ニュージーランド南島の西海岸沖でM7.0の地震 USGS=アメリカ地質調査所が発表 震源の深さ10キロ推定 気象庁「日本への津波の影響なし」|TBS NEWS DIG

USGS=アメリカ地質調査所によりますと、日本時間の午前10時43分ごろ、ニュージーランド南島西海岸沖でマグニチュード7.0の地震がありました。

震源の深さは10キロと推定されています。

この地震を受けて、気象庁は「日本への津波の影響なし」としています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

20 Comments

  1. 直下型だね。揺れは強いと思うし、あの国の耐震基準は昔は余り厳しくなかった、今は知らんが...

  2. 日本もニュージーランドも丁度プレートの境界に位置してるから仕方ないんだよね
    人類の脅威であるはずのプレートの運動によってこのような島が形成されてるってのもなんだか皮肉だよなぁ

  3. 2011年2月22日 クライストチャーチ
    2011年3月11日 東日本大震災

    悲しい思いをして欲しくないので
    沿岸の方は備えだけはして欲しいです。