日本アカデミー賞
第48回日本アカデミー賞
#日本アカデミー賞
第48回日本アカデミー賞授賞式[字][デ]豪華映画の祭典!安藤サクラ3度目の司会
▼「主演男優賞」は綾野剛・草(なぎ)剛・山口馬木也・山崎賢人・横浜流星
▼「主演女優賞」は石原さとみ・上白石萌音・河合優実・草笛光子・満島ひかり
▼「助演男優賞」は内野聖陽・大沢たかお・岡田将生・佐藤二朗・山田孝之
▼「助演女優賞」は芦田愛菜・清原果耶・土屋太鳳・山田杏奈・吉岡里帆
▼レッドカーペット入場や最優秀賞受賞者の喜びのスピーチも!No.1映画に輝く作品は果たして!?
22 Comments
内野さんと大沢さん並んでるの見て
仁を思い出す、すごい!!
47:05
昨日、リアルタイムでは途中からしか観てないので、アップして下さりありがとうございます❤
ミセス
生歌なしですか?💧
安藤さくらさんの人柄が着ている洋服に現れてると感じました。ドレスではなくスーツのセットアップ。司会に徹します私、っていう気持ちなのかなと私は感じました。本当のところはわからないけど、私に注目がいくようなドレスは着ません、と言っているかのよう。
志村けん仲本工事亡くなる
仲本工事事故亡くなる
西田敏行ドクターx
一生に一度しか頂けない新人賞を15歳で頂き
すごいです
これからの俳優人生有望ですね~楽しみです
応援していきます
最後の部分がカットされているのはなぜ? 最優秀作品賞が何なのかわからない。
侍タイムスリッパー良かった🎉🎊名誉ある作品賞おめでとうございます🌹山口馬木也さん主演男優賞獲ってほしかった
3:35 Mrs.GREENAPPLEさん「Dear」主題歌賞授賞おめでとうございます!所作が美しいですね。日本アカデミー賞という厳かな場に相応しいアーティストです。新設されたのも彼らの実力のように思います。
1:44:51 映画ディアーファミリーに寄り添った主題歌「Dear」。映画を見終わった後にDearが流れてきて、自分にも何か出来るかもしれない!という感情が漲ってきたことを覚えています。「Dear」を聴いてとても勇気を頂きました。素敵な作品ありがとうございました。
流星君最優秀男優賞おめでとう御座います❤
藤井監督との、受賞!どれだけうれしいか!
テレビの前で大拍手してました!
挨拶も、とっても良かったです
これからもずーと応援します❤
9:55
14:00
吉岡里帆は無いわぁ
横浜流星も無いわぁ
やっぱ正体…強かったな。横浜流星も吉岡里帆も個々で好きな俳優だけど『最優秀』となると業界、事務所の押され感がハンパない印象が強い。特に吉岡里帆さんは事務所が大手フラームに変わってからの押され方や露出が格段に違う。有村架純のように大女優的な印象付ける事務所の戦略なんかな。来年の大河でヒロインの1人に抜擢され、正体で注目度高かった年だったね。TAMA映画祭など映画好き映画通な人は侍タイムスリッパー、夜明けのすべて、ぼくのお日さま、僕が生きてる世界などが人気だった。個人的には侍タイムスリッパーの受賞はとても嬉しい。
綾野剛さんって、修羅場を乗り越えていい味出ている✨
48:00 6歳の芦田愛菜ちゃん登場❤かわいい❤
主題歌賞一回目からあれば良かった😭
大手映画会社が金とコネで作った商業映画が情熱❤だけで作ったインディーズに負けたのは屈辱以外の何物でも無い😢悔しいでしょうが😅大手はもう一度映画の原点に戻って真面目に取り組まないと明日は無いと思いますよ🌾😇✨👋🏻