スペインのセビリアを訪れるなら、一歩踏み出して、フラメンコを初心者クラスで学ぼう。これもスペインを思い切り楽しむ10の方法のひとつだ。(PHOTOGRAPH BY AITOR LARA, NAT GEO IMAGE COLLECTION)

スペインのセビリアを訪れるなら、一歩踏み出して、フラメンコを初心者クラスで学ぼう。これもスペインを思い切り楽しむ10の方法のひとつだ。(PHOTOGRAPH BY AITOR LARA, NAT GEO IMAGE COLLECTION)

 地域によってさまざまな風土と文化をもつスペインは、旅行者にとって未知の体験であふれている。アウトドア体験を求めるにしても、極上のパエリア探しをするにしても、スペインの海辺や山々、そして都市では、どれだけ旅慣れた人であっても新たな何かに出合える。今回は、スペインでToDoリストに加えるべき項目を紹介する。

カンタブリア海沿岸をドライブする

 カンタブリア海に沿ってアストゥリアス州やカンタブリア州の北部をドライブしてみれば、山と海が触れ合う、手つかずの自然が残る風景を見ることができる。クディジェロの色とりどりな漁村をスタートし、カンタブリコ自動車道(A-8)を崖に沿って東に向かい、アストゥリアスの人里離れた石の浜を探検したり、リバデセージャの黄金色の砂浜で一息ついたりしよう。(参考記事:「先史時代スペインの壁画、作者は女性か」)

 それからカンタブリア州に入り、サンティジャーナ・デル・マルの素敵な町並みを楽しんでも、40キロメートルほど内陸にある霧がかったパシエゴス渓谷をハイキングしても、カバージョ灯台で崖からのジャンプを体験してもいい。

ギャラリー:アウトドアにグルメ、アートと未知なるスペインの旅 写真7点(写真クリックでギャラリーページへ)

ギャラリー:アウトドアにグルメ、アートと未知なるスペインの旅 写真7点(写真クリックでギャラリーページへ)

スペインのバスク州北東部沿岸を探検しよう。海岸沿いにドライブすれば、サン・フアン・デ・ガステルガチェのような、眺めのいい小さな町も訪れることができる。(PHOTOGRAPH BY ANTON PETRUS/GETTY)

バスクのリンゴ酒醸造所でごちそうを食べる

 カンブリア海沿岸の北東部にある、山岳地域に住むバスクの人たちは、何世紀にもわたってリンゴ酒「ザガルド」を生産してきた。「サガルドテギ」と呼ばれるリンゴ酒醸造所でごちそうを食べるのは、最近のことだが、現代のバスク文化の重要な要素となっている。「何より、サガルドテギは地域の集会所のような役割です」と、旅行会社であるバスク・ガイドのイケル・バルダイ氏は話す。(参考記事:「醸造所で楽しみたい、バスク地方のリンゴ酒『サガルド』」)

 1月から4月にかけて、サガルドテギには地元の人が集まり、樽から注がれるできたてのサガルドを、塩ダラのオムレツや1キログラム近いTボーンステーキとともに楽しむ。サン・セバスティアン近郊の「ペトリテギ・サガルトテギア=ボゼガ」や「レスタウランテ・バルカイズテギ」のように1年中開いている店もある。一方でバルダイ氏は、サガルドの時期は旅行客を地元の人が行きつけの立ち飲み店に連れていく。

サンティアゴ巡礼路を歩く

 宗教的な巡礼の道だったサンティアゴ巡礼路は今、宗教的な探求者だけでなく、熱心なバックパッカーが旅する道となっている。サンティアゴ・デ・コンポステーラは、スペイン北西部に位置するガリシア州の州都だ。そこにそびえ立つ大聖堂に至る道は、主なもので9つある。(参考記事:「聖地巡礼ブームが花開かせた尊い美、ロマネスク建築とは」)

 人気があるのは、サリアの町から約110キロメートルの道のりを、緑の森や石造りの村を抜けて歩くルートだ。ポルトガルからのルートや、北部の海岸に沿った「北の道」のような距離の長いルートも見逃せない。道の途中にたまにある、安いホステルのような宿泊施設「アルベルゲ」や伝統的な食堂では、巡礼者はガリシア人のもてなしを受けることができる。

参考ギャラリー:重厚で尊くて美しい、中世欧州のロマネスク建築 写真12点(写真クリックでギャラリーページへ)

参考ギャラリー:重厚で尊くて美しい、中世欧州のロマネスク建築 写真12点(写真クリックでギャラリーページへ)

聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ
9世紀、1人の隠者が聖ヤコブの墓を発見したというスペインの北西部に建てられた教会の復元図。この教会は997年に取り壊されたが、1070年代、ロマネスク様式の大聖堂が新たに建造され、多くの巡礼者が訪れるようになった。(MAIN ILLUSTRATION: ALBUM)

次ページ:ガウディの世界を探訪する

ここから先は、「ナショナル ジオグラフィック日本版」の
会員*のみ、ご利用いただけます。

*会員:年間購読、電子版月ぎめ、
 日経読者割引サービスをご利用中の方、ならびにWeb無料会員になります。

おすすめ関連書籍

WACOCA: People, Life, Style.