有料記事

マンダレー=笠原真2025年3月31日 11時52分(2025年3月31日 12時10分更新)

 マグニチュード7.7の大地震が襲ったミャンマー中部マンダレーの被災現場では、30日の日没後も、取り残された人を1人でも助けようと、救助が続けられた。倒壊した建物から女性が運び出される瞬間に、記者が遭遇した。

 現場はマンダレー中心部のマンション「スカイビラ」。4棟のうち3棟は完全に崩壊し、残る1棟は11階建ての低層部が崩れ落ち、がれきの山になっていた。

 救助隊員によると、中にいるのは妊娠中の女性。作業は前夜から始められたものの、狭いスペースに体をはさまれるなどしていた。だが生存は確認されているといい、男性隊員は「救出には右足を切断する必要がある」という。

 女性の姉ピューピュールウィンさん(37)が目に涙をためて様子を見つめていた。妹の名はトゥートゥールウィンさん、35歳。建物の住人ではなく、ここで家事代行として働いていたという。「妹に必ずまた会いたい。きっと生きている」

 午後6時前、現場付近に救急…

この記事は有料記事です。残り569文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人

笠原真ヤンゴン支局長兼アジア総局専門・関心分野紛争、難民、格差ミャンマー地震ミャンマー地震

ミャンマー第2の都市マンダレー付近を震源に2025年3月28日、マグニチュード7.7の地震が発生しました。隣国タイまで広範囲に被害が及んでいます。関連ニュースをまとめてお伝えします。[もっと見る]

