【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年5月2日(金)/近畿から関東で強雨に注意〈ウェザーニュースLiVEコーヒータイム・松雪彩花/山口剛央〉
という激しい雨報告多いですし、ま、その 他の東海エリアもざ沢ぶりとなっています 。あと関東も今茨城千葉などで強まり始め ている状況です。で、雨雲重ねますと特に 活発雲が現在は半島付近に広く出ており ます。近畿でも兵庫県は雨のピークは超え ました。 も西から晴れ間が出てきているんですけども はい。 ここで近畿の東側から東海で今雨が強いです。今降っている雨の、え、雨の強さは 10時20分までの1 時間です。三重県の熊市では1時間に 55mの非常に激しい雨となっています。 はい。 さらに和歌山県の神宮でも1時間に 30.5mm、 三重県の津でも時間22m など三重県から和歌山県で特に今雨の量が増しております。 で、この雨雲ですけれども、だんだんと東の方に動いております。お昼の図を見るとここまで来ると東海愛知ですとか静岡県でもね、結構強く降ってるところが出るかと見られます。 はい。 三重県はまだもうしばらく激しやめに警戒です。そして午後更新地方から今度関東にも活な雲が流れ込んでくる見込みでして、ま、関東エリアまだ隙間はあるんですけども、え、午後は振り続く雨めに変わっていきます。 はい、 関東に夕方お帰りのタイミングで激しい振り、強い振りになっている可能性があります。え、この後も西から進んでくる雨尼雲のど、ま、広く注意となりそうです。 はい、分かりました。この先も大きい傘があると良さそうです。関東西からのこう雨雲の前に現在も広く雨が降っているところありますよね。 そうですね。ま、この後に関しては、ま、東日本で降り続く雨、またね、北日本もこれ天気下り坂なんですよ。 で、北日本に関しては今まだね、晴れているところがある一方で、この後お昼以降は東北の南部から雨の降るエリアが拡大をしていきます。 で、夕方までには東北も広く雨となりますし、北海道も夕方以降南西部から雨が降っていきます。 北海道今も太川中心に一部で弱い雨降っておりますけども、ま、夕方以降ってくる雨は降る時間が長い本ぶりの雨に、ま、だんだんと変わるという流れになりそうです。 はい。北日本でもこの先雨具が必要となりそうです。日本九州は朝から日差しが届いていたり、この先も日札エリアどの辺りまで広がっていきそうでしょうか? そうですね。あの西日本はね、雨が止むと結構速やかに晴れてきている状況です。 今の雲画像を見ますと、現在九州からもう 沖縄にかけてはもう広く青空ですね。 海晴ったところも多くなっています。あと 早朝までかなり強いふりとなっておりまし た。中国四国地方についても一部を残して 今晴れ、え、晴れるエリアがね、拡大をし てきています。で、近畿地方について もあの晴れ間が出始めている状態なんです けどもこの後の天気変化です。 お昼ぐらいには今ちょっと雲がまだ多めの中国地方についても晴れるエリアが増えるかという風に見られます。 で、近はまだね、昼過ぎぐらいまで一部雨の降るところがありますが、その後あまり置かずに、え、晴れてくるところが増えるという風になります。ま、雨があのピーク超えた後あまり置かずに、ま、晴れてくる。これはね、今日はそういった特徴が出ているということになりそうです。 はい。分かりました。 この先にシニポンでは天気の回復度合なども注目となります。また各地風が強くなっているところも現在ありますけれども、現在からこの先の風の情報もお願いします。 はい。そうですね。特に北日本がね、この雨と風が合わさりそうなんです。 これ今の状況でして、現在は東北と北海道平均 10 以上の地点があちこちあります。札幌も今平均で 13m ですね。物など十分お気をつけください。 はい。秋田市も今平均で11m吹いてい ます。また低気圧が離れて天気回復した 九州は今度はね、西折の風が、え、各地で 強まってきている状況です。で、今日です けれどもこの後もですね、特に北日本 エリアが風が強いんです。で、午後は東北 南部からだんだん雨の範囲が拡大してくる 中、え、雨と風が合わさることになりそう ですね。 北海道も夕方以降雨が降ってくるんですけども、夜に着いても同南同中心に風の強い状況が続きます。ま、大きい丈夫さが活躍となりそうです。 はい。 あと西日本も今風結構に強まり始めているんですけども、この後晴れるところ九州中国四国を中心に日寄りの風が強く吹くということになりそうです。ま、こちらも車の運転ですとかね。ま、平物などにも念のため注意となりそうです。 はい、分かりました。では最後に今日の気温についても教えてください。 はい。ま、気温はですね、雨が降る時間が長いところ。こちらが上がり方が鈍いんです。 [音楽] 特に東日本と近畿地方。昨日に比べても大浜に下がる見込みでして、長野は前日差マ-ナ10°の1°止まり。東京古屋も 6°低いですね。1° までしか上がりません。 東日本エリアはもう今のこの10 時半現在の気温と日中の最高気温ってのほとんど変わらないんですね。 え、この後午後もほぼ気温が上がらずといった形で経過をします。一方晴れてきております。九州も晴れる割にはね、気温はそれほど上がりません。ま、温度結構ね、昨日までに比べると下がっておりまして、ま、西日本は概比較的過ごしやすい体感のところが多くなりそうです。 はい、分かりました。 ここまでは今日の定期気温について確認していきました。山口さん、ありがとうございました。 では改めて今日のお天気アイコンで見ていきましょう。 5月2 日金曜日の全国の天気です。西日本では低気圧の通過に伴い雨の強まるところがあります。 [音楽] 朝のうち近畿を中心に今日やの恐れがあり 、え、だんだんと低気圧が離れ、石日本で は急速に天気が回復していきます 。一方、関東や東海でも雨が降り、今日や に注意が必要です。東海では昼前後、関東 では夕方から夜にかけてお帰宅の時間帯に 雨が強まる見込みです。外出の際は雨具が 必須となります 。北日本でも天気下り坂、東北は太平洋側 から朝から雨の可能性があり、午後になる と南部から本りの雨の範囲広がる見込み です。北海道も同南や同では夕方以降雨が 降り出す見通しです。帰りの時間に備えて 傘をご用意ください。以上、全国の今日の お天気お伝えしていきました。 [音楽] 今日のお天気詳しくお伝えしていきました 。朝の通勤、通学の時間帯近畿を中心、2 本ぶりの雨となっており、だんだんと東の 方にエリアが、え、移動をしてきており ます。この先東海関東と雨の強まり。お気 をつけください。え、そして先ほど和歌山 県に大雨警報が発表されました。和歌山県 では新宮市に大雨警報です。和歌山県の 南部では昼過ぎまで低い土地の親水に警戒 をしてください。 新水街に警戒ということで現在新宮市には 大雨警報が発表されています。 え、また隣三重県内でも雨が、え、非常に 激しく降っているところがありますので、 え、引き続き道路関水等などにも気をつけ ください 。そして雨雲の様子、是非アプリからも 最新情報を確認ください。アプリ下の傘 レーダータブです。こちらの雨雲モード から現在からこの先の雨雲の同向を確認 することができます。ちょうど、え、 先ほど大雨警報発表された和歌山県周辺、 え、またお隣三重県内にも活発な雨雲が かかってきております 。愛段とこちらの近畿周辺の雨雲がですね 、東海関東と東の方に進んでいきます。 