【34歳で末期がん余命宣告】がんステージ4女性の自撮り生活 Ι インカメラストーリーズ

ま小型治郎中なんですけど今もまつ毛ない に等しいからけまつ毛つけ てるはいこっちだけけた分かるか なみぽぽさん39歳今から13年前26歳 の時に乳がと診断されまし たその後店を繰り返し34歳で るの待ってておに来てくれたらそんな耳 ポポさんが始めたの が YouTube法眼剤TS1の副作でシミ だらけになったこのシミを生かした そばかす メイクつや病と戦いながらも日々を楽しむ ことをもに自身の日常を発信してい ますはいまでのみを返したそばカスメイク やってみてんけどいける かそんな耳ぽぽさんが日々の暮らしを 自撮りしたら何を撮影したいと思うのか ですよろしくお願いしますよろしくお願い しますポポ ですこれは社会課題を当時者目線で 見つめる ドキュメンタリー 今から撮り始め ます [音楽] ストーリーズこういう感じ で普段使ってるウィッグ人毛と人口も含め て大体 1234567899個ぐらいこうやって かけて てまず 坊主を 作る髪の毛はなんか髪の毛の具合でこのね キャップは変わってます今はこの髪の毛 生ってきたらこの黒ネットが一番自然に 見える気がするから黒ネットをかぶってる もうね普通にウエストあるやつは入らんだ からデニムとかゴムじゃないと要はゴム じゃないと入らないもうここ工夫としては ゴムでゴムのこういうパンツとかまあ何に してちょっと下めにするで胴がちょっと 長く見えるようにあんまりこうハイベスト な服は着ないでもだからってオーバー サイズすぎたら今度ねちょっとめちゃ ランスあれか難しいねんけどまあまあそれ でもやっぱファッションは楽しみたいから 自分ができる工夫ではい今過ごして ますなんか今日のメイクに明い気がする ちょっとはいまいい やはいではでは行ってきます おはようございますと今日はえ小金治療を 受けに行く日なので朝 今 何時6時めっちゃ早い朝早朝5時に起きて はい朝からもうそろそろ出発します [音楽] 着きまし た着きまし たちゃんと歩く時周りを気にしてぶつから れないように気をつけて歩いてますこけ たらあかんからちょっと人1倍気をつけ なくっちゃ はい よいしょ今の骨状態私知りたくっ てなの骨これね気をつけてみないといけ ないんですけどあの要は腰骨性変化骨がね 溶けちゃった状態なんですよね癌が詰まっ て溶けてその間に癌が充満してたもう今癌 が全部いなくなって空洞化してる可能性が 高いんですだ見た感じはねこんなもう完全 に前に折れちゃってるよねこれふーんだ からもうこれでここで多分2cmぐらいは 縮ん背が縮んじゃってるうわ今もこう今ね 今今今か今今ですこれ今だけど腰とかが 折れてなくてよかっ た今何考えてるかって言ったらこの高眼剤 治療することでなんて言うの怖いとか そんなは全く考えてなくてむしろいい能 だけしっかり働いて悪いもの腹作用とか 全てキャンセルし て私のさらなる体のパワーになるそんな風 に宣言してはい受けてる感じ喜びを持っ てした [音楽] [音楽] もう一気に血の気引いてなんかもう ちょっと言葉では本当にやらせない いきなり死を叩きつけられた感じでなんか もう本当にその一瞬で人生が変わったって いう私の中でご飯も味がしないし砂食べ てるような感じやしもう怖くて1人で寝れ ない26歳の大人がで歩いてもすぐもう うまって泣いてしまうもうなんかもう怖く てずっと心臓は静めされてるみたいな感じ で お医者さんに言われた言葉基本前向きな 言葉1つもあれなくってもう基本早くもう 進行早いからって早く死ぬんかなぐらいの 感じの言葉でもう病院行くのがそもそも 恐怖でもう生きた心地しないしもう行き たくないあんな場所ってなったのはあると 思います [音楽] もう最終的にはも自分で立てなくなって 歩けなくなってもうもお風呂場にも行け なくなってトイレ行くのももう泣き叫んで 痛みでもう必死に生きて た喋ってもいいの全然洗濯物をしてくれ てる訪問看護師の佐々木 [笑い] さん今日は佐々木さんも一緒にご飯食べ ますいただきます一緒に食べてもらって ますはいめっちゃ医療不信やったから病院 行てへんかったわけやけどうんもどういう 風に気をつけてくれてたんかなまとにかく 一緒に来る時にうん私は事情あまり説明さ れてなかったわけよでねその時にうわなん でこんな状況になるまでこの人うちにいる んだろうって思ってうんで何とこの人は 戦ってるんだろうって思ってたのねでま その場はま帰ってでかまさんに言われた ことは医療不信だから私たちが敵になって はいけないいって言われた うん正直絶対死んじゃうと思ってたから うん どうやってそのしたら不信を払拭させて あげられるんだろうっていうのは思ってた んだけれども うん絶対なんかなんでこんなまで掘ってた んとかうん攻められると思ってで私は掘っ てるつもりないからもちろん私なりに一生 懸命命を伸ばそうとしてやってたきたこと を否定されると思ってたからうんうんでも そういう風に言わずによく頑張ってきたね みたいな1人でうんでこれから手伝せて 欲しいみたいな感じ言ってくれたことであ なんか違うみたいなは思ってそこから少し ずつ確かにあ敵じゃないんかもって思って まそっからねうんお医者さんにまで繋げて くれて今に繋がるって感じやん [音楽] ね34歳で私 米名宣告約2ヶ月の米名宣告を受けるん ですけど私はどっちかって言と全然死ぬ気 は本当にしなくっ てお医者さんとかは痛みが私がなくなる ことはまずない人生の中でただ和らげる ことはできるよみたいな励ましを受けてた けどいや和らげるんじゃなくて私は痛み なくなって普通に歩いて普通に今まで通り の生活するんです私はそうなるんですって いう風に思ってた からなんか別によく良くなったからこう いう風に前向きに発信とかしてなんか生き てるみたいに思われがちやけどそうじゃ なくってむしろ前向きにいたから多分こう なれたんかなっ てよいしょで今日今日はちょっと今から YouTube撮影しようと思いますで はこんな感じ ではい私のこのコスメルームなんか美容系 YouTuberかなって思われるま美容 系なんかなんせ私ちょっとコスメ好きで 美容このコスメがやたら多いんです けどこんにちはみぽぽです はい今日はよくご質問にもあったこうニガ っていうことを検索した時になんかすごい マイナスなものばっかり出てきたんですね 情報がもうニーがイコルCみたいなとか それがすごいしんどくてもう見なくなっ たっていう経験があってこの私がブログと かYouTube発信する上で誰かが私の 発信を見て怖いとか不安が駆り立てれ るっていうのを仰ぐような発信はしたく ないなってまそれはもう最初からずっと 思ってやってることですだからって嘘も つかないていう感じではい早速行ってみ ましょうこんな感じでこんな感じで撮って いきます [音楽] ちょっとカク重た上に人が多かった登場 手続きするのにめちゃくちゃ並んでてもう 立って待つのが結構体力的にきついなと 思ったんで主人員にね診断書書いてもらっ てて携帯に入れててでそれを上員の人に 見せて説明してそしたらすぐ通してもらっ てその時にカトレチケットでちょっと早く 貸してあげてくださいねっていうやつを はいそこでもらえたから今から安心して何 保安カのところ取ってき [音楽] ます今借ないうんね うん やし飲み物カフェで買ってあちゃん さの げあら [音楽] そうめっちゃおもろいこの 眉毛終わりました やり立てやから濃いけどはいとりあえず1 週間ぐらいたてかどんど薄くなっていく っていう感じ でかっこいいなんかめっちゃかっこいい車 [音楽] 椅ちじゃあ 黒 ね うわ肉置いてニラ置い てめっちゃ でかいめちゃでかい入らんねん けどうん ごち様ですたごち様でし たはい [音楽] いつも元気もらってるし応援してます ありがとうござい ますぼさんガのコツてで身長が短くなる 短縮障害でえそうなんえちょっと 調べよう新体の手帳取れだえそうなん短さ のような確か8cmぐらいえそれやったら 全然いけるよ私よく言ってもらえる言葉で その私を知ってままニガに関わらずガとに なってますごい落ち込んでてなんかもう 無理かなとか思ってたけど私を知ってで私 を見てあなんか大丈夫って思えるように なったとかなんかそれはほんまに ありがたいし感謝やなって思うしなんか 自分がそう思って発信してることやけど 実際そんな風に改めて言われたら私も私 すごいなんか勇気もらえるっていうかその 言葉聞いてやっぱそうやんなっていう なんかすごい仲間が増えた感じ一緒にそう いう風に思ってくれるっていうのはあり ますありがとうござい ますでは皆さん良い1日 をバイバイ [音楽]

