九州ツアー2025の第10弾!
今年で3回目にして最長となる1ヶ月まるまるの九州ツアー!
鹿児島からフェリーで渡り、いよいよ桜島観光!
数日前から、桜島の噴煙がすごいなあと思っていたのです。
毎日こんなに吹き上がるのかと。
たまたま温泉のテレビを見ていたら、数日前から桜島の活動が急激に活発化!
噴火警戒レベルが3にあがり、一部入山規制に!!!
別に観光が制限されているわけではないので、そんな中、私たちは桜島に出かけるのでした!!
桜島フェリー
https://www.city.kagoshima.lg.jp/sakurajima-ferry/
道の駅 桜島
https://www.megumikan.jp/
湯之平展望所
https://www.sakurajima.gr.jp/spot/4089.html
黒神埋没鳥居
https://www.sakurajima.gr.jp/spot/4089.html
桜島マグマ温泉
道の駅たるみずはまびら
https://tarumizuhamabira.jp/
旅の仲間は…
キャンピングカーで暮らし日本を旅するケビンとキャサリン。
https://www.youtube.com/@UCgYhdtjcgR53fcN_PLBbmaQ
映像クリエイターの山Dとちーちゃん
https://www.youtube.com/@UCDbLZGDZ3thTP2B203UKWBA
本当にご近所に暮らす、ご近所ゆかり
そして熟年YouTuberのおっちゃんとM子!
このキャンピングカー4台と7人!
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす熟年夫婦が配信。
キャンピングカー、バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
妻M子は神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともに2024年4月から無職にw。
YouTubeとこれまでの貯金で生活してますw。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/
公式サイト
http://o-ch.jp
公式Instagram
https://www.instagram.com/ochannel0401/
公式X
https://x.com/occhannel_
公式ショッピングサイト
https://teloping.base.shop/
27 Comments
中西ピーナッツ 天スタの本店の近くですよ
ゆかりちゃん、好きやぁ(笑)
おっちゃん達はよく食べますね~分かってたけど😮串刺し揚げ物ボリュームたっぷりハンバーガー❗カロリーは気にしないんですね😅
志布志バーガー🍔レベル高そう。🤤 ゆかりさんフェリー⛴️の旅羨ましい。船内ビュッフェが美味しかったな。また、さんふらわあ乗りたい。ゆかりさん帰路途中で中西ピーナッツ🥜立寄ると思います。😋✨
マイペースの旅って見ていても楽しいですが、やっぱおっちゃんが時間潰して頑張って素晴らしい動画編集が出来上がっている。
その動画を30秒だけでも見られるのはとてもうれしい。
トイレも黒あんぱんも空っぽ状態だった訳ですね😂
なんとも摩訶不思議なおそろしい出来事ですね😂
私も真っ暗な公衆トイレで小便していたら、いきなり酔っ払いが個室から出てきて、もうしょうを出し尽くしてちびらなかったですけど心臓止まりそうでした😂
こんにちはです!
マグマ温泉
良さげなお湯ですね!
直ぐには、行けないけど必ず入りにいきますね!
今日は高山散策してますよ!
おっちゃんこんにちわ🍀
いよいよ桜島、ウキウキしながら待ってました、けっこう観光客も多いんですね😊
ゆかりちゃんと一緒に行動、M子さんも、ゆかりちゃんもアクティブだから、お互い楽しい旅ですね、でもゆかりちゃんはスゴいね、一人で何処へでもいけるし旅なれもしてる😊
タオちゃんはほんと可愛がられてるのがスゴくわかるし、おりこうですね❤
早くもんちゃんも一緒に旅してほしいですし、もんちゃんの旅見てみたいです😊
今日も素敵な温泉に食事にと桜島良いところですね
動画ありがとうございました✨
また次回も楽しみにしています🍀
桜島に行かれたんですね!