つい先ほど和歌山県内にかかっていった 活発な雨雲などより東の方面三重県を中心 に、え、この先かかっていきそうです 。相モステにかなりのね、不良となって いるところもありますので、道路関水等の 、え、状況にも気をつけいただけたらと 思います。お昼前後、そして午後にかけて 東海関東と雨の、え、広がる予想です。 もう既でにザーぶり5レベルというところ も東海エリア出てきておりますので、 引き続き雨の強まりお気をつけいただき、 大きいカスなどあると良さそうです。では この先の雨雲の様子レダーから見ていき ました 。そして明日以降ですね。4連休が始まる 方もいらっしゃるかと思います。明日以降 の週慣のお天気も見ていきましょう。まず は西日本です。 明日3日土曜日は西日本高気圧県内で広く 晴れる予想です。ただ日本海側午後は雨の 降る可能性があります。4日曜日も広く 日差しが届くものの日雨に注意が必要です 。5日月曜日こちら、え、この日も高気圧 に覆われ晴れるところが多くなりますが6 日以降全国的に雨の降りやすい天気となり ます。 には至るところで、え、雨アイコンがつい ており、そんな西日本では7日天気回復 傾向となります。連休期間中の気温は 西日本晴れる日には25°以上の夏日に なるところがあり、熱中症にも注意が必要 です。また1日の気温変化も大きくなり ますので、体感の変換にも注意して ください。続いて東日本から北日本です 。4連休前半の3日土曜日は午前中お 出かけには問題のない天気となるところが 多いものの午後は日本海側で雲が広がり雨 の降る可能性があります。明日はお出かけ 早めの方がそうです。また4日にかけては 北日本や北陸を中心に雨の降るところが 多くなる予想です。関東は4日も日差しが 届くものの待機の状態不安定となり、天気 が急変し、急に雨の降り出す可能性があり ます 。いつか子供の日は北日本の一部で不安定 な天気が続くものの、東日本は高気圧に 覆われ晴れるところが多くなる予想です。 ゴールデンウィーク最終日の6日は低気圧 や前線が近づくため西から雨の範囲が 広がります。や関東など東日本でも午後は 雨が降り出す見込みです。極地的には 本ぶりの雨となる可能性があります。電球 分け7日水曜日にかけて雨雲は北日本へと 移っていく予想です。雨雲の広がり方には まだ不確実性がありますので、雨の降る タイミングと随時最新の情報も確認 ください。以上、全国の週慣のお天気をお 伝えしていきました。 ではこの先のお天気アプリからも見ていき ましょう。アプリの週慣のお天気から見る ことができます。2週間の先のお天気まで いることができますが、なんと言っても 直近の4連休のね、お天気気になる方多い かと思います。こちらからアイコンや気温 確認することができますが、スクロールを して下を見ていきますと週慣のお天気、 このようにバナーで表示されています。 ゴールデンウィーク4連休はですね、え、 短い周期でお天気変化をしていきますので 、最新情報なども確認していただけたらと 思います。そして気温は比較的ね、過ごし やすいか、少し暑さを感じる日もありそう ですが、是非服装予報などもご参考 ください。アプリの服装予報も見ていき ましょう。アプリ左下の3本線メニュー から自然季節健康のカテゴリー内の服装 予報です 。はい、是非お出け先のエリアなども選択 していただけますので、4連休どこ行き ますか ?皆さんはどこ行かれますか?北海道 ちょっとすっきりしない天気の日、 いろんな連休中多くなりそうですし、沖縄 も前線や湿めった空気の影響を受けます。 北南もね、ちょっと天気確認する必要あり ますが、西日本などは比較的日差しが届く 時間多そうです。遅刻行きましょう 。はい。徳島県どうですか?最近行ってい ないですけれども 。四国 は今まで行くことは多くなかったんです けれども、大学生の時に四国ぐるっとこう 巡る旅を下り行ってないなあて思いました 。ああ、徳島もいいですけれど、香川の うどんもいいですよね。うどん大好きなん ですよ。なのでね 、四国香川に行きたいなって思います けれど。たぬきし 。うん。今日 は昼間長袖で明日以降はかなりカーディ ガンが消方しそうですね。うん 。はい。是非この先4連休の服装予報もご 参考にしていただけたらと思います。では 、ここまでは服装予報アプリから見ていき ました。そして毎点下にスクロールして いきまし てはい。あ、ありました。劇場 ライブビューインアトークイベントという ことで 、こちらからですね、この先のライブ ビューイングの情報を見ることができます 。5月18日、日曜日の13時から家を ば北橋えに上映します。もうすでに チケット販売しておりますので是非こちら からはい、チケットの購入はこちらという ところからご購入ください 。タオルもプレゼントでついてきますので すごくね、素敵なイベントだなと思います 。応援タオル全員プレゼント。 そしてはい。この先ですね、 え、実際に6月1日の決勝戦の国立教授 機場に来ていただきますと、山岸 キャスター、そして小まキャスターの、え 、サ位をゲットすることができます。 こちらの会場に もはい、こまキャスター、山岸キャスター 行かれますので是非ね、え、直接会いに 行っていただけたらと思います。ではこの 先のイベントのお知らせをしていきました 。ここまで約3時間ライブサンシャインを お届けしていきましたが、そろそろ終了の お時間となります。まだまだ雨がしっかり と降っているようなところありますので、 最新情報なども確認をしていただきながら お過ごしください。この後11時からの 担当のキャスターさん早速お呼びしていき ましょう。この後は松佳キャスターです。 よろしくお願いいたします 。こんにちは 。この後11時からのウェザーニュース ライブコーヒータイムを担当します松佳 です。引き続き近畿から東日本、そして 北日本と雨のエリア移り変わっていきそう ですね。関東でもだんだん降り始めている かと思います。コーヒータイムでも しっかりと見ていきましょう。よろしくお 願いします。よろしくお願いします。 今日だんだんと関東でも雨報告増えてきたんですけれども、来る時の雨の降り方大丈夫でした?なんかね、来る時降ってなくて。 あ、本当ですか?そう。 でも今ちらっと見たらうん。 うん。そんなに強くはないけれどやっぱり降ってて。 あ、そうだったんですね。良かったです。じゃあきっと強弱を繰り返してという感じですかね。 先ほ強い はですね、傘をさせていらっしゃった方もいらっしゃったんですけど、急に降ってきたのか、ちょっと間に合わずにさしていない方もいた時間帯があったんですよ。 そうなんです。なので、関東もこうこの先もね、しばらく油断ができない状況となりそうですし、 羽っと強まるタイミングもありそうですので、お気をつけください。 はい。 今日はこうなんだかお家でゆっくりしたくなるような 年をね、アの振り方になっているとも多いです。 12時からですね、え、100 年天気予報を届けしていくのでこちら楽しみです。 そうですね。はい。 今日はゴールデンウィークがテーマ。 はい。 なんかね、ちらっとさっきまゆちゃんにあったから聞いたらあさりの話とか出るらしい。 あですか? 想像はつかなかったです。あ、塩ひ狩り。 あ、そうそう。 今の時期塩ひ狩がね、ベストシーズンで多分ね、天下目からも晴れてる日なんかはやってるところは [音楽] 見えるんですか? そう、そう、そう。