【インカメラストーリーズ】
社会課題に直面する人に自撮りをお願いしてみたら? 当事者が見ている世界を覗くドキュメンタリーです。
ぜひチャンネル登録と通知をオンにしてお待ちください。

▼若年性認知症の日常、生活保護男性のリアル、多国籍ラッパーの叫びなど、他エピソードはこちら

第4話 Ι 余命宣告を生きる ミミポポさんの自撮りドキュメント
末期がんにより34歳で余命宣告をされたミミポポさん。以来4年、闘病を続けながらも、当事者目線からの日常をYouTubeで発信し続けています。そんなミミポポさんに、スマホを渡して日々の自撮りをお願いしました。余命と向き合いがんを生きるミミポポさんは、何にカメラを向け、何を記録したいと思うのでしょう?

NARRATION 今川宇宙

※新型コロナウイルス感染拡大予防対策に十分に配慮して撮影をおこなっています。

#末期がん #余命 #セルフドキュメンタリー #自撮り #闘病

12 Comments

  1. 彼女とは、(YouTubeやSNS)でつながってます。生きることに前向きな方です。私がSNSを始めるきっけを作ってくれました。とても感謝しています。

  2. 必ず治して欲しい 脳梗塞からの脳内出血で麻痺が残りリハビリをしています 頑張っている姿を見て感動しています

  3. 病院で否定的な事言われるとそれだけで足が遠退きますよね…。乳癌じゃないけど歯医者で「あなたは将来入れ歯になる」と歯科衛生士に言われてショックで。その後、ネットで歯牙移植の歯科医を探してそこで治療して14年。いまだに入れ歯にはなっていません。

  4. 私の母はステージ4の胃がんで岸本先生から手術を受けました。それから20年、今も元気で生きています!感謝です。

  5. 前向きにガン🟰死ではないと
    その言葉が刺さりました
    眉毛アートや美に関する発信
    同じ病で戦っておられる女性の方々は元気もらえると思います😊

  6. 彼女を知ってから癌への考え方や、癌患者さんへの考え方がとてもポジティブな方向へ変わりました。感謝してます!