トランプ氏 ゼレンスキー氏と会談 インフラ攻撃停止で合意 米国による原発所有も提案(2025年3月20日)

 アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、ロシアとの停戦に向けてエネルギー施設への攻撃を一時停止することで合意しました。また、アメリカがウクライナの原子力発電所を所有することを提案しました。

 トランプ大統領とゼレンスキー大統領は19日、およそ1時間にわたって電話会談しました。

 ふたりが話すのは、激しい口論に発展した先月の首脳会談以来となります。

 アメリカ側の声明によりますと、トランプ氏は前日のロシアのプーチン大統領との会談内容を説明し、ゼレンスキー氏もエネルギー施設への攻撃を一時停止することに合意しました。

 また、トランプ氏はアメリカがウクライナの原発を所有することがインフラを保護する最善の方法だと提案しました。

 一方、ゼレンスキー氏が防空システム「パトリオット」の供与を求めたところ、トランプ氏はヨーロッパから利用可能なパトリオットを確保できるように協力すると応じました。

 アメリカとウクライナの実務担当者が停戦に向けた協議を、週内にもサウジアラビアで開催することでも合意しました。

 トランプ氏は会談終了後、自身のSNSに「非常によい会話だった」と投稿し、停戦に向けた協議は「順調に進んでいる」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

15 Comments

  1. 馬鹿げた合意
    単にRussia攻撃をさせない合意をしただけ
    ロシアはやりたい放題にしたい

  2. ぼくが支援物資でゼレくんに送った寄せ書きと似顔絵の感想はまだかい?🖐️🥺ピエピエ

  3. 右側の女子アナ可愛い大好きです💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟

  4. で、ウクライナとアメリカの
    間だけの合意ですよね?

    憲法9条と同じくらい意味がない😅

  5. 中国と北朝鮮が後方支援するので、人命が重い民主国家は戦争回避の国内圧力が強く、序盤は劣勢になりがちです。

    中国が物資を供給する限り、ウクライナの劣勢は止まらない。

  6. トラさんはプッチンの味方なんだよな、顔だけじゃなく心の奥底まで真っ赤になっちゃった…。

  7. 「私たちは、紛争の凍結は選択肢ではなく、不可逆的な結論に向けて追求しなければならないと強調します。特に、独語メディアへのリークによれば、EUは一時的な停戦の場合にウクライナを再武装する計画であることが明らかになったからです。」この声明は状況を簡潔に要約しており、トランプ大統領が少なくとも努力したことを確認した上で立ち去ることができると思います。😊

  8. ゼレンスキーは21世紀最大の敗者であり乞食であり、言うまでもなく世界が今まで目にした中で最も醜い小人だ。彼がもう長くは我々のそばにいないことを神に感謝しよう… 歯には歯、目には目を。(笑) 🍌🦍

  9. ロシアに、今攻撃しないと、 永遠にどこかの国にまた 同じことをする嘘つき国家なのに、 アメリカは本当に終わってるは 何事にも間違った方向性ばかり選択してる

  10. 米国による原発所有てプーチンが無理に決まってんじゃん
    米国がウクライナに核兵器共有でOK