米国株式市場は、小反落して取引を終えた。2021年1月撮影(2025年 ロイター/Mike Segar)
[ニューヨーク 20日 ロイター] – 米国株式市場は、小反落して取引を終えた。関税を巡る懸念が漂う中、最新の経済データや米連邦準備理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)声明を評価する動きから、プラス圏とマイナス圏を行き来する展開だった。
トランプ政権が相互関税を課す方針を示す中、景気や消費者心理の冷え込みを示唆する指標が相次ぎ、市場では売り圧力が強まっている。
それでも、過去4営業日のうち3営業日で株価は上昇しており、FRBが予想通り政策金利を据え置き、年内2回の利下げ見通しを維持した19日にはS&P総合500種(.SPX), opens new tabは1%超値上がりした。FRBはまた、経済成長の鈍化と一時的なインフレの加速を予測していると述べた。 もっと見る
ウェドブッシュ・セキュリティーズのスティーブン・マソッカ上級副社長は「非常に不安定だ。ニュースは非常に変わりやすい」とし、「底値を打ったような動きとなっているが、目先のニュースの流れを見ると、ここから急に抜け出せるという期待はあまり持てない」と語った。
米労働省が20日発表した新規失業保険週間申請件数は前週比2000件増の22万3000件だった。小幅な増加にとどまり、労働市場の安定を示唆した一方で、貿易摩擦の激化や連邦政府支出の大幅削減により、見通しには影が差している。 もっと見る コンファレンス・ボード(CB)が発表した2月の米景気先行指数は前月比0.3%低下した。1月は0.2%低下だった。 もっと見る S&P主要11セクターでは情報技術(.SPLRCT), opens new tabの下げが目立った。一方、エネルギー(.SPNY), opens new tabは上げを主導。米国がイラン関連の新たな制裁を発動し、原油価格が2%近く上昇した。個別銘柄では外食チェーン大手ダーデン・レストランツ(DRI.N), opens new tabが5.77%上昇。関税が事業に与える影響について楽観的な見通しを示した。コンサルティング大手アクセンチュア(ACN.N), opens new tabは7.26%急落し、1日の下落率としては過去1年間で最大となった。トランプ政権による連邦政府支出削減の取り組みが新規契約の遅延やキャンセルにつながっていると述べたことが背景。
ニューヨーク証券取引所では値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を1.38対1の比率で上回った。ナスダックでも1.72対1で値下がり銘柄が多かった。
米取引所の合算出来高は130億6000万株。直近20営業日の平均は162億8000万株。
LSEGデータに基づく暫定値です。前日比が一致しない場合があります
※米国株式市場
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
WACOCA: People, Life, Style.