添田樹紀2025年4月19日 18時00分
「うそ八百含めて文書を作って流す行為は、公務員として失格」――。兵庫県の斎藤元彦知事が強い言葉で非難した自身に関する告発文書について、事実関係などを調べる第三者調査委員会が県に報告書を提出してから、19日で1カ月。斎藤知事の発言を検証した。
【斎藤元彦・兵庫県知事の発言】
「第三者委員会の報告書では、本件文書に書かれた七つの事項のうち六つの事項については事実とは認められないという旨が(指摘)されました」(3月26日、記者会見で)
斎藤知事「誹謗中傷性の高い文書」
斎藤氏らが内部告発された問題を調べた県の第三者委は、3月19日に県に報告書を提出した。
県の元西播磨県民局長(故人)が昨年3月、斎藤氏らに関する7項目の疑惑を指摘する文書を報道機関などに配布したことについて、第三者委は事実関係を調べていた。
その結果、第三者委の報告書は、7項目の疑惑の一つ、パワハラについて、事実と認定した。また、告発文書の作成者を元県民局長と特定し、文書作成を理由の一つに懲戒処分した県の対応を「違法」と指摘した。
斎藤氏は報告書の受け止めを語る記者会見で、「七つの事項のうち六つの事項については事実とは認められないとされた」と発言した。その上で「誹謗(ひぼう)中傷性の高い文書であるという認識に変わりはない」とし、第三者委が「違法」と指摘した県の対応について「県としては適切だったと考えている」と語った。
斎藤氏の発言を引用する形で、SNSでは「怪文書と判断しても仕方ない」「斎藤知事はシロ」といった反応が広がった。
告発された疑惑の概要
斎藤知事が「事実と認められないとされた」としたのは、パワハラ以外の6項目の疑惑。概要は次の通りだ。
①片山安孝副知事(当時)が「ひょうご震災記念21世紀研究機構」の五百旗頭真理事長(当時)に副理事長2人の解任を通告。五百旗頭氏はストレスを受け、急性大動脈解離で急逝した。
②2021年7月の知事選で、県職員が斎藤氏への投票依頼などの事前運動をした。
③斎藤氏が次期知事選に向けて商工会などに投票を依頼し、県幹部が随行した。
④斎藤氏のおねだり体質は県庁内で有名で、企業や自治体から贈答品を受領した。
⑤県幹部が商工会議所などに、県庁出身の県信用保証協会理事長らが企業に、斎藤氏の政治資金パーティー券を購入させるなどした。
⑥阪神・オリックス優勝パレードの協賛金を集めるため、金融機関への県の補助金を増額し、キックバックさせた。
第三者委の評価は
これらの6項目について、第三者委はどう評価したか。
①については「県側の行為と五百旗頭氏の死亡の因果関係は不明」とする一方、片山副知事が伝えた内容が「五百旗頭氏に日常的ではない大きなストレスを与えたことは推認される」と指摘。県側はより丁寧にコミュニケーションを取る余地があったと結論づけた。
投票依頼の疑惑を指摘した②と③については「事実は認められなかった」とし、斎藤氏や県側の問題点は指摘していない。
「おねだり」疑惑を指摘した④については、「贈収賄と評価できるような事実はなかった」としたが、外形的に見て、贈答品の要望と受け取りうる斎藤氏の発言が複数あったと指摘した。斎藤氏が視察先でベニズワイガニ2杯の贈与を受けて自宅に持ち帰るなど、特産品の農産物や食品を持ち帰っていたことは事実と認め、「疑惑の目で見られるケースがあった」と結論づけた。
県幹部が斎藤氏の政治資金パーティー券を購入させたとする⑤については、県が商工会議所などに圧力をかけた事実は認められないとする一方、県庁出身の県信用保証協会理事長らが名刺を配ってパーティー券販売の一部を担ったことは事実と認定した。理事長らは現役の県職員ではないため、違法性はないが、信用保証協会の「公平中立性に対する信頼を傷つけるもの」だと指摘した。
金融機関への補助金を増額し、パレード協賛金として「キックバック」させたという疑惑に関する⑥については、メールのやりとりなどを精査した結果、補助金増額の指示は、協賛金の不足が分かる前だったとし、キックバックや見返りではなかったと認定した。ただ、補助金の増額を指示したのも、協賛金を依頼したのも片山副知事だったことから、「外形的にみて疑わしい事実の指摘」だったと評価した。
【判定結果=ミスリード】
第三者委の報告書は、告発された疑惑7項目中6項目について、「違法な点があったとはいえない」などと認定した。一方で、告発文書について「数多くの真実と真実相当性のある事項が含まれており、『うそ八百』として無視することのできないもの、むしろ、県政に対する重要な指摘をも含むものと認められた」と記した。「事実と認められなかった」側面だけを強調するのは、誤解を与える余地がある。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら
この記事を書いた人
添田樹紀神戸総局|兵庫県政専門・関心分野国内政治、東南アジア、性的マイノリティ
兵庫県の内部告発文書問題
2024年3月、兵庫県の斎藤元彦知事らがパワハラ疑惑などを内部告発されました。告発への知事の対応をめぐって県議会と対立しましたが、出直し選挙では斎藤知事が再選を果たしました。最新ニュースをお伝えします。[もっと見る]
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST4J0P1YT4JUZPS001M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ec9d91357b/hd640/AS20250416001606.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ec9d91357b/hw120/AS20250416001606.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”フロントライン「天命」”,”title”:”石破首相が語った「いずれ一緒に」 維新・前原氏が思う「天命」とは”,”lead”:” 前原誠司氏(62)が政治の表舞台に帰ってきた。日本維新の会で共同代表に就任して約5カ月。野党第1党の党首に2度就き、政界を騒がせた過去を持つ前原氏は、石破茂首相とのパイプを強みに捲土(けんど)重来を期す。