–90分を振り返って。
前半、後ろの人たちが頑張ってくれて、特にFWで言ったら(鈴木)翔大くんだったり(小松)蓮くんだったり、守備がキツい中で相手をヘロヘロにさせてくれたので。交代で入った俺と佐川(洸介)が結果を残して勝てた試合かなと思います。
–どんなことを意識してピッチに入りましたか。
とにかく点を取るということだけを意識して、自分のどの形だったら点を取れるかというのをずっと頭に描きながら試合に入りました。ゴールシーンは蓮くんのことを信じて、ぜったいに(空中戦で)勝つだろうなというのを信じて、GKを見たときに出ていたので、ループシュートが入って良かったなと思います。
–以前の試合でループシュートを外したシーンがあったと思います。この試合で決められた要因について。
いつも「決める決める」と思っていたんですけど、その絵がより明確になったというか。おとといぐらいなんですけど、謙さん(吉田 謙監督)とミーティングして、どうやって決めるかという話をしたときに、それが自分の中で整理できて、より明確になったなと思います。
–ナイトゲームの東京V戦で120分走り切った直後、中2日のデーゲームに出場しました。コンディションについて。
(残り 737文字/全文: 1275文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
タグマ!アカウントでログイン
WACOCA: People, Life, Style.