第2回 畜産キャンペーン勉強会 「アニマルライツセンターに聞いてみた!日本のアニマルライツの現状」
現在、日本若者協議会の環境/SDGs委員会は畜産に関係するキャンペーンの実施を検討しています。畜産にはプラントベースダイエット、アニマルウェルフェア、環境問題など多岐にわたるテーマがあり、まだ全体像を掴めていません。そこで、畜産キャンペーンに興味を持つ仲間を集めるとともに、日本での畜産の現状の全体像を把握することによってキャンペーンの方向性を見定めていくことを目指し、3回の畜産に関する勉強会を行います。
第1回目の勉強会では、JUNP 全国プラントベース大学ネットワークのみなさんをお招きし、ユースの視点から見た日本のプラントベースの現状についてお話しいただきました。その際のアーカイブ映像はこちらからご覧ください:https://youtu.be/UrcB6Oepu68?si=0Slot2E-kgOUCEDf
2回目は、アニマルライツセンターの岡田千尋さんに日本のアニマルライツの現状についてお話ししていただきます。国内、海外の畜産動物たちの現状、アニマルライツセンターが政治に求めていること、アニマルライツセンターの取り組みなどについて教えていただきます。

WACOCA: People, Life, Style.