見られるんだけど、え、 この後ね、今後 気温が上がっていてっていうシナリオだったらそれもね、どうなるかわかんないし、 ああ、そういったところにも影響が出るかもしれないですし、 はい。 今聞いて初めて知ったんですけれども、この周辺で塩ひ狩りできるんですね。 うん。あ、そう。えっとね、3番、3 番勢っていう日型があって、 駅で言うとどこなんだろう。でも近いですよ。 そうなんですね。塩ひ狩り 記憶の中でしたこと。 え、私もなんかあるようなないようなないような。多直近ではないのであまり記憶にも残ってないんですけれども、 [笑い] やっぱりこの時期で塩ひ狩りで こうやっていくともう日差しもこうこう照り付けて熱いイメージです。本当に。 うん。あ、夜けヌは買わない人ですか? 出ました。ヌのお話。私ですね。夜ではない この布を以前から持っていて、あの、お外で上和をする時につけてるんですよ。その、もう屋根もないですし、 そうだよね。 出しもすごい強いって日焼きしてしまうのでつけていたら うん。あの、この うん。 布とお顔の境目に 像虫って知ってますか? あのカナぶみたいな ちょっともう少し大きい虫があのその夜景じゃないんですけど布のところに ビタってついて であのしばらく取れなくてこのままつけたままあの そういうブローチかない いたんですけれどそうなんですよなので皆さん夜景のお 話されていてすごくあの注意を促したいのがあのうん。 この先夏になると気づいたら虫ついてる可能性 1 枚こう布がかかるわけだから肌につくわけじゃないか気づかない。気 かなくてこう山の方とか行ったりこうね 虫ついてる可能性ありますよっていう注意換気をしたい。 ちょまに像虫チェックを鏡にしていただい そうなんですよ。 気づいたらこう自分の皮膚の方に上がってきて え可愛いの ゾムシはその名前の通り像っぽい鼻が長い 見た目をした昆虫なんですけどでも本当に分系の じゃ結構ぽってりしてるってこと ポってりしてる飛んできて ちょっと怖いね そうなんですよっていうちょっと話されちゃったんですけれど でもその辺りも気をつけた方がいい そうなんですよ使われる方は昆虫注意で こうなんかついてくるんですよ。 つきやすいのかもね。肌と違ってピッターって足とか引っかけやすいのかもしれないですよ。なのでね。 いや、なんかすごい使われる方は、え、あさんは使ってるんですか? はい。使ってないけどアイリンさんもポチったって言ってたしせちゃんも愛用してるしなんかみーちゃんも持ってるらしい [音楽] だよね。 うん。なんか気になってるんだけど はい。 なんか今の話聞いてちょっとどうしようかな。 [笑い] ちょっと怖がらせちゃいましたね。大丈夫。 そうなんです。でも膝足戦対策には抜群ですよね。 そういったこうゴールデンウィック中も引いしね、しっかりと対策もしていただきたいですし、またまず今日はですね、この先のお天気まだまだ心配なところも多くあります。 はい。はい。え、3 試合の時間帯はまだまだ近畿が中心として本ぶりの雨となっていましたが、東のに進んでいきまして、三重県内、 え、1時間に50mm 以上の振り方となっているところもありました。この時間もまだ活発の雨通過中ですけれども、次第にこう東海より東側の地域でも雨が強まるところありそうです。 はい。 北日本なども気下り坂となりますので、今日広い範囲で雨必要となりそうですね。 ですね、この後も東日本がメインでして、日本会からのまた別の低気圧の影響で北日本でもだんだんと雨模様になりそうです。特に関東周辺帰宅の時間帯に強まる恐れもありますので、え、この後コーヒータイム中にお伝えしていきます。 はい、ではこの後もよろしくお願いします。 [音楽] はい、よろしくお願いします。ではここまではウェザーニュースライブ 3社員をお届けしていきました。 通勤通学の時間帯近畿では本ぶりとなって いました。そして東海関東この先まだ、え 、雨の強まり注意が必要となります。 北日本も天気下り坂となりますので甘具 忘れないようにしてください。今日が 終われば4連休という方もいらっしゃるん ですよね。今日を乗り切ってまた1個 楽しいお時間過ごしいただけたらと思い ます。ではこの先今日も素敵な1日をお 過ごしください。さよなら。 [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] こんにちは 。月2 日金曜日時刻は11 時を回りました。ここからはウェザーニュースライブコーヒータイムのお時間です。本日の担当は松彩やです。予報センターは山口さんです。よろしくお願いします。 さて今日西日本ではだんだん都天気が回復してきているんですが現在雨のピークは近畿地方です。この後東海夜や関東北日本でも雨の降る範囲がだんだんと多くなってきそうです。 では早速頂いているウェザーリポートで空 の様子を見ていきましょう。まずは 関東北部からお伝えします。群馬県高崎市 リポーター名柚ずちゃんさんからいただき ました。ありがとうございます。雨 リポートです。パラパラから急に暗くなり 始めてザーぶりの雨となっています。 カエルも泣いています。風もあります。 かなり濡れてしまいました。体感は肌寒く なってきています。 気温さんにも気をつけましょうとコメントです。山口さん、まだ低気圧から少し距離のある関東でももうこんなに降ってるんですね。 そうなんですよ。ま、これ先行して南からの湿めった空気が入ってきておりまして、ま、関東朝からあちこち降っているんですけども、だんだんとね、この雲の方もまとまり始めています。え、午後は今度ね、降ってる時間が長い雨に広く変化をしそうです。 はい。ではこれよりも西側三重県見ていきましょう。 桑リポーター名団子大好き幸水さんから 桑市内ではレベルの雨が降っているので 早く止んでほしいです。風は穏やかなので ちょうどいい体感ですとコメントです。 ちょうどこの東海近畿周辺が雨のピークと 言えそうですね。はい。そうですね。ま、 三重県内はまさにこの強い振り、激しい 振りとなっているところがあります。 ま、この後お昼過ぎぐらいにかけてはまだね、雨の強まり、この三重県でもね、注意となりそうです。 はい。ただ低気圧が過ぎたところ、もう天気が回復してきています。こちらは兵庫県の過去張町から。雨が上がりましたね。おはようございますとコメントで今日は回復早いですね。 そうなんですよ。こう雨がね、激しかったのは兵庫県ですと、ま、朝だったんですけども、ま、病んだ後あまりかずにこのようにね、晴れてきている。 これが今日の回復エリアの特徴ということになります。 はい、3 通ほどウェザーリポートをご紹介しました。では、現在の低気圧の位置や雨が強いエリアから教えてください。 はい。ではですね、今の様子ご覧いただきましょう。え、この時間の天気分布見てみますと、え、現在近畿から東海地方にかけて、ま、濃い青、ま、ザーぶりでしたり、あとは一部黄色い丸印ですね。 5という激しい雨報告届いております。 で、現在ですけれども雲重ねますとね、こういった状況でして、今和歌山の置合いに低気圧があるかと見られます。 はい。 で、低気圧回りのこういった風ですね。海を渡ってくる風がちょうどこのキ地の南頭側に、ま、当たるような形となって雨雲が発達をしている状況です。 はい。 [音楽] で、この三重県から和歌山南部の雨雲が結構強烈でして、こちらが 10時50分までの1時間の良です。 和歌山県の神宮で今1時間に50.5mm 非常に激しい振り。