イタリア・ナポリで地震頻発 1週間で約300回【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2025年3月15日)
美しい海岸線や古代ローマの都市「ポンペイ」を壊滅させたヴェスヴィオ火山で有名なイタリア南部最大の都市「ナポリ」。
ピッツァ発祥の地としても知られていて、近くには青の洞窟などがあり、日本人にも人気の観光地です。しかし…。
ナポリ市民
「寝ていると突然ものすごい音を聞きました。とても嫌な瞬間でした。起きて電気をつけると、家のあちこちがひび割れしていました」
13日未明にマグニチュード4.4の地震が発生しました。
2月だけでも揺れが1800回以上観測され、直近の1週間では300回近くに上っています。
一部地域では停電が起こり、小規模な揺れも続いていて、多くの住民が屋外に避難して不安な夜を過ごしました。
ナポリでは半壊した家から1人が救出されましたが、現時点で死者は報告されていません。
イタリア国立地球物理学火山学研究所は、近くにある「ヴェスヴィオ火山」などに差し迫った噴火の危険はないと発表しています。
(「グッド!モーニング」2025年3月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

20 Comments
古い建物しかないから大変そう
ギリシャのサントリーニ島だっけ?2千回地震があったって2月くらいに言ってたけどあれからどうなった?
ギリシャサントリーニ島の謎の群発地震に続いてこれとは、地中海で何か起きてるのかな?
ナポリタンを食べて応援しなくちゃ!
日本を基準にするのは変だけど4.4で崩れる建物があるって怖いな
ナポリ湾にはモンスターが潜んでおる。ときどきイビキするくらいで騒いではならぬ。寝返りすると怖いぞ
ベスビオスはあまりにも有名だけど、最近ずっとずっと揺れてる「フレグレイ平野」の方がはるかに怖いのだ
マグニチュード4.4だと、日本ではニュースにもならない。
おにーのぱんつはいいぱんつーすごいぞーすごいぞー
日本場合だと、3・4か月に日本のどこかで起きてる群発地震ぐらい?
ナポリ近郊のフレグレイ平野は火口の跡だらけ。
ギリシャも数百回起きてましたねよね、この辺最近何かあるのかな
自然現象なんで仕方ないですね。
イタリアの地震
怪しい予言から
イタリア全土は、地震で、崩壊するかも?( ̄∀ ̄)
陰謀論?
例のバチカン市国が、有るから?
(><)
イタリアの人々は、他への脱出を、考えるべきか?
勿論、これからのイタリア旅行は、厳禁だm(_ _)m
イタリアと耐震建築
普通に地震の、多い地区とは?
先ずは、日本だけ(^_^;
耐震建築?
何それ、美味しいの?の世界(><)
これが日本の家が高額で他国は先進国でも安い理由でもあるよな
ナポリタン発祥の地
サントリーニ島からナポリに移動した…?
これ何か嫌な流れだわ
自然は本当に恐ろしい
この地球は絶妙なバランスで生きてる
人工地震多発?などと
マグニチュード4.4程度でこれって流石は石造り。