速報・新着ニュース

\n \n

\n\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n

\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST3X440WT3XUTIL00FM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/dd6056d13e/hd640/AS20250331001888.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/dd6056d13e/hw120/AS20250331001888.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”南海トラフ地震の想定死者数(最悪ケース)”,”title”:”死者29万人超、全壊235万棟 南海トラフ地震で新たな被害想定”,”lead”:” 30年以内に80%程度の確率で発生するとされる南海トラフ巨大地震をめぐり、内閣府の有識者検討会は31日、新たな被害想定を発表した。最悪のケースで死者は約29万8千人、全壊焼失建物は約235万棟に上り、約10年前の前回と比べた減り幅はわずか…”,”updateDate”:”2025-03-31T02:08:27.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”【そもそも解説】南海トラフ地震の被害想定、目的や経緯は?”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST3X42ZCT3XUEFT00SM.html”},{“title”:”南海トラフ地震、あなたの周囲では何が起きる? 被害シナリオ初公表”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST3X3VCST3XUTIL01YM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST300R9XT30UHBI006M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b525249a63/comm_L/AS20250331001608.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b525249a63/hw120/AS20250331001608.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”ミャンマー中部マンダレーのマンション倒壊現場で、日没後も救出にあたる隊員ら=2025年3月30日、マンダレー、笠原真撮影”,”title”:”倒壊マンションから妊婦救出、だが… 発生72時間迫るミャンマー”,”lead”:” マグニチュード7.7の大地震が襲ったミャンマー中部マンダレーの被災現場では、30日の日没後も、取り残された人を1人でも助けようと、救助が続けられた。倒壊した建物から女性が運び出される瞬間に、記者が遭遇した。\n 現場はマンダレー中心部のマン…”,”updateDate”:”2025-03-31T03:10:37.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST30034WT30ULFA004M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9660b7e545/comm_L/AS20250331001313.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9660b7e545/hw120/AS20250331001313.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”3月31日の日経平均株価は取引が始まった直後から大幅下落となった=東京都中央区”,”title”:”日経平均、一時1500円超下落 米国の主要株価指数急落受け”,”lead”:” 31日午前の東京株式市場で日経平均株価は一時、前週末の終値より1500円超下落し、3万6000円を割り込んだ。前週末の米国株式市場で、トランプ政権の関税措置が物価高を招くとの懸念などから主要な株価指数が急落し、その流れを引き継いだ。\n 米…”,”updateDate”:”2025-03-31T00:38:42.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST3X0RSBT3XUTFL00NM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/505fa92ade/comm_L/AS20250328004768.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/505fa92ade/hw120/AS20250328004768.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”内密出産は、望まぬ妊娠に悩む女性が病院の担当者にのみ身元を明かして出産する”,”title”:”国内2カ所目「内密出産」導入 東京・賛育会病院、望まぬ妊娠に対応”,”lead”:” 東京都墨田区にある賛育会病院は31日、同日から「内密出産」に取り組むと発表した。内密出産は、望まぬ妊娠に悩む女性が病院の担当者にのみ身元を明かして出産するもので、戸籍に母親の名前が載ることはない。日本では熊本市の慈恵病院に続き、2カ所目と…”,”updateDate”:”2025-03-31T02:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST300570T30UHBI005M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/de4fb66909/comm_L/AS20250331001311.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/de4fb66909/hw120/AS20250331001311.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”2025年3月30日、米ワシントンに戻る大統領専用機内で記者団に話すトランプ大統領=ロイター”,”title”:”トランプ氏、3期目の可能性否定せず 「冗談ではない。方法はある」”,”lead”:” トランプ米大統領は30日、NBCニュースの取材に対し、大統領として3期目を目指す可能性を排除しない考えを示した。合衆国憲法では大統領への選出は2期までと定められているが、「実現する方法はある」と述べたという。\n トランプ氏はこれまでも、演…”,”updateDate”:”2025-03-31T00:59:43.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST3Z4481T3ZUTIL009M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/43b2e9f8f3/comm_L/AS20250330004105.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/43b2e9f8f3/hw120/AS20250330004105.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”公正取引委員会”,”title”:”マンション修繕の発注先は「談合の検査対象」 住民「心身ボロボロ」”,”lead”:” マンション修繕工事を巡る大規模な談合の疑いが浮上した。公正取引委員会の調査対象には、工事業者に加え、設計コンサルタント業者も含まれる。高額な修繕を依頼する住民たちは、不正疑惑に戸惑いを隠せない。”,”updateDate”:”2025-03-30T20:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST3Y46HJT3YULFA007M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/7ffb7e640b/comm_L/AS20250330004019.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/7ffb7e640b/hw120/AS20250330004019.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”社長退任後も、鉄道ダイヤや利用者サービス向上への関心は強かった=2006年、JR名古屋駅”,”title”:”鉄ちゃんに慕われたJR東海初代社長 須田さんが自由席を好んだ理由”,”lead”:”惜別 JR東海初代社長の須田寛さん\n 2009年11月、浜松市にあったJR東海の鉄道博物館「佐久間レールパーク」の閉館日。鉄道ファンたちに名刺を渡していた。会長を退き相談役となってから、すでに5年以上経っていた。\n ファンたちは歓声をあげ…”,”updateDate”:”2025-03-31T00:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST3Z33S1T3ZDIFI005M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/LWOR6r6t5fg/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】本当にアジア・日本重視? 日米防衛相会談を読み解く”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST3Z3DK0T3ZUTIL030M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/9_Qr-p5Iwmo/mqdefault.jpg”,”title”:”「令和の百姓一揆」 農家が所得補償求め、都心をトラクターでデモ”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/09458e477f/hw640/AS20250330003844.jpg”,”displayDateTime”:”3月31日 (月)”,”date”:”20250331″,”titles”:[“「中国抑止に日本は不可欠」”,”ミャンマー民主派、停戦宣言”,”備蓄米の店頭販売始まる”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ac6832d1fb/hw640/AS20250329003086.jpg”,”displayDateTime”:”3月30日 (日)”,”date”:”20250330″,”titles”:[“断層破壊は200キロ超”,”硫黄島で日米合同の慰霊式”,”日本人の「京都離れ」?”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/20cce3cfb4/hw640/AS20250328004312.jpg”,”displayDateTime”:”3月29日 (土)”,”date”:”20250329″,”titles”:[“三井住友とあいおい合併へ”,”ミャンマーでM7.7の地震”,”4月から暮らしどう変わる”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/8074ceeda6/hw640/AS20250327003791.jpg”,”displayDateTime”:”3月28日 (金)”,”date”:”20250328″,”titles”:[“米、自動車に追加関税25%”,”フジテレビ 日枝氏退任”,”沖縄・先島 12万人避難計画”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n

速報・新着ニュース

\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>

WACOCA: People, Life, Style.