【2025桜花賞🌸】前走は圧勝も、反動が怖い危険な人気馬と実は1番強い可能性が高い絶対軸馬を紹介 #競馬 #中央競馬 #競馬予想 #競馬予想tv #桜花賞 桜花賞予想 29 Comments @user-fractal-log3.log2 4か月 ago エリカエクスプレス、狙ってたから嬉しい @ime3983 4か月 ago 賢すぎて周りがバカに見えるタイプの人よね、心地良いわw @昆布太郎-m8c 4か月 ago エリカとアネモネ組二頭はどうかな…… @もっちゃん-t9o 4か月 ago 馬体重増えたら本命やな😂 @ugougo2005 4か月 ago BGMうるさい人だ! @パーシー-e9s 4か月 ago 大阪杯のステレンの評価上手すぎ今回も参考にする @go5732 4か月 ago いい事言ってるから少しBGM下げてほしいです! @dragon_miho_yu816 4か月 ago わあ!月曜日予想、エリカと思いました!後はジュタ狙ってます @田中達久 4か月 ago エリカも無いな。3ヶ月以上の休養で勝ったのはJFの連対馬か牡馬相手のシンザン記念を勝ったあの馬ぐらいしかいない。 @ぞえ-e4h 4か月 ago エリカエクスプレス、ほぼ全員が絶賛してて逆に怖くなってる自分がいますね…w @toshi48699 4か月 ago メジャーエンブレムの場合はクイーンCで逃げたのに桜花賞で逃げずに控えたのが原因だと思うけど… @井の頭のドン 4か月 ago マジで言わんで欲しいことばっか言うやん。モレイラのおかげでエリカが隠れられそうだと思ってたのに @usus-m6e 4か月 ago 関西馬に、わざわざ戸崎が乗りに来る時は、勝ち負け自信が厩舎に満ち満ちている。エリカ、馬主は嫌いだけど買います。 @かずまる 4か月 ago いや、わかる。だからエンブロイダリーを軸にできねえのよ。 @楽楽-j6m 4か月 ago 正直、3歳牝馬のマイル時点でどっちも飛ぶ可能性はあると思う。これで雨でも降ったりしたら益々混戦かと。まーだから面白いんですけど @MsakazuIhara 4か月 ago 大阪杯のモレイラの馬は見事でした😊 @boc1979chicken 4か月 ago エリカエクスプレス馬はいいけど、阪神の戸崎の信頼度が @カーペー-x3s 4か月 ago 歌聞くチャンネル @kazu4773 4か月 ago 東京競馬場での強さは本物で、中山競馬場の時計はアテにならない。そうゆう見方もあるんだよね。 @港御前崎 4か月 ago ジョアンでも駄馬は持ってこれへんよな @ひろ-j1b 4か月 ago 何の過去データを拾うか次第ですが、エリカは馬体重問題、フェアリー組が10年で一頭も来ていないっていう強烈なNGデータもあるんですよね…フェアリーSの時計も、時計が出やすい馬場で、前日2勝クラスで33秒前半、翌日のオープンクラスで5着までが、エリカより速い32秒台のタイムが出てますし。 @カズボー-g2s 4か月 ago エリカ一択でいきますw @ナトレイザーD.O.P.Eドッペ 4か月 ago やっぱり、桜花賞は阪神コースの実績のある馬が有利。ちなみに今回の阪神JFは京都開催だったので、勝ち馬のアルマヴェローチェが逸材馬であれば、桜花賞を勝つ可能性は高いがレースタイム的にも上がり3Fのタイム的にも微妙な為、今年の桜花賞は波乱含みになりそうですね。。。 @シュンライトボルト 4か月 ago エリカも好タイムで走ってるなら反動怖いでしょ。 @damepobamk 4か月 ago 1番人気の戸崎を買うやつは以下省略 @SuzaQ 4か月 ago 重馬場になってもエリカの馬体見た感じ大丈夫そうに思えるし追い切り時計もいい意味で頭おかしいしさすがに勝てるっしょ! @マヨネーズ-r7c 4か月 ago 1〜5番人気に絞らなかったら1頭いますね!2022年 スターズオンアース 6番人気 前走 クイーンカップ @tzuyu5804 4か月 ago エリカはないかな… @bafarin4869 4か月 ago 結局モレイラなんよな…
