【コロナ後遺症】パンデミックから5年…患者は200万人以上?今も苦しむ当事者に聞く|アベプラ

.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abema.go.link/idiTf

◆過去の放送回はこちら
【車いす生徒】合格しても入学しない約束で受験?入学拒否に波紋…設備面の配慮すべき?|アベプラ
▷https://youtu.be/J7ulirEnyto
 
【アレルギー】どういう仕組み?当事者には命の危険…完治は?|アベプラ
▷https://youtu.be/71agL60t2fk
 
◆キャスト
MC:田村淳
nana(コロナ後遺症により現在休職中)
平畑光一(ヒラハタクリニック院長)
乙武洋匡(作家)
河崎環(コラムニスト)
當間ローズ(歌手/モデル)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:新井里美

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #コロナ後遺症 #コロナ #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

46 Comments

  1. 僕も他の病気で似た状況になっていますが、本当に助けてくれるとこがありません。
    大学病院では「みんな頑張ってるんだからお前も頑張れ」と言われてさじを投げられて。
    生活保護の窓口では、「金がないから消費者金融で借りろ」と言われ。
    いのちの電話のようなサービスも何にもなりません。
    この状況になるまでは、SOSさえ出せば誰かが助けてくれると思ってましたが全然です。

  2. 倦怠感、思考力の低下、食欲不振、脱毛(笑)、味覚障害、気分の落ち込み、身体の痛み、頭痛、嗅覚障害。
    どれも自分でしか解らないようなことばかり。これを逃げ道に甘えていく人が出そうなので、本物と偽物をしっかり分けられるかが心配です。

  3. こういう回こそひろゆきや田端みたいなの呼べばいいのに、みんな気を遣いすぎてなにも進まんすね

  4. 倦怠感、息切れ、体の痛み、不眠、記憶力の低下、頭痛などコロナ以降続き生活が成り行かず、認めてももらえず時間だけが過ぎ薬のアレルギーもあるので漢方など試していました。今は少し軽減されてきましたが結局社会不適合者の様な扱い、復職してもついて行かれず適応障害と診断され現在精神科に通っています。
    結局、皆さんの税金でお世話になり罪悪感でいっぱいです。
    シングルでこんな状況で子供達にも不憫な思いをさせていて泣きたくなります。なのにそんな余裕もなく、泣けません。
    もっと理解される世の中になる事を切に願います。

  5. 自分は医者や研究者ではないのでシロウト考えかもしれないけど、免疫システムにおいて情報収集の役割を担う自然免疫(白血球やマクロファージ)が最初のコロナ感染・発症によって数が激減し、療養期間中にキラーT細胞などの獲得免疫が暴走、正常細胞への誤爆が始まり破壊される。そのため破壊された部位や範囲によって症状が様々(200種類以上)に変わる・・・ということだと思う。
    結局、自然免疫をサポートするビタミンCを多く含んだミカンなど柑橘類を発症期間・療養期間中に沢山食べて、しっかり休むことが大切だったのだと思う。もし自分の仮説が正しければ、コロナ後遺症に悩む多くの人は、発症期間中に適切な食事が出来なかった人なのかもしれない。 まあ自分もコロナ発症したけど、喉が痛すぎて水も飲めないほどだったから気持ちはわかる。しかし発症が長引いた人は特に、オレンジジュースのような形でも良いから一気飲み(喉の激痛を避けるため)してビタミンCを補給すべきだった、と今にして思う。 結局相手がコロナにせよ風邪にせよ、昔ながらの対処法が一番良いのかもしれない。

  6. 本人的になにかしらしんどいのはあるんだろうけど、それホントにコロナの後遺症なの??
    ワクチンで癌になったみたいな人もいたが関係無いだろって思う。

  7. もう終わったとされているけれど、5類になっただけで、今もコロナに感染する人はいるわけです。なので、コロナからの後遺症になる人は現在進行形でいるはずです。後遺症が認知されずに苦しむということは、今から感染した人のほうが発生しやすそう。

  8. なんか、コロナのせいにしてしまえ感があってヤダ
    コロナを利用している感があってヤダ

  9. コロナかかったけどワクチンのおかげで症状軽かったし後遺症も特になかった。
    運が良かったんだなあと。。

  10. こんにちは。先日の本人です。脳の萎縮はないですね。コロナ後遺症外来に3ヶ月にやっと行き出し、ブレインフォグ、小脳失調、しびれ、チックがあると診断されました。また後遺症外来がなくなったので転院したあと、精密検査をし、30代ではありえないと脳の傷を発見し、コロナ後のウイルス性髄膜炎脳炎と診断されました。

  11. ヘルスアカデミー公式ytチャンネル
    医師がみた
    「ワクチン後遺症の実態 」帯状疱疹 がん
    動画あります 1/18

  12. コロナ後遺症について話すとワクチン後遺症を訴える人達が出てくるから嫌になるけどこうやって出取り上げてくれると本当にありがたい😢

  13. フリーランスや個人事業主は社保とかないですけど、そういう人はどうしたらいいのでしょうか?

  14. ワクチンの後遺症もコロナ感染の後遺症も結局同じことなきがする、ワクチン打って後遺症かコロナかかって後遺症か、だったら打たないでコロナかかった方がいいかって微妙な感じ。

  15. 現在コロナ陽性3日目の自分にタイムリーな話題だった
    発症初日は40℃の高熱が続くし、翌日は咳の悪化、三日目は熱の後遺症による倦怠感とふらつきが厳しい。毒性が弱まってコレとか初期コロナはヤバイ病気だったんだろうね
    40℃の高熱が丸一日続くとどうしても体力無い人や高齢者は何らかの後遺症を患うだろう。コレがインフルエンザやノロウイルスと違ってコロナは後遺症が出やすい理由だと今現在実感中です。

  16. 私も去年の9月30日に介護施設クラスターで初のコロナに感染しました…。介護職です。高熱、咽頭痛、関節痛、咳、鼻水、味覚嗅覚障害しんどかったです😭動悸、息苦しさ、息切れなどの後遺症が1ヶ月くらい続きました😢ちなみにコロナワクチン6回接種済みです💉インフルエンザとは違うなと改めて感じました。

  17. この女性の方、身体的な後遺症もあるようだけど高機能障害みたいなものも出てるような気がします。コミニュケーションが難しいと思う。

  18. 私もコロナ罹患以降かなり疲れやすい気がするんだけど、後遺症だったりするのかな…
    年齢的な衰えと見分けがつかない。

  19. 筋肉のピクツキと全身の感覚異常で気が狂いそうだった。
    どこに言っても異常なし。大きい大学病院でさえ。
    ツイッターで薬害だと知ったのは半年後。
    色んな人に情報を聞きイベルメクチン服用3日で7割回復。

    その後、少しの感覚異常があるも生活に不自由はしていない。
    ひろゆきが「イベルメクチンは嘘」と言ってるの見た時は
    人生で初めて人を鼻で笑った。

  20. この方は2021年に新型コロナワクチン接種したかどうか教えてくれませんかね?
    コロナ後遺症とワクチン後遺症は殆ど同じ症状だし、2倍のリスク背負ってるわけだからなあ
    今は感染由来かワクチン由来か、スパイクタンパク質で違うの分かってるし調べたほうが良くないです?

  21. お医者さんが医者を信用するなとカミングアウトするってなかなか珍しいですね