【週刊地震情報】ミャンマーでM7.7の大地震 遠く離れたタイ・バンコクも被害 Massive magnitude 7.7 earthquake hits Myanmar

Massive magnitude 7.7 earthquake hits Myanmar Damage also felt in faraway Bangkok, Thailand

日本時間の28日(金)午後にミャンマーの内陸部を震源とするマグニチュード7.7、深さ約10kmと推定される地震が発生しました。地震のメカニズムは横ずれ型と解析されています。

広い範囲で強い揺れに見舞われ、最も強い所では改正メルカリ震度階級でIX(厳密には比較できないものの、気象庁の震度階級では震度6弱〜6強に相当)に達しました。

📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

47 Comments

  1. M7.7でも、震度は3相当だったっていうじゃない。
    建物の倒壊は、地震じゃなく、建築のほうの問題だったんじゃないの?

  2. アメリカ地質研究所 Mw7.7~7.9

    タイ気象局 M8.2(令和世界最大規模)

  3. 日本の断層なら分かるけど、東南アジアとか中国辺りの断層は未開拓じゃね?🤔

  4. 震源から1000kmといえば東京から札幌ぐらい離れてる。
    いくら巨大地震でも普通は高層ビルが崩れたりしないはずで、
    実際他の被害は何も伝わってこない。バンコクのビル崩壊は手抜き工事の結果だろうな。

  5. 海外で大地震起こると、プレートの反対端の日本でセットみたいなやつが起こることがあるんだよな

  6. 震源とタイの距離を見たら1000kmほど離れてるので、東日本大震災の震源で福岡やソウルのビルが倒壊したようなものです。長周期振動による倒壊もあるのではないでしょうか。

  7. 震源からは遠いけど、例の特殊詐欺拠点も揺れただろうね。どうなっただろう。

  8. 地震が増えているのはポールシフトの影響ですかね
    火山噴火も増えるでしょうね

  9. 相変わらずプロ視聴者w多いな
    世界規模で見ると、震度なんて定義されてないし、マグニチュードも様々な計算、表記があるってこないだやってたやんけ
    それも見ないで 8.2だろ! とかww

  10. ぐっさん、予報士だが地震にも強くてそこが特徴だな。強みが独自性強く素晴らしい
    つまり気象災害・地震災害、両方に強いということ

  11. 火山噴火のレベル毎日 確認してますがレベル上がりました 日本は活火山 休火山が多いので そちらも警戒しないとと思います ミャンマーで地震て凄く珍しい アジア圏の不安定な地層の上に高層ビル建て過ぎ…

  12. タイの倒壊したビルの建設会社・・・中国企業w 震度3で倒壊するって完成後じゃなくてよかったなw

  13. 地球の地震の1割強が日本とニュージーランドらしいので
    何とも言えない不穏な気持ちな毎日

  14. 「倒壊ビルめぐり、中国企業従業員4人を一時拘束 建設資料を持ち出そうとしたか タイ」日テレ

    公共投資や地方交付税交付金を削り続け、アメリカの圧力で指名競争入札を一般競争入札に改悪し、

    日本の土木や建築の供給能力を削り続けている日本。このままだと、いずれ中国などの外国のゼネコンに

    インフラ整備をお願いすることになる。

    また、救助や避難や医療のリソースは限られる。移民やインバウンドが多数いれば、当然ながら、

    その分、国民が助かる機会が減る。日本人はそういうことをきちんと理解しているうえで、

    グローバル化、ダイバーシティ化政策を支持しているのだろうか?

  15. 周波数の低い波は遠くまで届くので、タイや中国にも被害がが出たのかしら、、、、、
    防災こそ備えよ常にですね。

  16. 断層があったのか
    あまり地震が無い地域とかどこかで読んだんだけど
    断層あればあるよなー

  17. 南海トラフ 位置関係 政治家 俺にかかっていた呪 こんなひとの子供 やばい

  18. 日本は中国に遅れをとっている………、と思っていたいダケでしょ。ハリボテビルで外国に迷惑かけて、ちゃんと責任とれよ。

  19. ミャンマーの皆様ご冥福をお祈りします
    インドネシアスマトラからミャンマー過去に何回も大きい地震が起きてるエリア
    日本はプレートと活断層が異常に多い国
    普段から備えておくことが大事ですね