トランプ氏 フーシ派攻撃の情報漏洩巡り 「機密ではない」と問題視せず(2025年3月26日)

 アメリカ軍による親イラン武装組織フーシ派への攻撃に関する情報が外部に漏洩(ろうえい)した件で、トランプ大統領は機密情報には当たらないとして問題ないとの認識を示しました。

 トランプ政権で軍事機密を扱うウォルツ大統領補佐官やヘグセス国防長官らが、民間のメッセージアプリ「シグナル」でフーシ派への空爆に関する情報をやり取りしたうえ、誤ってグループチャットに記者を追加したことで外部に情報が漏洩しました。

 情報管理のずさんさを指摘される事態に発展していますが、トランプ大統領は25日、やり取りされていた中に「機密情報はなかった」と断言し、問題はないという認識を示しました。

アメリカ トランプ大統領
「私の知る限りでは、機密情報はなかった。政府やメディア関係者の多くが使っているアプリを使っていた」

 軍事作戦に関する情報が民間のアプリ上でやり取りされていたこと自体にも批判が集まっていますが、トランプ氏は「多くの人が使っている」として問題を矮小化しようとしています。

 一方で、意図せずグループチャットに追加された記者に非難の矛先を向け、「とても出来が悪い」「たくさんの記事をでっち上げた」などとこき下ろしました。

 軍事情報の漏洩を受けて、議会上院では25日に公聴会が開かれ、ギャバード国家情報長官やCIAの長官らは重ねて機密情報はなかったと主張しました。

 議員からは「機密情報に対する軽率な態度だ」「機密情報の誤った扱いで直ちに捜査されるべき犯罪行為だ」などと厳しく非難する声が上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

12 Comments

  1. 朝食ですき家に行こうと思ってるけど、やっぱネズミ騒動で躊躇して困ってる

  2. 機密じゃなく問題ないなら記者はすべて公開しちゃえばいいんじゃね?

  3. イラクに大量破壊兵器があるとでっち上げたジャーナリストが言い出したことは文字起こしにない。

  4. 事実はわからんけど、いかにもトランプ陣営らしい認知戦だなとは思う

  5. 『機密?伝えて欲しい内容を伝えないメディアがよく言うよ』…か。ヒラリー・オバマ🍕🌭…暗号で👶👧👦デリバリー注文ネットワーク?ブッシュが9.11起動に📺を使用…スポーツマン芸能人失敗とか🆕46分テロ報告…国民を欺く連絡方法の存在。重大事項を隠蔽テロ組織こそ⚠️