【“最悪”死者○○万人】南海トラフ巨大地震 新被害想定が公表 #みん防
◆制作
アークエウス
(ホームページ↓)
https://arckeus.jp/
◆出演
アークエウス 防災クリエイター タケヒロ
たまにつぶやきます↓
https://x.com/bosai_takehiro
◆動画の使用について
当チャンネルの動画の使用にあたっては、下記メールアドレスに、所属、動画のURL、使用目的を記載してご連絡ください。3日以内に返信いたします。無断での使用はお控えください。
▼動画に関するお問い合わせ
minbou@arckeus.jp
▼X
https://x.com/bousai_gensai_
▼LINE オープンチャット
https://arckeus.jp/service/openchat/
◆音源提供
「環境音チャンネル」様 『【閲覧注意】ニュース速報チャイム(最後に緊急地震速報のサウンドあり)【耳コピ】』(2023年8月27日参照)
#地震 #南海トラフ #ニュース
20 Comments
このチャンネルでは、自然災害の被害を少しでも減らすために防災に関する知識などを投稿しています。
みなさんひとりひとりが行動することが大切です。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。
家具の固定率36%って少な
過信が後で大変なことになるよおおおおお
生き延びても復興支援してくれないんじゃ地獄だよ。
かなり対策は進んでるように感じてたけど、わずか3万人しか想定死者減ってなくて横転。関連死は5万という事でしたが、発生するタイミングが遅れれば遅れるほど高齢化や人手不足が進みこの数字は膨らむと思っています。やれることをひとつずつ。
南海トラフの死者数が32万人だったのがリセットされたのか…
やっぱり備えは、大事だな
「想定」はあくまで「想定」です。
日本に住む限り、「震度7」、沿岸部では「すぐ来る大津波」を前提に備える必要があります。
やっぱり対策が必要ですね
南海トラフの死者は減ったとしても、備えを進めばいつでも安心です。(多分)
追記
京都で震度7相当の京都から滋賀に伸びる花折断層帯があるらしいです。
津波到達時間が最短で2分程しかないから
地震発生中に逃げることが難しい。
とはいえ、津波到達時間は海岸線に1mの
津波が到達したときの時間だから諦めてはいけない。
津波の死者だけでも大きく減って欲しい。
東北も福島県浜通りで3m以上の津波が想定されていますね。
これももしかしたら上回る可能性もあるからな。やっぱ対策が死者を減らすんだな
誘発地震、原発事故、中国軍便乗台湾有事などの最悪シナリオは考慮されていない数字ですね。
全体の割合とかはどうでもいいから普通に自分の身を守るためにやって欲しいわ
M8クラスならいずれくる
だがM9クラスを想定して
不安を煽るな
今のままでは津波到達前に避難は不可能です。何故なら数分で到達するからですし30前でも標高30m地点へ走って逃げれますか?不可能ですよね。死亡者を減らすためには24時間前でないと病人を移動できません
津波100m 🌊
耐震強度偽装されてスカスカとかないですよね中抜き大丈夫ですか?
地震で全てが崩れる
国ごと