@ひろ-j1b 4か月 ago 何の過去データを拾うか次第ですが、エリカは馬体重問題、フェアリー組が10年で一頭も来ていないっていう強烈なNGデータもあるんですよね…フェアリーSの時計も、時計が出やすい馬場で、前日2勝クラスで33秒前半、翌日のオープンクラスで5着までが、エリカより速い32秒台のタイムが出てますし。
@ナトレイザーD.O.P.Eドッペ 4か月 ago やっぱり、桜花賞は阪神コースの実績のある馬が有利。ちなみに今回の阪神JFは京都開催だったので、勝ち馬のアルマヴェローチェが逸材馬であれば、桜花賞を勝つ可能性は高いがレースタイム的にも上がり3Fのタイム的にも微妙な為、今年の桜花賞は波乱含みになりそうですね。。。
29 Comments
エリカエクスプレス、狙ってたから嬉しい
賢すぎて周りがバカに見えるタイプの人よね、心地良いわw
エリカとアネモネ組二頭はどうかな……
馬体重増えたら本命やな😂
BGMうるさい人だ!
大阪杯のステレンの評価上手すぎ今回も参考にする
いい事言ってるから少しBGM下げてほしいです!
わあ!月曜日予想、エリカと思いました!後はジュタ狙ってます
エリカも無いな。
3ヶ月以上の休養で勝ったのはJFの連対馬か牡馬相手のシンザン記念を勝ったあの馬ぐらいしかいない。
エリカエクスプレス、ほぼ全員が絶賛してて逆に怖くなってる自分がいますね…w
メジャーエンブレムの場合はクイーンCで逃げたのに桜花賞で逃げずに控えたのが原因だと思うけど…
マジで言わんで欲しいことばっか言うやん。モレイラのおかげでエリカが隠れられそうだと思ってたのに
関西馬に、わざわざ戸崎が乗りに来る時は、勝ち負け自信が厩舎に満ち満ちている。エリカ、馬主は嫌いだけど買います。
いや、わかる。だからエンブロイダリーを軸にできねえのよ。
正直、3歳牝馬のマイル時点でどっちも飛ぶ可能性はあると思う。これで雨でも降ったりしたら益々混戦かと。まーだから面白いんですけど
大阪杯のモレイラの馬は見事でした😊
エリカエクスプレス馬はいいけど、阪神の戸崎の信頼度が
歌聞くチャンネル
東京競馬場での強さは本物で、中山競馬場の時計はアテにならない。
そうゆう見方もあるんだよね。
ジョアンでも駄馬は持ってこれへんよな
何の過去データを拾うか次第ですが、エリカは馬体重問題、フェアリー組が10年で一頭も来ていないっていう強烈なNGデータもあるんですよね…
フェアリーSの時計も、時計が出やすい馬場で、前日2勝クラスで33秒前半、翌日のオープンクラスで5着までが、エリカより速い32秒台のタイムが出てますし。
エリカ一択でいきますw
やっぱり、桜花賞は阪神コースの実績のある馬が有利。ちなみに今回の阪神JFは京都開催だったので、勝ち馬のアルマヴェローチェが逸材馬であれば、桜花賞を勝つ可能性は高いがレースタイム的にも上がり3Fのタイム的にも微妙な為、今年の桜花賞は波乱含みになりそうですね。。。
エリカも好タイムで走ってるなら反動怖いでしょ。
1番人気の戸崎を買うやつは以下省略
重馬場になってもエリカの馬体見た感じ大丈夫そうに思えるし追い切り時計もいい意味で頭おかしいしさすがに勝てるっしょ!
1〜5番人気に絞らなかったら1頭いますね!
2022年 スターズオンアース 6番人気
前走 クイーンカップ
エリカはないかな…
結局モレイラなんよな…