【速報】宮崎県西都市で30℃超え 3月の真夏日は国内の観測史上2例目 気象庁(2025年3月26日)
26日午後1時すぎ、宮崎県の西都市で30℃に到達しました。
3月の真夏日は奄美大島の名瀬で1999年3月26日に観測されて以来26年ぶりで、国内では2例目となります。
この時期としては強い暖気の影響で、関東から西日本では季節外れの暑さになっています。
宮崎県の西都市に加えて千葉県の銚子や静岡、広島、宮崎、鹿児島などで最高気温が3月の観測史上1位を記録しています。
まだ体が暑さに慣れていない時期です。熱中症に十分、注意して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
22 Comments
さすが我ら宮崎
丹軍関連古書的20万冊を燃やした日帝の蛮行 内閣に監禁された環・団関連の古書籍たち、壬辰倭乱の時行方描写 古書的燃焼日帝、歴史性抜群の書籍は宮内青書庫に依頼 陰謀論ではない事実 どうしたらいいのですか? 南海トロープの前に大きな兆候があります。 権力者ㅅㅋ 人文遺産守れば後で金銭になることもあるんですか どの分岐でも良い 失われたら、あなたは永遠に死ぬ!
まだ3月よ
宮崎よ、その温度を熊本にも分けてくれ
だんだんこれが普通になっていくんだろうね
春なんて日本にはなかった
終わりやね😢
夜は寒い。
¡ 3月26日30℃!
O-:
深夜も生暖かい日もありますね
温暖化というのもあるんでしょうけれど
なんとなくお日様に地球が近づいているような
日の力をより感じます
「春よ来い」の文脈が変わってきた
え、うそ
日にちが一致しとる….
あーあ、始まったな
山火事で空気暖められてるから気温も上がる訳か
季節の変わり目が1番好きなのにここ数年無い
こりゃ今年の8月は50℃行くで
0:43 ま だ 3 月
終わりの始まり
30℃は草
11月の過去最高より高いってどういうこと。
なんだ もお 夏かと ひとり ごつ
4日後宮崎市14度 狂ってますわ