あとはこの熊の市は確か今平均それ今は 1時間39.5mmなんですけども ピーク時はね、やはり50mm 超えていました。 あとはこの三重県北部亀山市が時間 23m、巣が15mm など、ま、和歌山から見重にかけて特に強いです。また近畿でも京都 7.5mm、大阪6mm など、ま、しっかりとした降り方となっております。 はい。 この雨雲ですけれども、の通りですね、西の橋がだいぶ見えてきました。 はい。 大阪府もうあと1時間ぐらい、12 時ぐらいまでには雨は止んでいくかと見られます。で、京庫はもうせにね、え、晴れてるところで初めているんですけども、順次東の方に動きますんで、今ちょっと入り始めたこの後はね、愛知県、あと岐阜県 はい。静岡県この辺りが、え、昼過ぎに かけてピークを迎えるということになり ます。山雲の動き見てみますと、こちら 13時の津、ま、大阪などはもうこの時間 までには止んでいるで、ま、昼過ぎにかけ た今度東海がピークですね。で、その 後地方で関東は夕方から夜の初めにかけて 、え、広くピークを迎えます。 ま、いずれのエリアも振れば1時間に 20mm 以上の強い雨となる可能性がありますし、極地的には 30mm を超える激しい雨となる恐れがあります。ま、道路もね、ロ肩の関水など起きる可能性ありますので、雨の降り方、西からの雲の動きに十分な注意が必要です。 はい。ま、神宮の厚水量にあったような 50mm 前後の雨っていうのも関東海など可能性としてはあるんでしょうか? そうですね。 あの、三県のあなた、三県、和歌山県は、ま、特に、ま、湿めった空気が強く入ってるところでして、ま、そこまで発達しているんですけども、東海、ま、その他の東海とか関東はね、 50mm くらいはないかなという風に思います。 ただ今話した通りね、極地的にやっぱり 30mm、 ま、これでもやっぱ関水クラスということにはなりそうです。 はい。はい。この後もしっかりとした雨対策が必要になりそうです。え、一方で東北や北海道を晴れている地域が多いんですが、こちらもどうやら下り坂のようですね。はい。 今の天気変化、天気の分布見ていきますのね。 東北はい。 この時間宮城県と岩手県でちょっと弱い雨が降り始めています。そして北海道。北海道はね、これ朝からなんですけども、これも南東からの湿めった空気の流で太平側で一部い雨が降っています。ただそれ以外ではもの間ちょっと晴れまで出てますね。あと北も部中心に晴れているところがあります。 で、このようにまだ比較的、ま、落ち着いている風強いんですけども、え、雨の方に落ち着いているところが多い中、 はい、 この後です。雨の範囲拡大です。今降り始めている宮城県の他、福島県もなく雨雲が南の方からかかり始めます。で、さらに夕方までには東北の北部でも降ってきそうですし、北海道も夕方以降ですね、南西部から順次雨が降り出してくるという風に見られます。 はい。 ま、今大川の一部で弱雨が降ってる程度ですけども、北海道夕方以降ってくる雨は降ってる時間が長い本ぶりの雨ということになりそうです。 はい。え、そして速報が入りました。新たに洪水警報が発表されました。和歌山県のナ浦町に洪水警報です。和歌山県のナ和浦町に洪水警報が発表されました。 和歌山県の南部ではこの後昼過ぎにかけて低い土地の浸水や河線の増水に警戒してください。警報が出るレベルというのはこの近畿和歌山周辺以外でもありそうでしょうか? そうですね。ま、重の辺りもね、今しばらくは激しく降りそうでして、 あ、この後ね、拡大してもおかしくはないということが言いますね。 うん。はい。この後豆雨の振り方、道路関水などは注意が必要です。 また北海道でも一部雨が降り始めるということだったんですが、ま、日付が変わる前後と遅い時間になるところが遅そうですね。 そうですね。ま、札幌あたりですとね、ま、深夜が、ま、メインで、ま、降り始めてくるかという風に思います。北海道はね、この後ですね、この西からの雲の流れ込みというのが、ま、広がる見込みでして、日付変わった後は同南同では強い振り中です。 で、さらに明日にかけてこの雨の範囲が等進する見込みでして、まあ 4 連休の始まりはね、雨の朝といったところが多くなりそうです。 はい。また皆さんからの風の報告を見ますと、気圧から少し離れた東北や西日本の方が強いようですね。 え、そうなんですよ。で、今日の特徴ですね、天気図で見てみますと、ま、低気圧がいくつか日本付近にあります。 で、この低圧はこれ、これそのままなんでそんなに発達はしておりません。 はい。 ただですね、両側、ま、東西在方向に高気圧がありまして、この高気圧と低気圧の間で東圧が狭いというのが今日の特徴です。 つまりは6 次現在ですね、主に北日本中心に東亜線世です。あと低気圧が抜けていった後晴れてきている西日本もね、討線の感覚が狭い。 むしろ 低気圧により近いところの方がア線広いんですね。 はい。 そういうこともあって、これ今の風実況なんですけれども、今強いのがまさにその両側、今この辺にあります。近畿東海付近はそこまでの恐怖沿岸部覗いてはなしと。 はい。 ただ北日本ですとかあとは九州などから離れているところがより内力を含めて風が強い。こういった特徴が出ております。 で、この後なんですけれども はい。 ま、この後、ま、北日本もね、南から雨降り始めますが、ま、東北ですと雨と風も合わさってきます。こう沿岸部中心に足元しっかり塗れるぐらいですね。で、北海道もこの同南同、ま、夕方以降雨の範囲が拡大しますけれども、こちらも夜にかけて風が強く吹くということになります。 ま、こちらの入は大きい中さが活躍する1 日で九州など西日本なんですけども、 こちらはね、ピークは日中です。ま、この後も西寄りの風がこちらは強めに吹きますね。で、夕方夜とその範囲は少しずつ縮小しそうです。 はい。またここで新たに気少速報が入りました。三重県に新たに大雨警報です。三重県の気候町に大雨警報が発表されました。 え、この後も三重県周辺では雨が強まりそうです。土社や低い土地の浸水などにもご注意ください。三重では恐風高落雷島等にも注意が必要です。雨のこう 1 番強い時間っていうのはどれぐらい続きそうでしょうか? そうですね。このまま全体的なところでいくとま、 2 時間ぐらいがピークになるんですけども、 このね、三美重とか和歌山の辺りはね、その南頭風が吹きつけているっていうことも絡んできて、 もうちょっと長そうです。はい。 で、こもここ12 [音楽] 時間ぐらい結構激しく降っている中、まだですね、この今南にある雲はあと 1 時間ぐらいは非常に激しい雨をもたらす恐れがあります。 はい。ま、大体12 時か、ま、ちょっと過ぎたぐらいにかけてですね。一方三重の北部中部に関してはもうちょっと長めに、え、残るかと思います。え、午後 1時から2 時ぐらいにかけてはまだザーとした強い振り想定されます。 はい。 このね、家の南部もこの真っ赤かのこの雲が抜けた後もこれもね、回復はまだもうちょっとかかりますね。 後ろ側に控えておりますので、こちらもやはりね、雨ものは昼過ぎまでは強まりやすい。特に目先 1 時間あたりは非常に激しいために警戒が必要となりそうです。 はい。まずはお天気からお伝えしました。え、それでは気温も見ていきましょう。昨日と比べて各地どうでしょうか? そうですね。やっぱりね、雨が降っていたり、あの、曇ってるところ。 これね、あの、気温の上がり方が鈍いところが出ているんです。 それがね、東日本で、現在の気温実況をご覧いただきますと、 はい。 