維新にとって、前原氏の起用は吉とな…”,”updateDate”:”2025-04-19T11:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”「みすみす国民民主に…」ガバナンス不全の維新、新旧執行部に亀裂”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST4C3V62T4CUTFK01FM.html”},{“title”:”維新vs.国民民主、続く応酬 夏の参院選控え、「泥仕合」の様相”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST3S32Z5T3SUTFK00JM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST4M03VQT4MOXIE02KM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c3da4d214c/comm_L/AS20250419001070.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c3da4d214c/hw120/AS20250419001070.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”ファクトチェック”,”title”:”兵庫・斎藤知事「告発6項目は事実とは認められなかった」発言を検証”,”lead”:” 「うそ八百含めて文書を作って流す行為は、公務員として失格」――。兵庫県の斎藤元彦知事が強い言葉で非難した自身に関する告発文書について、事実関係などを調べる第三者調査委員会が県に報告書を提出してから、19日で1カ月。斎藤知事の発言を検証した…”,”updateDate”:”2025-04-19T09:00:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4M1RK5T4MUHBI00XM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/65081280fd/comm_L/AS20250419001757.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/65081280fd/hw120/AS20250419001757.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”米ホワイトハウスで2017年11月2日、米連邦準備制度理事会(FRB)の議長に指名され、話すパウエル氏(右)とトランプ米大統領=ロイター”,”title”:”トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立”,”lead”:” 米ホワイトハウス高官は18日、トランプ大統領が米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の解任について検討している、と明らかにした。パウエル氏の任期は2026年5月まで。FRBに利下げを迫る意味合いが大きいとみられるが、任期途中での解任…”,”updateDate”:”2025-04-19T05:32:02.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4M2HYTT4MUTIL024M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3829225df6/comm_L/AS20250419002186.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3829225df6/hw120/AS20250419002186.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”池袋暴走事故の現場近くへ献花に向かう、遺族の松永拓也さん(右)と亡くなった妻真菜さんの父・上原義教さん(中央)=2025年4月19日午後0時23分、東京都豊島区、太田原奈都乃撮影”,”title”:”「2人の笑顔が浮かぶ」 池袋暴走事故から6年 遺族らが現場で献花”,”lead”:” 東京・池袋で高齢者が運転する乗用車が暴走し、2人が死亡、9人が重軽傷を負った事故の発生から19日で6年が経った。妻の松永真菜さん(当時31)と長女の莉子ちゃん(同3)を失った松永拓也さん(38)ら遺族はこの日、現場近くの慰霊碑を訪れ、発生…”,”updateDate”:”2025-04-19T12:28:19.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4M35RGT4MUCVL02XM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/d534e4eb7c/comm_L/AS20250419002668.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/d534e4eb7c/hw120/AS20250419002668.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”最後の公演が千秋楽を迎え、カーテンコールで、駆けつけた観客から拍手が送られた=2025年4月19日午後5時2分、東京・六本木、相場郁朗撮影”,”title”:”俳優座劇場、70年の歴史に幕 最後の公演に拍手で別れ”,”lead”:” 今月末に閉館する東京・六本木の俳優座劇場で19日、最後の公演が千秋楽を迎え、約70年の歴史に幕を閉じた。最後の舞台に駆けつけた観客たちが拍手で別れを告げた。