メキシコのシェインバウム大統領は2月13日、米グーグルに対して「アメリカ湾」表示を見直すよう改めて要請した。3日、メキシコ市で撮影(2025年 ロイター/Raquel Cunha)
[メキシコ市 13日 ロイター] – メキシコのシェインバウム大統領は13日、米グーグル(GOOGL.O), opens new tabに対して「アメリカ湾」表示を見直すよう改めて要請した。今後必要ならメキシコ政府が同社を相手に民事訴訟を起こす可能性もあるとしている。
トランプ米大統領は就任初日に、メキシコ湾をアメリカ湾に改称する大統領令に署名。これを受けてグーグルは地図サービス「グーグルマップ」を米国内で利用した場合、アメリカ湾と表示されるように変更した。
シェインバウム氏はこうした動きを繰り返し非難し、メキシコ湾の呼称は長年にわたって国際的に承認されてきたと主張。この日、グーグルがメキシコ側の苦情をまだ解決していないと指摘した。
その上で「必要があればわれわれは民事訴訟を起こす。われわれの司法部門は既に検討に入っている。だが(グーグルが)考え直すことも期待している」と付け加えた。
グーグルはコメント要請に応じていない。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
WACOCA: People, Life, Style.