むしろ北日本の方がね、今日気温高いんです。え、今南東風が吹いていますのでね、山を超える形で吹き降りているこの日本海側、こちらの方はもう北日本でも 20°以上の地点が結構ね、晴れてるところを中心に多くなっているんですけども、一方で東日本ま、雨降ってますね。この東京今 17.5°しかありません。 昨日が大体 234°ありましたので結構ね、低めで推移しているんですね。 しかもこれ東日本全般に言えるんですけども、 この後はね、ほぼ横倍。 はい。 東京都心ですとね、昼間が日中体が大体、ま、16°ぐらい で、夜間が15°前後で、ま、経過をします。 で、これね、他長野なのそうですね、長野今 18°で、この後もね、ほぼ横倍から、むしろ雨が強まると多少下がっていきます。 で、名古屋もそうですね、名古屋今 16.5°で、この後はほぼ横ばで夜はやはり下がっていくという形で昼間も昨日に比べて上がり方がね、かなり鈍いと、え、いうのがこの東日本のですね、もう 1 回読み込みます。東日本の特徴となっております。 ま、この後今大体こうちょうどいい体感、え、服装がね、この後も大体ちょうどいいかなということになります。 あとはね、西日本なんですけども、あの、もう九州改正なんです。 はい。 改正なんですけど、昨日に比べて結構上がり方鈍いんですね。 ここが昨日 25°ぐらいまで行きましたからね。この後も、ま、こちらも、ま、日はほぼ横で、ま、夕方以降ちょっとずつ下がるんですけども、 晴れる割には、え、温度上昇が鈍いというのが今日の西日本となりそうです。 はい。エリアではそろそろ紫外線対策もしっかりした方がいいですね。 そうですね。もうこれがね、もう5 月入りましたんで、あと下まで1 ヶ月と半そんなですか。そうです。1 時とも期だから大体今ね、8 月の、ま、前半ぐらい ええ、半ばぐらいですかね。 じゃあもう夏休みには入ってる頃、 あ、もうその日差しが晴れればり付けておりますんで。 はい。日焼け皆さんどうぞお気をつけください。え、今日のお天気から体感までお伝えしていきました。 この後も特に近畿地方から東海地方周辺が強まりそうです。低い土地の浸水などには十分な注意が必要です。では山口さんコもよろしくお願いします。 今日のお天気から体感までお伝えしていきました。え、次の最新気象解説ですが、今日は途中で気候変動番組が入りますので、いつもとなり 11時45 分頃からとなります。ご注意ください。 では、ちょっとこの後も雨の予想されて いるところがかなり多いのと強まっている 地域もありますので、アプリからその予想 を確認していきましょう。ウェザー ニュースのアプリです。不良で ダウンロードをすることができますので、 GooglePlayやAppStore でカタカナでウェザーニュースと検索をし てみてください。現在雨のピークを迎えて いるのが近畿地方周辺、木半島周辺ですね 。先ほどの解説中にも三重県や和歌山県に 新たに大雨警報、洪水警報が発表されまし た。大体あの雨が強い時間となるとま、 長くても2時間程度ということなんですが 、え、見え周辺などはもうしばらくそれ よりも長く雨が残る可能性もあります。 コーヒータイムの終わる頃になっても やはり近畿一部では雨が残りそうですし、 その後だんだんと雨が強いエリアは東へと 移り変わりそうです。私は今日大きめの傘 を持ってきました。来る時はね、降って なかったんですよ。今もう降り始めました よね。是非アプリ活用して今日は過ごして ください。で、その後も今日は日本の南側 に低気圧が1つあるのと、日本海側にも もう1つ低気圧があるので、こう挟まれる 形で東北地方も南性側からだんだんと雨が 降り出す予想です。皆さんがお帰りになる 時間帯には青森県よりも南の地域ではもう 降り出していそうです。え、帰宅時間帯 結構関東も強まりそうなので要注意ですね 。また北海道はと言いますと、夜になって から札幌周辺でも日付の変わる前後には 雨予想ですので、お帰りが遅い方は雨具を お持ちください。あとは是非あのそろそろ 雨が降り出しますようなどと皆さんに通知 をしています。お天気アラームも使ってみ てください。 会員の方向けのサービスになっております 。アラーム様々ありまして、雨雲アラーム ですとそろそろ降るようですとか振り方は パラパラくらいです。ざぶりの雨が来ます などと細かくお伝えしています。あとは 今日も警報が発表されたエリアがあります ね。皆さんのいる地域周辺で警報が出た時 にお伝えする警報アラーム。これから先は だんだんと熱くなってくるとゲリラユ アラームなんかもかなり役に立つかと思い ます。私もあのほとんどのアラームをオン にしてあります。皆さんはどうでしょうか ?特にあの現在連動のアラームの種類が 多いのでね、今日は結構届くかもしれませ んね。是非活用をしていただけたらと思い ます。以上アプリからご紹介しました。で は、ここからはですね、ウェザーニュース proを使って様々気象データを確認して いきましょう。皆さんのパソコンからも 使えるものになっています 。ではここからは各エリアの危険の分布を 確認していきましょう。 これ何かと言いますと、土砂災害、新水、 香水の3つに分けて、それぞれ危険度が どれくらいあるかを確認できるものです。 湿った空気が特に入りやすい三重県から 和歌山県周辺香水の危険度でご覧いただい ていますが黄色の注意 からこちら太田川という川ですと洪水の 危険度警戒となっております。先ほど洪水 警報も発表されましたね。河川線の増水 などにも警戒が必要です。切り替えて新水 街で見ていきますと、やはり雨が強いのは 同じ地域になりますので、一部では紫色 危険 レベル土砂災害はどうでしょう?土砂災害 もやはりキー半島の南頭に南性に南頭に 開けた斜面において注意レベルと表示が出 てまいりました。 え、一部 、中部から北部周辺でも出ている様子です ね。皆さんの地域の危険度がどれくらいな のかというものがリアルタイムに分かり ますので、ウェザーニュースプロの危険度 分布というところ、こちらもですね、是非 1度ご覧いただけたらと思います 。では改めて今日の全国のお天気を アイコンでお伝えします。 今日の全国の天気をお伝えします。この後 も東日本から北日本を中心に雨が降りそう です。まずは西日本です 。沖縄は日差しが届き日向では汗ばむ容器 です。紫外線が強いためしっかり対策する と安心です。九州から中国四国は晴れて 過ごしやすくなります。ただ強い風が吹き そうです。近畿は京雨やライにご注意 ください。お昼過ぎにだんだんと雨は止ん でいく予想です。気温は20°前後と ちょうどいい体感です 。次に東日本です 。各地で雨が降り雷を伴って強まる恐れが あります。特に静岡県周辺では右料が まとまる可能性があり、関東は夕方から夜 の帰宅の時間帯により雨が強まりそうです 。気温は機能ほど上がらず日ごとの体感差 が大きくなります。体調を崩さないように お気をつけください。 続いて北日本です 。東北は南部からだんだんと雨が降り出し 、北部も夕方には本ぶりとなりそうです。 傘を忘れずにお持ちください。北海道は 太平洋側で日中から雨がありそうです。 その後同南や同で夕方から同等の太平洋側 は夜遅くに雨が降り出す予想です。その他 の地域では晴れて青空が広がります。各地 昼間は過ごしやすく夜はひんやりとしそう です。調節しやすい服装がおすめです。 以上全国の今日の天気をお伝えしました。 [音楽] さて、この後の番組に関するお知らせです も、ま、もなくですね、12時から100 年天気予報気候変動番組を今週もお届け いたします。今回で3周目になるのかな? 1周目には100年後の天気予報。2周目 には桜をテーマに。そして今週はちょうど 今ゴールデンウィークの田中ということで 、ま、未来のゴールデンウィークのお話に ついて。そう、眉ゆ、まゆコンビですよ。 魚キャスターとレザーニュースの気象予報 士でまいりますキラまゆ子さんがお伝えし ます。運こしてくれるの?そうなの?え、 じゃあ私も今度久々にしようかな。え、 キラさんな何て言ってるんですか?ヤッ ホーって。そんな感じじゃないか。なんか 視聴ありがとうございましたとかかな 。いや、でもゴールデンウィークの気温も やっぱりところによっては今日も25° 超えたりするわけじゃないですか。となる と夏日なわけですよ。も今日の時点で夏日 となると何年後、何十年後にはゴールデン ウィークに真夏日なんていうこともなん だろう。珍しくなくなったりとかあるのか もしれない。ありがとうって言ってくれ ます。そうなんだ。ちょっとその辺りも用 チェックですね。YouTubeでご覧の 皆さんで本当それ皆さんの願望がただ現れ てるわけじゃなく ていや知らなかったです。ああ、でももし ですよ、ゴールデンウィークにじゃあ 30°超えてとかになってくると、今は バーベキューにちょうどいいねとか、そう いうキャンプにいいねとか 、アウトドアが辛くない時期じゃないです か、夏と比べても。だけど100年後の ゴールデンウィークはよし、海水欲行っ ちゃうそうとかになってるのかもしれない とか、そういうお話がね、聞けると思う。 また漁さり情報聞けます。よく取れるとか じゃないですよ 。本来ならば今が塩ひ狩の合ってた年って わかんなくなるね。合ってました。塩ひ狩 ですよね。塩ひ狩のシーズンなんです けれども気温が上がりすぎるとやっぱり 漁りもあまりに高い気温だと生きてられ ないんですって。ってなると、え、 ゴールデンウィーク使用狩い行けない じゃんなりかねませんから、どうなるのか よ。この後12時からです。そしてもう1 つ5月の18日 、あと2週間ちょっとですね、ライブ ビューイングを開催いたします。リーグ1 のプレーオフトーナメントの準々決勝の 試合をイオシネマ板橋にてライブ ピューイングで一緒に楽しみませんか?え 、チケットの購入すでに始まっております 。当日は小まゆいキャスターと山岸アイデ キャスターが現地に駆けつけてくれまして 、来てくださった皆さん全員に ジじーんタオルをプレゼントいたします。 で、これを持って6月の1日、国立競技場 に行きますとサインが2人からもらえるん ですって。で、当初ね、このタオルに サインくれるのかと思ってたんですよ、 2人が。かけにくいだろうなと思ってたん ですよ。タオルだから。そしたらあの敷士 に変更になったそうなのでなんだろう。 タオル汗かいちゃったけどサりだから洗え ないやとかそういう心配もなくなりそう ですね。え、まだまだライブビューイング のチケットについては絶賛販売中となって おりますので、イオンシネマのオンライン チケット販売サービスリザーブにて チェックをしてみてください。6月1日の 決勝戦もお待ちしております。以上、お 知らせでした。ではこの後番組は11時 30分に再開です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こんにちは 。かなりどんよりとした空からお届けして おります。え、引き続きウェザーニュース ライブコーヒータイムです。初雪かがお 送りしています。この後もよろしくお願い します 。いや、私が来る時はね、もうちょっと空 明るかったんですよ。で、降ってなかった んですよ。も皆さんこう傘を手に持って、 え、通勤通学されている様子だったのが もう降り出していますね。場所によっては 低気圧が近づく前から先行してしまった 閉めた空気が入ってきているので振り方 強いようです。今振り方としてどう でしょう?夕方みたいだね。本当に ね強くはなさそうだけれども。傘は必須だ な。もう路面も乾いてるところないです もんね。この後も大きめの傘があった方が 良さそうです。で、関東周辺はそこまで風 は強くなりません。低圧の影響ね、雨が 降ってはいるんですけれどもそこまで発達 していないので実は低気圧周辺そんなに風 が強くないんですよね。ただ少し離れた北 と西では風が強いです。ああ。 ああ、大丈夫。いや、結構降っている中の 自転車だとね、速度があるからより びちょびちょになりそう。あ、い、なく なっちゃった。なんかあんまり気にしてい なさそうな感じでしたね。強いぞ 。強い。強い。でも風引かないように。 自転車の場合はやっぱりレインコート必要 になりますね。 小さめ折りたみの傘かな思ってる方も いらっしゃいます。車運転する際はああ 、あのわとかな。なんかランニングしてる 感じじゃないですか ?え、走る分にはいいのかしら。雨って私 もランニングはあの以前よくしましたけど やっぱ雨だと目に入ったりするから。もう そこは走りにくかったな。滑りやすい ところとかありそうですし。あ、もう 楽しんでるんだ。え、走りやすいの?雨だ と ?本当 ?疑いの目 。そっか。雨でも大会とかはあるから雨だ から今日の練習は重心とかじゃなくて あえて走りに行った方がいいのか。ごめん なさい。疑っちゃって。 そっか。レベルが上がるとそうなるんだ。私のレベルでまだまだでしたね。雨が降ってやめるぐらいはもうレベル 1 ですね。確かにだったら雨でも大丈夫ですね。室内だったらね。ということで現在しっかりと関東地方でも雨が降り始めているんですが低気圧に先行したですので夕方以降はり強まりそうです。ご注意ください。 それではエリアごとにお伝えします。まず は北日本北海道です。札幌市南区 リポーター名のかさんから届きました。 ありがとうございます。一言風が強いと いただきました。そうなんです。お伝えし たように、あの、高気圧と高気圧に周辺に なっているので、気圧系度が大きく、 北海道など低気圧から遠いところでも風が 強くなっております。雨が降り出すのは 札幌ですと夜遅い時間帯。ただこの時間も 結構雲が多めですね。動画再生して見て いきますとうん。降ってはいないものの どんよりとした空模様です。 では北日本さらに詳しく見ていきましょう 。すると北海道ですとか東北の北部まだ 晴れているところもあるものの湿った空気 が流れ込むことによって同等の太平洋側 ですとか宮城周辺などすに雨の降っている ところもあります。これらの地域ですと このまま降りやすくなりそうです。また 福島県の南部の辺りですともう降り出し ましたね。あ、確かに札幌など北海道は今 桜の見頃を迎えてるところが多いので雨と 風で散ってしまいそうですね。ではどこ まで降り出しているか低気圧の雨に注目し てみましょう。レダー重ねてみていきます 。するとまだ本体に伴う雨雲は東北までは 入ってきていません。ただ東北ですと日本 海の低気圧と、え、南側の低気圧とに挟ま れる形になりますので、南性側から次第に 雨の範囲が広がっていきそうです 。それでは続いて東日本に参りましょう 。関東です。東京都魂リポーター目ゆう ちゃんさんからいただきました。 ありがとうございます。グレーの空に覆わ れました。サーレベルの雨が降っています とコメントです。もう関東でも朝から こんな空です。