車ごとフェリーに乗るのも、めちゃくちゃいいですね👍
ゆかりさん持参の中西ピーナッツ🥜お土産で頂いて美味しかったので、また店にも行ってみようと思います😊
鹿児島…強烈な体験…と…思い出…(-.-)まず、初任幹部研修で、鹿屋基地…重装備(戦闘服・有毒ガス・マスク・小銃(M1ガーランドライフル))で、桜島外周を夜間耐久走…昭和50年半ば時代は海上も、陸戦闘訓練は厳しかった…(´д`)んで~ご苦労様、飲み会の後に…その道の女性とラブホテル➰激戦後の朝方6時…走行騒音で…カーテン開けると…真正面に煙をあげる桜島~🤪驚き👀‼️寝てる女性に凄いよと…女性曰く眠いんだから、騒ぐなと…💤😭💤(-.-)
垂水まで行ったのに手前の鹿屋市にある海上自衛隊鹿屋航空基地を見学しなかったのが残念です。ここにしかない飛行艇や復元ゼロ戦と戦争史料等多数展示公開してます。
以前、桜島近くに宿泊したとき車に火山灰が積もってしまい車が傷だらけになっちゃいましたが大丈夫でしたか😑❔
てか、配膳ロボに懐かれてるし😁💦
志布志のフェリーターミナルの住所は「志布志市志布志町志布志」でしたよね。
あまりにも珍しい住所だったのでカーナビの画面をスクショしてあります(笑)
お疲れ様です。
羨ましいを通り越しそうな旅を見れるのも 途中々々で 編集してるオッチャンさんのおかげなんですよね。
改めてお疲れ様です。
ロールプレイングみたいに仲間の出入り ホントゲームみたいな旅ですね。
お店自体がハンバーガーカラーなの凄い可愛いですね~!!おもちゃみたい😊
桜島良いなぁ🌋
1度は行ってみたいところだ~😍
志布志バーガー🍔
これもまた目に毒(笑)
アボカドチーズバーガー食べたい🤤
ゆかりちゃんがお別れで…寂しいって思いながら
視聴させていただいてたけど、
次回はケビンさんキャサリンさんが再登場🎉
賑やかな旅ですね~😆💕✨
今日も楽しく見せていただきました。うどんは外せないアイテムですね。
桜島✨観光で行ったの思い出しながら観させ頂きました😆バーガー🍔大満足ですよね😋
僕は鹿屋市に5年住んでたんですけど、ツーリングの動画とか見ても何故か鹿屋市はスルーされるんですよネェ。ちょっと寂しくなる時がありますね😢
桜島一周お疲れ様でした。桜島の噴煙と溶岩を間近で見れたと思います。そして大隅半島の旅、ゆかりさんは、志布志港からサンフラワーで大阪南港経由で帰路ですね。少し寂しそうでしたね;(笑)また、次回楽しみにしています。
桜島へ渡るフェリーは思ったより大きいですね。
デカい株と一瞬思ったのですが当然桜島大根でした。
レインボー桜島の入湯料安いですね。
道の駅の配膳ロボットですが最近よく見ますよね。
どこかにボタンがあったのかな?
タオちゃんはフェリー苦手なんでしたっけ?
おっちゃんもついにトイレで見てしまいましたねww
志布志、こちらにもバーガーショップがあるんですね。
立地が海の蕎麦と言うところが凄い。
さて、ゆかりちゃんを見送ったおっちゃん達は霧島へ?
桜島大根😋カブかよぉ😂
元 東千歳自衛官だけに、ゼロ戦は〜拝見してみたいです🙏
桜島大根てすごい形‼️なんか、ゆかりさんが帰るて言うのが、見ながら寂しく感じたのは何故?私も参加している気分なのかしら?
桜島フェリー内のやぶ金うどん食されたw
トイレの話は怖いよ(´;ω;`)
ゆかりちゃんさよなら👋
カロリー爆弾💣食大好きです😍
まだまだ楽しみて^_^す😊
そう!まさにフェリーのうどんは
『風情』なんですよね。
求めているのは味よりも
フェリーで食べるうどんの風情!
錦江湾を泳いで横断する経験を
小学生の時 2回
社会人になってから 2回しました。
生まれも育ちも鹿児島市内の私には おっチャンネル様御一行が鹿児島を訪れて下さった事が嬉しくてたまりません!
🎉ありがとうございます✨