30年以上前に設置の下水道管 国交省が「特別重点調査」実施要請【ワイド!スクランブル】(2025年3月18日)

 埼玉・八潮市の道路陥没を受けて国土交通省は、30年以上前に設置された下水道管を対象に「全国特別重点調査」の実施を要請しました。

 「全国特別重点調査」の対象となるのは、30年以上前に設置された直径2メートル以上の下水道管5000キロメートルほどを管理するおよそ500の自治体です。

 このうち、八潮市の事故現場と構造や地盤条件が似ている下水道管1000キロメートルほどについては優先的な調査を行い、今年の夏ごろまでに報告を求めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version