昨日は青空が広がっていた んですけれども、今日に関しては青空に 出会えることはまずなさそう。ああ、岐阜 も3レベルと届いていますね。で、より 注意が必要なのが皆さんのお帰りの時間帯 ということで、この後も家を出る時に降っ ていなくても傘を忘れずに持っていって ください。もう1つ行きましょう。三重県 です 。稲軍委員長リポーター名雨晴れテルテル 坊主さん。この時間も強めの雨が降り続い ています。風はあまりありません。24 時間の香水量は31.5mmになりました ということですね。三重県や和歌山県周辺 は湿めた空気がより入りやすく雨が強く 降っている地域です。強い雨がこう 打ちけるように降っていますね。で、三重 県の南部ですとか和歌山県一部では警報も 発表されています。本りです。なので雨 対策も必要ですし、河川の増水ですとか その他道路関水などにもご注意ください。 では東日本です 。すでにですね、晴れの報告ほとんど届い ておりません。長野県の一部でうん。雲越 にちょっと日差しが届いているかなという くらいですね。その他関東でもしっかり雨 、東海地方でもザーぶり、もう5レベルと なっているところもあります。レーダー 重ねてみましょう 。すると現在近半島の南あたりに低気圧が あると見られていまして、もう東海北陸の セムでは活発な雨雲がかかっています。で 、関東でも所々雨が強いです。八王字も5 レベル。じゃあちょっとお天気カメラで 幕張周辺見てみましょう。わあ、いきなり 強くなりました。これは走んない方がいい ですよね。さすがに ちょっとここまで強くなるとね、足元悪い とかありそうですからね。で、あの今日は 仮装であったかい湿めった空気が入るのと 女装は換気が入ってるので結構不安定なん ですよ。ですので、ここまで報告は少ない もののちょっと雷なんかにも注意をした方 が良さそうです。さっきよりかなり振り方 強くなりましたね。ブレーキなんかも効く のにいつも以上に時間がかかりそうです。 バイクなんか怖いですね。運転もお気を つけください。うん。引きこもった方が 良さそうと確かに。では香水料を数字で見 ていきましょう 。すると最も多いところでは三重県の藤坂 峠で20mm。その他は三重がかなり多く ランクインしました。え、小端や熊のか 四日市。2番目に入ったのは和歌山県の 色川です。いずれも15mm超えて 20mm前後の雨を観測しています。この 後もざぶり極地的には大レベルとなること もあります。最近半島南部周辺の方特に気 をつけてください 。それでは西日本です 。ああ、でもね、回復早いんですよ。広島 県広島市朝です。 リポた親父さん未鳴のざぶりの雨が嘘の ように天気が回復しました。ただ空気は ひんやりしていますとコメントです。大体 九州や中国四国ですと未鳴くらいまで 本ぶり雨の強まりもあったんですが、もう 低圧の後ろ側では天気の回復が早くって ですね、綺麗な青空が見えてまいりました 。この後さらに中国四国エリア晴れが 広がっていきそうです。ああ、最後に沖縄 です。わあですね。沖縄県の八山軍武町 リポーター全国天勤マンさん。え、じゃ勤 で竹富町にそれともこの席だからご旅行 かしら。糸美しき医療表島はとまりの浜の 海とコメントが届きました。 綺麗すぎますね 。もう海きをしているところも沖縄では出 てきておわですよね。やられたという感じ 。もう泳げるところもね、ありますよ。 ただ大体5月中旬から下旬ぐらいには沖縄 梅入りとなりますのでうん。塚の間の青空 かな。ザ南の島とってもいいリポート。 今日の沖縄本島はよく晴れそうです。では 西日本です 。近畿ではこの後もえ部ですとか東側の エリアを中心に5レベルの雨に警戒して ください。それよりも後ろ側低気圧の後面 ですと、もう天気が回復してきていまして 、吸収なんかよく晴れてます。調子国まだ 一部ね、雨は残っているもののだんだんと 晴れてくる予想です。レていきましょう 。するとここのね、活発な雨雲のラインが 心配ですね。大体強い雨は続いても12 時間程度ということなんですが、地形的に 湿めた空気が入りやすいので三重県の辺り ですとそれよりも雨が長引く可能性もあり ます。では南日本な瀬諸島です 。こちらは本島、そして滝島諸島共によく 晴れております。ちょっと南側に雨雲は 見えているんですけれども、降っても短 時間になりそうです。ということで、え、 全国各エリアのお天気エリアごとにお伝え いたしました。この後も強い雨には特に 東海から関東周辺お気をつけください 。ではここからは今日のお衣装。ああ、 いいですね。ちょっとこれで紹介していき ましょう。素敵。素敵。今日はですね、 ワンピースをお借りしております。 ハニーズさんですね。あの、すごくね、 素材がさらっとマイクがすごいよく わかビンってなってる。尻尾ある人みたい になってる 。そう、素材がすごくさらっとしているの でああ、紫外線対策として沖縄に持ってい て長袖っていうのも良いかと思います。で 、プリーツがね、すごく細かくて可愛いん ですよ。さらっと切られるのでワンピース はおすめです。そしてイヤリングだこちら お世話屋さんです。この番組でも本当にお 世話になっているアクセサリーお世話屋 さん。ちょっと遠いのであれなんですけど ね。透明感があってすごく可愛い イヤリングを今日はお借りしております。 だんだんと気温も高くなってきましたので 透明感のある色合いなんかが良くそうです ね。今日もお世話になっております 。ただあの今日は昨日と比べて気温が低く なっているところなどもありますので、 あの適義羽織るものですとか上着を持って 出かけるのが良さそうです。以上。今日の 衣装協力ご紹介でした。 [音楽] [音楽] ご覧いただいてるのはお天気カメラから見 た東京方面の空の様子です。頭上の方が 暗い雲がかかっているのか、東京の方は、 ま、雲は出ているんですが、白っぽい感じ ですね。ただ東京も今玉地方を中心に すでに雨が強く降っている様子です。では ここからはですね、方センターの山口さん と一緒に関東海の注目していきましょう。 山口さん、この辺りも強くなったり 繰り返そうですよ。 はい。この張も今ね、本当にこう暗色の雲に変わってきてましてね、結構またね、運転の底の高さもここのね、 10分20 分ぐらいで、ま、一気に低下して雨の方がしっかりと降っているような、え、形となっています。で、関東は朝に比べますとね、だいぶ雲の雨雲の密度がね、増してきています。 え、この後はね、振り続くような目に変化をしていきそうです。 はい。 もうすでに本りとなっている、もしくは続いているのが近畿から東海周辺ですね。 そうなんですよ。え、今の様子ご覧いただきましょう。え、現在ですけれどもその東日本から近畿エリア、ま、関東もね、今お話した通り隙間がだんだんと減ってきました。かなり強い雲も組まれるようになってきました。 で、東海、静岡一旦止んでおりました けれども、再び広く今雨が降って、しかも 強まっています。あとは1などまだ隙間が 若干ありますが、その西側にはより活発な 雲が控えています。で、近畿はもう 峠越超えですね。京阪神付近はもう峠超え たと見ていいかと思います。和歌山市も今 晴れ報告が早くも届け始めました。 で、特に今強い雲がこういったライン北陸西武にかけても伸びているんですけども はい。 取り分け強いのがこの木ハの雲です。で、今和歌山県のちょっと沖屋に低気圧がありまして はい。 低気圧周りのこのね、締めた空気南頭風が強く、え、吹きつけています。