\n 同劇場は1954年に開場した後、80年に建て替えられ、9階建てのビルの中にある…”,”updateDate”:”2025-04-19T11:00:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4M2SJGT4MUTQP00YM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/418e8f9f0f/comm_L/AS20250419002344.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/418e8f9f0f/hw120/AS20250419002344.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”2024年7月16日、米テキサス州アーリントンで行われた大リーグの球宴関連イベントで、レッドカーペットを歩くドジャースの大谷翔平(中央右)と妻の真美子さん(中央左)=USAトゥデー・ロイター”,”title”:”大谷翔平が「産休」 2011年に制度導入、大リーグ特有の事情も”,”lead”:” 大リーグのドジャースは18日、大谷翔平(30)を産休制度「父親休暇リスト」に入れたと発表した。妻の真美子さん(28)の出産に付きそうためで、テキサス州アーリントンで行われたレンジャーズ戦には同行していない。今季初の欠場で、いつ合流するかは…”,”updateDate”:”2025-04-19T08:41:35.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4H14QLT4HULLI005M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/1c29e96ba6/comm_L/AS20250415001808.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/1c29e96ba6/hw120/AS20250415001808.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”自身の体験を紙にまとめて話す女性”,”title”:”「はぁ?」と妻を小馬鹿にするフキハラ夫 30年仕えた代償と気づき”,”lead”:” 自分も不機嫌ハラスメント(フキハラ)をしていた。\n 首都圏で暮らす女性(59)がそう気づいたのは、夫のフキハラから逃れ、アパートで一人暮らしを始めた2年前のことだった。\n 大学を卒業後、女性は自己啓発セミナーの講師として働いていた。だが仕…”,”updateDate”:”2025-04-19T09:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST4L4J91T4LUHBI03VM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/la8PXjpKGm8/mqdefault.jpg”,”title”:”人型ロボのハーフマラソン、北京で 「世界初」大会 1位タイムは?”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST4L2G2GT4LDIFI012M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/TprDmEYHfDw/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】Googleに独禁法違反 強まる巨大IT企業への規制”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/86ec77980e/hw640/AS20250418003646.jpg”,”displayDateTime”:”4月19日 (土)”,”date”:”20250419″,”titles”:[“グーグル ネット広告でも敗訴”,”備蓄米流通 店頭は0.3%”,”倒木で人身事故110件 死亡も”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/42070cc607/hw640/AS20250417004183.jpg”,”displayDateTime”:”4月18日 (金)”,”date”:”20250418″,”titles”:[“トランプ氏、赤沢大臣と会談”,”フジが敵対なら「徹底勝負」”,”「世界の100人」真田さんら”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/15a3119941/hw640/AS20250416004482.jpg”,”displayDateTime”:”4月17日 (木)”,”date”:”20250417″,”titles”:[“都内ホテル15社がカルテルか”,”iPS細胞でパーキンソン病改善”,”電動キックボードの違反急増”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/57b88fbbb7/hw640/AS20250415003695.jpg”,”displayDateTime”:”4月16日 (水)”,”date”:”20250416″,”titles”:[“グーグルに排除命令 GAFA初”,”学術会議、法案修正求め決議”,”八代亜紀さん写真 抗議広がる”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n
速報・新着ニュース
\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>
![兵庫・斎藤知事「告発6項目は事実とは認められなかった」発言を検証 [兵庫県]:朝日新聞 兵庫・斎藤知事「告発6項目は事実とは認められなかった」発言を検証 [兵庫県]:朝日新聞](https://www.wacoca.com/news/wp-content/uploads/2025/04/AS20250419001070_comm.jpg)
WACOCA: People, Life, Style.