【ミャンマーM7.7地震】中国・雲南省でも大きな揺れ けが人の情報も(2025年3月28日)

 ミャンマーで発生したマグニチュード7.7の地震。ミャンマーに隣接する中国の雲南省でも大きな揺れを感じました。けが人が出ているという情報もあります。

 ミャンマーに隣接する雲南省瑞麗市の地震の瞬間の映像では、高層ビルから砂ぼこりが落ちてきて人々が逃げる様子が映っています。

食品店のオーナー
「1回目の揺れは3、4分続いた。私の店のあるエリアはひどかった。住民はほとんど街の中に出ている」

 中国メディアによりますと、瑞麗市で落ちてきた物に当たって2人が軽傷を負ったという情報があります。

 地元の救急当局は救助隊を組織し、事態の把握に努めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

45 Comments

  1. トクリュウが殲滅されますように

    それ以外の人々は助かりますように

  2. 0:11 なんでメガネネキはこんな状況下でドゥワァセンナナヒャクみたいな表情してるんだろか

  3. その前日か前々日に中国で大きな地震が起きたはずなんだが、なんで報道規制かけられてんの?

  4. バンコクが揺れたと聞いて、震源はミャンマー南部なのかな?と思ってたら雲南省まで揺れてるんか。
    調べたら、震源はミャンマー中部で、バンコクへは1000キロ、雲南までは500キロ離れてる。
    これ、M7.7のエネルギー量を越えてるんじゃないか?情報はまだないが、近郊の街は酷いことになってると予想する。

  5. 日本では地震が来たら姿勢を低くするだけど海外建物があるエリアだと走って逃げた方が良さそうかもね?
    現地の皆さん気をつけて下さい

  6. このコメント欄見てると最近の日本人の心の貧しさたるや…日本礼賛や他国批判などしてる場合じゃないでしょうに

  7. 東日本大震災後、海外から日本赤十字社に寄せられた義援金の額の3位はタイです。これは恩返しする時だと思う。

  8. アジアはどこも人が密集してるから地震が起こると大変だよね。皆の無事を祈ってます。

  9. 偉大なる習近平ちゃまが何とかしてくれるから大丈夫なんじゃね。

  10. このアナウンサーの発声は活舌が悪く、いつも聴き取りづらいと感じるので別の方に変えて欲しい

  11. どこの国でも地震は恐ろしいものです。
    少しでも被害が少なく済みますように。

  12. 地盤プレート関係無しにもし「今」世界中で震度6くらいの地震がきたらどれくらいの国が崩壊するか気になる

  13. こういうのを見てインフラを中国に任せようっていう国が減るといいが。
    こんなこと日本では起きないし、インフラ委託は侵略の序章ですよ

  14. =タイで崩れた建設中だったかビル物の様に[中企業による建築物が,,]側と同様事例が多発する,,"それを防ぐ起こさせん為の言動状ザマ=封じ策のつもり"だろうものあからさまな中行動実態事態ザマだ.

    +

    "ミャンマ-を引き寄せる為の基点切っ掛け要因等(=自身等勢に組み込む為の要因起点と成る事態事項事象状等意)が欲しい各国勢が"それを狙い次々に,,,,"等実態ザマだ".

    ="他に言い様も無い事だ".

    ="態々触れる迄も無い事だ".

  15. 申し訳ないけど、能登地震の復興も満足に終わっていないので他国を支援する余裕は日本にはありません。

Exit mobile version