2025年4月14日 14時09分(2025年4月14日 21時30分更新)
和歌山県の岸本周平知事(68)が14日、和歌山市内の知事公舎で倒れているのが見つかり、病院に搬送された。県によると同日午後8時現在、集中治療室(ICU)で治療が続いているという。
岸本知事と連絡がとれずにいた秘書が14日朝、公舎に入ったところ、「意識のない状態」(県広報課)で倒れているのを見つけたという。
岸本知事は13日に大阪・関西万博の会場で関西パビリオンのオープニングイベントに出席。展示品のみこしを担ぐなどした後、午後に公舎に戻った。14日午後には同県新宮市で地域住民と意見交換するタウンミーティングが予定されていたが、中止となった。15日の公務も取りやめになっている。
岸本知事は和歌山市出身で東大法学部卒。財務省国庫課長などを経て2009年の衆院選に和歌山1区から民主党公認で立候補し、初当選した。民主党政権で経済産業政務官などを歴任した後、国民民主党の幹事長代行を務めた。
衆院選に5期連続で当選し、22年に議員辞職して同年11月の和歌山県知事選に立候補。自民、立憲民主、国民民主の推薦を受けて当選し、現在1期目を務めている。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST4G2RYWT4GUTFK00FM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/01db980447/hd640/AS20250414002895.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/01db980447/hw120/AS20250414002895.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”衆院予算委で、立憲民主党の後藤祐一氏の質問に答弁するため挙手する石破茂首相=2025年4月14日午前10時18分、岩下毅撮影”,”title”:”関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始”,”lead”:” トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉について「早くまとめればいいとの考えには立っていない」と述べ、妥結を急がない考えを示した。野党からはトランプ氏との直接交渉や…”,”updateDate”:”2025-04-14T08:54:13.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”相互関税13時間後の大転換 トランプ氏が無視できなかった「警告」”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST4B13ZTT4BUHBI01BM.html”},{“title”:”米国側は「赤沢?WHO?」 関税に揺れる石破政権、薄れゆく主体性”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST4C3JPHT4CUTFK020M.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST4G3WN4T4GUTFK00QM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/68ddc92863/comm_L/AS20250414003590.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/68ddc92863/hw120/AS20250414003590.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”政権の主な少子化対策と財源”,”title”:”日本人、過去最大89万人減 総人口1億2380万人、外国人は最多”,”lead”:” 総務省は14日、2024年10月1日時点の人口推計を発表した。外国人を含む総人口は前年から55万人(0・44%)減少し、1億2380万2千人となった。減少は14年連続。日本人は前年比89万8千人(0.74%)減の1億2029万6千人で、1…”,”updateDate”:”2025-04-14T12:35:49.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4G3135T4GULFA00GM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3d55fede12/comm_L/AS20250414003489.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3d55fede12/hw120/AS20250414003489.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”スーパーのコメ価格の推移”,”title”:”「値下げ余地あまりない」コメ価格14週連続上昇、5kg4214円”,”lead”:” 3月31日~4月6日に全国のスーパー約1千店で売られたコメ5キロの平均価格は税込み4214円で、前の週より8円(0.2%)上がった。値上がりは14週連続。政府の備蓄米が3月下旬から店頭に並び出したが、まだ量が不十分とみられ、米価の押し下げ…”,”updateDate”:”2025-04-14T11:10:30.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4G3D7PT4GOXIE027M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ed5858fae5/comm_L/AS20250414003468.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ed5858fae5/hw120/AS20250414003468.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”雷雲の接近を受けて「静けさの森」では入場を中止し、万博会場のスタッフが安全な場所への移動を呼びかけていた=2025年4月14日午後6時29分、大阪市此花区の夢洲、丹治翔撮影”,”title”:”万博初日の来場者は約12万人 2日目は荒天で一時中止のエリアも”,”lead”:” 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、開幕した13日の来場者数を発表した。一般の来場者は11万9千人で、運営スタッフなど関係者2万2千人を加えた計14万1千人が来場。万博協会は半年間の会期中、こうした関係者を含め…”,”updateDate”:”2025-04-14T10:29:41.