有料記事

ワシントン=榊原謙2025年4月9日 13時01分

 トランプ米大統領は米東部時間9日午前0時1分(日本時間午後1時1分)、「相互関税」として導入した新関税の第2弾を発動した。対象となる約60の国・地域ごとに税率を算出し、日本に対しては24%を適用し始めた。各国はトランプ政権との関税協議を急いでいる。対抗姿勢を強める中国には84%もの高税率をかける。これまでに発動済みの関税を合わせると、トランプ第2次政権による対中追加関税は計104%に達する。

 「相互関税」の第1弾は、ほぼ全ての国・地域に一律10%をかけるもので、5日に発動済み。さらに第2弾は米国が多く貿易赤字を抱える国・地域を中心に、国ごとに異なる税率を適用した。ベトナム46%、台湾32%、インド26%、韓国25%、欧州連合(EU)20%など。

 中国に対しては、トランプ第1次政権が複数回にわたって中国の広範な輸入品に関税をかけていた。ピーターソン国際経済研究所によると、第2次政権の開始直前に対中関税は平均20.8%だった。今回新たに追加された104%を合わせると、総計は125%に近づくとの見方もある。

 米政権は中国に対し「相互関…

この記事は有料記事です。残り1115文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人

榊原謙アメリカ総局|米国経済担当専門・関心分野米国経済、世界経済トランプ関税

速報・新着ニュース

\n \n

\n\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n

\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST4911LYT49UHBI00PM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/26add6faae/hd640/AS20250409001639.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/26add6faae/hw120/AS20250409001639.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”米ホワイトハウスのローズガーデンで2025年4月2日、新たな関税について演説するトランプ大統領=AFP時事”,”title”:”トランプ関税の第2弾が発動 中国は計104%、日本は24%適用”,”lead”:” トランプ米大統領は米東部時間9日午前0時1分(日本時間午後1時1分)、「相互関税」として導入した新関税の第2弾を発動した。対象となる約60の国・地域ごとに税率を算出し、日本に対しては24%を適用し始めた。対抗姿勢を強める中国には84%もの…”,”updateDate”:”2025-04-09T04:01:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”日本経済を翻弄する「相互関税」、打ち手はあるか 専門家に聞く”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST482RNHT48ULFA01PM.html”},{“title”:”トランプ関税率、もしや計算ミス? 「実際は4分の1」と研究所指摘”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST482QM4T48UHBI00LM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST4904XZT49ULFA006M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/2edd491966/comm_L/AS20250409001070.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/2edd491966/hw120/AS20250409001070.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”市況”,”title”:”日経平均、一時1300円超下落 トランプ政権の対中追加関税に懸念”,”lead”:” 9日の東京株式市場で日経平均株価は反落して始まり、下げ幅は一時1300円を超え、3万2000円を割り込んだ。前日は4営業日ぶりに上昇していたが、再び大きく落ち込んだ。トランプ米政権が中国への追加関税を発表するなどし、貿易摩擦が激しくなると…”,”updateDate”:”2025-04-09T00:57:40.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST490PBRT49UTIL00YM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9a50c7be92/comm_L/AS20250409001352.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9a50c7be92/hw120/AS20250409001352.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”精米工場で開封される備蓄米=2025年3月18日午後、埼玉県内、杜宇萱撮影”,”title”:”備蓄米、夏まで毎月放出へ 価格高止まり受け、江藤農水相が正式表明”,”lead”:” 江藤拓農林水産相は9日、高騰するコメの価格を抑えるため、備蓄米を追加で放出すると正式に表明した。新米が本格的に出回る前の時期である夏まで、毎月備蓄米を放出していく。まず今月21日の週に、3回目となる10万トンの入札を行う。\n 江藤氏が9日…”,”updateDate”:”2025-04-09T02:18:34.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST487SW9T48UHBI00KM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/6a783407d6/comm_L/AS20250409000939.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/6a783407d6/hw120/AS20250409000939.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”米ホワイトハウスで2025年3月11日、テスラ社の車に乗るトランプ氏とマスク氏。代表撮影=AP”,”title”:”マスク氏、関税撤回をトランプ氏に直訴 政権内で不和も 米紙報道”,”lead”:” 米紙ワシントン・ポストは7日、起業家のイーロン・マスク氏がトランプ政権の打ち出した関税政策を撤回するよう、トランプ氏に直訴したと報じた。