ブリュッセル=牛尾梓2025年4月10日 0時40分
欧州連合(EU)は9日、米国のトランプ大統領が発動した鉄鋼・アルミニウムへの関税に対する報復関税案を承認した。3段階に分けて発動する予定で、第1弾は15日に設定した。
報復案はハンガリー以外の26加盟国の賛成で承認された。政治専門サイト「ポリティコ」などによると、対象となるのは大豆やオートバイ、鶏肉など約220億ユーロ(約3・5兆円)相当の米国産品で、10~25%の関税が課される。
当初、報復関税の対象は最大260億ユーロ(約4・2兆円)相当を想定していたが、米国を刺激したくない一部の加盟国の意見で乳製品などが削除され、規模が縮小した。当初予定していたバーボンへの関税も、米国の報復を恐れたフランスやイタリアなどの加盟国が猛反発し、対象から外れた。トランプ氏は、バーボンを対象にすればEUからの酒類に200%の関税で対抗すると表明していた。
行政機関の欧州委員会は「米国が公正でバランスのとれた交渉結果に同意すれば、(鉄鋼・アルミ関税への)対抗措置はいつでも停止される可能性がある」とコメントした。
EUは交渉での解決を諦めておらず、第1弾は15日に発動するが、残りは5月と12月の2回に分けて発動し、交渉の時間を確保するという。
EUは、9日に発動された米国の相互関税に対する報復措置についても、引き続き検討する。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
この記事を書いた人
牛尾梓欧州総局|欧州連合(EU)担当専門・関心分野国際政治、データジャーナリズム、AI、OSINT
トランプ関税
トランプ米大統領の高関税政策が衝撃をもたらしています。金融市場は動揺し、貿易摩擦は激しさを増しています。世界経済は危機に向かうのか。暮らしにどんな影響を与えるのか。最新ニュースをまとめてお伝えします。[もっと見る]
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST492DC1T49UTFK01WM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/dbec0952cf/hd640/AS20250409002711.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/dbec0952cf/hw120/AS20250409002711.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”閣議に臨む石破茂首相(中央)、村上誠一郎総務相(左)、中谷元防衛相=2025年4月8日午前8時、岩下毅撮影”,”title”:”国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ”,”lead”:” 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。所得制限は設けず1人あたり5万円を給付する案が浮上している。財源を確保するため今年度補正予算案を編…”,”updateDate”:”2025-04-09T12:08:43.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:true,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”「減税+給付」は低所得者には恩恵少ない? 識者「ばらまきと同じ」”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/ASRBN6S7FRBNULFA01J.html”},{“title”:”現金給付「本当に困る人に届かない」 消えた慎重論「関税は国難」”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST493R83T49UTFK00SM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST495W87T49UHBI03LM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b0e85e6b74/comm_L/AS20250410000271.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b0e85e6b74/hw120/AS20250410000271.jpg”,”imageIsPortrait”:false,”imageDescription”:”市況”,”title”:”NYダウが急騰 トランプ氏、相互関税「90日間一時停止」投稿で”,”lead”:” 9日の米ニューヨーク株式市場で、主要企業で作るダウ工業株平均が急騰し、一時前日終値より2600ドル超値上がりして4万ドル台を回復した。トランプ米大統領が相互関税の一部を90日間停止するとSNSに投稿したことを受けて、大幅上昇となった。\n …”,”updateDate”:”2025-04-09T18:00:34.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST493RHLT49UHBI035M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c83d843ba0/comm_L/AS20250409003800.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c83d843ba0/hw120/AS20250409003800.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”中国東部の江蘇省で2025年4月7日、米国に輸出される帽子の生産ラインで働く従業員たち=AFP時事”,”title”:”中国が米国に報復措置、全輸入品に計84%の追加関税 50%上乗せ”,”lead”:” 中国政府は9日、米国からのすべての輸入品にかける関税について、さらに50%を上乗せし、計84%の追加関税を課すと発表した。\n 米トランプ政権が米国時間9日午前0時1分(日本時間午後1時1分)に発動した「相互関税」の第2弾で、中国への税率を…”,”updateDate”:”2025-04-09T11:30:53.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST495224T49UHBI03KM.html”,”imageUrl”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/6b6e0e97a3/comm_L/AS20250410000023.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/6b6e0e97a3/hw120/AS20250410000023.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”欧州連合(EU)の欧州委員会本部の前に掲げられた欧州旗=2024年5月31日、ブリュッセル、牛尾梓撮影”,”title”:”EU、米国への報復関税を承認 第1弾は15日、バーボンは対象外に”,”lead”:” 欧州連合(EU)は9日、米国のトランプ大統領が発動した鉄鋼・アルミニウムへの関税に対する報復関税案を承認した。3段階に分けて発動する予定で、第1弾は15日に設定した。