさんがあの 後ろではい。必死にしがみついてる。そう、そう、そう、そう。 はい。 でも激しいバージョンだったんですけどうん。 今回はあのスタンダードな るほど。 オーソドックスなものを踊りたいと思います。 はい。是非そちらが今日の何時代 はい。13時20分からうん。 を予定しています。是非あのご飯食べ 終わってあいてなってる時間帯に是ですねあの目を覚ましていただければと思います。 元気いっぱい踊りましょう。 はい。踊ってまいりましょう。というわけでですね、ま、今日ゴルデ行く最終日ですけれども、お天気はね、やっぱりあの崩れてる地域が多くなっております。まずあのお天気ご覧いただきますと 結構振ってるんですよね。ちょっと水溜まりなんかもできてきたでしょうか。 [音楽] 今日はどうでしたっけ?来た時は降ってましたか? あ、降ってはいたんですけれども、そこまでこう しっかりこう塗れるような感じではなくって、まだこう振り始め傘をさしていると、まだこう安心して外は歩けるような振り方だったんですけれども、先ほど外を見た感じ結構空全体が白っぽくてああ、集まってるんだなっていう感じがしましたよね。 うん。はい。 ま、今日ね、あの、ゆっくりされるという方も多いと思いますし、ま、逆にこう U ターンで、あの、車の運転なんかをされる方もいらっしゃるかもしれないですから、あ、ま、周りの状況よく確認されて車の運転も安全運転でお願いいたします。はい。 [音楽] さあ、この後はどんなところを注目してお天気をかけていくでしょうか? そうですね、今やはり関東中心に雨が本りとなっていますから、雨の降り方も注目しつつ、今日は日の気温上昇も控えめ体感注目しつつ、この後ですね、またあの西日本方面でも夕方以降雨の降り出すところがありそうということですから、え、最終日のこの後、この、 この後、 え、え、雨の、え、変化を中心に追いかけつ 明日のお天気もね、連携どうなるか一緒に見ていきたいなと思います。 はい。皆さん是非、え、コメントもお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。 お願いします。 え、ここまで上ニュースライブサインお届けしてまいりました。 え、先ほど、え、小林キャスターからも ありましたけれども、え、これから雨が 強まるところもありますし、西日本では 一旦あの振りんでいるところ、弱持って いるところもあるんですが、え、日中隊に かけてですね、再び極地的に強い雨雲が かかる可能性がありますので、え、これ からお出かけをされるという方はまだ雨が 降っていないという注意の皆さんも含め まして雨具を持ってお出かけください。で は、それでは皆さん気をつけて、え、お 出かけされて、え、素敵な休日をお過ごし ください。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] うん。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]
【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。
また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」
2 Comments
hi
福吉くん、マップにて拾ってくれてどうもありがっち!