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4G1GKYT4GOXIE01WM.html”,”imageUrl”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/589240d86a/comm_L/AS20250414003726.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/589240d86a/hw120/AS20250414003726.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”大阪・関西万博の関西パビリオン内に出展している「和歌山ゾーン」の催しで、みこしを担ぐ和歌山県の岸本周平知事(中央)=2025年4月13日、大阪市此花区、和歌山県提供”,”title”:”和歌山・岸本周平知事、公舎で「意識のない状態」 ICUで治療中”,”lead”:” 和歌山県の岸本周平知事(68)が14日、和歌山市内の知事公舎で倒れているのが見つかり、病院に搬送された。県によると同日午後8時現在、集中治療室(ICU)で治療が続いているという。\n 岸本知事と連絡がとれずにいた秘書が14日朝、公舎に入った…”,”updateDate”:”2025-04-14T12:30:15.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4B1Q3NT4BULLI007M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/afb0fd5764/comm_L/AS20250411001762.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/afb0fd5764/hw120/AS20250411001762.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”犬笛を吹いて犬を呼ぶブリーダー=Fauren/stock.adobe.com”,”title”:”「女さん」「子どもを守れ」… 〝犬笛〟が飛び交う社会で生きるには”,”lead”:”■Re:Ron連載「ことばをほどく」(第12回)\n 選挙におけるSNSの使用が話題になることが増えた。これは、言葉というものが持つ影響力に多くのひとが注目しているということでもあるだろう。虚偽を語る、人々を扇動する、あるいはそうしたことに抵…”,”updateDate”:”2025-04-14T07:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4G3R94T4GULFA00KM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/1259e5b6f9/comm_L/AS20250414003449.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/1259e5b6f9/hw120/AS20250414003449.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”政労会見後、取材に応じる連合の芳野友子会長=2025年4月14日午後7時、首相官邸、岩下毅撮影”,”title”:”連合への怨念越えて 16年ぶりの政労会見、復活させた首相の胸三寸”,”lead”:” 労働組合の中央組織・連合のトップが、政府の最高責任者に対等な立場で政策を要求する「政労会見」が14日、16年ぶりに開かれた。旧民主党政権を支えた連合への反発から見送られてきたが、開催を求め続けた連合に、石破政権が応じた。背景には参院選やそ…”,”updateDate”:”2025-04-14T11:44:51.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST4F3PZKT4FUHBI00GM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/IXdf104n6f8/mqdefault.jpg”,”title”:”ウクライナにロシアのミサイル、子ども含む32人死亡 仏首脳ら非難”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST4D118YT4DPTIL00DM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/jB6N7bR2mlw/mqdefault.jpg”,”title”:”【詳報】行列、興奮、混乱、笑顔、風雨、花火 184日間の万博開幕”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/b2cb1aefc8/hw640/AS20250413003120.jpg”,”displayDateTime”:”4月14日 (月)”,”date”:”20250414″,”titles”:[“大阪・関西万博が開幕”,”米国 相互関税からスマホ除外”,”米不足 ブランド豚にも影響か”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/6ecb0272c3/hw640/AS20250412003501.jpg”,”displayDateTime”:”4月13日 (日)”,”date”:”20250413″,”titles”:[“大阪・関西万博、開幕へ”,”中国、米国に報復関税125%”,”花粉症、海外でも患者増加”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/df921626a9/hw640/AS20250411004858.jpg”,”displayDateTime”:”4月12日 (土)”,”date”:”20250412″,”titles”:[“元職場から「ピザつくるな」”,”「孤独死」 昨年7万6千人”,”東大で入学式「生活に不安」”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/0216a32b6f/hw640/AS20250410003406.jpg”,”displayDateTime”:”4月11日 (金)”,”date”:”20250411″,”titles”:[“トランプ関税 13時間で大転換”,”がんの薬剤費、従来の50倍も”,”酪農王国、肉牛も全国1位に”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n
速報・新着ニュース
\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n
\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>
WACOCA: People, Life, Style.