ここで今かなり雨雲が発達をしている状況続いています。 で、今の雨の強さ、11時40分までの1 時間で見ますと、 え、な浦町川和歌山県です。時間25mm 一時間50mm を超えたの市内はちょっとこうトーンが落ちているんですけども、神宮もそうですね、こちらも時間 50 あったんのがちょっとこう減ってはいるんですが、まだ陸地の方にもかなり強い雲がね、かかっています。 残っていますということもありまして、まあ、まだね、しばらくそうですね、あと 1 時間ぐらいは激しい雨に対して警戒を要するといった状況続くという風に思います。 はい。 ま、その他のこの、ま、東日本もだんだんとね、西からの雲の進みっていうのがね、続きますから、え、強い振りに対してより注意が必要ということになりそうですね。 はい。今、あの、1 時間良見ていたんですが、10 分間という短い区切りで見ても和歌山県の神宮 11時40分までの10分間に14mm ということで、これはもう結構な量ですよね。 はい。そうですね。1 時間もしこれが復活達すると80mm 以上猛烈な雨に、ま、相当する形でして、 あの、さっきのね、この、あの、赤く表現されてるもありますよね。 こういう釣り方してる時はね、結構怖いんです。というのが、あ、マの橋がありますよね。 この辺りで、 ま、このその後青、緑、木、赤で赤でも2 段階あるんですけどもはい。 ま、この今白く引いてる線っていうのはね、 1番このこの図でいいと一番強い 雨雲を表現してるところなんですよ。 はい。 で、そのエリアがね、結構広いんですよね。 うん。 他のこのところよりもむしろ幅があるぐらいでしてこういった雲というね、この中心吹きはね、強烈な、え、強さ、え、持ってるというパターンになります。 ま、それが今10分14mmの雨に 神宮繋がっているんですけども、 他もまだもうしばらく昼過ぎにかけてはそういった漏れな雨め、え、降ってくることも想定されます。ま、引き続きの増水、自盤の緩み、え、ま、炭水などにね、十分な注意警戒を要するということになります。 はい。天気が回復してくるとなりますと、大体何時ぐらいになりそうでしょうか? で、もうちょっとね、かかりそうでして雨の動きで見ますとね、もう今、あの、大阪和歌山みましたが、ま、この後はね、日差し出るところ順次、え、増えます。ただこのさっきのこの三重県南部ですと、ま、猛烈な雨を降らせるレベルですと、ま、あと 1時間ぐらい雨もはい。 まだね、14時ぐらいまでは残っている 可能性あります。14時にはこの図で行く と抜けてる見込みですけども、ま、それ まではまだ雨のものは降りやすいという風 にお考えください。ですので、まだあと2 時間ぐらいは、ま、とした振り、特に値1 時間は非常に激しいに対して、ま、警戒を 要するということになります。はい。 雨雲自体はどんどん東の方に動いていきますのでこの後ですね、東海イリー方ですと以外はむしろ昼過ぎにピークがやってくる見込みです。 で、更新地方も、ま、夕方前後 で、関東は夕方以降ですね。 ちょうどこの帰りのタイミングで [音楽] かなり強い振りになっている恐れがあります。 で、最終的に関東雨雲が抜けていくのはもう今夜遅くということになりそうです。 はい。はい。この振り方を見ていると関東でもやっぱり大きめの傘が良さそうですね。 そうですね。え、関東でもね、南部ですと時間 30m ぐらいは想定されますからね。もう座りだけでももう土砂りの振り方、え、大きい傘が役に立つということになりますね。 はい。関東海エリアの雨に注目していきました。 特に三美重県から和歌山県周辺ではもうしばらく、え、非常に激しい雨や猛烈の雨に警戒してください。山口さん、ありがとうございました。 はい、 関東海の雨についてお伝えたしました。現在ですね、雨や風のリポートを募集中です。アプリでも新たにソラミッションがオープンしていますので見ていきましょう。 こちらウェザーニュースのアプリを開いた 画面ですとマですね。今いる場所の天気 情報などが出てくるかと思います。で、空 ミッションはアンケート調査のようなもの でして、画面右下の空の写真から右上鳥 もしくは卵のアイコンをタップします。 するとエリアによって異なる空ミッション がオープンするんですけれども、是非です ね、皆さんの地域でもし雨風リポートと いうものがありましたら無理のない範囲で 今の気象状況を教えてください。広い範囲 でざっとフル雨、え、場所によっては落雷 などにも注意が必要です。ここにも記載が あります。身の安全を第1に雨や風の様子 を教えてください。オレンジ色のボタンを タップしますと、すぐにですね、リポート 送る画面が起動しますので、左上のカメラ アイコンをタップし、その場で写真や動画 を撮るか、すでに撮影してあるものを カメラロールの中から選びます。コメント 入力はしてもしなくても大丈夫です。ただ ここまでの雨や風の変化がどのようなもの なのか、今はどの程度なのか詳しく書いて いただけますと、私たちキャスターも番組 の中で紹介しやすくなります。そうですね 、安全な屋内からなどがおすめです。場所 は現在値周辺を選びますと位置情報が入り ます。もし異なる場所で撮影したお写真や 動画だった場合にはリストから選んでいっ てください。と千葉に半膜という感じです ね。天気体感予想につきましては皆さんの 感覚で構えません。あ、埼玉も一瞬だけ すごい降ったと。今のお天気 は雨。さっきざでしたね。体感は今日 ちょっと肌寒そう。数時間後はうーん。数 時間後か。今も降ったりやんだりだから 変化なさそうというようになんとなくで 大丈夫です。 これで送信ボタンを押すと送信完了です。 空ミッションへのご参加も引き続きいつも 通りのメザーリポートもお待ちしており ます。以上アプリからご紹介しました 。この後12時からは100年天気予報の コーナーが始まります。現在 YouTubeでご覧の皆様番組のページ が変わります。URLが変わりますのでご 移動の方をお願いいたします。そしてその 番組が終わった後のコーヒータイム後半に 関してもまた別のページに変わります。 ちょっと移動が忙しくなるんですけれども はい、お願いいたします。自動でも飛ぶ ようにはなっていますのでその辺りはご 安心ください。さあ、漁りはどうなるのか そこメインじゃないですけどね。12時 から始まります。ゴールデンウィークが テーマの気候変動番組100年気予報是非 ご覧ください。ではコーヒータイムは 後ほど12時30分頃に戻ってまいります 。 [音楽] オ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] うん。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ
【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。
また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」
1 Comment
もう梅雨ですか あーいやだ。
梅雨は六月からだと、今の予報屋?士!は言うだろうが
明日明後日って天気後早くも雨曇り多すぎ、こういうのを昔から梅雨と言ったんじゃないの?
それが六月ごろだからって今も言うのは無理です。
ハッキリもう梅雨です言えばいい。天気屋さんも政治屋、予想屋さん。
夏・冬・梅雨・ゲリラ豪雨の四季の有る日本🇯🇵。