\n 報復案はハンガリー以外の26加盟国の賛成で承認された。政治専門サイト…”,”updateDate”:”2025-04-09T15:40:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST493FW4T49UTIL01PM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c1b78b9f6e/comm_L/AS20250409003597.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c1b78b9f6e/hw120/AS20250409003597.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”首都高速で昨年5月にあった多重追突事故で亡くなった船本宏史さん(当時54)の靴。燃えた車の助手席の下から見つかったという=2025年4月9日午後4時42分、東京都千代田区、太田原奈都乃撮影”,”title”:”「夫をかえして」首都高3人死亡事故 危険運転適用求め、遺族が会見”,”lead”:” 首都高速で昨年5月、トラックと乗用車計7台が絡み3人が死亡した多重追突事故で、被害者の遺族らが9日、東京都内で会見を開き、家族の死を「受け入れられない」といった今の思いを明かした。最後尾に追突し、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)…”,”updateDate”:”2025-04-09T11:45:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST494321T49UTFK005M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/65663e971a/comm_L/AS20250409004116.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/65663e971a/hw120/AS20250409004116.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”共同記者発表を終え、北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長(左)と握手を交わす石破茂首相=2025年4月9日午後7時10分、首相官邸、岩下毅撮影”,”title”:”NATO事務総長と石破首相が会談 接近の背景に米欧ぎくしゃく”,”lead”:” 石破茂首相は9日、来日中の北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と首相官邸で会談した。日本がウクライナの兵士への軍事訓練などを行うNATOの支援組織への参加に意欲を表明したことをルッテ氏は歓迎し、両氏は「強固なNATOは日本にとって…”,”updateDate”:”2025-04-09T13:17:23.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/ASSD54DK5SD5TIPE01BM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/abbeb5f27e/comm_L/AS20241205004265.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/abbeb5f27e/hw120/AS20241205004265.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”警固公園に集まる少年少女たち=2024年4月25日、福岡市中央区天神2丁目”,”title”:”交番の目の前、20人で大麻 警固界隈の少年は「無敵の人」なのか”,”lead”:” 「ここで20人で大麻をしてさ」。少年たちは語り出した。目の前には交番。気にする様子は、ない。\n 2023年9月ごろのことだという。「『ぶりぶり』(大麻による高揚感を意味する言葉)になって、公園にいる人が全員警官に見えて、みんなで走り回った…”,”updateDate”:”2025-04-09T07:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST481RKLT48DIFI009M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/88W1Rmb375w/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】本屋大賞の原点は「打倒直木賞」 出版業界に与えた変化”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST471C19T47ULZU001M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/tX2NQic8U_k/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】藤井名人vs永瀬九段、名人戦 「王者の一手」に変化?”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/91958e2e62/hw640/AS20250408004180.jpg”,”displayDateTime”:”4月9日 (水)”,”date”:”20250409″,”titles”:[“USスチール買収、再審査へ”,”ライドシェア全国に拡大”,”百日せき急増、耐性菌も増加”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/5c4ec9fbc6/hw640/AS20250407003342.jpg”,”displayDateTime”:”4月8日 (火)”,”date”:”20250408″,”titles”:[“東証急落、2644円安”,”暗号資産は報告対象外”,”「魚雷バット」が話題”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/b12a4633c3/hw640/AS20250406003448.jpg”,”displayDateTime”:”4月7日 (月)”,”date”:”20250407″,”titles”:[“中日本高速でETC障害”,”年金額、ライフコースで例示”,”制服価格、10年で3~4割増”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/92096a8109/hw640/AS20250405003154.jpg”,”displayDateTime”:”4月6日 (日)”,”date”:”20250406″,”titles”:[“「世界に10%」発動”,”国内2番目の暴力団、移転か”,”万博、テストラン始まる”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n
速報・新着ニュース
\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n
\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>
WACOCA: People, Life, Style.