マスク氏が最高経営責任者(CEO)を務める米電気自動車(EV)大手テスラは、米中両国を生産や販売の主要…”,”updateDate”:”2025-04-08T23:29:57.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4832MPT48OXIE01RM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9611ac871c/comm_L/AS20250408003237.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9611ac871c/hw120/AS20250408003237.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”まねき食品が提供する「究極の神戸牛すき焼きえきそば」(税込み3850円)。神戸牛肩ロースが100グラムのっている=2025年4月1日午後4時17分、大阪市此花区、西晃奈撮影”,”title”:”えきそば3850円、寿司は160円から 万博グルメの価格に迫る”,”lead”:” 13日開幕の大阪・関西万博では、世界各国の料理や、普段はあまりお目にかかれない工夫をこらした一品が並ぶ。ただ、こだわりを詰め込んだがゆえに高額となったメニューも。会場で来場者はどんなグルメを食すことができるのか。”,”updateDate”:”2025-04-09T02:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST473TBXT47POMB00JM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9b5b54ae7f/comm_L/AS20250407003548.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9b5b54ae7f/hw120/AS20250407003548.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”ツバメを観察し続けてきた荻巣樹さん=奈良県生駒市役所”,”title”:”ツバメ少年は観察7年 高校生がつがい役割解き明かす、DNA分析も”,”lead”:” ツバメの生態や巣の観察を7年にわたって続けてきた高校生がいる。その研究成果が今年2月、「第10回高校生国際シンポジウム」(一般社団法人グローカルアカデミー主催)で、グランプリを受賞した。「ツバメ少年」と異名をとる彼の夢は鳥類の研究者として…”,”updateDate”:”2025-04-09T02:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST4822B6T48PTIL01PM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/e31d4a143b/comm_L/AS20250408002649.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/e31d4a143b/hw120/AS20250408002649.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”男性の遺品の時計を持つ父親。今も肌身離さず身につけているという=2025年2月15日、埼玉県内、山本逸生撮影”,”title”:”スマホからたどった息子の死 「新入社員に困難なノルマ」と労災認定”,”lead”:” 炭素製品大手で東証プライム上場の「日本カーボン」(東京都中央区)の男性社員(当時25)が自殺したのは、新入社員には難しいノルマを課され、強い叱責(しっせき)を受けたことなどが原因だったとして、労災と認定されていたことがわかった。遺族は近く…”,”updateDate”:”2025-04-08T22:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST471C19T47ULZU001M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/tX2NQic8U_k/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】藤井名人vs永瀬九段、名人戦 「王者の一手」に変化?”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST47420WT47OXIE05TM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/nYZZgH7QxWs/mqdefault.jpg”,”title”:”万博でまたメタンガス検知、対策強化へ 識者「分かりやすく広報を」”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/91958e2e62/hw640/AS20250408004180.jpg”,”displayDateTime”:”4月9日 (水)”,”date”:”20250409″,”titles”:[“USスチール買収、再審査へ”,”ライドシェア全国に拡大”,”百日せき急増、耐性菌も増加”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/5c4ec9fbc6/hw640/AS20250407003342.jpg”,”displayDateTime”:”4月8日 (火)”,”date”:”20250408″,”titles”:[“東証急落、2644円安”,”暗号資産は報告対象外”,”「魚雷バット」が話題”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/b12a4633c3/hw640/AS20250406003448.jpg”,”displayDateTime”:”4月7日 (月)”,”date”:”20250407″,”titles”:[“中日本高速でETC障害”,”年金額、ライフコースで例示”,”制服価格、10年で3~4割増”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/92096a8109/hw640/AS20250405003154.jpg”,”displayDateTime”:”4月6日 (日)”,”date”:”20250406″,”titles”:[“「世界に10%」発動”,”国内2番目の暴力団、移転か”,”万博、テストラン始まる”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n

速報・新着ニュース

\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>

WACOCA: People, Life, Style.