来日中の中国・王毅外相 日中友好団体との座談会で「保護主義」の台頭に懸念を示す(2025年3月24日)
来日中の中国の王毅外相が日中友好団体と座談会を開き、「保護主義」の台頭に懸念を示しました。
中国の王毅外相は23日、都内で日中友好議連の会長を務める自民党・森山幹事長や、日本国際貿易促進協会・会長の河野洋平元衆院議長らと面会しました。
王毅外相は冒頭のあいさつで、今回の来日日程の中で、この座談会が「一番重要なイベント」としたうえで、参加者らに「中日関係の今日(こんにち)までの発展のために重要な貢献をされました」と感謝を述べました。
さらに、中国外務省の発表によりますと、座談会の中で王毅外相は、保護主義の台頭で世界が弱者をいじめる「ジャングル」に戻ることを許さないと述べたということです。
また、参加者らに対し、台湾と歴史認識を見直すよう求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
12 Comments
マジか。日本は米不足ですよ。
岩屋外務大臣、大丈夫かい。😅
これからは日本が中国に保護される時代。宗主国中国に敬意を
一帯一路で恐喝してる国の言い分じゃないだろ
“日本様〜、経済協力お願いしますアル!”
毎度 中韓は土下座懇願に来るだけですよ。
中国と関係を改善していかなければならない
威厳無くニタニタしてさ、弱いよ。相手中国だぞ?こんな政治家に任せたくないよ。小渕優子もいるな。
たまに高級料理を食べさせてもらって、おこづかいもらって
それがそんなに幸せなんでしょうか
日本国民全員を幸せにして
国民全員から慕われる
そういう人生のほうがよっぽど幸せだと私は思うのですが。。
日本が30年ダメダメな理由がわかったよ‥
もしかして撮影の時に口開けてるの笑顔のつもりなんだろうか このおっさん初日に抗日記念日だ謝れつってたろ 会話が成立してないのに会談うまくいってる風に報道するのなんなん
世界の弱小国を借金漬けにして港奪ってる国の台詞は流石ですね。
そりゃそうでしょ。日本の中華料理はおいしくないし。チャシュウも作れないし、ワンタンも作れない。スイカウはどこもない。赤の看板しかない。あんた何ができるの?
売国奴しかいないじゃん。