“トランプ関税”中国商務省「最後まで付き合う」徹底抗戦の構え(2025年4月8日)

 アメリカのトランプ大統領が中国に対し、報復関税を撤廃しなければ50%の追加関税を課す方針を示したことについて中国側はさらなる対抗措置を示唆しました。

 中国商務省は声明で「アメリカが関税措置をエスカレートさせた場合、断固として対抗する。関税の脅しを中国は決して受け入れず固執するのなら最後まで付き合う」と徹底抗戦する姿勢を示しました。

北京市民
「アメリカが(関税を)やり続けるなら私たちに大きな影響が出るかも」
「中国は以前とは違う。中国のサプライチェーンの方が強いと思う」

 北京市民からは、中国経済への影響に対する不安やトランプ大統領への批判の声のほか「この機会に、仲間となる国を増やすべきだ」という意見も聞かれました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

37 Comments

  1. もしこの経済戦争が発展していったら
    最終的には物理的な戦争になる
    その時このWW3の始まりだ

  2. 関税戦争はアメリカが負けます。習近平は国内の不満を武力で抑えられますが、トランプは国の制度上それが出来ません。

  3. 54%と104%って違い無くない?ここまで来たらどっちも譲らない気がするけどね…

  4. 「本当に地獄が好きなんだな、最後までとことん付き合ってやるよ!!」

  5. これからは親中の時代
    中国と仲良くする事が1番日本の国益になる
    反中政治家は選挙で落とそう

  6. 中国を応援してる日本人はどうかしてる。
    世界秩序を乱してるのは中国で、トランプではない。
    中国の歴史、記事を見ればどれだけ教育が偏っていて反日感情を持っているか。日本人は理解していない。

  7. 弱気に成ったら相手は付け上がるだけ。
    一歩も引くこと無く頑張れ👊😆🎵

  8. ダブついた商品が日本に大量に流れてくるぞ
    政治家はやるべきことをちゃんとやれ

  9. 中国は貧しさに慣れていると思うが、アメリカはどうかな?
    製造業で働く人材は明らかに中国の方が多いし、コストもかからない。
    経済における持久戦ではアメリカは失うモノが大きく勝てないと思う。

  10. アメリカは中国からの輸入品が来なくなったらインフレ爆上がりだけど
    中国はアメリカのモノが無くても困らんからな

  11. トランプ関税で苦しんでいる日本は、この際、あえて中国に接近するべきだ!トランプは日本の中国への接近を恐れて、日本を引き止める為に譲歩するかもしれない。