SanDiskブランドの「SanDisk microSD Express Card」が、複数のショップで売り切れとなっている。
microSD Expressカードは、転送速度が大幅に向上したmicroSDカードの新規格。SanDisk microSD Express Cardは、シーケンシャルリード最大880MB/同ライト最大650MB/sとポータブルSSD並みの性能を備えている。
秋葉原の店頭にmicroSD Expressカードの海外版パッケージが登場したのは2024年10月。当時は対応機器がほぼ無く、店頭でも「性能が発揮できない高価なmicroSDカード」「たまに売れるが、用途が全くわからない」(販売店)という存在だったが、Nintendo Switch 2への対応が発表された2日(水)の夜以降は状況が一変。
扱っているショップでは、「Nintendo Switch 2への対応が噂されていたので大量に仕入れたが、夜間に全て売り切れた」(テクノハウス東映)、「代理店も在庫が無い」(同)、「3日(木)の開店直後に売り切れた」(あきばお~弐號店)、「発売時に少量仕入れて、その後は取り寄せ扱いにしていたが、問い合わせが急増した」(パソコンショップ アーク)という声が上がっていた。
3日(木)時点で入手が難しくなっているmicroSD Expressカードだが、対応機器であるNintendo Switch 2は標準で256GBのストレージが搭載されているほか、発売されるのは6月。また、任天堂ライセンス商品の販売も予定されており、流通状況は改善する可能性が高そうだ。
WACOCA: People, Life, Style.