【群発化】長野県北部 最大震度5弱 M5.0 2025/04/18(20:19)
今日は午前中は九州・大分で群発が起きていましたが、長野北部で発生しました。当社の AI 予測システムも多少学習してきたようです。前日4/17日に予測を表示していました。日本のどこでも震災級の地震が起きる可能性があることを覚えておきましょう。地震津波災害を想定した備えが必要です。
※無断転載防止用に音声ウォーターマークを入れるためBGMを入れています。
■ビジネス関連のお問い合わせは下記のフォームから、お願いいたします。
https://req.qubo.jp/teefive/form/eqlive01
※法人・個人に関わらず当社への電話での問合せは中止しています。
(別事業部の営業活動に支障が出るため)
■利用アプリケーションのご協力
EarthQuickly(Ameuma773)地震履歴7段表示(画面左下)
参考URL: ( https://earthquickly.com )
<制作・著作>
株式会社ティーファイブプロジェクト
※無断転載禁止
#長野県北部 #能登半島 #緊急地震速報 #震度5弱
30 Comments
アーカイブありがとうございます!
糸静線沿いなのでちょっと気になりますね。長野の震度5弱は7年ぶりらしいです。
直下型地震は日本全国どこでも注意が必要ですね。
余震多すぎ
震源地は陸上でしたが、幸いにもマグニチュードは5でした🙏🏻
運営様、アーカイブありがとうございます。長野や大分など全国で地震が活発的ですね。日頃からの備えは大切ですね。
山口や大分など気になる地域が増えてきたな…どの地域も注意だな。糸魚川静岡はホント常に警戒。
今後の地震にお気を付けて下さい
アーカイブありがとうございます!
仕事中で棚の近くにいたのですが、ガタガタといって揺れました。
揺れ方が2004年の中越地震に似ていました。
これを見てるといつも日頃の備えの大切さを思い知らされて感謝しています
愛知ですけど 前回は突然どど~んと音がして揺れたので 驚いた。
今回は アラームも鳴らず 揺れもせず
発表を聞いて 近くの長野で驚いた。
地震が子供の頃から怖くて いまだに怖い!
14〜15日辺りから、地震が徐々に増えていたから、もしかして大きいのが来るだろうなとは思っていましたが、予想していても来たら怖い。
南側残ってるんだよなぁ
やっぱ岐阜は震度が小さい山があって守られてるでもは油断できない
長野県で震度5弱を観測するのは
能登半島地震以来らしいです
5-地震最近ないなと、思った瞬間これかよ
今年2月、3月全然大きい地震なかったので
こう急に来るのはびっくりしますよね…
アーカイブ非常にありがたいですが、音声が混在しすぎて何を言ってるのか分からないのが課題に思います。
この時塾で中間テスト模擬やってました。
プロジェクターがちょっと揺れたり、席が「ガタガタガタ…」と揺れて終わりましたが、長野県民の皆さんが大丈夫か心配になりました。
ここは10年くらい前、異常隆起沈降が顕著に現れていた地域です。それと、東日本大震災の震央から半径400㎞以内の不安定エリアにもかかってます。
地下構造には詳しくありませんが、中央構造線に平行して大きい断層が複数あることと、焼岳があったりするので、もし能登半島の隆起が間接的に影響しているなら、今後も特別注意が必要かと思います。
アーカイブありがとうございます。
昨晩、この時間は仕事終わり車で配信を流しながら帰宅していました。
帰ったらお風呂に入ってーとかなんて事ないことを考えていたところに警報音が鳴り響きました。
私は震源地から離れたところに住んでいるため、被害はありませんでしたが、夜間に発生した地震のため被災された方は怖い思いをされた方も多くいたかと思われます。
何気ない日常に突然起こりうる地震にこれからも意識を向け、いざと言う時、自分や家族大切な人の命を守れるよう、日頃から防災意識を持って過ごして行けたらと思います。
このチャンネル様に出会ってから地震が来た時すぐにわかって助かってます!ありがとうございます頑張ってください!
BGMが平和すぎて脳バグる
地震はいつ来るかわからないので
備えあれば憂いなしですね、、、
おそらく糸魚川-静岡構造線断層帯の地震だね これが前震ではないことを願う
糸静構造線上の震源で気味が悪いですね。長野の親戚と話したが十年位前に白馬村付近の震源はあったが大町市付近での震源は珍しいとの事。
アーカイブ感謝です!
僕は東京に住んでいるんですが、その頃晩御飯を食べていました。
スマホで防災アプリの通知がきたのですぐにこのティーファイブプロジェクトさんのライブ配信を見させていただきました!
すぐに地震の情報がすぐ手に入りました!本当にありがとうございました!
リアルタイムで見てて珍しいとこだからびびった
P波S波ってどうやってみればいいですか?
アーカイブありがとうございます🙇♀️トカラ列島も昨日3回ぐらい起きていたので心配ですトカラ列島が起きると全国のどこかで大きな地震が起きることが多いので、、、皆さんもいつ起きるか分からない地震に備えましょう🍵◀運営さんお疲れ様です‼️
松本市いたけど築5年の家の一階でもかなり揺れたな